JPH03268489A - 部品供給方法 - Google Patents

部品供給方法

Info

Publication number
JPH03268489A
JPH03268489A JP2068700A JP6870090A JPH03268489A JP H03268489 A JPH03268489 A JP H03268489A JP 2068700 A JP2068700 A JP 2068700A JP 6870090 A JP6870090 A JP 6870090A JP H03268489 A JPH03268489 A JP H03268489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
data
mounting
component
mounting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2068700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2830924B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yoshida
浩之 吉田
Koichi Kanematsu
宏一 兼松
Yoshifumi Nakao
中尾 佳史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2068700A priority Critical patent/JP2830924B2/ja
Publication of JPH03268489A publication Critical patent/JPH03268489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2830924B2 publication Critical patent/JP2830924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、部品実装機により実装対象物上に部品を実装
するのに、部品実装データに応じた部品を、部品供給側
データに基づき部品の供給媒体であるトレー内から選択
的に取出し、実装対象物の所定位置への実装に供する部
品供給方法に関し、電子回路基板に実装される多数の電
子部品を供給するのに利用される。
従来の技術 多数の電子部品をトレイに整列保持して電子部品実装機
に供給し、電子回路基板に実装する場合の、従来の部品
供給方法について、第1図の本発明が適用される部品実
装機を参照しながら第4図に示すフローに従って説明す
る。まず作業者は、使用するトレイ5の情報及びトレイ
5に搭載する部品数を部品供給側データとして、実装対
象物に応じた部品供給側データに加え実装機に登録する
(ステップi)。次に部品をトレイ5上に搭載しくステ
ップii ) 、部品実装機のトレイ配列台7に電子部
品を搭載したトレイ5をトレイ供給部6aからセットす
る(ステップii)。部品実装機において、部品供給側
データと電子回路基板に応じて別途入力された実装デー
タとに基づき部品吸着ノズルをX1ihl、Y軸2、Z
軸3に沿って必要量づつ移動させることにより、トレイ
5上の所定の電子部品を実装データに応じて取り出し、
それを電子回路基板上の所定の位置への実装に供する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような方法では、使用するトレイ5
での各種情報の全てを部品実装機にいちいち登録してお
かなければならないため面倒であるし、部品供給媒体で
あるトレイ5の形状が変わった場合、または同じトレイ
5を使用していても部品の搭載数が異なった場合には、
部品供給側データを作成し直してそれを人手によって部
品実装機に再度入力した後実装機を動かさなければなら
ないので、さらに手間がかかるといった問題点がある。
特に異なったトレイを混載して使用することは困難であ
った。
そこで本発明は、トレイ自体にメモリを取り付け、この
メモリにトレイに固有の縦と横方向に搭載できる部品数
、トレイの縦方向と横方向のピッチ量等を予め記憶して
おくと共に、部品の実際の搭載数や部品波は情報、第1
吸着位置等他のデータをも必要の都度記憶させておき、
部品実装機がその情報を基に実装データに応じた部品を
実装対象物への実装に供することができるようにして、
従来のような手間が省け、実装機の稼働率を上げて電子
部品を実装することができる部品供給方法を提供するこ
とを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記のような目的を達成するために本発明の部品供給方
法は、実装対象物に対応する部品実装データに応じた部
品を、トレイに係る部品供給側データに基づいてトレイ
内から選択的に取出し、実装対象物の所定位置への実装
に供する部品実装機において、部品の供給媒体であるト
レイ自体に設けた記憶部内に、トレイの種類や部品収容
態様に関する情報を予め記憶しておき、これを部品供給
側データとして読取り利用することにより部品実装デー
タに応じた部品をトレイより選択して取り出し実装対象
物の所定位置への実装に供することを特徴とするもので
ある。
作用 本発明は上記した構成上、部品供給側データがトレイ自
体に設けられたメモリに書き込まれるので、部品実装機
はそれを部品供給側データとして読み出して利用し、部
品実装データに応じた部品をトレイから選択して取出し
、実装対象物の所定位置への実装に供することができ、
各トレイにおいてそれ固有で不変なデータ以外のものつ
まり部品の種類や数に関するデータのみその都度書込め
ばよく入力作業が楽になるしトレイやそれに収容してい
る部品の種類や数が変っても、それらトレイを使用の都
度部品実装機にセットするだけで必要な部品供給側デー
タを部品実装機に与えることができ、部品実装機内のデ
ータを変更するようなことなく部品の供給を達成するこ
とができる。またこのため、異なったトレイを混在して
使用したりトレイ上の部品個数が1枚1枚異なっていて
も部品実装機を停止されることなく、そのまま連続して
使用することが可能となる。
実施例 以下に本発明の一実施例としての部品供給方法を第1図
〜第3図を参照しながら説明する。
第1図は本発明が適用される電子部品実装機の一例を示
し、電子部品実装部Aの後に電子部品供給部Bが位置し
ている。電子部品供給部Bは、多数のトレイ5を配列す
る配列台7を有し、その上に部品吸着ノズル4がX軸1
、Y軸2、Z軸3に沿って移動可能に設けられ、各トレ
イ5内の電子部品をピックアップして部品実装部Aに供
給する。部品実装部Aは供給される電子部品を搬送部8
に受け、それを部品規制部9にて位置規制して電子回路
基板100所定位置に実装する。11はこの実装を行う
実装ヘッド、22は操作パネル、23は制御部である。
次に本発明の一実施例としての第1図の実装機での部品
供給方法につき説明する。その手順は第2図に示すよう
に、まず供給する電子部品を搭載するトレイ5にICメ
モリ12を第1図に示すように取り付ける(ステップ1
)。次にICメモリ12を取り付けた各トレイ5におい
て、そのトレイ5の縦または横に搭載できる部品数−枚
のトレイ上に実際に搭載する部品数、トレイの縦方向と
横方向のピッチ量等のトレイ固有の情報、及びトレイ5
上で部品抜けがある場合の部品抜けの位置情報を、IC
メモリ12内に登録する(ステップ2)。このICメモ
リ12付きのトレイ5上に部品をセットしたあと(ステ
ップ3)、部品実装機の配列台7上にトレイ供給部6a
から供給して置き、実装機への部品供給準備を終了する
(ステップ4)。実装機は、トレイ5上の部品を取りに
行く前にまずトレイ5のICメモリ12内に記憶しであ
るトレイ5に係る部品供給側の情報を吸着ノズル4近く
に設けられた読取部21により読み取り、実装機内に第
3図に示すようなトレイデータを生成する(ステップ5
)。内部で生成したトレイデータに基づき実装機が電子
回路基板10に対応して入力されている実装データに応
じた部品をトレイ5から選択して取り出し、電子回路基
板10上の所定位置への実装に供する(ステップ6)。
この実装動作は電子回路基板lO上に必要部凸金てが実
装されるまで繰り返される(ステップ8)。そして途中
でトレイ5上に部品がなくなるとその時点でトレイ5の
交換が行われる(ステップ7.9)。図における6bは
トレイ5を交換するためのトレイ廃棄部である。
ここで配列台7上に配列されたトレイ5の種類が混じっ
ていて、トレイデータが相互に異なるような場合でも、
実装機は各トレイ5毎のICメモリ12からトレイデー
タを読取るので何ら支障はない。
発明の効果 本発明によれば、部品供給例データがトレイ自体に設け
られたメモリに書き込まれ、部品実装機はそれを部品実
装データとして読み出して利用し、部品実装データに応
じた部品をトレイから選択して取出し、実装対象物の所
定位置への実装に供することができ、各トレイにおいて
それ固有で不変なデータ以外のものつまり部品の種類や
数に関するデータのみその都度書込めばよく入力作業が
楽になるし、トレイやそれに収容している部品の種類や
数が変っても、それらトレイを使用の都度実装機にセッ
トするだけで必要な部品供給側データを実装機に与える
ことができ、部品実装機内のデータを人手によって変更
するようなことなく部品の供給を達成することができる
。またこのため、異なったトレイを混在して使用したり
トレイ上の部品個数が1枚1枚異なっていても実装機を
停止させることなく、そのまま連続して使用することが
可能となる。したがって部品実装機の稼働率が格段に向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される部品実装機の一例を示す傾
視図、第2図は本発明の一実施例としての第1図機械を
用いた部品供給方法の一工程例を示す流れ図、第3図は
実装機内に生成するトレイデータの一例を示した図、第
4図は従来例を示した流れ図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実装対象物に対応する部品実装データに応じた部
    品を、トレイに係る部品供給側データに基づいてトレイ
    内から選択的に取出し、実装対象物の所定位置への実装
    に供する部品実装機において、部品の供給媒体であるト
    レイ自体に設けた記憶部内に、トレイの種類や部品収容
    態様に関する情報を予め記憶しておき、これを部品供給
    側データとして読取り利用することにより部品実装デー
    タに応じた部品をトレイより選択して取り出し実装対象
    物の所定位置への実装に供することを特徴とする部品供
    給方法。
JP2068700A 1990-03-19 1990-03-19 部品供給方法 Expired - Fee Related JP2830924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068700A JP2830924B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 部品供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068700A JP2830924B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 部品供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03268489A true JPH03268489A (ja) 1991-11-29
JP2830924B2 JP2830924B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=13381305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2068700A Expired - Fee Related JP2830924B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 部品供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2830924B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846388A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置
JP2006140255A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装方法
JP2011040478A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品の実装装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846388A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置
JP2006140255A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装方法
JP4594041B2 (ja) * 2004-11-11 2010-12-08 パナソニック株式会社 部品実装方法
JP2011040478A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品の実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2830924B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572262B2 (ja) バックアップ装置における支持部位置決定方法およびその装置
US20090205569A1 (en) Method and apparatus for placing substrate support components
US6788989B2 (en) Electric-circuit board assembling line, electric-circuit board producing method and electric-circuit board assembling line controlling program
JPH03268489A (ja) 部品供給方法
JPH0662599U (ja) 部品供給用トレイ及びトレイ部品供給装置
JP3151877B2 (ja) 部品実装方法及び装置
JPH10335896A (ja) 電子部品実装装置
JP2502606B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2773975B2 (ja) 部品供給装置
JPH06125196A (ja) 部品実装方法
KR0155748B1 (ko) 전자부품 실장방법 및 장치
JP4170408B2 (ja) 電子部品実装機
JP3611360B2 (ja) 部品実装方法及び仕向け地統合動作データ作成装置
JPH03217091A (ja) 実装データ作成装置
WO2022249332A1 (ja) 部品入庫支援装置、部品入庫支援方法、部品入庫支援プログラムおよび記録媒体
JPH05335782A (ja) 電子部品実装機
JPH04164400A (ja) 電子部品実装方法
JPH04237196A (ja) 電子部品の実装方法
JP3438924B2 (ja) 実装のデータ作成装置およびデータ作成方法
JPH10335892A (ja) 部品搭載プログラミング装置及び方法並びにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2706100B2 (ja) 部品実装用数値制御データ作成方法
KR19990017025A (ko) 트레이피더의 트레이 지정방법과 이에 의하여 생성되는 데이터를 사용하는 실장기의 로봇이동방법 및트레이공급방법
JPH06230819A (ja) 教示装置
JPH04364098A (ja) 基板収納マガジン及び基板情報管理方法
JP2851139B2 (ja) 部品供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees