JPH03265287A - 電子スチルカメラ装置 - Google Patents

電子スチルカメラ装置

Info

Publication number
JPH03265287A
JPH03265287A JP2062536A JP6253690A JPH03265287A JP H03265287 A JPH03265287 A JP H03265287A JP 2062536 A JP2062536 A JP 2062536A JP 6253690 A JP6253690 A JP 6253690A JP H03265287 A JPH03265287 A JP H03265287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
data
cluster
recorded
semiconductor memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2062536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3073503B2 (ja
Inventor
Noriaki Emura
江村 典明
Masaki Nakagawa
中河 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP02062536A priority Critical patent/JP3073503B2/ja
Publication of JPH03265287A publication Critical patent/JPH03265287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073503B2 publication Critical patent/JP3073503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、撮影した被写体の光学像をデジタルデータ
に変換して半導体メモリに記憶する電子スチルカメラ装
置に係り、特にその半導体メモリの空き領域を容易に検
索し得るようにしたものに関する。
(従来の技術) 周知のように、−殻内なカメラは、撮影した光学像を銀
塩フィルムに結像させているため、該フィルムを化学処
理して現像しなければ、撮影した画像を見ることが不可
能である。
これに対し、近年では、撮影された光学像を電気的な映
像信号に変換し、テレビジョン受像機に画像表示させる
ことにより、わずられしい化学処理を不要とした電子式
写真システムが開発され、市場に普及してきている。
この電子式写真システムは、磁性材料で形成されたテー
プ、ディスク、ドラム等を、カセットまたはカートリッ
ジのような形態の記録媒体としてカメラ本体に装着する
。そして、撮影を行ない映像信号を記録媒体に記録した
後、記録媒体をカメラ本体から取り外して再生機に装着
し、再生機に接続されたテレビジョン受像機により再生
画像を得るようにしたものである。
ところが、この種の電子式写真システムでは、記録媒体
が磁性材料で形成されるため、記録、再生を行なうため
には磁気ヘッドや記録媒体の駆動機構等が必要となり、
構成の複雑化及び大型化を招き消費電力も大きくなるも
のである。
このため、近時では、記録媒体として半導体メモリを用
いることにより、磁気ヘッドや駆動機構党を不要とし、
小型軽量化及び省電力化を図るようにした電子スチルカ
メラ装置が考えられている。
特に、近頃では、半導体素子の実装技術の高度化により
、半導体メモリを内蔵したメモリカードが実用化される
ようになってきており、このメモリカードを記録媒体と
して使用するための開発が盛んに行なわれている。
ところで、上記のようにメモリカードを記録媒体として
使用した、従来の電子スチルカメラ装置では、映像信号
をデジタルデータに変換し、さらに帯域圧縮して半導体
メモリに記憶するようにしているので、静止画1枚分の
データ長は、撮影した画像内容や使用者が指定した圧縮
比等によってそれぞれ異なるものとなる。また、半導体
メモリには、撮影した順序で1枚目、2枚目・・・・・
・のように、静止画のデータが順次書き込まれるように
なっている。
このため、撮影途中で例えばn枚目の静止画のデータが
不要になり消去した場合、その消去した記憶領域には、
n枚目の静止画のデータ長以上のデータ長を有する静止
画像を記録することができないことになる。したがって
、n枚目以降に撮影した静止画像の中に、データ長がn
枚目の静止画のデータ長より短いものがない限り、消去
された記憶領域は全く使用されずに無駄になってしまい
、半導体メモリの記憶容量の有効利用が図られないとい
う問題が生じる。
そこで、メモリカードを用いる電子スチルカメラ装置に
あっては、半導体メモリの画像データ記憶領域を、例え
ば64にバイトを1単位とする複数の単位記憶領域(以
下クラスタという)に分割し、撮影して得られた静止画
像データをいくつかのクラスタに分散させて記録するよ
うにしている。
この場合、上記半導体メモリ中には、1枚分の静止画像
データが分散されて記憶されている複数のクラスタの、
位置及び読み出し順序等に関するデータが記録されるM
AT (メモリ・アロケーション・テーブル)領域が設
けられており、再生時にこのMAT領域のデータに基づ
いて所定のクラスタのデータを順次読み取ることによっ
て、分散された1枚の静止画像データが全て読み出され
るようになっている。
このように1枚分の静止画像データを複数のクラスタに
分散させて記録することにより、例えばn枚目の静止画
像データを消去した場合、これによって生じた複数の空
きクラスタを、他の静止画像データの分散記録に供させ
ることができ1.半導体メモリの記憶容量の有効利用が
図られるものである。
しかしながら、上記のように半導体メモリの記憶容量の
有効利用を図った電子スチルカメラ装置では、静止画像
データか分散されて記録されているクラスタの位置及び
読み出し順序に関するデータのみがMAT領域に記録さ
れているだけであるため、新たに撮影して得られた静止
画像データを記録するための空きクラスタの位置を探す
ためには、MAT領域を1つ1つ検索していかなければ
ならず、空きクラスタの検索に時間がかかるという問題
が生じている。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように、半導体メモリを用いた従来の電子スチル
カメラ装置では、画像データの記録されていないクラス
タを検索するのに時間がかかるという問題を有している
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので
、半導体メモリ内の画像データの記録されていない空き
領域を無駄な処理なく容易に短時間で検索することがで
きる極めて良好な電子スチルカメラ装置を提供すること
を目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明に係る電子スチルカメラ装置は、撮影した被写
体の光学像をデジタル化された画像データに変換して半
導体メモリに記憶するもので、半導体メモリの画像デー
タ記憶領域を所定の記憶容量毎に区切って複数の単位記
憶領域に分割し、これら複数の単位記憶領域に1画面分
の画像データを分散させて記録するようにしたものを対
象としている。そして、半導体メモリの複数の単位記憶
領域のうち、画像データを記録可能な空きのある複数の
単位記憶領域の中で、画像データを記録する際に最初に
記録か行なわれるべき空き単位記憶領域の位置を示す情
報が記録される領域を、半導体メモリに設けるようにし
たものである。
(作用) 上記のような構成によれば、半導体メモリに、画像デー
タを記録する際に最初に記録が行なわれるべき空き単位
記憶領域の位置を示す情報が記録される領域を設けるよ
うにしたので、この領域の情報を読み取ることにより、
半導体メモリ内の画像データの記録されていない空き単
位記憶領域を、無駄な処理なく容易に短時間で検索する
ことができるものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第2図は、この発明が適用される電子スチ
ルカメラの外観を示している。
すなわち、この電子スチルカメラは、カメラ本体11と
、このカメラ本体11に着脱自在なメモリカード12と
から構成される。このうち、カメラ本体11は、通常の
カメラと同様に、鏡筒13゜ファインダ14及びシャツ
タ釦15等を備えるとともに、メモリカード12が挿入
される開口部16を備えている。また、メモリカード1
2は、通常のカメラに使用されるフィルムの機能を果た
すものである。
第3図は、上記カメラ本体11の内部構成を示している
。すなわち、図中17はレンズであり、前記鏡筒13内
に配置されるもので、このレンズ17により被写体の光
学像がレンズ17の背面に配置された固体撮像素子18
に投影される。この固体撮像素子18は、投影された光
学像の明暗に応じたアナログ系の電気信号を出力するも
のであり、この電気信号は、A/D変換器19によりデ
ジタルデータに変換された後、帯域圧縮回路20により
帯域の圧縮がなされ、メモリカードコントロール回路2
1に供給される。また、CPU (中央演算処理装置)
22は、メモリカード12も含めた電子スチルカメラ全
体の統括的制御を行なうもので、例えば駆動系23を介
して固体撮像素子18の駆動制御を行なったり、帯域圧
縮回路20の圧縮比の制御を行なったり、メモリカード
コントロール回路21さらにはメモリカード12の制御
も行なうものである。
さらに、カメラ本体11には、マイクロホン24が内蔵
されており、このマイクロホン24を介して集音された
音声信号が、A/D変換器25でデジタルデータに変換
され、デジタル音声回路26で所定の処理が施された後
、メモリカードコントロール回路21を介してメモリカ
ード12に記録されるようにもなっている。
ここで、第4図は、上記メモリカードコントロール回路
21とその周辺の構成を示している。すなわち、入力端
子27には、上記帯域圧縮回路20からの画像に関する
デジタルデータが供給され、入力端子28には、上記デ
ジタル音声回路26からの音声に関するデジタルデータ
が供給されている。これら入力端子27.28に供給さ
れたデジタルデータは、−旦メモリ29に記憶された後
、I10制御回路30を介し入出力端子31からメモリ
カード12に送出される。
また、CPU22から出力される制御に関するデジタル
データは、−旦後述するメモリ32に記憶された後、I
10制御回路30を介し入出力端子31からメモリカー
ド12に送出される。一方、メモリカード12から出力
されるデジタルデータは、入出力端子31.I10制御
回路30及びメモリ32を介してCPU22に取り込ま
れる。
すなわち、上記メモリ32は、CPU22とI10制御
回路30との間のデータ転送速度のインターフェース機
能を有している。具体的に言えば、CPU22で人出力
されるデータはシリアルデータであって低速であり、一
方、I10制御回路30で入出力されるデータはパラレ
ルデータであって高速である。このため、メモリ32は
、これらのシリアルデータあるいはパラレルデータをそ
れぞれパラレルデータあるいはシリアルデータに変換し
ているものである。
また、アドレス発生回路33は、CPU22が指定する
初期アドレス値と、以下、この初期アドレス値に順次“
1”を加算したアドレス値とに相当するアドレスデータ
を発生するもので、このアドレスデータは、出力端子3
4からメモリカード12に送出される。さらに、タイミ
ング信号発生回路35は、CPU22からの指定に基づ
いて、I10制御II回路30. メモリ32及びアド
レス発生回路33に所定のタイミング信号を出力すると
ともに、出力端子36を介してメモリカード12にも所
定のタイミング信号を出力する。
第5図は、上記メモリカード12の内部構造を示してい
る。すなわち、このメモリカード12は、基板37上に
、多数のRAMあるいはE2FROM等のデータの電気
的書き換え可能な半導体メモリ38を搭載するとともに
、基板37の一端部に、カメラ本体11との接続に供さ
れるコネクタ3つを配設してなるものである。
また、第6図は、上記メモリカード12の電気的構成を
示している。すなわち、入出力端子40は、カメラ本体
11の入出力端子31に接続されるもので、I10制御
回路41を介して半導体メモリ38の各データ人出力端
に接続されている。
さらに、入力端子42は、カメラ本体11の出力端子3
4に接続されるもので、半導体メモリ38の各アドレス
入力端及びチップセレクト回路43に接続されている。
このチップセレクト回路43は、カメラ本体11からの
アドレスデータに応じて、動作させるべき所定の半導体
メモリ38を選択するものである。また、入力端子44
は、カメラ本体11の出力端子36に接続されるもので
、半導体メモリ38の各タイミング入力端に接続されて
いる。
ここで、第1図は、メモリカード12に搭載された複数
の半導体メモリ38によって構成されるメモリエリアを
説明するためのメモリマツプを示している。すなわち、
半導体メモリ38の記憶領域は、メモリカード12自体
が固有に持つデータが記録されるカードヘッダ領域45
と、各静止画像データが記録されているクラスタのスタ
ートクラスタ番号が格納されるディレクトリ領域46と
、各静止画像データが記録されているクラスタの接続情
報、つまり、次に連なるクラスタ番号(各静止画像デー
タの最終クラスタである場合はFFh)が格納されてい
るMAT領域47と、各静止画像データが実際に記録さ
れている、つまり、複数のクラスタに分割されたデータ
領域48との、4つの領域に大別される。
このうち、カードヘッダ領域45には、メモリカード1
2自体の固有のカード番号が記録されるカード馳領域4
5aと、データ領域48における静止画像データの書き
込み可能なりラスタ数(空きクラスタ数)が記録される
残留クラスタ数領域45bと、既に撮影して半導体メモ
リ38に記録した画面枚数を示すデータが記録される撮
影画面枚数領域45cと、データ領域48における空き
クラスタのうちの先頭クラスタ番号か記録される空き領
域スタートクラスタ番号領域45dと、データ領域48
における空きクラスタのうちの最終クラスタ番号が記録
される空き領域エンドクラスタ番号領域45e等が設け
られている。
また、MAT領域47には、各静止画像データが記録さ
れているクラスタの接続情報が格納され複数の領域(第
1MAT、第2MAT、第3MAT、・・・・・・)を
有しており、この各接続情報がデータ領域48の各クラ
スタ(第1クラスタ、第2クラスタ、第3クラスタ、・
・・・・・)と、1対1に対応付けられている。すなわ
ち、第1MAT47aには、第1クラスタ48aの接続
情報、つまり、第1クラスタ48aに格納された静止画
像データの続きのデータが格納されているクラスタ番号
を示すデータが記録され、第2MAT47 bには、第
2クラスタ48bの接続情報が記録されている。ただし
、これら第1MA747a、第2MAT47b、・・・
・・・には、これに対応する第1クラスタ48a、第2
クラスタ48b、・・・・・・が空きクラスタである場
合は、次の空きクラスタ番号が記録される。
上記のように構成された電子スチルカメラにおいて、以
下、その撮影動作を説明する。まず、カメラ本体11内
に開口部16を介してメモリカード12を装着する。す
ると、カメラ本体11の入出力端子31及び出力端子3
4.36と、メモリカード12の入出力端子40及び入
力端子42゜44とがそれぞれ接続される。このため、
メモリカード12の半導体メモリ38のカードヘッダ領
域45のデータが、I10制御回路41,30及びメモ
リ32を介してCPU22転送され、CPU22は、こ
のカードヘッダ領域45の内容から、メモリカード12
の半導体メモリ38に静止画像データを書き込み可能か
否か、書き込みに使用する先頭クラスタはどれか等の確
認及び計算を実行する。
そして、CPU22は、空き領域スタートクラスタ番号
領域45dから求めた書き込みに使用する先頭クラスタ
より、その先頭クラスタに対応するMATを参照して接
続情報を確認し、次の空きクラスタを求める。以下、同
様にして、次の空きクラスタに対応するMATを参照し
て接続情報を確認し、次の次の空きクラスタを求める。
このようにして、CPU22は、静止画像データを全て
書き込むことができる数の空きクラスタを確保し、各空
きクラスタのスタートアドレスとエンドアドレスとをそ
れぞれ求める。これによって、電子スチルカメラは、使
用者によってシャツタ釦15か操作されるのを待つ待機
状態となる。そして、使用者がシャツタ釦15を操作す
ると、固体撮像素子18から得られる電気信号か、A/
D変換器19及び帯域圧縮回路20を介して、メモリカ
ードコントロール回路21のメモリ2つに供給され一旦
記録される。
このような状態で、CPU22は、アドレス発生回路3
3に対して、書き込みに使用する先頭クラスタのスター
トアドレスとエンドアドレスとをセットし、このセット
されたアドレスの範囲内でアドレスを所定のタイミング
で発生させるとともに、タイミング信号発生回路35に
対して、メモリ29を読み出しモードとし半導体メモリ
38を書き込みモードとなす信号を発生させるように制
御する。このため、上記メモリ29に記録された静止画
像データは、メモリカード12側に送出されて半導体メ
モリ38の先頭クラスタに記録される。そして、先頭ク
ラスタの全ての領域にデータが記録されると、CPU2
2は、アドレス発生回路33に対して、次の空きクラス
タのスタートアドレスとエンドアドレスとをセットし、
以下、同様にして、1画面分の静止画像データが複数の
クラスタに分散されて格納される。
以上のようにして、半導体メモリ38への静止画像デー
タの記録が終了すると、CPU22から新たなカードヘ
ッダ領域45の信号か、メモリ32及びI10制御回路
30.41を介して半導体メモリ38に供給され、カー
ドヘッダ領域45の内容が更新される。また、このとき
、書き込んだ静止画像データの対応するスタートクラス
タ番号や、クラスタの接続情報も、CPU22から半導
体メモリ38に送出され、ディレクトリ領域46及びM
 A T領域47の内容が更新される。
その後、CPU22は、タイミング信号発生回路35に
対して、半導体メモリ38に対する一連の書き込み動作
を停止させる信号を発生し、ここに、静止画像データの
半導体メモリ38への書き込み動作が終了される。
したがって、上記実施例のような構成によれば、メモリ
カード12の半導体メモリのカードへ・ノダ領域45に
、空きクラスタのスタートクラスタ番号を示すデータが
記録される空き領域スタートクラスタ番号領域45dと
、空きクラスタのエンドクラスタ番号を示すデータが記
録□される空き領域エンドクラスタ番号領域45eとを
設け、MAT領域47に、空きクラスタの接続情報を記
録するようにしたので、空きクラスタを無駄な処理なく
容易に短時間で検索することができるようになるもので
ある。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
[発明の効果コ 以上詳述したようにこの発明によれば、半導体メモリ内
の画像データの記録されていない空き領域を無駄な処理
なく容易に短時間で検索することができる極めて良好な
電子スチルカメラ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電子スチルカメラ装置の一実施
例を示すもので、半導体メモリのメモリエリアを説明す
るための図、第2図はこの発明が適用される電子スチル
カメラの外観図、第3図は同カメラのカメラ本体の構成
を示すブロック構成図、第4図は同カメラ本体のメモリ
カードコントロール回路の詳細を示すブロック構成図、
第5図はメモリカードの内部構造を示す斜視図、第6図
はメモリカードの電気的な構成を示すブロック構成図で
ある。 11・・・カメラ本体、12・・・メモリカード、13
・・・鏡筒、14・・・ファインダ、15・・・シャツ
タ釦、16・・・開口部、17・・・レンズ、18・・
・固体撮像素子、19・・・A/D変換器、20・・・
帯域圧縮回路、21・・・メモリカードコントロール回
路、22・・・CPU、23・・・駆動系、24・・・
マイクロホン、25・・・A/D変換器、26・・・デ
ジタル音声回路、27.28・・・入力端子、29・・
・メモリ、30・・・I10制御回路、31・・・入出
力端子、32・・・メモリ、33・・・アドレス発生回
路、34・・・出力端子、35・・・タイミング信号発
生回路、36・・・出力端子、37・・・基板、38・
・・半導体メモリ、39・・・コネクタ、40・・・入
出力端子、41・・・I10制御回路、42・・・入力
端子、43・・・チップケレクト回路、44・・・入力
端子、45・・・カードヘッダ領域、46・・・ディレ
クトリ領域、47・・・MAT領域、48・・・データ
領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮影した被写体の光学像をデジタル化された画像データ
    に変換して半導体メモリに記憶するもので、前記半導体
    メモリの画像データ記憶領域を所定の記憶容量毎に区切
    って複数の単位記憶領域に分割し、これら複数の単位記
    憶領域に1画面分の前記画像データを分散させて記録す
    るようにした電子スチルカメラ装置において、前記半導
    体メモリの前記複数の単位記憶領域のうち、前記画像デ
    ータを記録可能な空きのある複数の単位記憶領域の中で
    、前記画像データを記録する際に最初に記録が行なわれ
    るべき空き単位記憶領域の位置を示す情報が記録される
    領域を、前記半導体メモリに設けるようにしてなること
    を特徴とする電子スチルカメラ装置。
JP02062536A 1990-03-15 1990-03-15 電子スチルカメラ装置 Expired - Fee Related JP3073503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02062536A JP3073503B2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 電子スチルカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02062536A JP3073503B2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 電子スチルカメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03265287A true JPH03265287A (ja) 1991-11-26
JP3073503B2 JP3073503B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=13203034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02062536A Expired - Fee Related JP3073503B2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 電子スチルカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073503B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5513138A (en) * 1993-05-13 1996-04-30 Ricoh Co., Ltd. Memory card having a plurality of EEPROM chips

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5513138A (en) * 1993-05-13 1996-04-30 Ricoh Co., Ltd. Memory card having a plurality of EEPROM chips

Also Published As

Publication number Publication date
JP3073503B2 (ja) 2000-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295139B1 (en) Image data processing apparatus for processing and transferring data from memory cards to external devices
JPH05161110A (ja) 画像記録装置及び電子スチル・カメラ
JP2670883B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラ用メモリ・カード型インターフェイス・カード
JPH03265287A (ja) 電子スチルカメラ装置
JP2791081B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH0690423A (ja) 電子スチル・カメラ及び画像記録の管理方法
JP2859267B2 (ja) 静止画記録装置
JP3031983B2 (ja) 画像記録装置
JPH02222280A (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH04137882A (ja) 電子スチルカメラ装置
JP3071813B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH01258091A (ja) メモリカード
JPH02231881A (ja) 電子スチルカメラ装置
JPS63296484A (ja) メモリ・カートリツジ
JP2988667B2 (ja) 記録媒体
JPH06189251A (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH02226977A (ja) 静止画データ処理装置
JPH02226978A (ja) 画像データ記録装置
JPH02120998A (ja) メモリカード
JP3096272B2 (ja) 静止画記録装置
JPH04165771A (ja) 電子カメラ
JPH0589304A (ja) メモリカード
JP3658003B2 (ja) 電子カメラ
JPH05276472A (ja) ストリーマを有するディジタル電子スチルカメラ
JPH04290390A (ja) 電子スチルカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees