JPH03258831A - ポリエーテル系重合体及びその製造法 - Google Patents

ポリエーテル系重合体及びその製造法

Info

Publication number
JPH03258831A
JPH03258831A JP2054945A JP5494590A JPH03258831A JP H03258831 A JPH03258831 A JP H03258831A JP 2054945 A JP2054945 A JP 2054945A JP 5494590 A JP5494590 A JP 5494590A JP H03258831 A JPH03258831 A JP H03258831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
formula
polymer
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2054945A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Matsuo
茂 松尾
Chikafumi Kayano
茅野 慎史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2054945A priority Critical patent/JPH03258831A/ja
Publication of JPH03258831A publication Critical patent/JPH03258831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機械、電気・電子機器、OAI!器等の分野
における部品の素材として好適に用いられるポリエーテ
ル系重合体及びその製造法に関する。
〔従来の技術〕
近年、様々なエンジニアリング樹脂が床机な分野で用い
られている。このように用途分野が拡大してくると、そ
の要求特性が次第に厳しくなり、より優れた特性を有す
る新しい樹脂の開発が望まれている。
このような要請に応えるため、様々の芳香族ポリエーテ
ル系重合体が提案されている。例えば、特開昭54−9
0296号公報には、 位を有するポリエーテル系重合体が示されている。
しかしながら、このポリエーテル系重合体は、ガラス転
移温度が143°Cと低く、この温度を超える温度域で
は機械的強度の維持が十分でないという難点を有してい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、前記事情に鑑みてなされたものである。
本発明の目的は、新規な繰り返し単位を有するポリエー
テル系重合体により、十分な耐熱性、耐溶剤性、難燃性
及び機械的強度を有するポリエーテル系重合体を提供し
、併せてその好適な製造法を提供しようとするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは前記課題を解決するために鋭意研究を重ね
た結果、特定の構造及び熔融粘度を有する新規なポリエ
ーテル系重合体により、その目的が達成されることを見
出し本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、次の一般式 イズであることが好ましい。
本発明のポリエーテル系重合体は、例えば、次の一般式 で表される繰り返し単位を有し、かつ400″Cにおけ
る溶融粘度が1,000ポイズ以上であるポリエーテル
系重合体を提供するものである。
本発明のポリエーテル系重合体で重要な点のひとつは、
400°Cにおける溶融粘度が1.000ボイズ以上で
ある点である。ここで、溶融粘度の値はゼロ剪断粘度で
示している。1.000ボイズ未満であると、耐熱性、
機械的強度が不十分となる。溶融粘度は3,000〜1
00,000ポ(ただし、式中のXはハロゲン原子を示
し、Yは前記(1)と同様である。)で表される化合物
と、一般式 %式%[[) で表される二価フェノール(ただし、式中の−は前記〔
I〕と同様である。)を、アルカリ金属化合物の存在下
、中性極性溶媒中で反応させることにより製造すること
ができる。
式(II)で表される化合物のXはハロゲン原子を表し
、−CI 、−Fが好ましい、また、Yのうち、げられ
る。
反応に供されるアルカリ金属化合物としては、二価フェ
ノールをアルカリ金属塩にすることのできるものであれ
ばよい。例えば、アルカリ金属の炭酸塩、炭酸水素塩が
好適に用いられる。特に好ましく用いられる化合物とし
ては、Na2CO3、K、C0、、NaHCO3、KH
CO,を挙げることができる。
なお、これらは1種単独で使用してもよいし、必要に応
じて、2種以上を併用してもよい。
前記中性極性溶媒としては、N、N−ジメチルホルムア
ミド、N、N−ジエチルホルムアミド、N、N−ジメチ
ルアセトアミド、N、N−ジエチルアセトアミド、ジメ
チルスルホキシド、ジエチルスルホキシド、N−メチル
ピロリドン、N−エチルピロリドン、スルホラン、N、
N−ジメチルイミダゾリジノン、ジフェニルスルホンな
どが用いられる。
なお、これらの溶媒は、1種単独で使用しもよいし、必
要に応じて、2種以上を使用してもよい。
また、必要に応じて、例えば、芳香族炭化水素溶媒等の
他の溶媒との混合溶媒として使用することができる。
前記反応に供する式(It)で表される化合物は使用す
る式(III)で表される二価フェノール1モル当たり
、0.98〜1.02モルとすることが好ましい。
前記アルカリ金属化合物は使用する式(I[[)で表さ
れる二価フェノール1モル当たり、2.04〜3.0当
量とすることが好ましい。
なお、アルカリ金属炭酸水素塩は、1モルがl当量であ
り、アルカリ金属炭酸塩は1モルが2当量である。
本発明のポリエーテル系重合体は、前記式(■〕で表さ
れる化合物と前記式(In)で表される二価フェノール
と前記アルカリ金属化合物と前記中性極性溶媒とを前記
所定の割合で混合し、適当な温度等の条件で反応させる
ことによって台底することができる。これらの各原料は
同時に添加してもよいし、段階的に添加してもよい、こ
の反応の際、適当な段階で適当な分子量調節剤や末端停
止剤などの所望の添加成分を適当量添加することができ
る。
反応温度は180〜380°Cが好ましい0反応温度が
180 ’C未満では反応速度が遅すぎて実用的ではな
いし、380℃を超えると生成物の分解の問題が生じる
ことがある。この反応時間は0.5〜5時間が好ましい
、また、反応圧力は任意であるが、常圧付近が好ましい
。モノマー濃度としては、溶媒11当たり、生成重合体
が50〜400gに相当する量となるようにすることが
好ましい。
反応の終了後、得られた重合溶液から生成した重合体を
分離回収、精製する方法としては、特に制限はなく、公
知のポリエーテルの製造の際に利用される各種方法を用
いることができる。
以上のようにして得られた本発明のポリエーテル系重合
体は、ガラス転移温度が170〜200°C2熱分解開
始温度が550〜560°Cであり、熱安定性良好で耐
熱性に優れている。また、一般に用いられる溶剤に対し
て侵されることがなく、耐溶剤性にも優れている。更に
、難燃性も良好であり、高い弾性率を有し伸びも十分に
大きく、機械的強度にも優れている。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 アルゴンガス吹き込み管、攪拌装置、蒸留装置を備えた
3 00 mlのセパラブルフラスコに、4゜4′−ビ
ス(4−フルオロベンゾイル)ジフェニルエーテル24
.97−Og (0,06モル)と、4゜4′−ビフェ
ノール11.048g(0,06モル)、無水炭酸カリ
ウム9.952g(0,072モル)及びジフェニルス
ルホン200gを入れ、190°Cにおいて300分間
反応せた後、350°Cにおいて300分間反応せた。
反応終了後、反応生成物をブレンダーにより粉砕した後
、アセトン、水、アセトンの順に洗浄して、白色粉末状
の重合体33.3 gを得た。収率は99%であった。
得られた重合体を赤外線吸収スペクトル分析の結果、第
1図に示すチャートを得、1650cm−’の位置にカ
ルボニル基による吸収、また1240CI11−’の位
置にエーテル結合による吸収が認められた。これらの結
果及び元素分析結果より、この重合体は、下記の繰り返
し単位からなるものと認められた。
この重合体は、400″CLこおける溶融粘度(ゼロ剪
断粘度)が71,000ポイズであり、熱的性質はガラ
ス転移温度が171°C1融点375°C1熱分解開始
温度572°C(空気中、5%重量減)であった。
次に、この重合体を射出成形した試験片について、AS
TM  D−638に準拠して測定した機械的強度は次
のとおりであった。
引張強度     1. 020  kg/cdt引張
弾性率   30. 000  kg/cffl伸  
 び          110  %また、同様の試
験片を用いて耐溶剤性を調べたところ、アセトン、クロ
ロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン、エタノール、ト
ルエン、キシレンのいずれにも侵されることはなかった
更に、難燃性をみるため、プレスフィルムを作成して、
これをライターの炎に10秒間さらした後、炎を遠ざけ
ると火は消え、溶融滴下も見られなかった。
実施例2 実施例1と同じ反応器に、4.4′−ビス(4クロロベ
ンゾイル)ジフェニルスルフィド27゜72g(0,0
6モル)と、4.4′−ビフェノール11.048g(
0,06モル)、無水炭酸カリウム9.952g(0,
072モル)及びジフェニルスルホン200gを入れ、
190°Cにおいて30分間、次いで350℃において
45分間反応させた。
反応終了後、粉砕して、アセトン、水、アセトンの順に
洗浄して、白色粉末状の重合体30.1 gを得た。収
率は97%であった。
ここで得られた重合体を赤外線吸収スペクトル分析の結
果、第2図に示すチャートを得た。このスペクトル及び
元素分析結果より、この重合体は下記の繰り返し単位か
らなるものであると認められた。
0 この重合体は、400°Cにおける熔融粘度(ゼロ剪断
粘度)が12,000ポイズであり、熱的性質はガラス
転移温度が170°C1融点367°C1熱分解開始温
度549°C(空気中、5%重量減)であった。
また、この重合体の機械的強度は下記のとおりであった
引張強度       990kg/cIII引張弾性
率   31. 000  kg/CIII伸   び
            40  %また、この重合体
の耐溶剤性、難燃性についての測定結果は、実施例1と
同様であった。
実施例3 実施例1と同じ反応器に、2,6−ビス(4−フルオロ
ベンゾイル)ナフタレン22.340 g(0,06モ
ル)と、4.4′−ビフェノール11゜048g(0,
06モル)、無水炭酸カリウム9.952g(0,07
2モル)及ヒジフェニルスルホン200gを入れ、19
0°Cにおいて30分間、次いで350℃において30
分間反応させた。
反応終了後、粉砕して、アセトン、水、アセトンの順に
洗浄して、白色粉末状の重合体30.7 gを得た。収
率は99%であった。
ここで得られた重合体を赤外線吸収スペクトル分析の結
果、第3図に示すチャートを得た。このスペクトル及び
元素分析結果より、この重合体は下記の繰り返し単位か
らなるものと認められた。
この重合体は、400°Cにおける溶融粘度(ゼロ剪断
粘度)が52,000ボイズであり、熱的性質はガラス
転移温度が201°C1融点417°C1熱分解開始温
度562°C(空気中、5%重量fIIi)であった。
また、この重合体の機械的強度は下記のとおりであった
引張強度     1. 050  kg/c111引
張弾性率   34. 000  kg/e[it伸 
  び            60  %また、この
重合体の耐溶剤性、難燃性についての測定結果は、実施
例1と同様であった。
実施例4 実施例1と同様の500 rllのセパラブルフラスコ
に、4.4′−ビス(4−フルオロベンゾイル)ジベン
ゾフラン24.848 g (0,06モル)と、4,
4′−ビフェノール11.048g(0,06モル)、
無水炭酸カリウム9.952 g (0,072モル)
及びジフェニルスルホン200gを入れ、190°Cに
おいて20分間、次いで250°Cにおいて20分間、
更に350°Cにおいて30分間反応を行った。
反応終了後、生成物を粉砕して、アセトン、水、アセト
ンの順に洗浄して、白色粉末状の重合体33.2gを得
た。収率は99%であった。
この重合体は、赤外線吸収スペクトル及び元素分析の測
定結果より、下記の繰り返し単位からなるものと認めら
れた。
この重合体は、400°Cにおける溶融粘度(ゼロ剪断
粘度)が95,000ポイズであり、熱的性質はガラス
転移温度が226°C1熱分解開始温度571°C(空
気中、5%重量減)であった。
また、この重合体の機械的強度は下記のとおりであった
引張強度      940   kg/C11l引張
弾性率  34. 500   kg/cj伸   び
          35   %また、この重合体の
耐溶剤性、難燃性についての測定結果は、実施例1と同
様であった。
実施例5 実施例1と同様の500dのセパラブルフラスコに、4
.4’−ビス(4−フルオロベンゾイル)ジフェニルエ
ーテル41.612g(0,10モル)と、ハイドロキ
ノン11.011g(0,10モル)、無水炭酸カリウ
ム15.203g(0,11モル)及びジフェニルスル
ホン250gを入れ、190℃において45分間、次い
で250°Cにおいて20分間、更に330°Cにおい
て1時間反応させた。
反応終了後、生成物を粉砕して、アセトン、水、アセト
ンの順に洗浄して、白色粉末状の重合体47.7gを得
た。収率は98%であった。
この重合体は、赤外線吸収スペクトル及び元素分析の測
定結果より、下記の繰り返し単位からなるものと認めら
れた。
この重合体は、400℃における熔融粘度(ゼロ剪断粘
度)が8,500ポイズであり、熱的性質はガラス転移
温度が142°C1融点375°C1熱分解開始温度5
30″C(空気中、5%重量減)であった。
また、この重合体の機械的強度は下記のとおりであった
引張強度      910   kg/afl引張弾
性率  29,000   kg/cd伸   び  
        40   %また、この重合体の耐溶
剤性、難燃性についての測定結果は、実施例1と同様で
あった。
度を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔ただし、式中のYは▲数式、化学式、表等があります
    ▼、 又は▲数式、化学式、表等があります▼を示す。 またWは▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼(Zは−O−、−S
    −、−SO_2−、−CO−又は▲数式、化学式、表等
    があります▼を示す。)を示す。〕 で表される繰り返し単位を有し、かつ400℃における
    溶融粘度が1,000ポイズ以上であるポリエーテル系
    重合体。 2、次の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (ただし、式中のXはハロゲン原子を示す。 またYは▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
    化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼を示す) で表される化合物と、一般式 HO−W−OH〔III〕 〔ただし、式中のWは▲数式、化学式、表等があります
    ▼、▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼(Zは−O−、−S−、 −SO_2−、−CO−又は▲数式、化学式、表等があ
    ります▼を示す。)を示す。〕で表される二価フェノー
    ルを、アルカリ金属化合物の存在下、中性極性溶媒中で
    反応させることを特徴とする請求項1記載のポリエーテ
    ル系重合体の製造法。
JP2054945A 1990-03-08 1990-03-08 ポリエーテル系重合体及びその製造法 Pending JPH03258831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2054945A JPH03258831A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 ポリエーテル系重合体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2054945A JPH03258831A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 ポリエーテル系重合体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258831A true JPH03258831A (ja) 1991-11-19

Family

ID=12984792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2054945A Pending JPH03258831A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 ポリエーテル系重合体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258831A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812507A (en) Reinforced resinous composition comprising polycyano arylene ether
US4703104A (en) Preparation of cyanoaryl ether copolymer
JPH03258831A (ja) ポリエーテル系重合体及びその製造法
JPS6362531B2 (ja)
JPS62223226A (ja) 新規重合体及びその製造方法
JPS6155120A (ja) 新規シアノアリ−ルエ−テル重合体およびその製造法
JPS60147439A (ja) 新規重合体とその製造方法
JPH02117921A (ja) 新規芳香族ポリエーテルスルホン共重合体及びその製造方法
EP0243000A1 (en) Polycyanoaryl ether, method for preparing the same and uses thereof
JPH0632893A (ja) 芳香族ポリエーテル及びその製造法
JPH03287625A (ja) エーテル系共重合体及びその製造法
US4977234A (en) Polycyanoaryl ether composition method for preparing the same and uses thereof
JPH03265628A (ja) 新規ポリエーテル系共重合体及びその製造法
JPH0317126A (ja) 芳香族ポリエーテル系共重合体およびその製造方法
JPS6172015A (ja) 新規重合体およびその製造法
JPH059289A (ja) ポリエーテル系共重合体及びその製造方法
JPS62253627A (ja) 耐熱性樹脂及びその製法
JPH05295104A (ja) 芳香族ポリエーテルケトン共重合体及びその製造方法
JPH03231920A (ja) 結晶性ポリエーテル及びその製造法
JPS6362529B2 (ja)
JPS6362533B2 (ja)
JPH03215524A (ja) ポリエーテルケトン系共重合体およびその製造方法
JPH01225632A (ja) 芳香族エーテルケトン重合体およびその製造法
JPH01201332A (ja) 芳香族ポリエーテルケトンおよびその製造方法
JPS60217236A (ja) 新規重合体およびその製造方法