JPH03255291A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH03255291A
JPH03255291A JP4993090A JP4993090A JPH03255291A JP H03255291 A JPH03255291 A JP H03255291A JP 4993090 A JP4993090 A JP 4993090A JP 4993090 A JP4993090 A JP 4993090A JP H03255291 A JPH03255291 A JP H03255291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
pipe
peripheral surface
resin layer
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4993090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2914700B2 (ja
Inventor
Tsutomu Ubagai
勉 祖母井
Hideki Kageyama
影山 英樹
Hideyo Yoshikawa
吉川 秀世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4993090A priority Critical patent/JP2914700B2/ja
Publication of JPH03255291A publication Critical patent/JPH03255291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2914700B2 publication Critical patent/JP2914700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、管端防食機能を有するねじ込み式の管継手に
関する。
(従来の技術) 金属管の内周面に合成樹脂層が被覆された内面樹脂被覆
管同士を相互に接続するために使用される管継手として
、接続される管の端部の防食機能を有するねじ込み式の
管継手が、例えば、実開昭64−11492号公報等に
開示されている。この管継手は、接続すべき管体の端部
が内部にねじ込まれてねじ結合される筒状の継手本体と
、該継手本体内にねじ込まれる管体の端部内に挿入され
るように設けられた合成樹脂製のスリーブと、該スリー
ブに外嵌された環状の弾性シール部材と、を有している
。接続される管体は、継手本体とスリーブとの間に挿入
されて該継手本体の内周面にねじ結合される。管体が継
手本体内へとねし送りされることにより、順次縮径され
、弾性シール部材が管体の内周面に液密状態で圧着され
る。これにより、管体内を通流する液体は、継手本体内
に挿入された管体端部に到達せず、従って外部に漏洩す
るおそれがなく、さらには、合成樹脂が被覆されていな
い管体端面が、確実に防食される。
(発明が解決しようとする課題) このような従来の管継手では、継手本体内に挿入される
管体と該管体内に挿入される差込み部との間で、弾性シ
ール部材が十分に圧縮されなければ、シール機能が十分
に発揮されない。しかし、継手本体へ管体の端部をねじ
込む場合に、そのねじ込み量が不足すると、管体が十分
に縮径されず、その結果、弾性シール部材は、十分に圧
縮されない。この場合には、弾性シール部材により管体
端部とスリーブとの間のシール性が損なわれ、管体端部
の防食機能が十分に発揮されず、さらには、液体が外部
に漏洩するおそれがある。また、スリーブが樹脂製であ
れば、管体の端部をねじ込む場合に、該管体の端部が過
度に縮径すれば、スリーブが破損するおそれがある。内
部を通流する液体により、樹脂製のスリーブが変形する
おそれもある。
本発明は上記従来の問題を解決するものであり、その目
的は、接続される管体のねじ込み量や、該管体の内径お
よび断面形状のばらつきによる影響を受けることなく、
該管体の端部を安定的に防食し得ると共に、管体が過度
にねしこまれた場合のスリーブの破損を防止することが
でき、さらには、管体内に高温の液体が通流した場合の
管端防食機能の低下を防止し得る管継手を提供すること
にある。
(課題を解決するための手段) 本発明の管継手は、接続すべき管体の端部外周面に設け
られた雄ねし部にねじ結合されるように、雌ねじ部が端
部内周面に設けられた円筒状の継手本体と、該継手本体
の雌めじ部を除(内周面を被覆する防食樹脂層と、一方
の端部に設けられたフランジ部が該防食樹脂層内に嵌入
されて、継手本体における雌ねじ部にねし結合される管
体の端部内に挿入されるように継手本体の端部内に保持
されたスリーブと、該スリーブの外周面に圧接状態で嵌
合されており、該スリーブが挿入される管体の内周面に
圧接される弾性シール部材と、を具備してなり、そのこ
とにより上記目的が達成される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
本発明の管継手は、第1図に示すように、例えば、金属
管IIの内周面に合成樹脂層12を被覆した管体10(
内面樹脂被覆管)と同様の内面樹脂被覆管とを相互に接
続するために使用される。該管体10の端部外周面は、
管端側になるに連れて外径が順次減少するテーパー状の
雄ねじ部13になっている。
本発明の管継手は、該管体10が端部にねじ込まれる円
筒状の継手本体20を有する。該継手本体20は、金属
にて構成されており、その端部内周面には、管体10の
雄ねじ部13を螺合するテーパー状の雌ねじ部21が設
けられている。該継手本体20における雌ねじ部21の
内奥側に隣接する内周面には、凹溝22が全周にわたっ
て設けられている。そして、雌ねじ部21を除く継手本
体20内周面には、内径が一定の防食樹脂層30が被覆
されている。該防食樹脂層内 嵌入した状態になっている。
継手本体20における管体10の端部がねじ込まれる端
部内には、ステンレス鋼等の耐食性に優れた金属材料よ
りなるスリーブ40が設けられている。
該スリーブ40の内周面は、防食樹脂層30の内周面に
連続するように、該防食樹脂層30の内径と同径になっ
ている。該スリーブ40は、第2図に示すように、円筒
部41と、その一端部に形成されたフランジ部42とを
有する。円筒部41の先端部外周面には凹溝43が設け
られており、フランジ部42には、複数の透孔44が周
方向に等しい間隔をおいて設けられている。各透孔44
は、周方向に沿った長孔状になっている。
該スリーブ40のフランジ部42は、継手本体2oの凹
溝22内周面に被覆された防食樹脂層3oにおける凹部
22内に嵌入された端部内に埋め込まれている。
そして、該スリーブ40の円筒部41が、継手本体2゜
の端部内に、その内周面の雌ねじ部21とは所定の間隙
をあけた同心状態になるように、該スリーブ40全体が
支持されている。該防食樹脂層3o内に嵌入したフラン
ジ部42の各透孔44内には、防食樹脂層30の樹脂が
充満している。
スリーブ40の円筒部41は、管体10の内径よりも若
干小さい外径とされ、その先端部外周面に設けられた凹
溝43には、環状の弾性シール部材50が挿入されてい
る。該弾性シール部材50は例えばゴム製であり、円筒
部41に外嵌された管体10の端部内周面に圧着される
本発明の管継手は、一対の管体10同士を相互に接続す
る場合には、他方の端部も、このような端部構造と同様
にされる。
このような構成の本発明の管継手に管体10を接続する
場合には、継手本体20の雌ねじ21に管体lOの雄ね
じ部I3をねじ込む。このねじ込みにより、管体10の
端部内にスリーブ40の円筒部41が挿入され、該円筒
部41の凹溝43内に嵌合された弾性シール部材50が
管体10の端部内周面に圧着される。
このような状態になると、スリーブ40の円筒部41外
周面と管体10内周面との間が、圧縮された弾性シール
部材50にてシールされるために、管体10内を通流す
る液体が、スリーブ40の先端部から管体10の端面に
まで流入するおそれがなく、従って、管体10の端部お
よび継手本体20の雌ねじ部21に接触するおそれはな
い。従って、樹脂にて被覆されていないこれらの部分が
腐食するおそれがない。
また、継手本体20の雌ねじ部21を除く内周面は、防
食樹脂層30にて被覆されているために、確実に防食さ
れる。
継手本体20の端部に管体10をねじ込むに際して、そ
のねじ込み量が充分でない場合でも、管体10内周面に
弾性シール部材50が圧着される位置まで管体10がね
じ込まれれば、継手本体20の雌ねじ部21内周面およ
び管体lOの端面は確実に防食される。
管体10の内周側の合成樹脂層12が均一な厚さで被覆
されていなくてその内径がばらつく場合や、管体10の
端部が偏平に変形している場合にも、管体10の内周面
全周に弾性シール部材50が圧着されるために、継手本
体20の雌ねじ部21内周面および管体lOの端面に対
する防食機能が低下するおそれがない。継手本体20に
管体10が過度にねじ込まれて管体10の端部が縮径し
ても、スリーブ40の円筒部41外周面と管体10内周
面との間に若干の間隙があるために、スリーブ40の円
筒部41が管体10によって締め付けられるおそれがな
く、従って、金属製のスリーブ40が破損するおそれが
ない。
また、管体10内に温水等の高温の液体が通流されても
、金属製のスリーブ40が変形するおそれがほとんどな
く、従って、スリーブ40の、円筒部41に嵌合されて
いる弾性シール部材50が緩むおそれはない。従って、
弾性シール部材50によるシール性能が低下するおそれ
がない。
なお、スリーブ40は、上記実施例では、フランジ付の
円筒体とし、フランジ部42に透孔44を設けた構成と
しているが、このような構成に限るものではなく、例え
ば、第3図に示すように、フランジ部42が透孔を有し
ていない状態であってもよい。
(発明の効果) 本発明の管継手は、このように、接続される管体が継手
本体内へのねじ込みに伴って、該管体内に挿入されるス
リーブが金属製であるために、該スリーブと管体との間
をシールする弾性シール部材が強く管体内周面およびス
リーブ外周面に圧接されても、該スリーブが変形するお
それがなく、確実なシール性が得られる。スリーブは、
継手本体内周面を被覆する防食樹脂層内に嵌合された状
態で保持されているために、接続される管体の端部が変
形している場合や、該管体の内径が均一でない場合等の
ように、該弾性シール部材を介してスリーブに過度の力
が加わっても、スリーブが継手本体から離脱するおそれ
がない。しかも、継手本体に管体が過度にねじこまれた
場合にも、スリーブが破損するおそれがない。さらに、
継手本体にねじ込まれた管体に高温の液体が通流しても
、スリーブが軟化して変形するおそれがないために、管
体に通流させる液体の温度条件にかかわらず優れた管端
防食機能が発揮される。
4、   の  な!日 第1図は本発明の管継手の一実施例における要部の断面
図、第2図はスリーブの斜視図、第3図はスリーブの他
の例を示す斜視図である。
lO・・・管体、20・・・継手本体、30・・・防食
樹脂層、40・・・スリーブ、 シール部材。
42・・・フランジ、 44・・・透孔、 50・・・弾性 以 上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、接続すべき管体の端部外周面に設けられた雄ねじ部
    にねじ結合されるように、雌ねじ部が端部内周面に設け
    られた円筒状の継手本体と、該継手本体の雌めじ部を除
    く内周面を被覆する防食樹脂層と、 一方の端部に設けられたフランジ部が該防食樹脂層内に
    嵌入されて、継手本体における雌ねじ部にねじ結合され
    る管体の端部内に挿入されるように継手本体の端部内に
    保持されたスリーブと、該スリーブの外周面に圧接状態
    で嵌合されており、該スリーブに挿入される管体の内周
    面に圧接される弾性シール部材と、 を具備する管継手。
JP4993090A 1990-03-01 1990-03-01 管継手 Expired - Lifetime JP2914700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4993090A JP2914700B2 (ja) 1990-03-01 1990-03-01 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4993090A JP2914700B2 (ja) 1990-03-01 1990-03-01 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03255291A true JPH03255291A (ja) 1991-11-14
JP2914700B2 JP2914700B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12844734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4993090A Expired - Lifetime JP2914700B2 (ja) 1990-03-01 1990-03-01 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2914700B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2914700B2 (ja) 1999-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4296950A (en) Corrosion resistant pipe joint
JPS6125957B2 (ja)
JPS6131793A (ja) 管継手
JPH03255291A (ja) 管継手
JPH0313674Y2 (ja)
JP2866782B2 (ja) 防食管継手
JPH0234540Y2 (ja)
JPH0137275Y2 (ja)
JPH03265784A (ja) 管継手
JPH0211672Y2 (ja)
JP3106386B2 (ja) 管端防食コア
JPH0710150Y2 (ja) 防食管継手
JPH0212379Y2 (ja)
JPS5832067Y2 (ja) 内面被覆鋼管と管継手との接続部
JPH0343509Y2 (ja)
JPS6346784Y2 (ja)
JPS5832068Y2 (ja) 管継手
JPS6312303Y2 (ja)
JPH089502Y2 (ja) 管端防食継手
JPS6112465Y2 (ja)
JPH0134790Y2 (ja)
JPH02154886A (ja) 複合管接続用パッキン
JPH0453507Y2 (ja)
JPH0547346Y2 (ja)
JPH06185676A (ja) 管継手