JPH03253457A - 斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法 - Google Patents

斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法

Info

Publication number
JPH03253457A
JPH03253457A JP2050347A JP5034790A JPH03253457A JP H03253457 A JPH03253457 A JP H03253457A JP 2050347 A JP2050347 A JP 2050347A JP 5034790 A JP5034790 A JP 5034790A JP H03253457 A JPH03253457 A JP H03253457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
trolley unit
diagonal
diagonally
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2050347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2767151B2 (ja
Inventor
Jiro Nakamura
次郎 中村
Kazuyoshi Fukuhara
福原 一義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2050347A priority Critical patent/JP2767151B2/ja
Publication of JPH03253457A publication Critical patent/JPH03253457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2767151B2 publication Critical patent/JP2767151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、1本のガイドレールに案内される自走可能な
駆動トロリーユニットと従動トロリーユニットとを備え
た搬送用移動体を、2列の並列ガイドレールを利用して
斜め向きに走行させ得るようにした自走形搬送装置に関
するものである。
(従来の技術) 上記のように2列の並列ガイドレールを利用して搬送用
移動体を斜め向きに走行させるためには、この斜め向き
走行経路部に、前記駆動トロリーユニットを案内する第
一ガイドレールと前記従動トロリーユニットを案内する
第二ガイドレールとを並設し、第一ガイドレール上を走
行する駆動トロリーユニットによって第二ガイドレール
上の従動トロリーユニットが搬送用移動体を介して斜め
に牽引されるように構成すれば良いことになるが、1本
のガイドレールで前記駆動トロリーユニットと従動トロ
リーユニットの両方を案内する縦向き走行経路部から前
記斜め向き走行経路部への乗り移り箇所に、駆動トロリ
ーユニットはそのまま前記第一ガイドレール上へ乗り移
らせ、従動トロリーユニットは前記第二ガイドレール上
へ乗り移らせるための経路切換装置が必要である。
このような場合に使用することが出来る経路切換装置、
即ち第8図に示すように、1本のガイドレール6が架設
された縦向き走行経路部と2本のガイドレール32.3
3が並列架設された斜め向き走行経路部との間の乗り移
り箇所に設ける経路切換装置としては、従来周知のスタ
ブスイッチ形経路切換装置43を使用することが出来る
。この経路切換装置43を使用するときは、図示のよう
に第二ガイドレール33の端部を第一ガイドレール32
に接近させるように曲げておくことが必要であり、当該
経路切換装置43の横動可能な可動台44には、ガイド
レール6と第一ガイドレール32とを接続させる直線ガ
イドレール45と、ガイドレール6と第二ガイドレール
33とを接続させる曲線ガイドレール46とが並設され
、可動台44の横動により両ガイドレール45.46を
択一的に作用位置に切り換えることが出来る。然してこ
の経路切換装置43に於いては、直線ガイドレール45
が作用位置にある状態で搬送用移動体Iの駆動トロリー
ユニット2をガイドレール6上から第一ガイドレール3
2上へ乗り移らせ、駆動トロリーユニット2と従動トロ
リーユニット3とが前記可動台44の前後両側に跨がる
状態で駆動トロリーユニット2を一旦停止制動させ、係
る状態で可動台44を横動させて曲線ガイドレール46
を作用位置に切り換えた後、再び駆動トロリーユニット
2を前進走行させることにより、従動トロリーユニット
3をガイドレール6上から第二ガイドレール33上へ乗
り移らせる。
(発明が解決しようとする課題) 上記のようなスタブスイッチ形の経路切換装置43を使
用する場合は、直線ガイドレール45と曲線ガイドレー
ル46の2本の横動ガイドレールが必要であり、しかも
斜め向き走行経路部の端部で第二ガイドレール33を第
一ガイドレール32に接近させるように曲げ加工しなけ
ればならないので、コスト高になる。更に最大の問題点
は、経路切換装置43を経由した後に搬送用移動体1が
走行を伴って徐々に斜め向きに姿勢変換されるので、こ
の間の搬送用移動体1の走行を円滑に行わせるために、
所定の角度の斜め向きに達するまでに相当の走行距離を
確保しなければならない。即ち、経路切換装置43の位
置から搬送用移動体lが所定角度の斜め向きになる位置
までの距離が大きくなり、実際に斜め向き走行させ得る
経路長さが短くなる恐れが生じる。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記のような従来の問題点を解決するために、
前記斜め向き走行経路部の入口に、前記縦向き走行経路
部の1本のガイドレールと前記斜め向き走行経路部の第
一ガイドレールとに接続する位置と、前記第二ガイドレ
ールに接続する位置とに切り換え可能な、前記従動トロ
リーユニットの経路切換用の1本の横動ガイドレールを
配設して成る斜め向き走行可能な搬送装置を提案するも
のである。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図及び第2図に於いて、lは被搬送物吊下支持用ハ
ンガーを含む搬送用移動体であって、前端近傍上部には
自走可能な駆動トロリーユニット2が、後端近傍上部に
は従動トロリーユニット3が、夫々垂直支軸4,5の周
りで回転可能に取付けられている。6は縦向き走行経路
部に架設された1本のガイドレールであり、側面には給
電及び制御信号授受用レール群7が敷設されている。
前記駆動トロリーユニット2は、中央部が前記垂直支軸
4で搬送用移動体1に軸支された連結杆8と、この連結
杆8の前端に垂直支軸9の周りで回転可能に取付けられ
た駆動トロリー10と、前記連結杆8の後端に垂直支軸
11の周りで回転可能に取付けられた従動トロリー12
とから構成され、前記従動トロリーユニット3は、前記
垂直支軸5により搬送用移動体1に軸支された1つの従
動トロリー13から構成される装置 各トロリー10.12.  laには、ガイドレール6
上を転動するホイール14〜I6と、これら各ホイール
の前後両側で前記ガイドレール6を左右両側から挟む操
向用ガイドローラー17〜19とが設けられ、駆動トロ
リー10には、減速機20を介して前記ホイール14を
回転駆動するモーター21と、前記給電及び制御信号授
受用レール群7に摺接する集電ユニット22と、前記モ
ーター21の制御装置23とが設けられている。
更に、前記駆動トロリーユニット2の前端、即ち駆動ト
ロリーIOの前端には、前方に延出するブラケット24
を介して停止用検出器(近接スイッチ)25が下向きに
取付けられ、搬送用移動体1の後端には、後方に延出す
るブラケット26を介して第−停止用被検出部(磁性板
)27が、前記停止用検出器25より若干低レベルで水
平状に設けられている。又、前記駆動トロリーユニット
2の後端、即ち従動トロリー12の後端には、後方に延
出するブラケット28を介して第二停止用被検出部(磁
性板)29が、前記第−停止用被検出部27と同レベル
で水平状に設けられている。
30.31は緩衝用弾性材である。
前記1本のガイドレール6が架設された縦向き走行経路
部では、図示のように前後両トロリーユニット2,3が
当該1本のガイドレール6に支持されており、駆動トロ
リーユニット2に於ける駆動トロリーlOのホイール1
4をモーター21により回転駆動させることにより、搬
送用移動体lをガイドレール6に沿って矢印方向に前進
走行させることが出来る。そして停止している前方の搬
送用移動体1に接近したとき、当該前方の搬送用移動体
1の第−停止用被検出部27の上側に所定間隙を隔てて
停止用検出器25が重なって、当該停止用検出器25が
第−停止用被検出部27を検出するので、この検出信号
に基づいて前記モーター21を停止制動させることによ
り、前方の停止している搬送用移動体1に衝突する前に
搬送用移動体lを自動停止させることが出来る。換言す
れば、このようなタイミングで停止用検出器25が第−
停止用被検出部27を検出し得るように、これら停止用
検出器25と第−停止用被検出部27とが設けられてい
る。
斜め向き走行経路部には、第3図及び第4図に示すよう
に前記駆動トロリーユニット2を案内する第一ガイドレ
ール32と、前記従動トロリーユニット3を案内する第
二ガイドレール33とが並列状に架設されている。この
両ガイドレール3233間の間隔は、前記駆動トロリー
ユニット2を軸支する垂直支軸4と従動トロリーユニッ
ト3を軸支する垂直支軸5との間の距離よりも十分に短
い。従って、搬送用移動体1は両ガイドレール32.3
3に対して斜め姿勢となるが、駆動トロリーユニット2
及び従動トロリーユニット3は、夫々搬送用移動体lに
対し垂直支軸4,5の周りに回転し得るので、各夫々操
向用ガイドローラー17.18及び19により各ガイド
レール32゜33と平行な向きを維持し得る。
然して、第一ガイドレール32に支持された駆動トロリ
ーユニット2に於ける駆動トロリーl。
のホイール14を前記のように回転駆動して、当該駆動
トロリーユニット2を第一ガイドレール32に沿って前
進走行させると、斜め姿勢の搬送用移動体1により従動
トロリーユニット3が牽引されて第二ガイドレール33
に沿って移動することになるが、ガイドレール32.3
3に対する搬送用移動体lの角度が大きいと従動トロリ
ーユニット3の移動が円滑に行われないので、この点を
考慮して両ガイドレール32.33間の間隔を決定しな
ければならない。
上記のように斜め向き走行経路部に於いては、2本の並
列ガイドレール32,33に沿って搬送用移動体lを斜
め向き姿勢で前進走行させることが出来るが、この斜め
向き姿勢で前進走行する搬送用移動体lが前方の停止し
ている搬送用移動体lに接近すると、第1図の仮想線及
び第3図に示すように、当該前方の搬送用移動体1の第
二停止用被検出部29の上側に所定間隙を隔てて停止用
検出器25が重なって、当該停止用検出器25が第二停
止用被検出部29を検出するので、この検出信号に基づ
いて前記モーター21を停止制動させることにより、前
方の停止している搬送用移動体1に衝突する前に搬送用
移動体lを自動停止させることが出来る。換言すれば、
このようなタイミングで停止用検出器25が第二停止用
被検出部29を検出し得るように、当該第二停止用被検
出部29が設けられている。この第二停止用被検出部2
9と停止用検出器25とによる自動停止作用により、斜
め向き走行経路部に於いて斜め向き姿勢の各搬送用移動
体lを、一部分が互いに左右横方向に重なる状態でスト
レージさせることが出来る。
第5図及び第6図は、1本のガイドレール6が架設され
た縦向き走行経路部から2本のガイドレール32.33
が並列架設された前記斜め向き走行経路部への乗り移り
箇所に於ける経路切換装置34を示している。この経路
切換装置34は、ガイドレール35により横動可能に支
持された可動台36、この可動台36の下側に架設され
た1本のガイドレール37、及び前記可動台36を横動
させる駆動手段、例えばシリンダーユニット38から構
成され、前記可動台36を横動させることにより、前記
ガイドレール37を、縦向き走行経路部のガイドレール
6と斜め向き走行経路部の第一ガイドレール32とに接
続するA位置と、斜めストレージ経路部の第二ガイドレ
ール33に接続するB位置とに、切り換えられる。
従って、第5図に実線で示すように、A位置にガイドレ
ール37がある状態で駆動トロリーユニット2を縦向き
走行経路部のガイドレール6上からガイドレール37を
経由させて斜め向き走行経路部の第一ガイドレール32
上に乗り移らせ、従動トロリーユニット3が前記ガイド
レール37上に乗り移ったときに一旦駆動トロリーユニ
ット2を停止制動させる。次に、第5図に仮想線で示す
ように前記ガイドレール37をB位置まで横動させると
、ガイドレール37上での従動トロリーユニット3の若
干の前進移動を伴いながら搬送用移動体1が所定の斜め
向き姿勢に切り換えられる。
この後、前記駆動トロリーユニット2を第一ガイドレー
ル32に沿って前進走行させることにより、従動トロリ
ーユニット3はガイドレール37上から第二ガイドレー
ル33上に乗り移り、搬送用移動体1が斜め向き姿勢で
斜め向き走行経路部を前進走行することになる。
斜め向き走行経路部から縦向き走行経路部への乗り移り
箇所には、第7図に示すような経路切換装置39を配設
することが出来る。この経路切換装置39は、前記経路
切換装置34の可動台36と同様に横動可能な可動台4
0に、前記斜め向き走行経路部の2本のガイドレール3
2.33と同一間隔で2本のガイドレール41.42を
並列架設したものであって、斜め向き走行経路部の第一
ガイドレール32と縦向き走行経路部のガイドレール6
とを、前記ガイドレール41,42の任意の一方によっ
て接続し得るように構成している。
この経路切換装置39によれば、第7図に実線で示すよ
うにガイドレール41が斜め向き走行経路部の第一ガイ
ドレール32と縦向き走行経路部のガイドレール6とに
接続し、ガイドレール42が斜め向き走行経路部の第二
ガイドレール33と接続する状態に於いて、駆動トロリ
ーユニ・ソト2を第一ガイドレール32上からガイドレ
ール41を経由させてガイドレール6上に乗り移らせ、
従動トロリーユニット3が第二ガイドレール33上から
ガイドレール42上に乗り移ったところで駆動トロリー
ユニット2を停止制動させる。次に可動台40を横動さ
せてガイドレール42をガイドレール6に接続させると
、ガイドレール42上での従動トロリーユニット3の若
干の後退移動を伴って搬送用移動体lが斜め向き姿勢か
ら元の走行方向と平行な縦向き姿勢に復帰するので、係
る状態で駆動トロリーユニット2を前進走行させること
により、従動トロリーユニット3をガイドレール42上
からガイドレール6上に乗り移らせ、搬送用移動体lを
1本のガイドレール6に案内させて前記縦向き姿勢で前
進走行させることが出来る尚、上記実施例に示した斜め
向き走行経路部での自動ストレージのための追突防止機
能は本発明に必須のものではなく、このような機能を備
えていなくとも、駆動トロリーユニット2による搬送用
移動体1の走行駆動を解除してフリーとし、搬送用移動
体lを手押し作業で前詰めして斜め向きのままストレー
ジさせることが出来る。又、搬送用移動体lの前後2箇
所を支持する駆動トロリーユニットと従動トロリーユニ
ットは、上記実施例のものに限定されない。例えば、前
記駆動トロリー10のみから成る駆動トロリーユニット
であっても良いし、前記駆動トロリーユニット2のよう
に2つの従動トロ!J−13を連結杆で前後に連結した
従動トロリーユニットであっても良い。
(発明の作用及び効果) 以上のように本発明の斜め向き走行可能な自走形振送装
置によれば、1本のガイドレールが架設された通常の縦
向き走行経路部では、当該1本のガイドレール上を前後
のトロリーユニットが走行することになるので、これら
両トロリーユニットで前後2箇所を支持されている搬送
用移動体は前記1本のガイドレールと平行な縦向き姿勢
で走行することになる。然して、2本のガイドレールを
並列架設した斜め向き走行経路部では、駆動トロリーユ
ニットと従動トロリーユニットとを前記2本のガイドレ
ールに分けて走行させることにより、搬送用移動体を斜
め向き姿勢で走行させることが出来るので、全長の長い
搬送用移動体であっても、一定長さの走行経路部内で走
行又はストレージさせ得る台数を大幅に多くし、工場内
の限られた空間を有効利用することが出来るので、その
経済的効果は甚大である。
更に本発明によれば、前記斜め向き走行経路部への入口
には、1本の横動ガイドレール(実施例では可動台36
に取付けられたガイドレール37)のみを配設すれば良
く、しかも斜め向き走行経路部の第二ガイドレール端部
を従来のように曲げ加工する必要もないので、構造が簡
単で安価に実施することが出来る。然して前記横動ガイ
ドレール上に従動トロリーが乗った状態で当該横動ガイ
ドレールを前記第二ガイドレールに接続する位置まで横
動させることにより、搬送用移動体を前進走行させない
まま縦向き姿勢から斜め向き姿勢に転向させることが出
来、係る状態で駆動トロリーユニットにより搬送用移動
体を前進走行させることにより、前記横動ガイドレール
が配設された経路切換位置から直ちに搬送用移動体を所
定角度で斜め向き走行させることが出来る。
従って、搬送用移動体を縦向き姿勢から所定角度の斜め
向き姿勢まで転向させるための走行経路が全く不要とな
り、限られた工場内空間に於いても、斜め向き走行経路
の有効長さを長くとることが出来る。特に実施例のよう
に所定角度の斜め向き姿勢で搬送用移動体をストレージ
させる場合、本発明装置では、前記横動ガイドレールに
隣接する斜め向き走行経路部の始端位置で直ちに搬送用
移動体を斜め向き姿勢でストレージさせることが出来、
ストレージ台数を大幅に増大させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦向き走行経路部での側面図、第2図は縦向き
走行経路部での横断平面図と、各トロリーユニットのホ
イール及び操向用ガイドローラーとガイドレールとの関
係を示す概略平面図、第3図は斜め向き走行経路部での
横断平面図、第4図は斜め向き走行経路部での縦断正面
図、第5図は斜め向き走行経路部の入口部に於ける経路
切換装置を示す概略平面図、第6図は同装置の駆動機構
を示す平面図、第7図は斜め向き走行経路部の出口部に
於ける経路切換装置を示す概略平面図、第8図は従来周
知のスタブスイッチ形経路切換装置を示す概略平面図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 搬送用移動体の前後2箇所に、自走可能な駆動トロリー
    ユニットと従動トロリーユニットとを夫々垂直支軸の周
    りで回転可能に取付け、縦向き走行経路部には、前記両
    トロリーユニットが夫々操向用ガイドローラーを介して
    係合する1本のガイドレールを設け、斜め向き走行経路
    部には、前記駆動トロリーユニットを案内する第一ガイ
    ドレールと前記従動トロリーユニットを案内する第二ガ
    イドレールとを並設し、当該斜め向き走行経路部の入口
    には、前記縦向き走行経路部の1本のガイドレールと前
    記斜め向き走行経路部の第一ガイドレールとに接続する
    位置と、前記第二ガイドレールに接続する位置とに切り
    換え可能な、前記従動トロリーユニットの経路切換用の
    1本の横動ガイドレールを配設して成る斜め向き走行可
    能な搬送装置。
JP2050347A 1990-02-28 1990-02-28 斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法 Expired - Lifetime JP2767151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050347A JP2767151B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050347A JP2767151B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03253457A true JPH03253457A (ja) 1991-11-12
JP2767151B2 JP2767151B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=12856383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2050347A Expired - Lifetime JP2767151B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2767151B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4771697A (en) * 1986-09-25 1988-09-20 Jervis B. Webb Company Load carrier for power and free conveyor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4771697A (en) * 1986-09-25 1988-09-20 Jervis B. Webb Company Load carrier for power and free conveyor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2767151B2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3650216A (en) Railway car speed control transportation system
JPH0416371B2 (ja)
JP2003079074A (ja) 搬送設備
JPH07123520A (ja) 電車利用の搬送装置
KR0158530B1 (ko) 전차이용의 운반장치
US3621790A (en) Railway propulsion system
JPH03253457A (ja) 斜め向き走行可能な自走形搬走装置の経路切換方法
US4593623A (en) Reversible, accumulating longitudinal drive tube carrier
US3045609A (en) Trolley transfer means
JP2974329B2 (ja) 可動体の搬送設備
US3626859A (en) Idle car storage and dispensing system
JPH03253458A (ja) 斜め向き走行可能な自走形搬送装置
JP2767150B2 (ja) 斜めストレージ可能な自走形搬送装置
JP2631148B2 (ja) 斜め向き走行可能な自走形搬送装置
JPS59160657A (ja) モノレ−ル式搬送装置
JP5678560B2 (ja) 自走式キャリア
JPH08332947A (ja) 搬送装置
JPH07215210A (ja) 搬送装置
JP3900750B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPS5975846A (ja) 運搬台車
JP3474779B2 (ja) 有軌道台車システム
JP4831881B2 (ja) 台車搬送装置
JP2636522B2 (ja) 自走体使用の搬送設備
JP3242384B2 (ja) ガイドレール切換型の台車式搬送設備
JP3997718B2 (ja) 搬送設備

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term