JPH03245595A - スクリーン印刷機 - Google Patents

スクリーン印刷機

Info

Publication number
JPH03245595A
JPH03245595A JP2043005A JP4300590A JPH03245595A JP H03245595 A JPH03245595 A JP H03245595A JP 2043005 A JP2043005 A JP 2043005A JP 4300590 A JP4300590 A JP 4300590A JP H03245595 A JPH03245595 A JP H03245595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
angle
squeegee
screen
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2043005A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakahira
仁 中平
Ryoji Inuzuka
良治 犬塚
Makoto Kawai
河井 誠
Takao Naito
孝夫 内藤
Masaru Takahashi
賢 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2043005A priority Critical patent/JPH03245595A/ja
Publication of JPH03245595A publication Critical patent/JPH03245595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回路パターンを形成したプリント基板にクリ
ーム半田、抵抗材料、導体材料等のペーストを印刷塗布
するスクリーン印刷機に関する。
従来の技術 従来、この種のスクリーン印刷機においては、回路パタ
ーンを形成したプリント基板にクリーム半田等のペース
トを印刷塗布するスキージ(その面)がスキージの移動
方向に対して90度に固定して取り付けられていた。
以下、それについて第2図を参照しながら説明する。図
に示すように、スキージの面9が印刷方向のCからDへ
移動する場合、スキージの面9は印刷方向に対して90
度に固定されているため、4方向にリード端子を有する
IC(以下QFPと略す)のランドパターン10におい
てはパターンの長辺方向に、ランドパターン11におい
てはパターンの短辺方向に印刷されていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の構成では、OFFなど
のリードが4方向に延びているランドパターン10.1
1に印刷する時、スキージの面9の移動方向(C→D)
と平行にランドが延びているパターン1oと、スキージ
の面9の移動方向(C−、D )に直交してランドが延
びているパターン11がスクリーン上に形成されており
、印刷されたプリント基板(図示せず)のアンド部分に
かすれ、むら等が生じることがあり、スクリーン上のラ
ンドパターン10.11に対するスキージ面9の印刷方
向によって印刷精度に相違が見られるという課題があっ
た。
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、
ランドパターンの各辺に対してペーストが平行に流れな
いようにして印刷精度を均一に保つようにしたスクリー
ン印刷機を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、スキージ面の角度
θを印刷方向に対してO<6〈90とし、かつスクリー
ン上に形成されているランドパターンの全てを印刷でき
る角度に設定可能とした印刷ヘッドを備えたものである
作  用 したがって、本発明によれば印刷ヘッドの移動方向に対
してスキージ面が90度でなく角度θをもって傾斜して
いるため、OFF等の4方向にリード線を有するICに
対応するランドパターンの各辺に対してクリーム半田等
が交叉する方向で流れ・ることによシ、かすれやむら等
が発生しない印刷ができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図(a)において、印刷ヘッド1がAからBへの印
刷方向に対して移動する時、スキージ面2Fiその角度
θが印刷方向(A−B)に対してO(#(90で、かつ
スクリーン版3上のランドパターン10゜11を含む全
てのパターンを印刷できる角度で取シ付けられておシ、
印刷ヘッド1が移動して印刷を行う場合、スクリーン版
3上に載せられたペースト4はランドパターン10.1
1の開口部を構成する4辺をいずれも交叉する形で流れ
、プリント基板6(スクリーン版3の下に置き破線で示
す)にかすれやむらのないランド部を形成することがで
きる。
第1図(b)に示すように、印刷移動方向AからBに対
してスキージ面2が45°の角度θをもって移動する場
合、ランドパターン10.11に対する印刷ヘッド1の
印刷距離および印刷角度は同じであるため、ランドパタ
ーン10.11の印刷条件は全く差異のないものとなシ
、もっとも精細度優れた均一な印刷を行なうことができ
る。
発明の効果 本発明は上記実施例から明らかなように、スクリーン版
上のQFP等、ランドパターンが4方向に延びるものに
対して印刷を行う時、そのランドパターンを構成する各
辺を交叉するような角度でスキージ面を設定できる印刷
ヘッドを備えているため、各ランドに対する印刷条件が
改善され、かすれやむらのないスクリーン印刷ができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例のスクリーン印刷機に
よる印刷手段を示す要部斜視図、同図0))は同じく要
部平面図、第2図は従来のスクリーン印刷機による印刷
手段を示す要部平面図である。 1・・・・・・印刷ヘッド、2・・・・・・スキージ面
、3・・・・・・スクリーン版、4・・・・・・ペース
ト、5・・・・・・プリント基板、 10゜ 1・・・・・・ランドパターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  プリント基板にクリーム半田等のペーストをスクリー
    ン版にて印刷塗布するスクリーン印刷機において、スキ
    ージ面の角度θが印刷方向に対して0<θ<90であり
    、かつスクリーン上に形成されているランドパターンの
    全てを印刷できる角度に設定可能とした印刷ヘッドを備
    えたスクリーン印刷機。
JP2043005A 1990-02-23 1990-02-23 スクリーン印刷機 Pending JPH03245595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043005A JPH03245595A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 スクリーン印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043005A JPH03245595A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 スクリーン印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03245595A true JPH03245595A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12651879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2043005A Pending JPH03245595A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 スクリーン印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03245595A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582940A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Kokusai Electric Co Ltd 電子回路印刷方法
JP2005353998A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sharp Corp 太陽電池の製造方法および太陽電池
JP2008168587A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp スクリーン印刷装置、スクリーン印刷方法、及び表示装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184994A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Toshiba Corp スクリーン印刷機
JPH02226791A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Toshiba Corp 印刷機
JPH02226792A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Toshiba Corp 印刷機および印刷方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184994A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Toshiba Corp スクリーン印刷機
JPH02226791A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Toshiba Corp 印刷機
JPH02226792A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Toshiba Corp 印刷機および印刷方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582940A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Kokusai Electric Co Ltd 電子回路印刷方法
JP2005353998A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sharp Corp 太陽電池の製造方法および太陽電池
JP2008168587A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp スクリーン印刷装置、スクリーン印刷方法、及び表示装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5493969A (en) Screen printing apparatus and screen printing method
JPH03245595A (ja) スクリーン印刷機
JPH05212852A (ja) クリーム半田供給方法
JPH0281689A (ja) クリームはんだ印刷用のスクリーンマスク
JP2548957Y2 (ja) スクリーンマスクのマスクパターン
JP2725646B2 (ja) 半導体部品およびその実装方法
JPH04201389A (ja) ファインパターンメタルマスク
JPH0431580Y2 (ja)
JPH04264795A (ja) チップ部品搭載パッド
JPH0613741A (ja) 表面実装部品用回路基板
JPH0434549A (ja) スクリーン印刷マスク
JPH0281690A (ja) スクリーン印刷機のスクリーンマスク
JPH0796599A (ja) クリーム半田印刷方法及びその装置
JPH0710976U (ja) 基板のレジスト塗布構造
JPH0749825Y2 (ja) チップ部品の半田付構造
JPH03284895A (ja) ペースト状半田の印刷方法
JPH02303180A (ja) プリント基板用半田印刷装置
JPH0839764A (ja) 印刷パターン形成装置
JPH05145215A (ja) プリント配線板用部品位置決めマークの形成法
JPH02150043A (ja) プリント基板
JPS60231383A (ja) プリント配線板
JPS60126896A (ja) ハイブリツドicの製造方法
JPH01187894A (ja) プリント基板
JPH07122843A (ja) プリント配線基板
JPH04154191A (ja) はんだペーストの印刷方法及び印刷マスク