JPH03237861A - データ出力制御方式 - Google Patents

データ出力制御方式

Info

Publication number
JPH03237861A
JPH03237861A JP2032469A JP3246990A JPH03237861A JP H03237861 A JPH03237861 A JP H03237861A JP 2032469 A JP2032469 A JP 2032469A JP 3246990 A JP3246990 A JP 3246990A JP H03237861 A JPH03237861 A JP H03237861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller number
output
text
received
received data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2032469A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morishita
森下 陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2032469A priority Critical patent/JPH03237861A/ja
Publication of JPH03237861A publication Critical patent/JPH03237861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ出力制御方式に関し、詳しくはl5DN
からの発信者番号に基づいて受信データの出力順序を制
御するファクシミリ装置のデータ出力制御方式に関する
ものである。
[従来の技術] 従来、l5DNに接続されるファクシミリ装置では、相
手ファクシミリ装置からテキストデータを受信すると、
そのデータを画像データ記憶部に蓄積し、プリント出力
が可能であれば、蓄積したテキストデータのプリント出
力を行うように構成されている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例でのプリント出力は蓄積され
た順に行われるため、例えば枚数の多いテキストが蓄積
されている場合、あるいは各々の枚数は少なくても全体
のテキスト数が多量の場合には、緊急を要するテキスト
の着信があっても、そのテキストがプリント出力される
までの時間は蓄積されているテキストによって不定とな
り、ファクシミリ装置のもつ便宜性が活がされない、と
いう欠点があった。
本発明は、上記課題を解決するために成されたもので、
発信者番号に基づいて受信データの出力順序を制御する
事により、ファクシミリ装置の便宜性を向上させたデー
タ出力制御方式を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段及び作用]上記目的を達成
するために、本発明のデータ出力制御方式は、 l5DNからの発信者番号に基づいて受信データの出力
順序を制御するファクシミリ装置のデータ出力制御方式
であって、前記発信者番号を特定する特定手段と、該特
定手段で特定された発信者番号に基づいて受信データの
出力順序を制御する制御手段と、該制御手段で制御され
る出力順序に従って受信データを出力する出力手段とを
備え、特定された発信者番号に対応する受信データを優
先的に出力するように制御する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施例
を詳細に説明する。
第1図は、本実施例におけるファクシミリ装置の構成を
示す概略ブロック図である。
く構成の説明 (第1図)〉 図において、1は本装置本体であり、後述する各処理部
10〜18により構成されている。2は相手先番号等を
入力するテンキー又はワンタッチキー等を含む入力部と
本装置1の状態を表示するLCD等の表示部から成る操
作部であり、本装置本体1との情報伝達を実現するもの
である。3は電子写真方式等によるプリンタであり、受
信したテキスト及び制御情報等をプリント出力する。4
リーダであり、イメージセンサ等により送信するテキス
トを読み取り、A/D変換されたデータを出力する。
10は本装置1全体を制御するMPU、11はMPUl
0が処理を実行時に使用する作業領域及び制御に必要な
情報を記憶するテーブル等で構成されるRAM、12は
操作部2とのインタフェースを制御する操作部I/F制
御部、13はプリンタ3とのインタフェースを制御する
プリンタエ/F制御部、14はリーダ4とのインタフェ
ースを制御するリーグI/F制御部、15は送受信され
るテキストを蓄積する画像データ記憶部、16は本装置
1が行う通信手順を制御する通信制御部、17はl5D
N網との通信手順で呼設定の制御を行うDチャネル制御
部、18はl5DN網との通信手順で送受信データの伝
送制御を行うBチャネル制御部、そして、19はl5D
N網である。
く処理手順の説明 (第2図〜第4図)〉以上の構成か
ら成る本装置lでプリント出力を制御する制御情報を作
成する受信時の処理手順を第2図に示すフローチャート
に従って以下に説明する。
まず、Dチャネル制御部17がl5DN網19からの呼
設定情報を受信すると、通信制御部16を介してMPU
l0へ通知する。この通知によりMPUl0では、ステ
ップS20へ処理を進め、Dチャネルでの呼設定処理を
開始するように指示する。そして、Dチャネル制御部1
7によって呼設定手順に従った呼の接続処理が行われる
。次にステップS21では、受信した呼設定情報に含ま
れる発信者番号をセーブしておき、続くステップS22
では、これから受信するテキスト・データの格納エリア
のアドレスをセーブする。
次に、Dチャネル制御部17によって呼が確立すると、
Bチャネルでのファクシミリ通信手順が開始される。つ
まり、ステップS23において、Bチャネル制御部18
を介してファクシミリ伝送制御手順を実行し、その後、
ファクシミリ手順に従ってテキスト・データを受信する
。ここで受信したテキスト・データは、上述のステップ
S22でセーブした格納エリアのアドレスに従って蓄積
される。そして、テキスト・データの受信処理が全て終
了すると、ステップS24へ処理を進め、プリンタ出力
が可能かチエツクする。
ここで、プリンタ出力が可能であればステップS27へ
処理を進め、受信したテキスト・データの出力を行う。
しかし、プリンタ3が既に出力中であれば、ステップS
25へ処理を進め、第3図に示すプリント待テーブル3
0に上述のステップS21.ステップS22でセーブし
た発信者番号とテキスト格納エリアのアドレスとを登録
する。
つまり、第3図に示す「現在登録可能なテーブルアドレ
ス」領域32にセットされているアドレスのテーブルエ
リアに発信者番号データ34と受信テキスト格納アドレ
ス35とを登録する。そしてステップS26へ処理を進
め、登録したテーブルアドレスの出力待フラグ33をセ
ットする。
次に、本実施例におけるプリント出力の順序を制御する
処理手順を第4図に示すフローチャートに従って以下に
説明する。
まず、操作部1/F制御部12を介して操作部2からの
キー人力を検出すると、ステップS40へ処理を進め、
そのキー人力が発信者番号を指定する入力か判断し、発
信者番号を指定する入力であればステップS41へ処理
を進め、発信者番号を続けて入力する。その後、入力が
終了すると、ステップS42において、入力された発信
者番号と第3図のプリント待テーブル30に登録されて
いる発信者番号34とを照合し、一致したならばステッ
プ343へ処理を進め、該当するテーブルのフラグ33
が出力待ちか否かを判定する。その結果、出力待ちであ
ればステップS44へ処理を進め、フラグ33を特権状
態に変更する。
次に、ステップS45において、プリント待テーブル3
0に現在処理中のものが有るか否かを「現在出力中のテ
ーブルアドレス」領域31から判定し、処理中であれば
ステップS46へ処理を進め、処理を一時中断されるた
めに中断フラグをセットする。しかし、処理中でなけれ
ばステップS47へ処理を進める。そして、ステップS
47では、上述のステップS42で照合したテーブル3
0の「受信テキスト格納アドレス」領域35から出力す
べき受信テキスト・データを読み出し、続くステップS
48でプリント出力を行う。
その後、プリンタ3によるプリント出力が終了すると、
ステップS49へ処理を進め、特権状態となっていたフ
ラグをリセットする。次に、ステップS50ではプリン
ト出力前に処理されていて中断となっていた処理があっ
たならば、処理状態に戻し、続くステップS51でプリ
ント出力処理を続行する。
以上説明したように、本実施例によれば、指定された発
信者番号によりプリンタ出力時の最優先的権利を付与し
、その発信者番号に対応するテキスト出力をファクシミ
リ装置のプリンタ出力順位に関係なく行う事により、装
置の便宜性を高めるという効果がある。
[他の実施例] 次に、他の実施例でのファクシミリ装置を関係する図面
を参照して詳細に説明する。
なお、前述した実施例では、受信時にプリント出力が不
可能であれば、その発信者番号をテーブルに登録してお
き、その後、発信者番号が入力されると、優先的にプリ
ントを行う場合を説明したが、この実施例では、予め発
信者番号を登録しておき、その発信者からの受信がある
。と、優先的にプリント出力を行う場合の処理を説明す
る。
また、装置の構成は第1図に示す構成と同様な構成で良
く、以下の説明では、処理手順について説明する。
く処理手順の説明 (第5図〜第7図)〉まず、第5図
に示すフローチャートは、発信者番号を登録する処理手
順である。
このステップS60において、操作部2からの入力が後
述する割込出力を指定するものであるか否かを判定し、
指定する入力であればステップS61へ処理を進め、第
6図に示すテーブル60のフラグ61をセットする。次
に、ステップS62において、入力された発信者番号を
テーブル60の番号データ62に登録して処理を終了す
る。
次に、第7図に示すフローチャートは、上述の登録処理
によって登録された発信者から受信があった時に、割込
出力を行う処理手順である。
まず、ステップS70において、l5DNの呼設定処理
を行い、続くステップS71では呼設定処理中の発信者
番号をセーブする。次にステップS72へ処理を進め、
ファクシミリデータの受信処理を行い、受信したテキス
トを画像データ記憶部15へ格納する。そしてステップ
S73では、第6図に示す発信者番号を登録するテーブ
ル60のフラグ61を判定し、セットされていればステ
ップS74へ処理を進め、登録されている発信者番号の
データ62と受信した発信者番号データとを比較する。
ここで、等しければステップS75へ処理を進め、プリ
ンタ出力キューのチエツクを行い、現在プリンタ出力待
ちのテキストが有るか否かを判定する。その結果、プリ
ンタ出力待ちが有ればステップS76へ処理を進め、そ
の処理を停止状態にしてステップS77へ進む。
次のステップS77では、現在のプリンタ状態をチエツ
クし、出力中であれば待ち、出力が終了すると、ステッ
プS78へ処理を進め、今受信したテキストの出力処理
である割込プリント出力を行う、そして、この割込プリ
ント出力が終了すると、ステップS79へ処理を進め、
第6図に示す発信者番号を登録するテーブル60のフラ
グ61をリセットし、停止状態にあったプリンタ出力キ
ューを復帰させた後、ステップS80へ処理を進める。
上述のステップS73.S74において、判定結果が共
にNoであれば、ステップS81へ処理を進め、出力す
るテキストのプリンタ出力キューを作成する。そして、
ステップS80において、通常のプリンタ出力処理を行
い、受信処理を終了する。
この実施例によれば、予めテーブルに登録しておいた発
信者番号に対応するテキストを受信すると、そのテキス
トを優先的にプリンタ出力させるように制御する事で、
ファクシミリ装置の利便性が向上するという効果がある
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば1発信者番号に基
づいて受信データの出力順序を制御する事により、便宜
性を向上させたファクシミリ装置のデータ出力制御方式
を提供する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例におけるファクシミリ装置の構成を示
す概略ブロック図、 第2図は本実施例における制御情報を登録する処理手順
を示すフローチャート、 第3図は本実施例における登録テーブルの構成を示す図
、 第4図は本実施例におけるプリント出力制御の処理手順
を示すフローチャート、 第5図は他の実施例における発信者番号を登録する処理
手順を示すフローチャート、 第6図は他の実施例における登録テーブルの構成を示す
図、 第7図は他の実施例における受信時の処理手順を示すフ
ローチャートである。 図中、 1・・・装置本体、2・・・操作部、3・・・プリンタ
、4・・・リーグ、10・・・MPU、11・・・RA
M、12・・・操作部I/F制御部、13・・・プリン
ト出力制御部、14・・・リーダI/F制御部、15・
・・画像データ記憶部、16・・・通信制御部、17・
・・Dチャネル制御部、 8・・・Bチャネル制御部である。 特 許 出 願 人 キャン ン株式会社 第3図 第5図 0 第6箇

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ISDNからの発信者番号に基づいて受信データ
    の出力順序を制御するファクシミリ装置のデータ出力制
    御方式であつて、 前記発信者番号を特定する特定手段と、 該特定手段で特定された発信者番号に基づいて受信デー
    タの出力順序を制御する制御手段と、該制御手段で制御
    される出力順序に従つて受信データを出力する出力手段
    とを備える事を特徴とするデータ出力制御方式。
  2. (2)前記出力順序は、特定された発信者番号に対応す
    る受信データを最優先とする事を特徴とする請求項第1
    項に記載のデータ出力制御方式。
JP2032469A 1990-02-15 1990-02-15 データ出力制御方式 Pending JPH03237861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032469A JPH03237861A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 データ出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2032469A JPH03237861A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 データ出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03237861A true JPH03237861A (ja) 1991-10-23

Family

ID=12359833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2032469A Pending JPH03237861A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 データ出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03237861A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05289456A (ja) 画像処理装置
JPH0468638A (ja) 文書処理装置
JPH03237861A (ja) データ出力制御方式
JP2009175529A (ja) 画像形成装置
JP3061048B1 (ja) 通信装置および記憶媒体
JPH0421472A (ja) プリンタ制御装置
JP2002335358A (ja) ファクシミリサーバ
JPH09214712A (ja) ファクシミリ出力制御方式
JPH031636A (ja) フアクシミリ装置
JPH08115287A (ja) サーバ装置
JPH04165754A (ja) ファクシミリ装置及び該フアクシミリ装置のデータ送信方法
JPS62160557A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ
JPH04269067A (ja) ファクシミリ装置
JPH0638005A (ja) G4ファクシミリ装置
JPH01190077A (ja) 画像送受信装置
JP2002158880A (ja) 通信装置および記憶媒体
JP2002323965A (ja) 記録装置
JPH02217072A (ja) ファクシミリ装置
JPH06152864A (ja) ファクシミリ装置
JPH08125832A (ja) ファクシミリ装置
JPH04219048A (ja) 通信システム及びデータ処理方法
JPH0713716A (ja) 共用プリンタのジョブ表示制御システム
JPH01252464A (ja) ファクシミリ装置
JPH02233055A (ja) 原稿処理装置
JPH0556242A (ja) フアクシミリ装置