JPH03235727A - 車両用シート装置 - Google Patents

車両用シート装置

Info

Publication number
JPH03235727A
JPH03235727A JP2028259A JP2825990A JPH03235727A JP H03235727 A JPH03235727 A JP H03235727A JP 2028259 A JP2028259 A JP 2028259A JP 2825990 A JP2825990 A JP 2825990A JP H03235727 A JPH03235727 A JP H03235727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
state
upper rail
seat cushion
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2028259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639233B2 (ja
Inventor
Hatsuo Hayakawa
早川 初夫
Mikio Honma
本間 幹雄
Hidemasa Hirakui
英雅 平久井
Hideki Irie
入江 秀樹
Mikio Fujiwara
幹雄 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ikeda Corp
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ikeda Bussan Co Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Ikeda Bussan Co Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP2028259A priority Critical patent/JPH0639233B2/ja
Priority to US07/652,875 priority patent/US5156437A/en
Publication of JPH03235727A publication Critical patent/JPH03235727A/ja
Publication of JPH0639233B2 publication Critical patent/JPH0639233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/071T-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0818Location of the latch inside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0862Movement of the latch sliding
    • B60N2/0875Movement of the latch sliding in a vertical direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は車両用シート装置、特にパン型車両等乗客の乗
合と荷物の積載とを兼用する車両のシート装置に関する
[従来の技術1 従来、パン型車両、例えばいわゆるワンボックスカー等
におけるリアシートにおいて、乗客優先の場合にはシー
トを後方に移動させた着座可能位置とし、また、荷物積
載優先の場合にはシートを前方に移動させ積載容量を増
大するようにしたものが知られている(例えば、実開昭
63−179247号公報参照)。
このものは、床面に固定されるロアレール上をシートが
固定されたアッパーレールがスライドできるようにし、
ロアレールの所定位置においてアッパーレールの移動を
阻止するシートスライドロック装置を備えている。
ところで、かかるリアシート装置にあっては、その使用
態様に応じたスペース効率を得べ(、充分な後方移動量
を確保すると共に、シートを折畳んだ状態でできる限り
前方に移動できるようにすることが望まれる。そのため
ロアレールはその前後長さがかなり長く、リアシートの
移動量も太き(する必要がある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかる移動量を大としたリアシート装置
にあっては、着座可能状態にあるときにシートのスライ
ドロック解除操作が行なわれると、車両の制動時等にお
いてリアシートが荷物等の積載物と共に前方に移動し、
乗客が前方の他のシートとの間に挟まれたり、逆に急加
速時等において後方に移動したりして、思わぬ事故に繋
ながる危険性が存在する。
そこで、かかるシートの着座可能状態ではシートの前後
動を阻止し、危険を確実に回避することが望まれる。
本発明の目的は、上記従来の要望に応え、乗客が着座し
ていない状態でのみシートの移動を可能とし、確実に着
座状態での前後移動を防止することのできるシート装置
を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、車両フロアに固
設されるロアレールと、該ロアレールに移動自在に係合
されたアッパーレール部材と、前記ロアレールとアッパ
ーレール部材との間に設けられ操作機構でもってロック
解除が可能なスライドロック機構と、前記アッパーレー
ル部材に固設された基体に枢軸でもって支承され着座可
能状態と折畳み状態とに回動可能なシートクッションと
、前8己シートクツシヨンの着座可能状態および折畳み
状態に対応して動作し、折畳み状態でのみ前記操作機構
の解除操作を可能とするレバー部材と、を備えたことを
特徴とする。
[作 用1 本発明によれば、シートクッションは基体の枢軸でもっ
て支承され、着座可能状態と折畳み状態とに回動される
。しかして、レバー部材はこのシートクッションの着座
可能状態および折畳み状態に対応して動作し、折畳み状
態でのみスライドロック機構の操作機構による解除操作
を可能とする。
従って、着座可能状態での操作機構による解除操作は不
可能であるので、乗客の錯誤に基づ(解除操作が行なわ
れてもロックは解除されず、確実にシートの前後移動が
防止されるのである。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつつ説明する
第1図および第2図に本発明が適用される車両用シート
10の一例を示す。
このシート10は、車両フロアに固設される左右一対の
ロアレール12に沿って移動する左右一対のアッパーレ
ール部材14と゛、このアッパーレール部材14にそれ
ぞれ固設される基体としての左右一対の脚部16と、こ
の脚部16に枢支ビン18でもって第1図に示す着座可
能状態と第2図に示す折畳み状態とに回動可能に支承さ
れたシートクッション20と、同じく脚部16に周知の
リクライニング機構を介して傾斜角度調整可能に支承さ
れたシートバック22とを有している。そして、シート
10は主にシートクッション20が折畳まれた状態で前
方に移動され、その後方に荷物積載スペースが確保され
る。また、シートクッション20の下面中央部には第1
ストライカ24が、および下面後端部には第2ストライ
カ26がそれぞれシートクッション20の強度部材に固
設されている。
脚部16は第3図に示すようにアッパーレール部材14
の上面に固設されている。すなわちアッパーレール部材
14は第4図に示すように垂直部14A1と水平部14
A2とを有する略々断面り字状のアッパーレール本体1
4Aと、垂直部14A、の下縁に設けられた突起14A
sに係合されつつ溶接でもって固着され、上方に開口を
有する略々コ字状の内側補強部材14Bと、同じく垂直
部14A+の突起14Asと内側補強部材14Bとに溶
接でもって固着された略々2字状の外側補強部材14c
とを備えている。そして、アッパーレール本体14Aの
水平部14A2に固設された前後の取付ブラケット14
Dおよび14Eを介して、上述の脚部16が固設されて
いる。
ロアレール12は略々断面口字状であり、その中央上部
に長平方向に開口部12Aを有し、全体が車両フロアに
形成された溝内に固設される。なお、ロアレール12の
上面両側の所定位置には、本実施例においては長平方向
に並んで2個のロック孔12Bが穿設されている。
さらに、アッパーレール部材14の垂直部14A、の前
端および後端部にはそれぞれローラ14Fおよび14G
が回動自在に枢着されており、ロアレール12の下面に
沿って転動じ、上述のアッパーレール部材14の垂直部
14A、が開口部12A内を移動するように配置されて
いる。
30はアッパーレール部材14をロアレール12にロッ
クするためのラッチ部材であり、本実施例では水平部3
0A、垂直部30Bおよび鉤状部30C,30Cを有す
る2枚合せの板体で構成され、鉤状部30030Cの先
端にはそれぞれ上述したロック孔12Bに下方から上方
に向かって係合するラッチ歯30Gが形成されている。
ラッチ部材30の水平部30Aとアッパーレール部材1
4の水平部14A2どの間には圧縮ばね32が縮設され
ラッチ部材30を上方に、すなわちラッチ歯30C,を
ロック孔12Bに係合する方向に付勢している。そして
、ラッチ部材30はその垂直部30Bがアッパーレール
部材14の垂直部14A、に形成された切欠14A4内
に、鉤状部30Gが内側補強部材14Bに形成された切
欠14B、内に収容され、さらにアッパーレール部材1
4の水平部14A2に固設された基板34に形成された
切欠34Aを貫通すべく配置されている。基板34には
上面に開口窓36Aが形成された蓋部材36がねじ38
でもって固設されている(第3図参照) さらに、アッパーレール部材14の前端部の取付ブラケ
ット140には後述するシートロック機構のロック解除
動作の許否を司どるセンサ機構40が設けられている。
すなわち、42は上部に折曲部42Aが形成され、中腹
部に案内ビン42Bが植設された作動杆であり、取付ブ
ラケット140およびアッパーレール部材14の水平部
14A2にそれぞれ穿設された不図示の孔を貫通しロア
レール12の開口部12A内に挿通されている。さらに
、取付ブラケット14Dには土壁に作動杆42が挿通さ
れる通孔44Aと対向壁に案内ビン42Bを案内する案
内長孔44Bとが形成された略々2字状の案内枠44が
溶接により固着されており、その内部に案内ビン42B
ひいては作動杆42を上方に付勢する圧縮ばね46が縮
設されている。
なお、作動杆42の下端部はロアレール12下面の所定
位置に穿設された逃孔12Cに侵入可能とされている。
次に、シートロック機構100および前述のスライドロ
ック機構の操作機構について説明する。
シートロック機構100は第3図および第5図ないし第
9図に示すように、平面視においてほぼコ字状の第1ベ
ースプレート102、およびこの第1ベースプレート1
02に中間壁104Aを形成すべく固着される第2ベー
スプレート104を有し、両者は脚部16の前端壁に固
設されるようになっている。
106はこの固設のためのウェルドナラi〜である。
108は第1および第2のベースプレート102および
104に回動自在に支持された第1回転軸であり、シー
トロック解除用の操作レバー110が相対回動不能に固
設されている。第1回転軸108には後述する第1ラッ
チ部材を係止するためのロッキングプレート112.お
よびロック検出レバー114がそれぞれ回動可能に枢着
されると共に、カムプレート116およびロック爪部材
118が相対回動不能に固設されている。
120は上述した第1ラッチ部材であり、第1ベースプ
レート102および第2ベースプレート104の中間壁
104Aに固設された支承軸122に巻装された巻きば
ね124でもって第7図において時計回り方向に付勢さ
れている。しかして、第1ベースプレート102および
第2ベースプレート104の中間壁104Aの上側には
、それぞれ前述した第1ストライカ24を受入れるため
の案内切欠102Aおよび104Bが形成されており、
また第1ラッチ部材120には第1ストライカ24が衝
接する衝接部120Aに連らなり第1ストライカ24を
係止する係止切欠12QBが形成されている。さらに第
1ラッチ部材120は前述のロッキングプレート112
の端縁が係止可能な係止段部120Cを有している。
上述のロッキングプレート112は第10図および第1
1図から明らかなようにその側面視形状がほぼL字状を
なし、一方の脚部112Aの端縁が上述の第1ラッチ部
材の係上段部120Cに係止可能とされ、他方の脚部1
12Bの先端には折曲部112Cが形成されている。そ
して、該ロッキングプレー) 112は第1回転軸10
8に巻装された巻きばね126でもって、その折曲部1
12Cが前述の操作レバー110に係合して共動すべく
第1O図において反時計回り方向に付勢されている。
操作レバー110は前述の第2ストライカ26が係止さ
れる第2ラッチ部材を兼ねるもので、全体が鉤状をなし
、基端部が前述の如く第1回転軸108に固設されてい
る。そのため外縁部に第2ストライカ26が衝接する衝
接部110Aに連らなり第2ストライカ26を係止する
ための係止切欠110Bが形成されている。さらに、内
縁部には折曲部110Cを備え、一端が第1ベースプレ
ート102に係止された引張ばね128の他端が、この
折曲部110Cに係止されることにより第7図において
反時計回り方向に付勢されつつ第1ベースプレート10
2に当接保持されている。
尚、第1ベースプレート102の下側の側壁および後壁
には上述した第2ストライカを受入れるための案内切欠
102Bが形成されている。
また、第1ベースプレート102には切起しによりスト
ッパ102cが形成されており、操作レバー110の内
縁部を当接させ、所定の回動量に規制している。
次に、ロック検出レバー114は5字状に形成され、そ
の末端部が前述の案内切欠102Bに位置し、第2スト
ライカ26と係合する係合切欠114Aが形成されてい
る。さらに、頭端部には第1折曲部114Bと第2折曲
部114Gとが形成されており、第1折曲部114Bに
は一端が後述する第2回転軸130に係止された引張ば
ね132の他端が係止され(第5図参照)、ロック検出
レバー114を第7図において反時計回り方向に付勢し
ている。
第2回転軸130は第1回転軸108と平行に、第1お
よび第2ベースプレートに回動自在に支持されており、
ストッパ部材134およびアーム部材136が相対回動
不能に固設されている。
ストッパ部材134は、第7図から明らかなように、第
2回転軸130の軸線を中心とする点対称に第1および
第2ストッパ部134Aおよび134Bを有し、第1ス
トッパ部134Aは前述のロック検出レバー114の第
2折曲部114Cに、第2ストッパ部134Bは第1ベ
ースプレート102に切起し形成された係止片102D
にそれぞれ係止可能とされている。
アーム部材136はその先端部が前述したスライドロッ
ク機構を操作するための連結リンク138と連結され、
その中腹部には前述したロック爪部材118の爪118
Aが、アーム部材136の回動を阻止すべ(係合する係
合切欠136Aが形成されている。
尚、第2回転軸130には巻きばね140が巻装され、
アーム部材136ひいては第2回転軸130を第7図に
おいて反時計回り、第8図において時計回り方向に付勢
し、アーム部材136を第1ベースプレート102に切
起し形成されたストッパ片102Eに当接させている(
第8図参照)。
また、142は第1ベースプレート102の案内切欠1
02Bに臨設された緩衝装置であり、弾性体142Aと
第2ストライカ26との衝合部を除き弾性体142人を
囲繞しつつ保持すべ(第2ペースプレート102に固設
されるケース部材142Bとを有している。
さらに、操作レバー110の先端および第2回転軸13
0の軸端には第1図および第2図に示すようにそれぞれ
樹脂製の第1および第2の操作ハンドル144および1
4Gが固着されている。
さらに、連結リンク138の後端には脚部16に支持さ
れた支軸202に回動可能に支承されたカムプレート2
01が連結されている。カムプレート201のカム面は
前述の無部材36の開口窓36Aに臨み、ラッチ部材3
0の水平部30Aに当接している。そして、前述の第1
回転軸10gに固設されたカムプレート116は、その
カム面が作動杆42の折曲部42Aに当接している。
以下、上記構成になる本実施例の動作につき説明する。
シートクッション20が第1図に示す着座可能状態にあ
るときには、第1ストライカ24が第10図に示すよう
に、第1および第2ベースプレート102および104
の案内切欠102Aおよび104B内に受入れられてい
ると共に第1ラッチ部材120の係止切欠120Bに係
止されている。そして、この第1ラッチ部材120は前
述の如(巻きばね124の付勢力に抗って回動されてい
るが、その係止段部120Cがロッキングプレートl1
2の脚部112A端縁に係止され回動が阻止されており
、ロック状態が維持されている。
そして、この着座可能状態では、ロック検出レバー11
4が前述の如(引張ばね132の付勢力でもって、第1
0図において反時計回り方向に回動され、その第2折曲
部114cがストッパ部材134の第1ストッパ部13
4Aに係合している。従って、第2操作ハンドル14B
による第2回転軸130の回動、ひいてはアーム部材1
36の回動が阻止されており、連結リンク138を介し
てのラッチ部材30の押下げ、すなわちスライドロック
機構の解除操作が不可能とされている。
かかるスライドロック状態にあっては、ラッチ部材30
のラッチ歯部30C1が第4図に示すようにロアレール
12のロック孔12Bに圧縮ばね32の付勢力でもって
係合している。
また、シート10の着座可能状態のロックを解除すると
きには、第10図において第1操作ハンドル144を上
方に引上げ、すなわち操作レバー110を前述のストッ
パ102cに当接するまで第1回転軸108と共に時計
回り方向に回動させる。すると、前述の巻きばね12B
でもって反時計回り方向に付勢され折曲部112Cが操
作レバー110に係合しているロッキングプレー1−1
12も操作レバー110と一体的に回動し、その脚部1
12A端縁と第1ラッチ部材120の係止段部120C
との係上が開放される。この結果、第1ラッチ部材12
0は前述の巻きばね124の付勢力でもって元の位置に
復帰する。
従って、この状態でシートクッション20は自由に回動
し得ることになる。
一方、シートクッション20の自由回動状態から折畳み
位置に至らしめロック状態とするには、シートクッショ
ン20を単に枢支ビン18まわりに回動すればよく、こ
のようにすると、第2ストライカ26は、まず第1ベー
スプレート102の案内切欠102Bに位置している操
作レバー110の衝接部110Aおよびロック検出レバ
ー114に衝接し、操作レバー110およびロック検出
1ツバ−114を回動させてその係止切欠110Bおよ
び係合切欠114Aに係止される。このとき、第2スト
ライカ26は案内切欠102Bの奥部に臨設された前述
の緩衝装置142でもって衝撃が吸収される。
この折畳みロック状態を第11図に示す。この状態にあ
っては、前述のロック検出レバー114が前述の引張り
ばね132の付勢力に抗って、第2ストライカ26でも
って時計回り方向に回動されて、第2折曲部114Cと
ストッパ部材134の第1ストッパ部134Aとの係合
が解放されており、スライドロック機構の解除操作が可
能である。
すなわち、スライドロック機構を解除する際には、第2
操作ハンドル146を上方に引上げ第2回転軸130を
回転させると、アーム部材13Bも回動し、連結リンク
138を介してカムプレート201を支軸202回りに
回動させる。すると、ラッチ部材30は圧縮ばね32の
付勢力に抗って押下され、そのラッチ歯部30C3のロ
アレール12のロック孔12Bとの係合が解除される。
従って、アッパーレール部材14ひいてはシート10を
ロアレール12に沿って自由に移動させることができる
また、シートlOの折畳みロック状態のロックを解除す
るときには、着座可能状態の場合と同じように、前述の
第1撮作ハンドル144を上方に引上げ、操作レバー1
10を前述のストッパ102Cに当接するまで第1回転
軸108と共に時計回り方向に回動させる。すると、係
止切欠110Bに係止されていた第2ストライカ26は
その拘束が解除され、シ−トクッション20は自由に回
動し得る状態となる。
ところで、上述の折畳み状態からシート10の着座可能
状態に戻すためのロック解除操作は、シート10のロア
レール12における所定位置においてのみ可能とするこ
とができる。
すなわち、本実施例におけるシートlOがパン型車両等
に用いられる場合には、安全上の配慮からシート10の
着座可能状態はロアレール上の所定位置においてのみ得
られることが好ましい。
そこで、該所定位置に対応するロアレール12の下面に
前述の逃孔12Cが形成されている。
上述の操作レバー110による第1回転軸108の回動
に伴いこれに固設されたカムプレート116も回動する
が、このカムプレート116のカム面は前述のセンサ機
構40の作動杆42の折曲部42Aと当接可能とされて
おり、作動杆42の下端部が逃孔12Gに侵入しない限
り、カムプレート11Bの回動が許容されない。すなわ
ち、操作レバー110の回動が不可能であり、第2スト
ライカ26の拘束を解除することができないのである。
尚、上述した操作レバー110の回動操作中にあっては
、第1回転軸108に固設されたロック爪部材118も
同時に回動し、その爪部118Aがアーム部材136の
係合切欠136Aに係合し、アーム部材136の回動が
阻止されるので、スライドロック機構のロック解除操作
が不可能となる。
また、逆に、第2回転軸130でもってアーム部材13
6を回動操作中にあっては、ロック爪部材118の爪部
118Aがアーム部材136の円弧状部136Bに当接
することから、第1回転軸108の回動が阻止される。
換言すると、シート1oのロック解除操作およびスライ
ドロック機構のロック解除操作は、同時に行うことがで
きない。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、シー
トクッションの着座可能状態および折畳み状態に対応し
て動作し、折畳み状態でのみスライドロック機構の操作
機構のロック解除操作を可能とするレバー部材を設ける
ようにしたので、乗客が着座している状態でのシートの
前後移動を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明が適用される車両用シート
の一例を示す側面図であり、それぞれ着座位置および折
畳み位置のロック状態を示す。 第3図は本発明の一実施例を示す斜視図、第4図は本発
明の一実施例のスライドロック機構部を示す断面図、 第5図は本発明の一実施例のシートロック機構部を示す
平面図、 第6図は同じ(、その背面図、 第7図は同じ(、理解を容易とするためロッキングプレ
ートを省略して示すその左側面図、第8図は同じ(、そ
の右側面図、 第9図は第7図のB−B矢視断面図、 第1O図および第11図はそれぞれ本発明実施例の作動
説明のための第7図C−C矢視透視図である。 ・・シート、 ・・・ロアレール、 ・・・開口部、 ・・・ロック孔、 ・・・アッパーレール部材、 ・・・脚部、 ・・・枢支ビン、 ・・・シートクッション、 ・・・シートバック、 ・・・第1ストライカ、 ・・・第2ストライカ、 ・・・ラッチ部材、 ・・・シートロック機構、 ・・・第1ベースプレート、 ・・・第2ベースプレート、 ・・・第1回転軸、 ・・・操作レバー ・・・ロッキングプレート、 ・・・ロック検出レバー 114A・・・係合切欠、 114B・・・第1折曲部、 114C・・・第2折曲部、 116・・・カムプレート、 118・・・ロック爪部材、 20・・・第1ラッチ部材、 30・・・第2回転軸、 34・・・ストッパ部材、 34A・・・第1ストッパ部、 34B・・・第2ストッパ部、 36・・・アーム部材、 38・・・連結リンク、 44・・・第1操作ハンドル、 46・・・第2摸作ハンドル、 201・・・カムプレー1・。 # e Il! 月力゛通計れる車両用シーYめ一イi
・1き力(′fイ則セbロコ (ヂ斤(【み2杖、掟乱
)第2図 02 、本、兆追月−大なヒタ11のスライドロックp(市へ
停隨示す意b!d巳第4図 本分B月の一実北什jめV叫ロz7椹溝舒十頭圀第5図 0 +04A 、オζ、夕」月−□Is乞イ列のジートロ、り1大に6
Pを改H力第6図 1024f+0481 ,4り・発り月−尖3也iffのジートロ・、フ徴溝)
p乱イ貝′1眞Hロ第7図 第3図のB−B大硯霞ね区 第9図 第 図 第 10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)車両フロアに固設されるロアレールと、該ロアレー
    ルに移動自在に係合されたアッパーレール部材と、 前記ロアレールとアッパーレール部材との間に設けられ
    操作機構でもってロック解除が可能なスライドロック機
    構と、 前記アッパーレール部材に固設された基体に枢軸でもっ
    て支承され着座可能状態と折畳み状態とに回動可能なシ
    ートクッションと、 前記シートクッションの着座可能状態および折畳み状態
    に対応して動作し、折畳み状態でのみ前記操作機構の解
    除操作を可能とするレバー部材と、 を備えたことを特徴とする車両用シート装置。
JP2028259A 1990-02-09 1990-02-09 車両用シート装置 Expired - Fee Related JPH0639233B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028259A JPH0639233B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 車両用シート装置
US07/652,875 US5156437A (en) 1990-02-09 1991-02-07 Automotive seat assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028259A JPH0639233B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 車両用シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03235727A true JPH03235727A (ja) 1991-10-21
JPH0639233B2 JPH0639233B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=12243574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028259A Expired - Fee Related JPH0639233B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 車両用シート装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5156437A (ja)
JP (1) JPH0639233B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265457A (ja) * 2000-02-04 2001-09-28 Robert Bosch Gmbh 自動車のユニットを手動操作するための装置と該装置の使用法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5288133A (en) * 1992-09-29 1994-02-22 Tachi-S Co. Ltd. Automotive seat with seat cushion tilt device
US5800015A (en) * 1996-10-16 1998-09-01 Tachi-S Co., Ltd. Long slide rail device for vehicle seat
US6183033B1 (en) * 1998-03-31 2001-02-06 Ikeda Bussan Co., Ltd. Automobile seat
JP3926485B2 (ja) * 1998-07-27 2007-06-06 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 自動車のフラット化シート構造
JP2004359107A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 T S Tec Kk 車装用補助椅子
CN1660625B (zh) * 2004-02-24 2010-05-05 爱信精机株式会社 用于车辆的座椅滑动装置
US7374242B2 (en) * 2006-05-24 2008-05-20 Bae Industries, Inc. Seat latch assembly for a rear row standing seat including a slotted inertial lock plate with resistive support in both design and upright positions
US7780234B2 (en) * 2006-05-24 2010-08-24 Bae Industries, Inc. Inertial latch assembly such as incorporated into a rear row pivoting seat bottom including a slotted inertial lock plate with resistive support in both design and upright positions
US7441822B1 (en) * 2007-06-05 2008-10-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Adjustable vehicle seat
US7611200B2 (en) * 2008-03-13 2009-11-03 Nissan Technical Center North America, Inc. Adjustable seat for use in a vehicle
DE102008017710A1 (de) * 2008-04-08 2009-10-15 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Sitzanordnung für ein Kraftfahrzeug mit einem längsverschiebbaren mittleren Fahrzeugsitz
US8376442B1 (en) 2011-09-27 2013-02-19 Bae Industries, Inc. Latch assembly for a rear row stadium style jump seat
JP5848088B2 (ja) * 2011-10-11 2016-01-27 日本発條株式会社 車両用シート
JP6794905B2 (ja) * 2017-04-06 2020-12-02 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6922574B2 (ja) * 2017-09-12 2021-08-18 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2019202558A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP7103166B2 (ja) * 2018-11-02 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
US11104248B2 (en) * 2019-10-08 2021-08-31 Ford Global Technologies, Llc Rail assembly for a vehicle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114330U (ja) * 1988-01-29 1989-08-01
JPH01123736U (ja) * 1988-02-12 1989-08-23

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4268006A (en) * 1978-06-02 1981-05-19 Emerson Electric Co. Modulating diaphragm valve
US4395011A (en) * 1980-11-26 1983-07-26 Lifel Di Torta E C. S.A.S. Mounting and guiding device for adjustable motor vehicle seats
US4627656A (en) * 1981-08-26 1986-12-09 Mazda Motor Corporation Seat for automobile
JPS5948239A (ja) * 1982-09-10 1984-03-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用シ−ト装置
US4482120A (en) * 1982-09-20 1984-11-13 Ferro Manufacturing Corporation 6-Way manual seat adjuster
US4616875A (en) * 1983-10-17 1986-10-14 Ferro Manufacturing Corporation Adjustable seat construction
DE3507894C2 (de) * 1984-03-21 1986-11-06 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftwagensitz mit einer aus der Gebrauchslage nach vorn klappbaren Rückenlehne
JPS6328743A (ja) * 1986-07-23 1988-02-06 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車用シ−トスライド装置
JPS63179247A (ja) * 1987-01-19 1988-07-23 Horiba Ltd 酵素活性測定電極の出力処理方法
SE464858B (sv) * 1987-07-01 1991-06-24 Saab Scania Ab Arrangemang vid en i laengsled foerskjutbar fordonsstol

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114330U (ja) * 1988-01-29 1989-08-01
JPH01123736U (ja) * 1988-02-12 1989-08-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265457A (ja) * 2000-02-04 2001-09-28 Robert Bosch Gmbh 自動車のユニットを手動操作するための装置と該装置の使用法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639233B2 (ja) 1994-05-25
US5156437A (en) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03235727A (ja) 車両用シート装置
JPH03235725A (ja) 車両用折畳み式シートの安全装置
US7252318B2 (en) Seat device for vehicle
JPH03235724A (ja) シートスライド装置
US5280995A (en) Vehicle seat assembly with rotating seat pack panel and integral child seat
JP3434494B2 (ja) 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構
US7494186B2 (en) Folding recliner of seat for vehicles
JPH03235726A (ja) 車両用シートのロック装置
JPH0445380B2 (ja)
JP2001063425A (ja) 車両用シート
JP3702606B2 (ja) 車両用シート構造
JPS6325977B2 (ja)
JPH06481B2 (ja) 折畳み式移動シートを備えた車両の安全装置
JP2022010977A (ja) 車両用シート
JPH0512263U (ja) 車両用シート
JPH0639234B2 (ja) 車両用折畳み式シートの安全装置
JPH1086712A (ja) 自動車用シート装置
JPH0228979Y2 (ja)
JPH11208326A (ja) 自動車用シート装置
JPH02117445A (ja) サスペンション装置付きシート
JP2520783Y2 (ja) シートロック/解除機構付きはね上げ式シート装置
JPH0525322Y2 (ja)
EP1241044B1 (en) Seat structure for a vehicle
JPH0522437Y2 (ja)
JP3460982B2 (ja) 床下格納シート構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees