JPH03234845A - よこ入れ制御装置 - Google Patents

よこ入れ制御装置

Info

Publication number
JPH03234845A
JPH03234845A JP2550090A JP2550090A JPH03234845A JP H03234845 A JPH03234845 A JP H03234845A JP 2550090 A JP2550090 A JP 2550090A JP 2550090 A JP2550090 A JP 2550090A JP H03234845 A JPH03234845 A JP H03234845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
weft
arrival
unwinding
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2550090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Takegawa
竹川 雄二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Corp
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Corp, Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Corp
Priority to JP2550090A priority Critical patent/JPH03234845A/ja
Publication of JPH03234845A publication Critical patent/JPH03234845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、流体噴射式織機のよこ入れ装置、特によこ糸
の実際の飛走状態に応して、測長貯留用の係止部材の運
動、およびメインノズル、サブノズルの噴射状態を自動
的に制御する装置に関する。
〔従来の技術〕
特開昭64−77646号の公報は、よこ糸の到達タイ
ミングを一定とするために、よこ糸の解舒タイミングお
よびノズルの噴射タイミングを変更する制御装置におい
て、変更可能な解舒タイミングと目標の到達タイミング
とから各サブノズルの噴射タイミングを算出し、上記制
御にともなうよこ糸飛走状態の変動に対応して、解舒タ
イミングや噴射タイミングなどを制御している。
〔従来技術の問題点〕
ところが、上記制御では、係止部材の解舒タイミングが
制御対象となっているものの、係上部材の係止タイミン
グが固定であり、制御対象となっていないため、よこ入
れが不安定となりやすく、よこ入れ不良が発生しやすい
〔発明の目的〕
ここに、本発明の目的は、係止部材の係止タイミングを
も制御対象として、より安定したよこ入れを行えるよう
にすることである。
〔発明の解決手段〕
上記目的の下に、本発明は、よこ糸の到達タイミングを
一定とするために、実際の到達タイミングの変化に応じ
て、よこ糸係止部材の解舒タイミングを制御器によって
変更するとともに、この解舒タイミングの変更によるよ
こ糸飛走状態の変動にともない、よこ糸の飛走状態に対
応して、第1の演算器によりサブノズルの噴射(開始・
終了)タイミングを変更するとともに、上記よこ糸係止
部材の係止タイミングを第2の演算器によって適切な状
態に制御している。
〔発明の作用〕
実際のよこ入れ過程で、よこ糸の到達タイミングが検出
器によって検出され、制御器で目標の到達タイミングと
比較し、比較結果に基づいて新たな解舒タイミングが算
出される。この比較結果に応じて、第1の演算器は、サ
ブノズルの噴射タイミングを制御し、また第2の演算器
は、係止部材の係止タイミングを自動的に制御していく
。したがって、この制御過程で、よこ糸の到達タイミン
グが一定となり、しかも解舒タイミングの変更にともな
うよこ糸の飛走状態の変化にともなって、サブノズルの
噴射タイミングおよび係止タイミングの適切な状態に調
整されていく。
〔実施例〕
第1図は、本発明の前提となるよこ入れ装置1、および
本発明のよこ入れ制御装置2の構成を示している。
よこ入れ装置1は、よこ糸3を測長しながら一時的に貯
留し、よこ入れタイミングでよこ入れする部分である。
すなわち、よこ糸3は、給糸体4から引き出され、回転
ヤーンガイド5の内部を通り、その回転運動によって、
静止状態の測長貯留用のドラム6の外周面に係止部材7
によって係止され、順次巻き付けられていく。この係止
部材7がソレノイドなどの操作器8によってドラム6の
外周面に突出しているとき、よこ糸3は、それに係止さ
れ、ドラム6の外周面に巻き付けられて測長され、かつ
よこ入れ時まで貯留される。よこ入れ時に、係止部材7
が操作器8によって駆動され、ドラム6の外周面から後
退すると、貯留状態のよこ糸3はドラム6の外周面で解
舒され、メインノズル9によって噴射流体とともにおさ
10の案内路にそって飛走し、例えば3群のサブノズル
11.12.13のリレー噴射の流体に付勢され、たて
未開口14中によこ入れされる。なお、圧力流体は、圧
力流体源15から配管路16を経て供給され、タンク1
7、レギュレータ18.19、電磁操作式の開閉弁20
.21.22.23を経てメインノズル9およびそれぞ
れのサブノズル11.12.13に供給される。
このよこ入れ過程で、よこ糸3の到達タイミングは、反
給糸側で、到達センサー24によって検出される。なお
、おさ打ち後に、よこ糸4は、メインノズル9の近くの
織り端で、カッター25によって切断される。
そして、本発明のよこ入れ制御装置2は、検出器26、
ザブノズル11.12.13の制御のための第1の演算
器28、第1の駆動器29、係止部材7の制御のための
第2の演算器30、第2の駆動器31、これらにデータ
を与える制御器27のほか、織機の主軸32に連結され
たエンコーダ33、制御器27にデータを与える設定器
34.35などによって組み立てられている。なお、こ
れらの第1の演算器28、第2の演算器30および制御
器27などは、専用の電気要素として組み立てられるほ
か、コンピュータの制御・演算機能を利用して構成する
こともできる。
上記検出器26は、入力側で到達センサー24およびエ
ンコーダ33に接続されており、反給糸側へのよこ糸3
の先端の到達タイミングθeを角度値として検出し、制
御器27に送り込む。この制御器27は、到達タイミン
グθe、設定器35によって設定された基準の到達タイ
ミングθeO2および設定器34によって設定された基
準の解舒タイミングθsoを入力として、よこ糸3の実
際の到達時点を基準の到達時点と等しくするために、新
たな解舒タイミングθSを算出し、第1の演算器2日、
第2の演算器30、および第2の駆動器31に送る。そ
こで、第1の演算器28は、よこ糸3の解舒タイミング
θSと基準の到達タイミングθeoおよび予め設定され
た各サブノズルのよこ入れ側織り端LOからの取り付け
位置L1、L2、L3とに基づいて、特開昭63−92
754号に記載されているように、解舒タイミングθS
と基準の到達タイミングθeoとから求められるよこ糸
の飛走特性に対応した各サブノズル11.12.13の
噴射開始タイミングθNSl、θo2、θNs3および
噴射終了タイミングθN□、θNa2、θN、3(噴射
開始から噴射終了までの各サブノズルの噴射期間θh)
を算出し、第1の駆動器29に送り込む。また、第2の
演算器30は、よこ糸3の解舒タイミングθSと基準の
到達タイミングθeOとに基づいて予め設定された所定
量例えば1ピツク4巻のとき、7/2巻のよこ糸解舒時
点を算出し、これを係止部材7の係止タイミングθにと
して第2の駆動器31に送り込んでいる。
検出された実際の到達タイミングθeが第2図の実線の
ように、基準の到達タイミングθeOと等しいとき、制
御器27は、基準の解舒タイミングθsOと等しい値の
解舒タイミングθSを出力している。そこで、第1の演
算器28は、基準の解舒タイミングθSO1基準の到達
タイミングθeoおよび各サブノズル11.12.13
のよこ入れ側からの取り付け位置(距離)Ll、L2、
L3から各サブノズル11.12.13に固有なリレー
噴射の噴射タイミングθNsI 〜θN、、3およびθ
、8.〜θN、、3を算出し、第1の駆動器29に出力
する。したがって、第1の駆動器29は、噴射タイミン
グθ8,1〜θ□3およびθN、、I〜θ)1.3とエ
ンコーダ33からの主軸の回転角θとを比較し、噴射期
間θhにわたって電磁式の開閉弁21.22.23を順
次開き、サブノズル11.12.13を動作させること
によって、よこ糸3の飛走経路に沿ってリレー噴射を行
う。一方、第2の演算器30は、第3図に示すように、
基準の解舒タイミングθSO1基準の到達タイミングθ
eOおよび1ピツクに必要な4巻から予め設定された解
舒巻数7/2のよこ糸3の解舒時点を係止タイミングθ
koとして算出するか、または予め設定された基準の係
止タイミングθkOを出力している。
ここで、係止タイミングθには、グラフ上、飛走特性の
直線と7/2の直線との交点から求められる。そこで、
第2の駆動器31は、制御器27から出力された基準の
解舒タイミングθSOで係止部材7を後退させることに
よって、ドラム6上で貯留状態のよこ糸3を解舒し、ま
たその後に、係止タイミングθkOで係止部材7を前進
させることによって、よこ糸3をドラム6上で係止する
このようにして、係止部材7は、よこ入れに必要な4巻
のうち、最後の1巻について、半分だけ解舒された時点
でドラム6に復帰して、よこ糸3を係止していく。
このように、サブノズル11.12.13の噴射タイミ
ングの制御によって、よこ糸3は、正常な特性で飛走し
ており、このときの飛走状態は、第2図および第3図の
実線の直線で近似できる。
なお、これらの図で噴射期間θh、係止タイミングθに
は、横軸の回転角θとして表されており、また、飛走距
離は、サブノズル11.12.13の取り付け位置Ll
、L2、L3との関係または解舒巻数W1、W2、W3
、W4との関係で示されている。
次に、到達タイミングθeが点線で示すようにΔθeだ
け速まる方向に変化した時、制御器27は、到達タイミ
ングθeの変化を解消するために、基準の到達タイミン
グθsoよりも遅い新たな解舒タイミングθSを算出し
、これを第1の演算器28、第2の演算器30、第2の
駆動器31にそ0 れぞれ出力する。ここで、新たな解舒タイミングθSは
、下記の式によって求められる。
θS−θSO+ΔθS なお、ΔθS−△θeXkであり、このkは、糸種によ
って決まる定数である。
また第1の演算器28および第2の演算器30は、前記
演算において、基準の解舒タイミングθSOを解舒タイ
ミングθSに置き換えて、それぞれ各サブノズル11.
12.13の噴射タイミングや係止タイミングθkを算
出し、対応の第1の駆動器29、第2の駆動器31に出
力する。そこで、第2の駆動器31は、次のよこ入れサ
イクルで、到達タイミングθeを基準の到達タイミング
θeoとすべくよこ糸3を新たな解舒タイミングθSに
て解舒する。このときのよこ糸3の飛走に対して、サブ
ノズル11.12.13は、よこ糸飛走に適合した点線
の噴射タイミングでリレー噴射を行うことになる。
さらに、係止タイミングθには、飛走特性を直線に近似
して算出しているが、サブノズル11.12.13の噴
射タイミングの制御によって解舒タイミングθSの変更
後、よこ糸3の飛走の到達タイミングθeの変動前と同
様の特性すなわち、直線に近似可能な特性となっている
ため、係止部材7は、結果的に新たな解舒タイミングθ
Sでのよこ糸3の飛走に適合した係止タイミングθにで
よこ糸3をドラム6上で係止することになる。したがっ
て、リレー噴射とよこ糸3の解舒・係止タイミングに不
調和が生ぜず、よこ入れ不良の発生頻度が少なくなる。
このように解舒タイミングθSの変更によって、到達タ
イミングθeが一定となるように、制御されるとともに
、解舒タイミングθSの変更によるよこ糸飛走状態の変
動があっても、より安定したよこ入れ制御が可能となる
。なお、よこ糸3の飛走特性は、直線に近似することに
限らず、実際の飛走特性に応じて、例えば二次関数など
に近似することもできる。
〔他の実施例〕
なお、第1の演算器28、第2の演算器30は、1 2 解舒タイミングO3(θS−θso+ΔθS)と基準の
到達タイミングθeOとから所定の演算を行っているが
、到達タイミングθeの値を基準の到達タイミングθe
Oとせず、(θθ+ΔθS)から求めることもできる。
なお、サブノズルの噴射タイミングの変更は、飛走特性
が変動しない範囲であれば、噴射開始、終了のいずれか
一方でもよい。
〔発明の効果〕
本発明では、到達タイミングを一定にするため、よこ糸
の解舒タイミングを変更するとともに、解舒タイミング
の変更によるよこ糸飛走の変動にともなって、サブノズ
ルの噴射タイミングを制御するとともに、係止部材の係
止タイミングも同時制御されるため、安定なよこ入れが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はよこ入れ制御装置のブロンク線図、第2図は噴
射タイミングの変化による飛走特性のグラフ、第3図は
係止タイミングの変化による飛走特性のグラフである。 1・・よこ入れ装置、2・・よこ入れ制御装置、3・・
よこ糸、4・・給糸体、5・・回転ヤーンガイド、6・
・ドラム、7・・係止部材、8・・操作器、9・・メイ
ンノズル、11.12.13・・サブノズル、14・・
たて未開口、24・・到達センサー、26・・検出器、
27・・制御器、28・・第1の演算器、29・・第1
の駆動器、30・・第2の演算器、31・・第2の駆動
器、32・・主軸、33・・エンコーダ、34.35・
・設定器。 特許 出 願人 津田駒工業株式会社 代   理   人 弁理士 中 川 國 男3 4 I−1〜冒

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 給糸体からよこ糸を引き出し、このよこ糸を一時的に貯
    留し、よこ入れ時に係止部材の作用によってドラム上で
    よこ糸を解舒するとともに、メインノズル、複数のサブ
    ノズルからの流体噴射により、解舒状態のよこ糸をたて
    糸開口中によこ入れするよこ入れ装置において、 反給糸側へのよこ糸先端の到達タイミングを検出する検
    出器と、検出された到達タイミングと基準の到達タイミ
    ングとを比較し、到達タイミングを基準の到達タイミン
    グと等しくするべく新たなよこ糸の解舒タイミングを算
    出する制御器と、よこ糸の解舒タイミングとよこ糸の到
    達タイミングおよび予め設定された各サブノズルの取り
    付け位置とに基づいて各サブノズルの噴射タイミングを
    算出する第1の演算器と、算出された噴射タイミングに
    基づいて各サブノズルの開閉弁を駆動する第1の駆動器
    と、よこ糸の解舒タイミングをよこ糸の到達タイミング
    とに基づいて予め設定された所定量のよこ糸解舒時点を
    算出し、これを係止タイミングとして出力する第2の演
    算器と、算出された解舒タイミングおよび係止タイミン
    グで係止部材を駆動する第2の駆動器とからなることを
    特徴とするよこ入れ制御装置。
JP2550090A 1990-02-05 1990-02-05 よこ入れ制御装置 Pending JPH03234845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2550090A JPH03234845A (ja) 1990-02-05 1990-02-05 よこ入れ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2550090A JPH03234845A (ja) 1990-02-05 1990-02-05 よこ入れ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03234845A true JPH03234845A (ja) 1991-10-18

Family

ID=12167786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2550090A Pending JPH03234845A (ja) 1990-02-05 1990-02-05 よこ入れ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03234845A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127724A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Toyota Industries Corp エアジェット織機の圧縮空気異常検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127724A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Toyota Industries Corp エアジェット織機の圧縮空気異常検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0759774B2 (ja) 無杼織機のよこ入れ自動調整方法
JPS63190048A (ja) エアジエツト織機のよこ入れ制御装置
US4967806A (en) Automatic weft picking control system for fluid jet loom
JP2715078B2 (ja) よこ入れ制御装置
JP2701545B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ用圧力制御装置
JPH03234845A (ja) よこ入れ制御装置
JP2715072B2 (ja) よこ入れ装置の自動調整方法
JPH09228192A (ja) よこ入れ制御方法
JP2792128B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ制御方法
JP2522245B2 (ja) ジェットル―ムにおける緯入れ方法
JPS62222974A (ja) ドラム式緯糸貯留装置の係止ピン制御装置
JP2006063498A (ja) 緯糸ブレーキ装置の制御方法および緯糸ブレーキ装置
JP2970074B2 (ja) ジェット織機における圧力制御方法
JP2879924B2 (ja) ジェットルームの1ピック緯入れ方法と、その制御装置
JPH01183555A (ja) ジェットルームにおける緯入れ状態検出方法
JPH04240249A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ制御装置
JPH1096140A (ja) ジェットルームにおける噴射作用調整指示装置
JP2544724B2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯入れ方法
JPH0586541A (ja) 流体噴射式織機
JP2663282B2 (ja) よこ入れ制御装置
JP3355111B2 (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPH0525736A (ja) バルーンブレーカの回転制御装置
JPH0559638A (ja) ジエツトルームにおける緯入れ制御装置
JPH0410232Y2 (ja)
JPH0676380U (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置