JPH03232802A - 工業用殺菌・静菌剤 - Google Patents

工業用殺菌・静菌剤

Info

Publication number
JPH03232802A
JPH03232802A JP2497190A JP2497190A JPH03232802A JP H03232802 A JPH03232802 A JP H03232802A JP 2497190 A JP2497190 A JP 2497190A JP 2497190 A JP2497190 A JP 2497190A JP H03232802 A JPH03232802 A JP H03232802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bromo
active ingredients
bacteriostatic
dibromo
beta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2497190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2851347B2 (ja
Inventor
Yosuke Ito
伊藤 洋亮
Katsuji Tsuji
辻 勝次
Sakae Katayama
栄 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Chemical Inc
Original Assignee
Katayama Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Chemical Inc filed Critical Katayama Chemical Inc
Priority to JP2497190A priority Critical patent/JP2851347B2/ja
Publication of JPH03232802A publication Critical patent/JPH03232802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851347B2 publication Critical patent/JP2851347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、工業用殺菌・静菌剤に関する。さらに詳し
くは紙・パルプ工業における抄紙工程水、各種工業用の
冷却水や洗浄水、重油スラッジ、金属加工油剤、繊維油
剤、ペイント、防汚塗料、紙用塗工液、ラテックス、糊
剤等の防腐や殺菌・静菌用として有用である工業用殺菌
・静菌剤に関する。
(ロ)従来の技術 従来から紙・パルプ工業における抄紙工捏や各種工業に
おける冷却水系統には、細菌や真菌によるスライムが発
生し、生産品の品質眼下や生産効率の低下などの障害が
あることが知られている。
また、多くの工業製品、例えば金属加工油剤、繊維浦剤
、ペイント類、各種ラテックス、糊剤等では細菌や真菌
による腐敗や汚染が発生し、製品を汚損し価値を低下さ
せる。
これらの微生物による障害を防止するため、多くの殺菌
剤が使用されてきた。古くは有機水銀化合物や塩素化フ
ェノール化合物などが使用されていたが、これらの薬剤
は人体や魚介類に対する毒性が強く、環境汚染をひき起
こすため使用が規制されるようになり、最近では比較的
低毒性の有機窒素硫黄系化合物、有機塩素系化合物、有
機ブロム系化合物及び有機硫黄系化合物が工業用殺菌剤
として汎用されている。
この発明に用いる有効成分の一つのβ−ブロモβ−ニト
ロスチレンは、このような比較的低毒性の有機化合物系
殺菌剤の一つとして公知のものである(特開昭52−1
103号)。
(ハ)発明か解決しようとする課題 上記した種々の低毒性殺菌剤は、低毒性とはいうものの
その使用量をできるだけ減少することが公害や環境面並
びに殺菌処理コストの低減の観点から望ましい。
従って、できるだけ少ない添加量でより長時間殺菌効果
を発現する殺菌剤が必然的に望まれており、この観点か
ら、上記のβ−ブロモ−β−ニトロスチレンについても
、イソチアゾロン系殺菌剤、2.2−ジブロモ−3−ニ
トリロプロピオンアミド又はメチレンビスチオシアナー
トと併用して相乗的な殺菌効果を発現させる提案がなさ
れている(米国特許第3879559号、同第3839
583号及び同3898343号明細書)。
しかしながら、上記のごとき従来のβ−ブロモ−β−ニ
トロスチレンを含有する併用薬剤は相乗的殺菌・静菌効
果に乏しく、とくに併用する意義に乏しいものであった
この発明はかかる状況下なされたものであり、ことにβ
−ブロモ−β−ニトロスチレンを有効成分とし、優れた
相乗効果を発現する併用薬剤を提供しようとする乙ので
ある。
(ニ)課題を解決するための手段 かくしてこの発明によれば、(a)β−ブロモβ−ニト
ロスチレンと、該成分と併用して相乗的殺菌・静菌効果
を発揮しうるに足る量の(b)2−ブロモ−2−ニトロ
−1,3−ジアセトキシプロパンおよび/または2.2
−ジブロモ−2−ニトロエタノールとを有効成分として
含有することを特徴とする工業用殺菌・静菌剤が提供さ
れる。
この発明は、上記有効成分(a)を、多くの低毒性有機
物系殺菌剤の中でも、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3
−ジアセトキシプロパン又は2,2−ジブロモ−2−ニ
トロエタノールと併用した際に、極めて優れた相乗的殺
菌効果が得られる事実の発見に基づくものである。なお
、併用する2−ブロモ−2ニトロ−1,3−ジアセトキ
シプロパン及び2,2ジブロモ−2−ニトロエタノール
は各々公知の有機系殺菌剤であるが、有効成分(a)又
はその類似化合物と併用する例は知られていない。
この発明における有効成分(a)と2−ブロモ−2ニト
ロ−13−ジアセトキシプロパンとの組み合わけにおい
て相乗効果が発揮される好ましい比率及びより好ましい
比率は重量比でl:20〜20:l及びl:9〜9:1
であり、とくに好ましい比率は3ニア〜7:3である。
また、有効成分(a)と2,2−ジブロモ2−ニトロエ
タノールとの組み合わせにおいては、1:20〜20:
1が好ましく、l:9〜9:■がより好ましく、とくに
好ましい比率は3.7〜7:3である。なお、有効成分
(a)に組合せる2−ブロモ−2−ニドo−1,3−ジ
アセトキシプロパンと22−ジブロモ−2−ニトロエタ
ノールは混合して有効成分(b)として用いられてもよ
い。
この発明の各有効成分は、通常液剤の形態で一液製剤化
して用いるのが好ましい。しかし、これに限定されるこ
となく、使用対象によっては粉剤等の形態で用いてもよ
い。
一液製剤とされる場合には、通常の有機溶媒や分散剤が
用いられる。殺菌対象系が製紙工程のブ0セス水や工場
用冷却水等の各種水系の場合には、有効成分の溶解、分
散性を考慮して、水又は親水性有機溶媒及び分散剤を用
いた液剤とされているノh<好ましい。この親水性有機
溶媒としては、ジメチルホルムアミド等のアミド類、エ
チレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレン
グリコール、ジプロピレングリコール等のグリコール類
、メチルセロソルブ、フェニルセロソルブ、ジエチレン
グリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコー
ルモノエチルエーテル、トリプロピレンクリコールモノ
メチルエーテル等のグリコールエーテル類、炭素数8ま
でのアルコール類もしくはメチルアセテート、エチルア
セテート、3−メトキシジブチルアセテート、2−エト
キシメチルアセテート、2−エトキシエチルアセテート
、プ。ビレアカ−ボネート等のエステル類が挙げられる
分散剤としては、カチオン性界面活性剤、アニオン性界
面活性剤、ノニオン性界面活性剤又ハ両性界面活性剤が
適当であり、製剤としての安定性の点てノニオン性界面
活性剤か好ましい。
このノニオン性界面活性剤としては、高級アルコールエ
チレンオキサイド付加物(エチレンオキサイドは以下E
、Oと略す)、アルキルフェノール(E、O)付加物、
脂肪酸(E、O)付加物、多価アルコール脂肪酸エステ
ル(E、O)付加物、高級アルキルアミン(E、O)付
加物、脂肪酸アミド(E、O)付加物、油脂の(E、O
)付加物、プロピレンオキサイド[P、Oと略す]・(
E。
0)共重合体、アルキルアミン(P、0)(E。
0)共重合体付加物、グリセリンの脂肪酸エステル、ペ
ンタエリスリトールの脂肪酸エステル、ソルビトール及
びソルビタンの脂肪酸エステル、ショ糖の脂肪酸エステ
ル、多価アルコールのアルキルエーテル、アルキロール
アミド等が挙げられる。
これらの製剤の配合割合は、殺菌剤有効成分(a)及び
(b)の合計量が1〜50重量部で、分散剤が該有効成
分の合計1重量部に対して少なくとも0.01重量部で
あり、残部が親水性有機溶媒とするのが好ましい。
また、殺菌対象系か重油スラッジ、切削曲、油性塗料な
との油脂の場合には、灯油、重油、スピンドル油等の炭
化水素溶媒を用いたー液製剤とされているのが好ましく
、前述した各種界面活性剤が用いられてもよい。
さらに、この発明の有効成分がそれぞれ直接溶解又は分
散しうる殺菌対象系に対しては、直接又は固体希釈剤(
例えばカオリン、クレー、ペンナイト、CMC等)で希
釈された粉剤として用いられてもよく、もちろん前述し
た各種界面活性剤が用いられてもよい。さらに、組合せ
によっては、溶媒や界面活性剤なしに有効成分のみの組
合せからなる製剤として用いてもよい。
この発明の殺菌・静菌剤の添加量は、殺菌・静菌対象物
により異なるが、ことに製紙工程のプロセス水系や工業
用の冷却水系に添加される場合、微生物の発育を抑制す
る濃度(静菌濃度)としては、通常有効成分の合計濃度
として0.1〜20tytg/Q程度の添加で十分であ
る。また、殺菌的に使用する場合には、有効成分の合計
濃度として0.15〜10h+9./(jで目的を達成
することができる。
この発明において、二つの有効成分(a)、(b)を同
時に添加する場合には、前述したように同一製剤として
用いるのが簡便であるが、製剤の長期貯蔵安定性等の点
でそれぞれ分離しておくのが好ましい場合や別々に添加
される場合には、それぞれ別の製剤として用いられる。
従って、この発明によれば、さらに、工業用殺菌・静菌
対象系中に、上記有効成分(a)と有効成分(b)とを
添加することを特徴とする工業用殺菌・静菌方法が提供
される。
この場合においても各製剤を通常、それぞれ液剤とする
のが簡便である。例えば、このような製剤は、前述の有
機溶媒や分散剤を添加して作ることが出来る。もちろん
、この発明の有効成分がそれぞれ直接溶解もしくは分散
しうる殺菌、静菌対象系に対しては各有効成分を直接、
別々に添加して又は別々の粉剤として添加して用いるこ
とができる。
この発明の有効成分(a)及び(b)は、その相乗的作
用に基づいて工業用殺菌・静菌対象系中において、浸れ
f二相乗効果を発揮する乙のである。従って、各有効成
分(a)及び(b)として各々、単独では実質的に殺菌
又は静菌効果を発し得ない濃度を使用した際においても
、意図する殺菌・静菌効果を発現させることも可能とな
る。
(ホ)実施例 試験例1〈殺菌効力試験〉 各標準画をブイヨン培地に植え付け、発育最適温度で培
養する。培養液を滅菌した生理食塩水で100倍に希釈
し、滅菌したL型試験管に10m(づつ分注する。これ
に、β−ブロモ−β−ニトロスチレン(以後化合物Aと
する)と2−ブロモ−2ニトロ−1,3−ジアセチルオ
キシプロパン(以後化合物Blとする)又は2.2−ジ
ブロ壬−2−ニトロエタノール(以後化合物B2とする
)を各配合比で添加し、3時間、発育最適温度で振盪後
の生菌数がlO3個/IIIQ以下となる最小殺菌濃度
(以下MMCという。)を求めた結果を表−1並びに第
1図及び第2図に示す。
なお各標準画の初期菌数は、P、aeruginosa
(シュ−トモナス エルギノーサ) 1.4X I O
’藺/mQ及びB、5ubtilis(バチルス ズブ
チリス) 2.1XIO6個/屑σてあった。
このように、化合物Aと化合物Bl又はB2との併用に
より、優れた相乗的殺菌効果が奏されていることが判る
試験例2 く静菌効力試験〉 まず、表−2−1に示す配合で、 む種々の溶液製剤を調製した。
対照製剤を含 MDG:ジエチレングリコールモノメチルエーテルノ二
ポール95:ノニルフェノール エチレンオキサイド9
.5モル付加物また、化合物Aに組合わせる他の化合物
としてメチレンビスチオシアナート(MBTC)、5ク
ロル−2−メチルイソチアゾリン−3−オン及び2−メ
チルイソチアゾリン−3−オンの5:l混合物(MET
)又は2.2−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミ
ド(DBNPA)を用いて下記表−22に示す比較例の
各製剤を調製した。
1【− た。
まず上質紙抄造白水(pH7,5)の濾液に高濃度ブイ
ヨン培地を加えてL字型試験管に1OR12づつ分注す
る。これに表−2−1,2−2の製剤を添加後30℃で
振盪培養を行った。24時間経過後に於いても微生物の
増殖に起因する660nmの吸光度の増加が認められな
い各薬剤の濃度を最小発育阻止濃度(MIC)とし1.
各製剤組成物のMIG(19/12)を求めて表−3−
1及び表−3−2並びに第3図及び第4図に示す。なお
、上記白水中の菌を同定したところ、Flavobac
terium (フラボバクテリウム)属、Alcal
igenes (アルカリゲネ12 ス)属、 及び5taphylococcus (スタフ4 ロコ
ツカス)属の菌か確認された。
表 3 このように、この発明の併用薬剤は、化合物(A)とM
BTC,MITSDBNPA等と併用した薬剤(従来技
術対応)に比して優れた相乗的殺菌・静菌効果を奏する
ことが判る。
試験例3 く防腐試験〉 酸化澱粉を40重量%含有する水性スラリーを調製し、
すでに腐敗しているスラリーを加えて均一に撹拌しなが
らL型試験管に分注する。前記表−2−1の製剤溶液を
各添加濃度になるように添加し、30℃にて振盪する。
経口的に試料中の菌数を測定し、防腐効力を判定する。
この結果を表−4に示す。
15 表−4 8− 表 4(つつで) (以下余白) (へ)発明の効果 この発明の工業用殺菌・静菌剤によれば、各有効成分の
相乗作用に基づいて各種殺菌・静菌対象系中において優
れた殺菌・静菌効果が発現される。
従って、従来に比してより低濃度の有効成分の使用によ
る殺菌・静菌処理が可能となり、処理水の毒性や処理コ
ストを低減することができる。
さらに加え、抗菌スペストルが各成分単独使用時と比較
して広くなり、菌の耐性ら生じにくくなることから、効
力が長期的に持続する利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、各々この発明の工業用殺菌・静菌剤
によって奏される相乗効果を説明するためのグラフ図で
ある。 18− 第2図 4ム有q剛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、(a)β−ブロモ−β−ニトロスチレンと、該成分
    と併用して相乗的殺菌・静菌効果を発揮しうるに足る量
    の(b)2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−ジアセトキ
    シプロパンおよび/または2,2−ジブロモ−2−ニト
    ロエタノールとを有効成分として含有することを特徴と
    する工業用殺菌・静菌剤。
JP2497190A 1990-02-02 1990-02-02 工業用殺菌・静菌剤 Expired - Lifetime JP2851347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2497190A JP2851347B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 工業用殺菌・静菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2497190A JP2851347B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 工業用殺菌・静菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03232802A true JPH03232802A (ja) 1991-10-16
JP2851347B2 JP2851347B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=12152857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2497190A Expired - Lifetime JP2851347B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 工業用殺菌・静菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851347B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2851347B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950642B2 (ja) 工業用殺菌剤
JP2584835B2 (ja) 工業用殺菌剤
JP4621829B2 (ja) 抗菌剤およびそれを用いた抗菌方法
JP3728454B2 (ja) 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法
JP4813896B2 (ja) 工業用抗菌剤およびそれを用いた工業的抗菌方法
JPH03232802A (ja) 工業用殺菌・静菌剤
JP4552165B2 (ja) 工業用抗菌剤組成物及び工業用抗菌方法
JP2959970B2 (ja) 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法
JP2785969B2 (ja) 工業用殺菌剤及び殺菌方法
JP2716044B2 (ja) 工業用殺菌、静菌剤
JP3754987B2 (ja) 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法
JP2891629B2 (ja) 工業用殺菌・静菌剤
JP2664480B2 (ja) 工業用殺菌/静菌剤及び殺菌/静菌方法
JP2679937B2 (ja) 工業用殺菌・静菌剤
JP3396721B2 (ja) 工業用殺菌方法
JP3009279B2 (ja) 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法
JP3009273B2 (ja) 工業用殺菌剤
JP2697977B2 (ja) 工業用殺菌剤
JPH03167101A (ja) 工業用殺菌剤
JPH11130604A (ja) 工業的殺菌方法
JP3260450B2 (ja) 工業用殺菌・殺黴剤及び工業用殺菌・殺黴方法
JP2000204006A (ja) 工業用抗菌剤組成物および工業用抗菌方法
JP2001302414A (ja) 工業用抗菌剤組成物及び抗菌方法
JP2000053502A (ja) 工業用殺菌剤およびこれを用いた殺菌方法
JPH11322510A (ja) 工業用抗菌剤組成物及び抗菌方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12