JPH03226710A - 走査光学装置 - Google Patents

走査光学装置

Info

Publication number
JPH03226710A
JPH03226710A JP2021429A JP2142990A JPH03226710A JP H03226710 A JPH03226710 A JP H03226710A JP 2021429 A JP2021429 A JP 2021429A JP 2142990 A JP2142990 A JP 2142990A JP H03226710 A JPH03226710 A JP H03226710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor driver
scanning optical
driver board
scanning
imaging lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787817B2 (ja
Inventor
Takeshi Kubota
剛 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021429A priority Critical patent/JP2787817B2/ja
Priority to EP91101154A priority patent/EP0440172B1/en
Priority to DE69109878T priority patent/DE69109878T2/de
Publication of JPH03226710A publication Critical patent/JPH03226710A/ja
Priority to US08/029,947 priority patent/US5394173A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2787817B2 publication Critical patent/JP2787817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電子写真プロセスを用いて画像形成するプリ
ンタなどの走査光学装置に関する。
[従来の技術] 従来の電子写真プロセスを用いたレーザービームプリン
タの全体構成を第11図に示す。同図において、100
はプリンタ本体、102は転写紙Sを収容するカセット
、104は転写紙Sをカセット102から1枚ずつ取り
出す給紙ローラー105は紙Sが1枚ずつ取り出される
様にする分離バット、106は転写紙Sの搬送タイミン
グをコントロールするレジストローラ、108は転η帯
電器、110はプロセスカートリッジで感光ドラム11
2、現像器(工区示〕、帯電器(工区が)、ドラム11
2のクリーニング装置(不図示)等が内蔵されている。
また、114は定着器で、116はA!バイブ製の定着
ローラ、117はハロゲンヒータ、118はゴム製の加
圧ローラであり、転写紙S上の現像剤は定着ローラ11
6と加圧ローラ118から加わる熱と圧力によって溶解
、定着する。更に、120は搬送ローラ、122は排紙
ローラ、124a、124bはカール取りコロ、126
は排紙トレイである。
こうしたプリンタ本体100内に、レーザー光りを走査
するレーザースキャナユニット101が設けられ、ここ
からのレーザー光りはミラー103で折返されて感光ド
ラム112上へ導かれる。
上記プリンタにおいて、不図示のホストコンピュータよ
りプリント信号が入力されると、転写紙Sはカセット1
02より給紙ローラ104で取り出され、レジストロー
ラ106によって感光ドラム112上の現像像とタイミ
ングを合わせて搬送される。そして、転写帯電器108
により、レーザー光りでドラム112上に書き込まれた
画像が転写紙Sへ転写される。この後、転写像は定着器
114により定着された後、搬送ローラ120、排出ロ
ーラ122により転写紙Sは搬送、搬出されて、排紙ト
レイ126上に積載される。
第12図は上記レーザースキャナユニットlO1内のレ
ーザー光学系の構成を示す平面図である。レーザー発振
器107より出射された光束は、矢印a方向に等速回転
するポリゴンロータ109に支持されたポリゴンミラー
111の鏡面により反射され主走査方向(矢印b)に走
査される。こうして走査された光束は結像レンズ113
を通過し、反射ミラー103で反射されてドラム112
上へ導かれて結像する。このドラム112は副走査方向
(主走査方向と光学系の光軸に直角な方向)に1走査毎
に所定量ずつ回転するので、ドラム112上に走査光束
りにより2次元的に画像が形成されることになる。
一方、各走査において、走査開始側の走査光束は反射ミ
ラー115によって反射され、この反射光は光ファイバ
119により水平同期信号(各走査開始位置を一定とす
る為の信号で、以下BDと称す)としてDCコントロー
ラ121へ導かれる。また、ポリゴンミラー109はド
ライバ基板123によって回転が制御されている。そし
て、これらの要素は容器125により収容されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし乍ら、上記従来例では、次の様な欠点があった。
すなわち、従来は、第12図に示す様に、レーザー走査
光学系の容器125に、結像レンズ113や、ポリゴン
ミラー111などを有するスキャナモータ等が夫々取り
付けられており、従って夫々の部品を収容する為の高精
度で複雑な形状の容器125が必要とされ、コスト等が
高くなるといった問題があった。
また、BD回路がレーザー走査光学系外に位置していた
ので、光ファイバ119などの接続手段を必要としてい
た。
従って、本発明の目的は、上記の課題に鑑み、モータド
ライバ基板にフレーム機能を持たせてコンパクト且つ安
価で、更には高精度な構成を持つ走査光学装置を提供す
ることにある。
[発明の概要] 上記目的を達成する本発明では、レーザー発振器などの
光源から発せられた光束をポリゴンミラーなどの偏向器
及び結像ないし集光レンズを介して感光ドラムなどの被
照射体上に走査、集光し、該偏向器を駆動するモータを
駆動する為のモータドライバ基板を有する走査光学装置
において、少なくとも前記結像レンズが前記モータドラ
イバ基板に取り付けられている。
また、光源がモータドライバ基板に取り付けられても良
い。更に、走査光束の書き出し側の一部の光束を受け、
光によるBDの検出の為に上記光束の光路を変えるBD
ミラーを、モータドライバ基板に取り付けても良い。
BD検出回路をモータドライバ基板が有する様にしでも
良い。
偏向器がポリゴンミラーなどであるときは、このポリゴ
ンミラーの内部空間内にロータマグネットを備える様に
し、ステータコイルとポリゴンミラーの回転軸を回転自
在に支持するポリゴンミラ用軸受部とをモータドライバ
基板に取り付けて、この基板からポリゴンミラーの鏡面
までの高さが低くなる様にしても良い。
[実施例] 以下、本発明の実施例を示す。第1図は、レーザースキ
ャナユニット1以外の部分が第11図の例と同じである
プリンタを示し、第2閣はレーザースキャナユニット1
内のレーザー光学系の第1実施例の構成を示す平面図で
ある。
第1実施例を示す第2図において、ドライバ基板23上
に、レーザー発振器7、結像レンズ13、反射ミラーな
いしBDミラー15、BD受光部29などの構成部品が
#tWされている。
これらの構成部品の設置は、例えば、次の如く行なわれ
る。
第3図は、結像レンズ13を基板23上の所定領域に直
接、接着して取り付ける方法を示す。基板23の結像レ
ンズ位置はシルク印刷などによりマーキングされていて
、電気部品が載らない様になっている。このマーキング
位置に結像レンズ13は接着剤により固定される。勿論
、走査光束の光路中には、光路に干渉するような高さの
部品が来ない様になっている。
他の構成部品を、この様に、直接ドライバ基板23上に
接着して取り付けても良い。
第4図は、結像レンズ13を基板23上に突き刺して取
り付ける方法を示す。基板23上に、結像レンズ13の
設置位置に対応する穴23aを形成し、この穴23aに
結像レンズ13のボス13aを入れて結像レンズ13を
基板23上に取り付ける。この方法では、基板23と各
部品の位置決めが容易にできる。
この方法で、他の構成部品を取り付けることも、勿論、
可能であり、第5図はBDミラー15をこの方法で固定
する様子を示す、BDミラー15は、ホルダー形状をし
たプラスチックモールド部材すなわちL字型の台座によ
り一体的に成形され、ミラーコーティングで反射鏡面を
設けることにより形成されている。そして固定部材の位
置決めビンL5aを、ドライバ基板23の所定位置に設
けられた穴23bに挿入することで、位置決め固定され
る。この位置決めビン15aは鏡面表面と平行に突出し
、鏡面表面の回転中心と一致していて、走査光束の反射
方向を走査方向に調整することを容易にしている。
更には、構成部品は第6図に例示する方法で取り付けて
も良い。第6図では、結像レンズ13のボス部13bを
バッヂン式で基板23の穴23cに固定する様になって
いる。例示するプラスチックモールドの結像レンズ13
のビン13bの先端にはスリ割が入れられ、更にその先
端部に引掛は部を設けているので、ビン13bが穴23
cに差し込まれた後、ビン13bと穴23cが引っ掛か
り接着剤が不要となって組み立て固定が容易になる。
また、第7図に示す様に、レンズ取り付は座30を介し
て結像レンズ13をドライバ基板23上に取り付けるこ
とも可能である。結像レンズ13は予めレンズ取り付は
座30に接着固定され、取り付は座30のビン30aを
基板23の穴に挿入して固定が行なわれる。こうした構
成を取ることにより、レンズ13の厚さは光路高さに関
係なく最小限に出来、安価な走査光学系が得られる。
こうして、結像レンズ13、レーザー発振器7、BDミ
ラー15、BD受光部29などが、ドライバ基板(モー
タ基板)23にフレーム機能を持たせて、この基板23
に容易かつ正確に位置決め固定されることになり、部品
組立コストが軽減する。
上記の固定方法の例示では述べなかったが、レーザー発
振器7はモータ基板23に直接固定されている。また、
ポリゴンミラー11は、第8図に示す様に、ポリゴンモ
ータの一部であるロータ9に固定され、更にこのロータ
9は不図示のマグネットとポリゴン固定部9aより成っ
ていて、モー夕基板23に配置された不図示のステータ
コイルに対向して取付けられている(この構造について
は、後述する第10図(b)を参声)。
第8図はモータ基板23を走査光学系の容器25に取付
けた様子を示す。基板23は、容器25に設けられた固
定座25a、25bと不図示の2個所の合計4個所で固
定されている。更に、図示例では、結像レンズ13の近
傍にモータ基板23を支持する為の座25cが設けられ
ていて、モータ基板23の変形や振動を防止している。
第8図の例では、結像レンズ13の固定方法は第7図の
例を採用している。
容器25はカバー32で防塵シールされていて、カバー
32の内側で結像レンズ13に対向する位置には弾性部
材33が設けである。これにより、カバー32を容器2
5に固定するときに結像レンズ13が走査光学系容器2
5の座25cとの間で押圧されて確実に固定されること
になる。
尚、モータ基板23の材質については、ガラスエポキシ
などの材料を用いることも可能であるが、金属基板(鉄
基板など)を用いると剛性などの点でより有利となる。
本実施例の作動等については、第11図、第12図の例
での説明と実質的に同じである。
第9図は本発明の第2実施例を示す。第1実施例と同形
状、同機能の部品には同一符号を付は説明を省略する。
第2実施例では、走査光学系内のモータドライバ基板4
3上にBD受光部49をも含む80回路が納められてい
る。そして、ポリゴンミラー11からの走査光束は、基
板43上に取付けられた2つの反射ミラー45.47で
反射されてBD受光部49に導かれる様になっている。
この様な構成を取ることで、BD信号を基板43上で直
接受光でき、光ファイバなどの接続−F段が削減出来て
コストダウンを図れる。また光の損失も抑えることがで
きる。
他の点については第1実施例と同じである。
次に、第10図Ca)、(b)を用いて第3実施例を説
明する。
第3実施例では、レーザー発振器7や結像レンズ13な
どと共にモータ基板53上に設けられたポリゴンミラー
51の内部が座ぐられ、この空間内に第10図(b)に
示す様にスキャナモータのロータマグネット55が備え
られて、ポリゴンミラー51とロータを一体化した構成
になっている。面、57は基板53上に取付けられたス
テータコイル、59はポリゴンミラー51用の軸受は部
でありこれも基板53に取付けられている。
この様にポリゴンミラー51とロータを一体化すること
で、走査光束りの位置はモータ基板53からの高さを低
(抑えることができる。この為、レンズ13の厚さを、
レンズ取付は座などを必要とすることなく、薄(出来る
。よってレーザースキャナユニット全体の構造も薄くな
り、周りの省スペース化が容易となって装置の全体構成
も薄(出来る。
一般に、走査光束はモータ基板53のレベルから比較的
高い位置においてスキャンされていたので、レンズ自体
の厚さを太き(するか第7図の様に台座を設ける必要が
あったが、第10図の構成により、レンズ13を薄い形
態に出来てそのまま基板53上に精度良(直接取付けら
れる様になる。また、レンズを大きくしたりレンズ取付
は台座を設ける必要もなくなるから、コストダウンも図
れる。更に、レンズ13の取付位置が基板53から高い
位置にある場合、振動等の影響を受は易いが、上記の如
く低い位置にあれば振動の影響が無くせる。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、走査光学装置のモ
ータ基板に光束走査に必要な部品を取付けているので、
従来必要とされていた高精度で複雑な光学容器が不要と
なって基板にフレーム機能を持たせられる。
また、上記基板に80回路なども納めることにより、モ
ータ基板に高付加価値機能を持たせられ、光ファイバな
どが不要となって光損失も低減できる。
こうして、コンパクトで且つ安価、更には高精度な走査
光学装置が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を含むレーザービームプリンタ
の断面図、第2図は本発明の第1実施例を示す平面図、
第3図乃至第7図は、夫々、構成部品のモータドライバ
基板への取付方法を示す図、第8図はモータドライバ基
板を走査光学系容器に取付けた様子を示す断面図、第9
図は第2実施例を示す平面図、第10図(a)は第3実
施例を示す平面図、第10図(b)は第1O図(a)の
矢視図、第11図は従来のプリンタの断面図、第12図
は従来のプリンタの走査光学系周りを示す図である。 1・・・−・レーザースキャナユニット、7・・・・・
レーザー発振器、9・・・・・ロータ、11.51・・
・・・ポリゴンミラー、13・・・・・結像レンズ、2
3.43.53・・・・・モータドライバ基板、25・
・・・・光学容器第 ] 図 b 第 図 第 図 、r13 3 第 5 図 第 図 第 図 躬 図 5c b A 大視 (b) 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光源から発せられた光束を偏向器及び結像レンズを
    介して被照射体上に走査、集光し、該偏向器を駆動する
    モータを駆動する為のモータドライバ基板を有する走査
    光学装置において、少なくとも前記結像レンズが前記モ
    ータドライバ基板に取り付けられていることを特徴とす
    る走査光学装置。 2、前記光源が前記モータドライバ基板に取り。 付けられている請求項1記載の走査光学装置3、走査光
    束の書き出し側の一部の光束を受け、光による水平同期
    信号の検出の為に上記光束の光路を変えるBDミラーも
    前記モータドライバ基板に取り付けられている請求項1
    又は2記載の走査光学装置。 4、前記モータドライバ基板は水平同期信号検出回路を
    有する請求項3記載の走査光学装置。 5、前記偏向器はポリゴンミラーであり、ポリゴンミラ
    ーはその内部空間内にロータマグネットを有し、ステー
    タコイルとポリゴンミラー用軸受部が前記モータドライ
    バ基板に取り付けられている請求項1記載の走査光学装
    置。
JP2021429A 1990-01-31 1990-01-31 走査光学装置 Expired - Fee Related JP2787817B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021429A JP2787817B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 走査光学装置
EP91101154A EP0440172B1 (en) 1990-01-31 1991-01-29 Scanning optical system
DE69109878T DE69109878T2 (de) 1990-01-31 1991-01-29 Optisches Abtastsystem.
US08/029,947 US5394173A (en) 1990-01-31 1993-03-09 Circuit substrate-mounted scanning optical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021429A JP2787817B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 走査光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03226710A true JPH03226710A (ja) 1991-10-07
JP2787817B2 JP2787817B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=12054746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021429A Expired - Fee Related JP2787817B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 走査光学装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5394173A (ja)
EP (1) EP0440172B1 (ja)
JP (1) JP2787817B2 (ja)
DE (1) DE69109878T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481811A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Tokyo Electric Co Ltd スキャナ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900961A (en) * 1992-03-13 1999-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical device
JP2007072238A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP5903406B2 (ja) 2013-06-28 2016-04-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光ビームセンサーの位置調整方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2559628C3 (de) * 1975-02-03 1980-08-14 Canon K.K., Tokio Infonnationsaufzeichnungsvorrichtung
DE3040539A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und vorrichtung zum simultanen abtasten einer vielzahl von kntaktstellen mit einem taktilen sensor
JPH0746435B2 (ja) * 1985-03-14 1995-05-17 オリンパス光学工業株式会社 光学的情報記録再生装置における光ピックアップの異常判別装置
JPS634172Y2 (ja) * 1985-04-15 1988-02-02
US4707709A (en) * 1986-01-17 1987-11-17 Eastman Kodak Company Image recording apparatus in which exposure levels are a function of image contents
US4915465A (en) * 1987-01-30 1990-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Laser beam printer using only one side surface of a rotational mirror to scanningly deflect a substantially perpendicular laser beam
US4805175A (en) * 1987-12-03 1989-02-14 Metrologic Instrumetns, Inc. Ultra-compact, hand-held laser scanner
JP2712029B2 (ja) * 1987-12-21 1998-02-10 キヤノン株式会社 走査光学装置
DE3807659A1 (de) * 1988-03-09 1989-09-28 Agfa Gevaert Ag Computergesteuerte laser-aufzeichnungsvorrichtung mit einer anordnung zur laserstrahleinschaltung am zeilenbeginn eines aufzeichnungsblattes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481811A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Tokyo Electric Co Ltd スキャナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69109878T2 (de) 1995-12-14
EP0440172A3 (en) 1992-04-08
DE69109878D1 (de) 1995-06-29
EP0440172B1 (en) 1995-05-24
US5394173A (en) 1995-02-28
EP0440172A2 (en) 1991-08-07
JP2787817B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4302415B2 (ja) 画像形成装置
JPH03226710A (ja) 走査光学装置
JP2001281585A (ja) レーザースキャナーユニットのフレーム構造およびレーザースキャナーユニットおよび画像形成装置
JP3286137B2 (ja) 偏向走査装置
JP3477968B2 (ja) 画像形成装置
JP2985279B2 (ja) 光走査装置
JP3408105B2 (ja) 光源装置
JPH1048556A (ja) 偏向走査装置
JP2001091881A (ja) 走査光学装置
JP2000035548A (ja) 光走査装置の固定構造
JPH11142767A (ja) 光走査装置
JPH09304717A (ja) 光学偏向装置
JPH03171113A (ja) レーザビーム走査光学装置
JP2590345Y2 (ja) 走査光学系の同期位置検出構造
JPH1039242A (ja) 走査光学装置
JPH0645926Y2 (ja) 光走査装置
JPH0882760A (ja) 走査光学装置
JPH031118A (ja) 電子写真装置の光走査装置
JPH0535407Y2 (ja)
JP2001166239A (ja) 走査光学装置
JP4477717B2 (ja) 光走査装置
JP2000249944A (ja) 光走査装置
JP2002258188A (ja) レーザ走査装置
JPS61219915A (ja) 光学装置
JPH112771A (ja) 走査光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees