JPH03225873A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03225873A
JPH03225873A JP2020850A JP2085090A JPH03225873A JP H03225873 A JPH03225873 A JP H03225873A JP 2020850 A JP2020850 A JP 2020850A JP 2085090 A JP2085090 A JP 2085090A JP H03225873 A JPH03225873 A JP H03225873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor
insulating film
channel
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020850A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Tanizawa
元昭 谷沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2020850A priority Critical patent/JPH03225873A/ja
Publication of JPH03225873A publication Critical patent/JPH03225873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78642Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は半導体装置に関し、特に、半導体基板の表面
に対して垂直方向にチャンネル領域が形成されるように
筒状のゲート電極を有する半導体装置に関する。
[従来の技術] 第7図は従来のMOS (Metal  0xide 
 Sem1conductor))ランジスタの概略構
造を示す模式図である。第7図において、シリコン基板
1の表面には間隔を隔てて、電気信号の供給源および排
出口となるソース/ドレイン2.3が形成されている。
ソース/ドレイン2゜3間のシリコン基板1の表面は電
気信号が伝搬されるチャンネル領域6を構成する。チャ
ンネル領域となるシリコン基板1表面上には、ゲート酸
化膜4が形成され、ゲート酸化膜4上には、上記チャン
ネル6の電気信号の伝搬を制御するゲート電極5か形成
されている。
次に、第7図に示す従来のMOS)ランジスタの動作に
ついて説明する。第7図において、シリコン基板1の導
電型はP型であり、ソース/ドレイン2,3の導電型は
N型であるとする。半導体基板1の電位を基準として、
それよりも正の電圧をゲート電極5に印加すると、ソー
ス/ドレイン23の基板表面に負電荷か誘起され、チャ
ンネル領域6が形成される。この状態でソース/ドレイ
ン2.3間に電位差を与えると、ドレイン電流か流れる
。この電流は、基板表面に平行な領域に限られる。チャ
ンネルの長さをり1幅をWとすると、電流はほぼW/L
に比例する。したかって、チャンネル幅Wを拡げること
によって、大きな電流が得られることになる。
[発明か解決しようとする課題] 従来のMOSトランジスタは以上のように構成されてい
るので、複数のMOSトランジスタにより構成される回
路のうち、駆動能力を必要とするところでは、大きな電
流を得るためにチャンネル幅を拡げる必要があった。こ
のため、素子の占有面積が大きくなり、チップか大型化
するという問題点かあった。
それゆえに、この発明は上述のような問題点を解消する
ためになされたもので、占有面積の小さい素子を有する
半導体装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明の半導体装置では、主面を有する半導体基板上
に絶縁膜か形成され、該絶縁膜上にはソース/ドレイン
領域としての第1の半導体領域が形成され、第1の半導
体領域上にはチャンネル領域としての第2の半導体領域
が形成され、第2の半導体領域上には第1の半導体領域
と対をなすソース/ドレイン領域としての第3の半導体
領域が形成される。そして、チャンネル領域としての第
2の半導体領域の周囲にはゲート絶縁膜が形成され、ゲ
ート絶縁膜の周囲には半導体基板の主面に対して垂直に
延びる筒状のゲート電極としての導電膜が形成される。
[作用コ この発明では、三次元的波がりを有する半導体領域を取
り囲む筒状の領域をチャンネル領域として用いることが
できるので、半導体領域の占有面積がたとえ小さくとも
、長いチャンネル幅を有することかできる。
[発明の実施例] 第1図はこの発明の一実施例の半導体装置の断面図であ
り、第2図はその平面図である。次に、第1図および第
2図を参照して、この発明の一実施例の半導体装置の構
造について説明する。
半導体基板1a上には、トランジスタの能動領域(チャ
ンネル形成領域)lbが設けられる。能動領域1bの上
および下には、能動領域1bに接して能動領域1bと異
なる導電型の半導体からなるソース/ドレイン領域2.
3が形成される。能動領域1bの周囲には5iO=等の
絶縁体からなるゲート絶縁膜4が形成され、ゲート絶縁
膜4の周囲には、ポリシリコン等の導電体よりなるゲー
ト?la極5aが形成される。ゲート電極5aはこれと
一体的に形成されたゲート配線5bに電気的に接続され
る。ゲート電極5aは筒状の形をしているが、その開口
部5Cの形状は、第3A図に示すように四角形のものに
限らず、第3B図に示すように円形状のものであっても
よい。ゲート電極5aに能動領域1bの電位よりも正の
電圧か印加されると、ゲート電極5aに対向する能動領
域1bの表面に電荷が誘起され、チャンネル領域が形成
される。すなわち、能動領域1bが四角形状であると、
その4つの外面がチャンネル領域となる。
このようなチャンネル領域を有する能動領域1bソース
/ドレイン領域2,3.ゲート絶縁膜4およびゲート電
極5aによりMOSトランジスタが形成される。このM
OS)ランジスタは第7図に示す従来例と異なり、チャ
ンネル領域が縦方向(第1図に示す矢印A方向)に延在
しているので、以下、これを縦型MOSトランジスタと
称する。
縦型MOSトランジスタの一方のソース/ドレイン領域
2は、コンタクトホール7aを介して、Au等の導電体
からなる電気配線6aに接続され、他方のソース/ドレ
イン領域3はコンタクトホール7bを介して電気配線6
bに接続される。電気配線6aは5i02等からなる絶
縁膜8上に形成され、半導体基板1aから電気的に分離
されている。縦型MO8)ランジスタは5i02等から
なる絶縁膜9て囲まれていて隣接する素子から電気的に
分離されている。縦型MOSトランジスタはPSG (
Phospho−8i l 1cate  Glass
)等からなる保護膜10で覆われている。
次に、第1図および第2図に示す縦型MOSトランジス
タの各部分のおおよその寸法について説明する。
半導体基板1aの厚さは数100μmである。
能動領域1bの縦方向の長さしはチャンネル長であり、
0,5μm〜1.5μmである。また、能動領域1bの
周囲の長さWは下記式で与えられる。
W−2x (Wa+Wb) ここで、Wa、Wbはそれぞれ基板の主面に平行な面上
にある能動領域1bの直交する2辺の長さである。
Wはチャンネル幅に相当し、ソース/ドレイン領域2,
3の周囲の長さにほぼ等しく、1μm〜数10C1μm
である。ソース/ドレイン領域2゜3の縦方向の長さは
0.5〜1μmである。ゲート絶縁膜4の厚さは100
〜20OAであり、ゲ)11極5aの厚さは4000〜
5ooo人である。
また、ゲート配線5bの幅は0.5〜1μmである。電
気配線6a、6bの厚さおよび幅はともに0. 5〜1
μmである。コンタクトホール7a。
7bの大きさは、065〜1μm四方である。絶縁膜8
の厚さは0.5〜1μmである。絶縁膜9および保護膜
10の厚さは2μm〜数μmである。
第4A図ないし第4H図は第1図および第2図に示す縦
型MOS)−ランジスタの製造方法を工程順に説明する
ための断面図である。次に、第4A図ないし第4H図を
参照して、縦型MO8)ランジスタの製造方法について
説明する。
第4A図を参照して、シリコン等の半導体基板1aの主
面か熱酸化される。これにより、半導体基板1a上に絶
縁膜8が形成される。次に、スパッタリング法により、
Auが絶縁膜8上に付着されて、電気配線層6aが形成
される。
なお、半導体基板1aをRIE (React ive
  Ion  Etching)などのエツチング法に
より、選択的にエツチングして凹部を形成し、該凹部に
縦型MO5)ランジスタを形成してもよい。この場合に
は、上述の絶縁膜8および電気配線層6aは該凹部内に
形成される。
次に、第4B図を?照して、電気配線層6a上にCVD
(Chemical  Vapour  Depos 
i t 1on)法を用いて、5i02からなる絶縁膜
91が形成される。次に、絶縁膜91の所定の領域はエ
ツチングされ、コンタクトホール7aか形成される。次
に、絶縁膜91の全面上にCV D itを用いて、ソ
ース/ドレインとなる半導体薄膜21が形成される。半
導体薄膜21は、たとえば多結晶シリコン膜である。こ
れに代えて、単結晶シリコンをエピタキシャル成長させ
て、単結晶シリコンからなる半導体薄膜21を得てもよ
い。次に、そのうちの不要部分かエツチングにより除去
され、次に残余の半導体薄膜22にはイオー注入法を用
いて、不純物イオンが注入される。
これにより、たとえばN型のソース/ドレイン領域2が
得られる。
次に、第4C図を参照して、CVD法を用いて、試料の
全面に5i02からなる厚膜の絶縁膜9が形成される。
次に、絶縁膜9の所定領域がトレンチ状にエツチングさ
れ、凹部92が形成される。
これ以降の工程を示す第4D図ないし第4H図には、説
明を簡単にするために凹部92内の状態のみが示されて
いる。
次に、第4D図を参照して、試料の全面にCVD法を用
いて、多結晶シリコン膜が形成される。
これにより、四部92の内部および絶縁膜9上に多結晶
シリコン膜51が形成される。
次に、第4E図を参照して、凹部92の側壁部以外の多
結晶シリコン膜51か除去され、ゲート電I!に5aお
よび第2図に示すゲート配置115bが形成される。次
に、試料の全面にCVD法を用いて、5i02からなる
膜厚の薄い絶縁膜41が形成される。
次に、第4F図を参照して、絶縁膜41はバタニングさ
れて、ゲート絶縁膜4が得られる。次に、CVD法を用
いて、凹部92内に半導体膜11が形成される。半導体
膜11は多結晶シリコン膜あるいは単結晶シリコン膜か
らなる。次に、半導体膜11にイオン注入法により不純
物イオンが注入される。これにより、たとえばP型の能
動領域1bが得られる。
次に、第4G図を参照して、試料の全面にCVD法を用
いて、ドイレン/ソースとなる半導体薄膜31が形成さ
れる。第4B図において説明したのと同様に、半導体薄
膜31の不要部分がエツチング除去され、次に、残余の
半導体薄膜にはイオン注入が行なわれる。これにより、
たとえばN型のソース/ドレイン領域3が得られる。
次に、第4H図を参照して、試料の全面にCVD法を用
いて、5i02からなる絶縁膜93が形成され、続いて
、エツチングにより絶縁膜93にコンタクトホール7b
が形成される。次に、スパッタリング法を用いて、AQ
か試料の全面に付着され、これにより、電気配線6bが
形成される。
電気配線6b上にはCVD法を用いて、PSGからなる
保護膜10が形成される。このようにして、縦型MOS
トランジスタが得られる。
次に、第1図および第2図に示す縦型MOSトランジス
タの占有面積を従来例と比較して説明する。
一例として、チャンネル長が1μm、チャンネル幅が1
00μmの素子の場合について考える。
従来構造のMOSトランジスタでは、能動領域の面積は
素子1個につき、 1μm×100μm−100μm2 となる。
一方、縦型MO5)ランジスタでは、能動領域の形状を
1μm×49μmの長方形とすると、能動領域の面積は
、 1μmX49μm−49μm2 となる。このとき、能動領域の周囲長は100μmであ
り、チャンネル幅は従来構造の場合と同じ長さである。
このように、チャンネル幅は従来例と同じであるが、能
動領域の面積は従来構造の場合に比べて約1/2となる
第5図は縦型MO3)ランジスタからなるCMO8(C
omplementary MOS)構造の断面図であ
り、第6図はその平面図である。
第5図および第6図を参照して、能動領域1bかたとえ
ばNチャンネルMOSトランジスタを構成するチャンネ
ル領域であり、それを取り囲む能動領域1cは能動領域
1bとは異なる導電型であるたとえばPチャネルMOS
トランジスタを構成するチャンネル領域である。能動領
域ICの上部および下部には、ソース/ドレイン領域2
bおよび3bがそれぞれ接続される。ソース/ドレイン
領域3bはコンタクトホール7Cを介して電気配線層6
cに接続され、ソース/ドレイン領域2bはコンタクト
ホール7d、7eを介して電気配線層6aに接続される
。能動領域1bと能動領域ICとの間には、ゲート絶縁
膜4a、4bを介してゲート電極5aが設けられる。こ
のゲート電極5aはNチャネルMO3)ランジスタ P
チャンネルMOSトランジスタで共通のゲルト電極であ
る。
第6図において、ゲート電極5aて規定されるNチャン
ネルMOSトランジスタの幅Saは数μm〜数10μm
である。ゲート絶縁膜4bの幅Laは100〜200A
であり、ソース/ドレイン頭載3bの幅Lbは0. 1
μmであるので、ソース/ドレイン領域3bで規定され
るPチャンネルMO5)ランジスタの幅sbはSaに比
べて0゜1μm程度しか差がない。したがって、第5図
および第6図に示すような共通ゲート構造とすることに
よって、縦型MOSトランジスタは素子が1つのときと
ほぼ同じ面積で複数の素子を形成することが可能となる
一方、従来例の場合では、素子が複数個になると、占有
面積はその個数分だけ増えることは明らかである。この
ように、縦型MO5構造を適用すれば、素子の占有面積
を小さくすることができ、集積度の高い半導体装置を得
ることができる。
なお、上述の実施例では、ソースおよびドレインの構造
が、いわゆるシングルドレイン構造の場合について示し
たが、ソース/ドレインとチャンネルとの間に、ソース
/ドレインと同じ導電型でそれよりも不純物濃度の低い
半導体領域を挾み込んだ、いわゆるLDD(Light
ly  Dopped  Drain)構造の場合でも
よい。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、三次元的波がりを有
する半導体領域を取り囲む筒状の領域をチャンネル領域
として用いるようにしたので、半導体領域の占有面積か
たとえ小さくても、実効的なチャンネル幅を十分に確保
することができ、素子形成領域の縮小化を図ることがで
きる。したがって、高い集積度の半導体装置を提供する
ことができようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の半導体装置の断面図であ
る。第2図はその平面図である。第3A図は第1図に示
すゲート電極の斜視図であり、第3B図はその変形例を
示す斜視図である。第4A図ないし第4H図は第1図お
よび第2図に示す縦型MOSトランジスタの製造方法を
工程順に説明するための断面図である。第5図はこの発
明の一実施例が適用された縦型MOSトランジスタから
なるCMO5構造の断面図である。第6図はその平面図
である。第7図は従来のMOSトランジスタの概略構造
を示す模式図である。 図において、1aは半導体基板、1bは能動領域、2お
よび3はソース/ドレイン領域、4はゲート絶縁膜、5
aはゲート電極、6a、6bは電気配線、7a、7bは
コンタクトホール、8および9は絶縁膜、10は保護膜
を示す。 島 固 − O−一 も3八目 ち3B図 菓4へ図 秦4D図 見4E口 見4′図7・・ あ 4G起 ち4H記 見5国 夷60 果 2.3 シ1コン苓伎 ゛ノー人/ トルイこ・ 本し1ル傾を八′ 手 続 補 正 書(自発)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 主面を有する半導体基板と、 前記半導体基板の前記主面上に形成された絶縁膜と、 前記絶縁膜上に形成され、ソース/ドレイン領域として
    の第1の半導体領域と、 前記第1の半導体領域上に形成され、チャンネル領域と
    しての第2の半導体領域と、 前記第2の半導体領域上に形成され、前記第1の半導体
    領域と対をなすソース/ドレイン領域としての第3の半
    導体領域と、 前記第2の半導体領域の周囲に形成されたゲート絶縁膜
    と、 前記ゲート絶縁膜の周囲に形成され、前記半導体基板の
    前記主面に対して垂直に延びるゲート電極としての導電
    膜とを備えた、半導体装置。
JP2020850A 1990-01-30 1990-01-30 半導体装置 Pending JPH03225873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020850A JPH03225873A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020850A JPH03225873A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03225873A true JPH03225873A (ja) 1991-10-04

Family

ID=12038570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020850A Pending JPH03225873A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03225873A (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612559A (en) * 1993-11-24 1997-03-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having pillar shaped transistor and a method for manufacturing the same
US5994735A (en) * 1993-05-12 1999-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having a vertical surround gate metal-oxide semiconductor field effect transistor, and manufacturing method thereof
US6150688A (en) * 1994-05-26 2000-11-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100296831B1 (ko) * 1992-03-02 2001-10-22 비센트 비.인그라시아, 알크 엠 아헨 반도체디바이스
US6798017B2 (en) * 2001-08-31 2004-09-28 International Business Machines Corporation Vertical dual gate field effect transistor
KR100612943B1 (ko) * 2000-08-31 2006-08-14 주식회사 하이닉스반도체 콘택 트랜지스터 및 그 형성방법
JP2007503110A (ja) * 2003-08-21 2007-02-15 ハーン−マイトネル−インスチツート ベルリン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 縦型ナノトランジスタおよび該トランジスタの製造方法ならびにメモリ装置
KR100908991B1 (ko) * 2001-09-21 2009-07-22 에이저 시스템즈 가디언 코포레이션 다중 작동 전압 수직 대체-게이트 트랜지스터
JP2010232631A (ja) * 2009-12-10 2010-10-14 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2010272874A (ja) * 2010-06-29 2010-12-02 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体記憶装置
JP2010283351A (ja) * 2010-06-04 2010-12-16 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2010283181A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2011061181A (ja) * 2009-08-11 2011-03-24 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2011066105A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置
JP2011077437A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置
JP2011086900A (ja) * 2009-09-16 2011-04-28 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置
EP2234150A3 (en) * 2009-03-25 2012-04-04 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device and production method therefor
WO2012119053A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-07 King Abdullah University Of Science And Technology Cylindrical-shaped nanotube field effect transistor
US8373235B2 (en) 2009-05-22 2013-02-12 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor memory device and production method therefor
US8378425B2 (en) 2008-01-29 2013-02-19 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor storage device
US8513717B2 (en) 2011-01-18 2013-08-20 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
WO2013175557A1 (ja) * 2012-05-21 2013-11-28 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体装置
US8916478B2 (en) 2011-12-19 2014-12-23 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US8975705B2 (en) 2012-05-21 2015-03-10 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US9035384B2 (en) 2011-12-19 2015-05-19 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US9153697B2 (en) 2010-06-15 2015-10-06 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Surrounding gate transistor (SGT) structure
JP2016122678A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 猛英 白土 半導体装置及びその製造方法
JP2020532854A (ja) * 2017-08-31 2020-11-12 マイクロン テクノロジー,インク. 半導体デバイス、トランジスタ、および金属酸化物半導体デバイスを接触させるための関連する方法
WO2023157048A1 (ja) * 2022-02-15 2023-08-24 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体装置およびその製造方法

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100296831B1 (ko) * 1992-03-02 2001-10-22 비센트 비.인그라시아, 알크 엠 아헨 반도체디바이스
US6420751B1 (en) 1993-05-12 2002-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5994735A (en) * 1993-05-12 1999-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having a vertical surround gate metal-oxide semiconductor field effect transistor, and manufacturing method thereof
US6127209A (en) * 1993-05-12 2000-10-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6882006B2 (en) 1993-05-12 2005-04-19 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5612559A (en) * 1993-11-24 1997-03-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having pillar shaped transistor and a method for manufacturing the same
US6150688A (en) * 1994-05-26 2000-11-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6383860B2 (en) 1994-05-26 2002-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6303425B1 (en) 1994-05-26 2001-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100612943B1 (ko) * 2000-08-31 2006-08-14 주식회사 하이닉스반도체 콘택 트랜지스터 및 그 형성방법
US6798017B2 (en) * 2001-08-31 2004-09-28 International Business Machines Corporation Vertical dual gate field effect transistor
US7176089B2 (en) 2001-08-31 2007-02-13 International Business Machines Corporation Vertical dual gate field effect transistor
KR100908991B1 (ko) * 2001-09-21 2009-07-22 에이저 시스템즈 가디언 코포레이션 다중 작동 전압 수직 대체-게이트 트랜지스터
JP2007503110A (ja) * 2003-08-21 2007-02-15 ハーン−マイトネル−インスチツート ベルリン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 縦型ナノトランジスタおよび該トランジスタの製造方法ならびにメモリ装置
US8378425B2 (en) 2008-01-29 2013-02-19 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor storage device
US8642426B2 (en) 2009-03-25 2014-02-04 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device and production method therefor
EP2234150A3 (en) * 2009-03-25 2012-04-04 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device and production method therefor
US8319293B2 (en) 2009-03-25 2012-11-27 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device and production method therefor
US8373235B2 (en) 2009-05-22 2013-02-12 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor memory device and production method therefor
US8772881B2 (en) 2009-06-05 2014-07-08 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device
JP2010283181A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
US9484268B2 (en) 2009-08-11 2016-11-01 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device and production method
US9059309B2 (en) 2009-08-11 2015-06-16 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device and production method
JP2011061181A (ja) * 2009-08-11 2011-03-24 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
US8558317B2 (en) 2009-08-11 2013-10-15 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device and production method
EP2299484A3 (en) * 2009-09-16 2012-07-11 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device comprising surrounding gate transistors.
JP2011066105A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置
US8198654B2 (en) 2009-09-16 2012-06-12 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device
EP2299494A3 (en) * 2009-09-16 2012-03-28 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
JP2011086900A (ja) * 2009-09-16 2011-04-28 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置
US8441066B2 (en) 2009-09-16 2013-05-14 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device
JP2011077437A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置
JP2010232631A (ja) * 2009-12-10 2010-10-14 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2010283351A (ja) * 2010-06-04 2010-12-16 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体装置及びその製造方法
US9153697B2 (en) 2010-06-15 2015-10-06 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Surrounding gate transistor (SGT) structure
JP2010272874A (ja) * 2010-06-29 2010-12-02 Unisantis Electronics Japan Ltd 半導体記憶装置
US8513717B2 (en) 2011-01-18 2013-08-20 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
WO2012119053A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-07 King Abdullah University Of Science And Technology Cylindrical-shaped nanotube field effect transistor
US9806163B2 (en) 2011-12-19 2017-10-31 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device having an nMOS SGT and a pMOS SGT
US9035384B2 (en) 2011-12-19 2015-05-19 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US9748244B2 (en) 2011-12-19 2017-08-29 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US8916478B2 (en) 2011-12-19 2014-12-23 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US9245889B2 (en) 2011-12-19 2016-01-26 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US9362353B2 (en) 2011-12-19 2016-06-07 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US9478545B2 (en) 2011-12-19 2016-10-25 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device
WO2013175557A1 (ja) * 2012-05-21 2013-11-28 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体装置
US9093305B2 (en) 2012-05-21 2015-07-28 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US8975705B2 (en) 2012-05-21 2015-03-10 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US9818833B2 (en) 2012-05-21 2017-11-14 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US9853113B2 (en) 2012-05-21 2017-12-26 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
US10002934B2 (en) 2012-05-21 2018-06-19 Unisantis Electronics Singapore Pte. Ltd. Semiconductor device
JP2016122678A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 猛英 白土 半導体装置及びその製造方法
JP2020532854A (ja) * 2017-08-31 2020-11-12 マイクロン テクノロジー,インク. 半導体デバイス、トランジスタ、および金属酸化物半導体デバイスを接触させるための関連する方法
WO2023157048A1 (ja) * 2022-02-15 2023-08-24 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03225873A (ja) 半導体装置
US5804858A (en) Body contacted SOI MOSFET
US5656842A (en) Vertical mosfet including a back gate electrode
KR900008386B1 (ko) 반도체기판의 주표면에 凹형 도랑이 형성된 반도체장치 및 그 제조방법
JPH1197693A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000196103A (ja) Soi素子及びその製造方法
JP2009502042A (ja) デュアルゲートcmos構造体を製造する方法、キャパシタ、及び、デュアルゲート・キャパシタ
JPH04268767A (ja) 半導体装置
KR20020072675A (ko) 절연막 위의 실리콘 구조를 갖는 반도체 소자 및 그제조방법
JP2003298063A (ja) 電界効果トランジスタ
GB2064866A (en) Field effect semiconductor device
KR100693056B1 (ko) 반도체 장치
JP3932443B2 (ja) 半導体素子
JPH0697694B2 (ja) 相補型薄膜トランジスタ
JPS6017964A (ja) 半導体装置
JPH0728043B2 (ja) 半導体装置
JPS63193568A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH03196572A (ja) 半導体装置
JP2699933B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH10209428A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3049255B2 (ja) Cmis半導体装置の製造方法
JPH06181312A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0794721A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04250667A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH07273340A (ja) Soi型トランジスタ