JPH0322006Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322006Y2
JPH0322006Y2 JP7759686U JP7759686U JPH0322006Y2 JP H0322006 Y2 JPH0322006 Y2 JP H0322006Y2 JP 7759686 U JP7759686 U JP 7759686U JP 7759686 U JP7759686 U JP 7759686U JP H0322006 Y2 JPH0322006 Y2 JP H0322006Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber band
mesh
string
fitting
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7759686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62189208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7759686U priority Critical patent/JPH0322006Y2/ja
Publication of JPS62189208U publication Critical patent/JPS62189208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322006Y2 publication Critical patent/JPH0322006Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は積雪、凍結、ぬかるみ等の道路面で自
動車タイヤがスリツプするのを防止する自動車タ
イヤの滑止め具に関するものである。
(従来の技術) 従来は自動車タイヤ用滑り止め具としては金属
チエンが多く用いられているが、これは重量が重
く取扱いが不便であると共に積雪の無くなつた路
面での走行では車の振動と騒音が大きく運転が困
難である欠点と、路面とチエンの摩耗が大きく路
面を破損する欠点がある。
これを改良するため、弾性材料による自動車タ
イヤ用滑止め具(例えば実公昭59−13126号)が
普及してきた、この中でも特に弾性網目状ゴム帯
が滑り止め効果と運転性と耐久性が優れたいるた
め評価が高いが、弾性網目状ゴム帯はこの両端を
強固に連結してリング状とする必要があり、従来
より多くの方法が行われている。
(考案が解決しようとする問題点) 弾性網目状ゴム帯の両端を金具類で接続したも
のはタイヤへの装着時の手数を多く要すること、
また車の走行中に金具類が摩耗等により破損する
欠点がある。
また、弾性網目状ゴム帯の一方の網目の頂面に
連結片を取付けて、これを他方の頂点網目に挿通
して連結する方法があるが、この方法のものは連
結片と頂点網目の一辺がタイヤトレツド部で交差
し重なつているため車がブレーキをかけたときま
たは発進するときに、この部分に強い負荷がかか
り摩耗が大きく、この部分が破損する欠点があ
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の欠点を改良するためタイヤトレ
ツド部の網目の部分と連結部の交差して重なるこ
とをなくして且つ簡単で強固に連結を行えるよう
に改良したものである。
本考案は、自動車タイヤを包囲するに足る長さ
をもつた細長い弾性網目状ゴム帯と、この網目状
ゴム帯の各網目の両側端にそれぞれ突設して形成
した紐通し孔部と、弾性網目状ゴム帯の両側端の
紐通し孔部に挿通した締付け紐と、締付け紐の両
端を連結する連結金具によりリング状に連結する
よう構成したタイヤ用滑り止め具において、前記
弾性網目状ゴム帯の長手方向の両端に、その側方
に突出する交叉部と、金具通し孔部を有する連結
部を一体に成形し、前記交叉部を弾性網目状ゴム
帯のそれぞれの長手方向の端部で交叉させ両金具
通し孔に前記連結金具を挿通し、紐用掛金具によ
り弾性網目状ゴム帯をリング状に連結するよう構
成したことを特徴とする自動車タイヤ用滑り止め
具にある。
(実施例) 以下図面について、本考案の実施の一例態様を
説明する。第1図において、1は斜交叉状の網目
状ゴム帯で、この網目状ゴム帯1は補強繊維芯入
りゴム紐をラス網状に編組して型内でプレス成形
して、タイヤにリング状に巻付けるに足る細長い
網目状ゴム帯1と、各網目の両側端より外方に突
出した紐通し孔支持部2と、この支持部2の先端
に形成した紐通し孔部3とより成り、紐通し孔部
3に形成した紐通し孔4はその軸線が網目状ゴム
帯1の軸線と一致するように形成する。この網目
状ゴム帯1はその両側に形成した紐通し孔部3
と、それを支持する紐通し孔支持部2とを補強繊
維芯入りゴム紐を網目状に中金型と支度型と用い
て編組すると共に、紐通し孔部を形成する中子を
巻回して紐通し孔部を前記網目状部と共に1本の
芯入りゴム紐により網組し、中金型内に上下金型
間に挿入してプレス成形したものより成り、網目
ゴム帯1の両側縁部に形成される紐通し孔部3は
網目状ゴム帯1と同一の補強繊維芯入りゴム紐を
プレス成形したものより造られているので、充分
な強度が保持できる。
本考案においては、斜交叉状の網目状ゴム帯1
の両側縁に支持部2により所定間隔をおいて、突
設して形成した紐通し孔部3の紐通し孔4にそれ
ぞれ締付け紐5を挿通し、それぞれの締付け紐
5,5の端末をこの端末に連結した連結金具6の
鈎掛孔7と、他方の紐の端部に連結した紐用掛金
具8で掛止するよう構成する。
本考案においては、斜交叉状の網目状ゴム帯1
の長手方向の端部1Aに交叉部9を有する連結部
10を形成し、交叉部9の先端に連結金具6の金
具通し孔11をもつた金具通し孔部12を網目ゴ
ム帯1の長手方向に孔11の軸線を有するよう形
成し、上記の斜交叉状の網目ゴム帯1,1の端部
に形成した交叉部9,9を相互に交叉させそれぞ
れの交叉部9,9の端部に形成した金具通し孔部
12の金具通し孔11に連結金具6を挿通し、連
結金具6の端部に形成した鈎掛孔7に他方の紐5
の端末に連結した紐用掛金具8を引掛けて掛止め
するように構成したものである。
第3図において、13は通常のゴムリング掛金
具、14はこれに引掛けて網目ゴム帯1を締付け
るためのゴムリング、15はタイヤで、網目ゴム
帯1を装着した状態を示す。
なお本考案においては、網目状ゴム帯1の長手
方向端末に設けた交叉部9,9の間は直線状の補
強片16により網目状ゴム帯1と一体成形し、連
結部10,10を直線状に連結するので、使用時
に網目ゴム帯1の連結部分のタイヤ路面と接触す
る部分が、両側の金具通し孔12に挿通した連結
金具6と交叉部9の連結部10との連結によりタ
イヤ両側縁方向に強く引張られるので長手方向に
開かず、強固な連結が可能となる。
本考案の網目ゴム帯1は第1図、第2図に示す
ように、網目ゴム帯1の両側縁に支持部2により
突設して設けた紐通し孔部3の紐通し孔4にそれ
ぞれ締付け紐5を挿通してそれぞれの端末に連結
金具6,6を取付け、芯入れ網目状ゴム帯1の長
手方向の両端末に形成した交叉部9,9を交叉さ
せた連結部10の金具通し孔11に前記連結金具
を挿通し、連結金具6の先端に設けた鈎掛孔7に
他の締付け紐5の端末に連結した紐用掛金具8で
掛止めるようにし、第3図に示すように、片側の
締付け紐5に等間隔で設けた複数個のゴムリング
掛金具13にゴムリング14を掛けわたしてタイ
ヤ15に脱離不能に装着するのである。
(考案の効果) 本考案の効果はタイヤトレツド部を避けた左右
の連結部に設けた交叉部9が交叉した状態で網目
ゴム帯の両端を連結しているので下記の如き効果
がある。
本考案では交叉部9はタイヤの踏面部(トレ
ツド部)を外れた側縁部で交叉結合をしてお
り、従来品のようにタイヤ踏面部(トレツド
部)で連結片と網目が重複しないので車両の走
行に際して重畳した連結部に過大な荷重を受け
て、この部分が摩耗して破損することがない。
本考案の交叉部はタイヤの踏面部をさけた側
縁部で交差した状態となつているため強い応力
を受けても交叉部の位置がずれることがなく連
結金具に過大荷重のかかることがないので安全
強固に連結できる。
両側の交叉部9,9の間は網目ゴム帯1の長
手方向と直角で直線状の補強片16を網目状ゴ
ム帯1と一体成形して連結するので、タイヤに
装着して走行するに際しても交叉部9,9が開
くことなく連結して充分な補強ができる。
連結方法が簡単であるため、連結方法が誰に
でも判り易く、操作も容易である。 以上のよ
うに本考案の自動車タイヤ滑り止め具は幾多の
優れた特徴をもつた新規な網目ゴム帯を提供す
るもので、帯状リングに連結することにより自
動車タイヤ用滑り止め具をタイヤに安全、確実
にかつ、容易に着脱出来る実用上大なる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の自動車タイヤ用滑り止め具の
展開平面図、第2図は同要部の拡大詳細図、第3
図は本考案のタイヤ用滑り止め具を自動車タイヤ
に装着した状態を示す説明用斜視図である。 1……補強繊維芯入り網目状ゴム帯、2……紐
通し孔支持部、3……紐通し孔部、4……紐通し
孔、5……締付け紐、6……連結金具、7……鈎
掛孔、8……紐用掛金具、9……交叉部、10…
…連結部、11……金具通し孔、12……金具通
し孔部、13……ゴムリング掛金具、14……ゴ
ムリング、15……タイヤ、16……直線状補強
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車タイヤを包囲するに足る長さをもつた細
    長い網目状ゴム帯1と、この網目状ゴム帯の各網
    目の両端側にそれぞれ突設して形成した紐通し孔
    部3と、前記弾性網目状ゴム帯の両側端の紐通し
    孔部にそれぞれ挿通した締付け紐5と、締付け紐
    の両端を連結する連結金具6により自動車タイヤ
    に巻付けてリング状に連結するよう構成した自動
    車タイヤ用滑り止め具において、前記網目状ゴム
    帯の長手方向の両端に、その側方に突出する交叉
    部9と、金具通し孔部を有する連結部10を一体
    に形成し、前記交叉部9を弾性網目状ゴム帯のそ
    れぞれの長手方向端部で交叉させ、前記連結部1
    0の両金具通し孔11に前記連結金具6を挿通
    し、他端の紐に設けた紐用掛金具8により弾性網
    目状ゴム帯1をリング状に連結するよう構成した
    ことを特徴とする自動車タイヤ用滑り止め具。
JP7759686U 1986-05-23 1986-05-23 Expired JPH0322006Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7759686U JPH0322006Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7759686U JPH0322006Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189208U JPS62189208U (ja) 1987-12-02
JPH0322006Y2 true JPH0322006Y2 (ja) 1991-05-14

Family

ID=30925748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7759686U Expired JPH0322006Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322006Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62189208U (ja) 1987-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322006Y2 (ja)
JPH027048Y2 (ja)
JPH0322007Y2 (ja)
JPH0323845Y2 (ja)
JPH0443363Y2 (ja)
JP2524960B2 (ja) 車両用滑止め具
JPS62128811A (ja) タイヤ滑り止め装置
JP2524959B2 (ja) タイヤ滑止め具
JPH04964Y2 (ja)
JPH057043Y2 (ja)
JP2525992B2 (ja) タイヤの滑止め装置
JPH02322Y2 (ja)
JPH0327847Y2 (ja)
JPH033047Y2 (ja)
JPH0636970Y2 (ja) タイヤの滑り止め装置
JP3036361U (ja) ブラシ型タイヤ滑止め具
JPH042083Y2 (ja)
JPH027047Y2 (ja)
JPH0478607A (ja) 非金属製タイヤ滑り止め装置
JP3235757B2 (ja) タイヤ用滑り止め装置およびその製造方法
JPH0417363Y2 (ja)
JPH0448963Y2 (ja)
US1998623A (en) Tire chain
JPH0439765Y2 (ja)
JP2000263463A (ja) タイヤ滑り止め装置の装着用補助具