JPH0321520B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321520B2
JPH0321520B2 JP56126036A JP12603681A JPH0321520B2 JP H0321520 B2 JPH0321520 B2 JP H0321520B2 JP 56126036 A JP56126036 A JP 56126036A JP 12603681 A JP12603681 A JP 12603681A JP H0321520 B2 JPH0321520 B2 JP H0321520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whiskers
foil
heating
weight percent
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56126036A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5771898A (en
Inventor
Aaru Chapuman Roido
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPS5771898A publication Critical patent/JPS5771898A/ja
Publication of JPH0321520B2 publication Critical patent/JPH0321520B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/9454Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/86Chromium
    • B01J23/862Iron and chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0225Coating of metal substrates
    • B01J37/0226Oxidation of the substrate, e.g. anodisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/12Oxidising using elemental oxygen or ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/12Oxidising using elemental oxygen or ozone
    • C23C8/14Oxidising of ferrous surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2814Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates all sheets, plates or foils being corrugated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • F01N2330/04Methods of manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酸化物ウイスカー(Whisker)で被覆
された表面を有し、触媒含浸したアルミナ被覆材
を担持したアルミニウム含有鋼フオイルからなる
自動車用触媒コンバーターに関する。更に詳しく
は、本発明は、Fe−Cr−AlまたはFe−Cr−Al−
Y合金フオイルの表面にアルミナ被覆材を強固に
接着するための高密なアルミナ・ウイスカーの成
長に関する。
我々が出願中の日本特許出願特願昭55−167914
号には、自動車排気ガス処理用の単一体形触媒コ
ンバーターの製造が記載されている。コンバータ
ーは、適当に巻かれた鋼フオイルからなり、ガス
通路を有する構造を作つている。フオイルはアル
ミニウム(Al)、クローム(Cr)および好ましく
はイツトリウム(Y)を含む鉄(Fe)ベース合
金からなり;通常Fe−Cr−AlまたはFe−Cr−Al
−Yで表わされる。
ステンレス鋼合金、特にイツトリウム含有合金
製の高温耐蝕性がコンバーター用として好ましい
ものとしている。フオイルは、メタルピーリング
(Metal peeling)方法で作り、空気中で加熱し
て実質上表面を被覆する高アスペクトアルミナウ
イスカーを成長する。それから、ウイスカー状に
された表面はガンマアルミナで被覆され、被覆物
は貴金属触媒で含浸される。
アルミナウイスカーは、実質的に金属フオイル
へのアルミナ被覆の接着を改良する。これが、コ
ンバーターの使用の間、機械的振動および温度サ
イクルを含む、の被覆の割れを減少する。温度サ
イクリングは、合金と被覆物との間の熱的膨張の
差のため特に有害である。実質的全表面上のアル
ミナウイスカーの高密度の原因は、ピーリング工
程により生ずる金属欠陥の高密度にあるとされ
る。逆に、冷間圧延は比較的欠陥のない、平滑な
表面を有するフオイルを作る。その方法では、平
らであるか、あるいは、わずかに塊状の酸化物を
生ずる。ピールされたフオイルの好ましいウイス
カー成長処理に供するときでさえ、冷間圧延され
たフオイルは、たとえあるとしてもウイスカーの
形成は、ほんのたまに生ずるだけである。しか
し、Fe−Cr−Alまたは、Fe−Cr−Al−Y合金
は、ピーリングに適したビレツト形状で得ること
は困難であり、直ちに商業上利用される冷間圧延
されたフオイルからコンバーターを作るのが望ま
しい。
本発明による、アルミニウムを含有したフエラ
イトステンレス鋼合金表面の酸化物ウイスカーの
形成方法は、非常に低容量パーセントの酸素を含
む雰囲気にさらしている間に加熱することにより
合金表面を酸化して、該表面上にウイスカー前駆
体酸化フイルムを作り、その後酸化雰囲気で該表
面を酸化して、その上に酸化物ウイスカーを作る
ことからなる。
好ましい合金は、主として鉄であり、アルミニ
ウム、クローム、および随意的なイツトリウムを
含む。方法は、先づフオイルを処理してウイスカ
ー前駆体表面を作り、それから実質的に表面を被
覆する密な間隔のウイスカーを成長することから
なる。
本発明の方法は、Fe−Cr−Al合金からなるピ
ール化工されたものでない加工された、且つ密な
間隔のアルミナウイスカーを特徴とする不可欠の
保護酸化層を有するフオイルの製造に用いること
が出来、ほどこされた被覆の強固な接合が可能で
ある。格別に有効な見地に於て、触媒を含むアル
ミナ被覆材は、ウイスカー被覆されたフオイルに
ほどこされ、フオイルは、自動車用触媒コンバー
ター構造体に形成される。
好ましい態様に於て、冷間圧延されたFe−Cr
−Al−Y合金フオイルの二段酸化処理は高アス
ペクトアルミナウイスカーからなる強固に接着性
の保護酸化表面層を生成する。好ましい合金は、
15乃至25重量パーセントのクローム、3乃至6重
量パーセントのアルミニウム、0.3乃至1重量パ
ーセントのイツトリウム、残り鉄からなる。露出
した金属表面は、0.1容量パーセント以下の酸素
を含む雰囲気にさらしながら、最初875℃乃至925
℃に加熱する。非常に少ない酸素含量にもかゝわ
らず、酸化フイルムが、鈍灰色によつて示される
ようにフオイル表面に作られる。その後、フオイ
ルを酸素リツチな雰囲気、好ましくは空気中で加
熱し、フオイル表面上にウイスカーを成長する。
ウイスカーの成長は、約870℃乃至930℃、8時間
以上で行なう。生成するウイスカーはフオイル表
面を実質的に被覆する。
本発明で形成される酸化層は、メタル基板に強
固に接着し、爾後の酸化または腐蝕、特に高温時
の、からメタルを保護する。更に、酸化層のウイ
スカー形状が、塗布するセラミツク被覆の強固な
接合を与える。ウイスカーは、接着を改良するだ
けでなく、厚手の被覆材の塗布を可能にする。こ
れらの理由により、ウイスカー被覆されたフオイ
ルは、触媒含浸されたガンマーアルミナ被覆を有
する改良された自動車用触媒コンバーターの製造
に望ましい。その被覆物は、排気処理の間の劣化
に抵抗性を有する。更に、本発明は、直ちに使用
可能な、冷間圧延されたフオイルによるコンバー
ターの形成を可能とする。
本発明ならびに如何にそれを行うかについてこ
れから後に添付図面を参照して特に説明する。
第1図は走査電子顕微鏡を用いて写した冷間圧
延されたFe−Cr−Al−Yフオイル上に形成され
た5000倍の倍率の酸化物ウイスカーを示す顕微鏡
写真である。フオイルは最初炭酸ガス雰囲気内で
1分間約900℃に加熱し、その後空気中で16時間
約900℃で加熱した。
第2図は単一体形の自動車用触媒コンバーター
の巻いたフオイル構造物の透視立面図である。
第3図は、酸化温度に対する酸化時間のグラフ
で、Fe−Cr−Al−Y合金フオイル上の酸化物ウ
イスカーの成長区域を示す。
第4図は走査電子顕微鏡を用いて写した、冷間
圧延したFe−Cr−Al−Yフオイル上に形成され
た酸化物層の5000倍倍率で示す顕微鏡写真であ
る。フオイルは、本発明の前処理なしに約900℃
で16時間空気中で酸化した。
本発明の好ましい態様に於て、単一体型の自動
車用触媒コンバーター用の巻いたフオイル構造物
は、市販されている冷間圧延したFe−Cr−Al−
Y合金フオイルで作られている。フオイルは、ア
ラゲニイ ラドラム工業(Allegheny Ludlum
Industries)から7.6cm巾、51ミクロメーター厚さ
のコイル状ストリツプの形で入手する。圧延機に
ほどこされている軽油は、トリクロロトリフルオ
ロエタンで超音波洗浄する。洗浄されたフオイル
は、典型的な金属光沢を有するセミハード仕上げ
を示す。
本発明により、フオイル表面は予備処理され、
ウイスカー成長を強化する。この予備処理は、好
ましくは、波形作業を助けるために焼鈍と並行し
て行なう。圧延作業に於て、フオイルは900℃に
加熱され、0.1容量パーセントより少ない酸素を
含んだ器内窒素雰囲気の加熱炉を通す。所要の低
酸素含量は、加熱炉への空気の洩れによつて保持
する。フオイルは加熱炉室内に1分間そして約
900℃で40秒である。予備処理された表面は非常
に薄い酸化物フイルムを示す鈍灰色をあらわす。
焼鈍されたフオイルは、ジグザグ形状に配列さ
れた組合わされた歯で移動する一対の駆動ローラ
ーの間を通すことによつて波形にされ、フオイル
にジグザグまたはヘリンボン波形を形成する。波
形は高さ約0.76mmでピツチ1.78mmである。ジグザ
グ形の部分は、フオイル縁の垂線から約10゜に配
向され、約1.25cm長さである。波形成形の間、ほ
どこすオイルベース潤滑剤は、予備処理したフイ
ルムに影響を与えることなく、例てばトリクロロ
トリフルオロエタンでふくことにより、適切に清
浄にされる。波形成形の後のフオイルの長さは約
18メーターであつた。引続く作業の間、フオイル
は、特に加熱炉加熱の間、にはゆるくコイルに巻
かれ、メタルとメタルの接触をさけるか、あるい
は特に被覆作業の間には、コイルをほどき再コイ
ルしてフオイル表面への接近を与えるかする。好
ましくは、コイリングは、これから後に記載する
ように、フオイルを所要の触媒コンバーター構造
物の実質的な形にフオイルを折畳み巻取ることに
より行なう。
フオイルは循環する空気雰囲気内で、930℃で
8時間加熱し、密に間隔をとつたアルミナウイス
カーからなる保護酸化物層を成長する。ウイスカ
ーは、予備処理雰囲気および成長条件が、ウイス
カーの状態を変化させるとはいえ、走査電子顕微
鏡でそのまゝ目視可能であり、実質上第1図に近
い形を示す。ウイスカーは、好ましくは3ミクロ
メーターの高さのオーダーで高アスペクト比を有
する。即ち高さの巾に対する比は、まさしく1よ
り大きい。X線分析および二次イオン質量分光学
による分析は、ウイスカーが本質的にアルフアア
ルミナ結晶であることを立証している。イツトリ
ウム、クロームおよび鉄は、まさに1%より少な
い痕跡量しか存在しない。BET表面積分析は、
ウイスカー被覆された表面が幾何学上の面積の約
12倍の面積を有するか、あるいは、通常の平らな
アルミナ被覆の約4倍の面積を有することを示し
ている。ウイスカーのそのほかの性質は、走査電
子顕微鏡用サンプルの製造に通常用いられるタイ
プの蒸着被覆に関連する。ウイスカー被覆した表
面が金被覆されると、金属性のあるいは、通常の
平滑な酸化物表面によつて示される典型的金色と
は著じるしく対照的な、ベルベツト状黒色があら
われる。例えばマスキングテープのような接着テ
ープを表面につけると、テープは強固にウイスカ
ー被覆された表面にくつつき、取りはずすとき典
型的にむしり取られる。対照的に、通常の平らな
酸化されたフオイルからはテープはそのまゝはが
される。同様に、ウイスカー被覆された表面のフ
エルトペンによるマークは、外側に分散してしみ
を作る傾向があるが、対照的に通常の平らな酸化
物上にはハツキリしたマークを残す。
ウイスカー化された表面は、5.0重量部のコロ
イダルアルフアアルミナ1水和物Al2O3・H2Oを
95部の脱イオン水と混合し、濃硝酸HNO3を加え
てPHを約2.0以下にして作つたアルミナゲルをス
プレーすることによつて活性化する。まだ湿つて
いる間に、活性化された表面を、似ているが、よ
り低粘度の、97重量部中の3.0重量部のコロイダ
ルアルフアアルミナ1水和物よりなり、硝酸安定
化したPH2.0より低いゲル中に分散したガンマア
ルミナ粉でスプレー被覆する。ガンマアルミナ粉
は、好ましくはグラム当り約1c.c.孔より大きい多
孔性と、グラム当り約100平方メートルより大き
い表面積を有する。約70%の粒子が200メツシユ
より小さく、且つ325メツシユより大きく、且つ
残りが325メツシユより小さく篩分される。好ま
しい被覆材料は、27重量部のガンマアルミナ粒子
を約100重量部のゲルに混合し、乾燥後の被覆材
が約90重量部のガンマアルミナとなるように作ら
れる。コロイダルアルミナがゲル中でそのアルフ
ア特性を失つているとはいえ、ガンマアルミナ
は、所要の高表面積を有する別個の粒子として存
在し続ける。第1の被覆は空気乾燥され、2乃至
5層の追加の粒子を含んだ材料の被覆はスプレー
施与され、空気乾燥されて40乃至50ミクロメータ
ーの間の厚さの全被覆を作る。被覆物は空気中で
550℃で4時間焼成され、その間有毒なNO2ガス
は排出される。生成被覆物は強固に接着し、貴金
属触媒による浸漬に好適である。
ガンマアルミナ被覆は先づガンマアルミナを安
定化するバリウムを含む塩基性金属類と貴金属分
散および酸素貯蔵を強化するセリウムの組合せで
含浸する。0.03g/mlの硝酸バリウムおよび0.05
g/mlの硝酸セリウムを含む水溶液をスポンジに
つけフオイルの両面を均等にアルミナ被覆物が約
1ml/gの割合でふく。フオイルを550℃で4時
間焼成する。生成する被覆物には、酸化物の形で
約2重量パーセントのバリウムを酸化物の形で約
2重量パーセントのセリウムが含まれる。
ガンマアルミナ被覆物をそれから2つの貴金属
組成物で含浸する。第1の組成物は約1.4グラム
のテトラアミンプラチナ()クロライドと約
0.11グラムのペンタアミンロジウム()クロラ
イドを125mlの水に容量的に溶解して作る。アミ
ン錯体は、0.8グラム(0.025トロイオンス)の白
金と0.04グラム(0.00125トロイオンス)のロジ
ウムに相当する重量である。第2の溶液は約0.76
グラムのテトラアミンパラジウム()クロライ
ドと約0.11グラムのペンタアミンロジウム()
クロライドを1.25mlの水に容量的に溶解して作
る。これは0.3グラム(0.01トロイオンス)のパ
ラジウムと0.04グラム(0.00125トロイオンス)
のロジウムに相当する。この2つの溶液はフオイ
ル表面にスポンジアプリケーターを使つて塗布す
る。プラチナ−ロジウム溶液をフオイルの両面の
長手方向の1/2のところまで均一に塗布する。パ
ラジウム−ロジウム溶液を残りの半分に塗布す
る。このように、フオイルの各面は、パラジウム
−ロジウムを担持した最初の半分とパラジウム−
ロジウムを担持した第2の半分とからなる。各半
分は横軸に沿つて境界を有する。2つの被覆物を
乾燥し、4容量パーセントの水素と96容量パーセ
ントの窒素からなる雰囲気中で550℃で4時間焼
成する。焼成は、アミン錯塩を分解し、貴金属を
元素に還元し触媒的に活性な状態とする。
触媒を含浸したフオイルを折畳み、第2図にお
ける好ましい触媒コンバータ構造物10に巻く。
フオイルを横軸12に沿つて実質上長手方向に半
分となるように折畳む。横軸のところでフオイル
は異なる触媒組成物を担持した半分づつに分けら
れる。ジグザグ波形14の斜の方向のために、波
形は折畳んだ際入れ子に出来ないが、交叉して通
路16を形成する。折畳まれたフオイルは、それ
から横軸12、即ち折畳みの中間部のまわりに巻
き一般に同筒構造10にする。巻いている間、折
畳みの間のように、ジグザグ波形14は入れ子と
なることが出来ずそのかわり交叉して追加の通路
16を形成する。第2図から明らかなように、通
路16は折畳みまたは巻き作業の間に形成される
かどうかにかゝわりなく同じであり、構造体10
を貫通して軸方向のガス流を与える。フオイルの
各面が半分にパラジウム−ロジウム触媒を、他の
半分にプラチナ−ロジウム触媒を担持しているの
で、通路16は異なる触媒組成物が担持するフオ
イル表面が対向して作られる。構造体10は自動
車用排気ガス系に組入れられ、そこを通つて流れ
る排気ガスの処理に用いられる。
本発明のウイスカーは、触媒−含浸したアルミ
ナ被覆材の冷間圧延されたフオイルへの接着を改
良し、それによりコンバーター使用間の劣化を減
少する。ウイスカーによつて与えられる良好な基
礎のため、被覆される被覆材は、平滑な酸化物に
ほどこされる通常の被覆材の好ましくは4乃至5
倍の厚さである。より厚い被覆材はより好適な触
媒位置を与え同様に触媒遂行上いくつかの触媒成
分の有害的な影響を減少する。ウイスカー構造学
に加えて、酸化物層は、メタル基板をその後の酸
化あるいは排気処理にともなう高温下の腐蝕から
保護する。
冷間圧延されたFe−Cr−Al−タイプの合金フ
オイル上の密なウイスカーの成長は、フオイルの
最初の酸化に根本的に関係がある。入手したまゝ
の市販のフオイルは、実質上酸化物のない光沢の
あるメタル表面を特徴とする。空気中の裸のメタ
ル表面の加熱は表面を酸化し、たかだか、部分的
ウイスカーを作るだけである。更に詳しくは、も
しメタルが約1.5トール(199.98Pa)の分圧に相
当する0.2容量パーセントより大きい酸素含量の
雰囲気に露出している間にメタルが最初に酸化さ
れると、ウイスカー前駆体酸化物フイルムが形成
されないことがこれまでにわかつている。雰囲気
は、好ましくは0.1容量パーセント〔0.75トール
(99.99Pa)〕以下の酸素を含む。低酸素含量であ
るにもかゝわらず、酸化物層はメタル表面上に形
成され、鈍色、ぼやけによつて典型的に証明され
る。雰囲気中の残分は、不活性で且つ、窒素、水
素、炭酸ガス、アルゴンまたはその他の稀有ガス
の何れかからなつていてもよい。反応器内の不純
物あるいは加熱炉への空気もれは、典型的に所要
の酸素水準の維持のために十分である。フオイル
上に化学吸着された酸素は同様に主要な供給源と
なり得る。酸素が炉内温度で水の分解によつて作
られ、そのため炉への水の侵入もまた酸素水準の
制御に配慮しなければならないことを注意しなけ
ればならない。炭酸ガスもまた、高温で分解して
極めて少量の酸素を生ずる。炭酸ガス雰囲気は、
約900℃で約0.0003パーセント分子量の酸素を含
むと概算されるにもかゝわらず、乾燥状態の反応
器内の炭酸ガスから生ずる雰囲気が、十分なウイ
スカー前駆体酸化物を生ずることがこれまでにわ
かつている。試験結果は一定でないが光輝焼鈍に
用いられ、−60℃の露点を有するタイプの水素雰
囲気も好適であることがこれまでにわかつてい
る。また有効なウイスカー前駆体酸化物は、約
1.5トール(199.98Pa)以下の酸素圧を含む真空
室内で作り得ることは確かである。
より好ましい態様に於て、フオイルは圧延ライ
ン上で900℃に1分間加熱された。一般に温度は
表面の酸化に有効であるにちがいない。約875℃
と925℃との間の温度が望ましい。フオイルは少
くとも毎分10℃の速さで、且つ好ましくはより速
い速さで、フオイルが約20秒後に900℃に達する
場合の実施態様に於けるように加熱される。より
好ましい高温では、裸のメタル表面の酸化は、急
速に起り、数秒で一般に有効である。予備処理が
圧延焼鈍工程と共に便宜上行われるけれども、こ
れらの処理を組合せる必要はない。一例をあげれ
ば、冷間圧延されるフオイルは、明らかに表面酸
化には不十分な条件下で光輝水素焼鈍されてい
た。フオイルは引続き低酸素雰囲気内で予備処理
され、その後所望の密なウイスカーを成長してい
た。
ウイスカー前駆体酸化物の形成後の低酸素雰囲
気内の連続処理では、少くとも実用的時間内には
ウイスカーは成長しない。このように、最初の酸
化の後フオイルを酸素リツチな雰囲気、好ましく
は空気中で加熱し、ウイスカーを成長する。成長
時間と温度は、合金組成を含む数種のフアクター
に依存する。イツトリウム含有合金に対するウイ
スカーの成長に適当な酸化条件を、第3図にグラ
フ的に示す。約950℃より高い温度、第3図のA
区域で酸化したときは、合金にウイスカーの成長
が観察されない。より高温では、イツトリウムイ
オンが移動して、それによりアルミニウムイオン
の表面への移動がさまたげられ、ウイスカーを作
ると理論づけられている。その結果生ずる酸化物
は平らであるか、あるいはわずかに塊状である。
950℃以下の酸化温度では、満足すべきウイスカ
ーが、適当な時間の後、区域Bに示されるように
得られる。必要の時間は、温度と所要のウイスカ
ーサイズに依存する。ウイスカーは930℃で約0.5
時間後あるいは890℃で約8時間後形成される。
より長い時間では、一般により大きなウイスカー
を生ずる。より好ましい高アスペクトウイスカー
は、約870℃と930℃との間で約8時間以上の間フ
オイルを酸化することによつて、一般に区域Cに
よつて示されるように生長する。区域C内の条件
によつて作られたウイスカーは、一般により大き
く、且つ区域B内の他のウイスカーに比較して高
アスペクト比を有する。区域Dに示される条件は
被覆物の不十分な結合を与える実質的に、より平
らな酸化物を作る。
最適のウイスカー成長条件は、イツトリウムを
含まないFe−Cr−Al合金に対し変化する。例え
ば、イツトリウムを含まない合金は、約22.5重量
パーセントのクローム、約5.5重量パーセントの
アルミニウムおよび残部の鉄からなる。より好ま
しい高アスペクトウイスカーは約870℃乃至970℃
で空気中の加熱で作られる。約4時間以上が950
℃では必要であり、約24時間までの長時間が870
℃に近いより低温で必要とされる。一般に、適当
なウイスカーは、約990℃と850℃の間の温度、ま
たはより低温で0.5時間以上合金を加熱した後に
作られる。より高成長温度がイツトリウムがない
ときにわかつているとはいえ、1000℃以上の温度
ではウイスカーの成長が観測されていない。密な
ウイスカー成長が、イツトリウムの代りにセリウ
ムを含んだFe−Cr−Al合金製フオイルでわかつ
ている。
別法態様に於て、第1図に示されるより好まし
い高アスペクトアルミナウイスカーが、洗浄され
冷間圧延されたFe−Cr−Al−Yフオイル上に成
長した。裸のメタル表面を最初に乾燥した炭酸ガ
ス雰囲気内で1分間加熱した。その後、フオイル
を空気中で約900℃で16時間加熱した。第1図に
示されるように、表面は実質的にウイスカーで被
覆された。対照的に、冷間圧延されたフオイルの
サンプルを、低酸素前処理せず、空気中で900℃
16時間加熱した。生成した酸化された表面を第4
図に示すが、わずかに部分的に散在するウイスカ
ー状の構造を有し、接合不十分なアルミナ被覆で
ある主として塊状である。
本発明の二段ウイスカー成長方法は冷間圧延さ
れたフオイル上のウイスカーの成長に特に有利で
ある。この方法は同時に、フオイルでない表面を
含むその他のタイプのFe−Cr−Al合金上のウイ
スカーの成長にも適している。更に、この方法
は、ピールされたフオイル上のウイスカーの成長
の強化あるいは密なウイスカーの確保のためにも
行ない得る。
本発明は、セラミツク被覆材に改良された接着
で接合するためのFe−Cr−Al合金表面を製造す
る方法を与えるものであり、その方法は、最初メ
タル表面を不十分な酸素雰囲気中で加熱し、その
後、酸素リツチな雰囲気中で加熱し高アスペクト
アルミナウイスカーを成長することによりなる。
ウイスカーは実質的に表面を被覆し、ひきつづき
ほどこされる被覆材と強固に接合する。
そのようなフオイルを作るための本発明の方法
の使用は、人に自動車排気ガス処理用で、冷間圧
延されたFe−Cr−AlまたはFe−Cr−Al−Y合金
フオイルで作られた改良された単一体タイプの触
媒コンバーターを与えることが可能である。フオ
イルは高アスペクト、密に間隔をもつたアルミナ
ウイスカーで実質的に被覆された酸化された表面
よりなる。アルミナ材料は表面にほどこされ、有
効な触媒で含浸される。ウイスカーは被覆材を固
定し、排気処理の間劣化を減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は走査電子顕微鏡による冷間圧延された
Fe−Cr−Al−Yフオイル上に作られた酸化物ウ
イスカーの5000倍の顕微鏡写真である。第2図は
一体物形の自動車用触媒コンバーターの透視図で
ある。第3図は酸化温度と酸化時間との関係を
Fe−Cr−Al−Y合金フオイル上の酸化物ウイス
カーについて示したグラフである。第4図は走査
電子顕微鏡による冷間圧延されたFe−Cr−Al−
Yフオイル上に作られた酸化物層の5000倍の顕微
鏡写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アルミニウムを含むフエライト型ステンレス
    鋼合金表面上に酸化物ウイスカーを形成する方法
    に於て、該方法が、極めて低容量パーセントの酸
    素を含む雰囲気中にさらしながら加熱することに
    より合金表面を酸化してウイスカー前駆体酸化物
    フイルムを該表面上に作り、そしてその後、該表
    面を酸化雰囲気中で更に酸化してその上に酸化物
    ウイスカーを成長することを特徴とする酸化物ウ
    イスカーを作る方法。 2 酸化物ウイスカーを、クローム、アルミニウ
    ムおよび任意的にイツトリウムを含む鉄ベース合
    金の裸の表面に形成する場合であつて、酸素を
    1.5トール(199.98Pa)より大きくない分圧の量
    で含む雰囲気にさらしながら裸の合金表面を加熱
    して該ウイスカー前駆体酸化剤フイルムを該表面
    上に作り、そして、その後適切な酸素含有量を有
    する雰囲気に露出しながら表面を加熱して該ウイ
    スカーを成長することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項の方法。 3 密に間隔をもつたアルミナウイスカーを、15
    乃至25重量パーセントのクロームと3乃至6重量
    パーセントのアルミニウムを含む鉄ベース合金か
    らなる加工したフオイル上に成長する場合であつ
    て、 該方法が主として炭酸ガス、窒素、水素または
    稀有ガスの何れかからなり、0.75トール
    (99.99Pa)より大きくない分圧の酸素を含む雰囲
    気にさらしながら該フオイルの裸の表面を加熱し
    て該ウイスカー前駆体酸化物フイルムを該表面上
    に作り、その後、表面を空気にさらしながら870
    ℃と970℃との間の適当な温度で表面を加熱して
    該ウイスカーを該表面上に成長することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項または第2項の方法。 4 本質的に15乃至25重量パーセントのクロー
    ム、3乃至6重量パーセントのアルミニウム、
    0.3乃至1重量パーセントのイツトリウムおよび
    残部が鉄よりなる合金で作られた冷間圧延された
    フオイル上に密な間隔をもつた、高アスペクト比
    のアルミナウイスカーを成長する場合であつて、 該方法が洗浄した合金表面を、主として不活性
    ガスからなり、0.1容量パーセントの酸素を含む
    雰囲気へさらしながら875℃と925℃の間の温度に
    加熱することにより酸化し、該酸化でウイスカー
    前駆体フイルムを形成し、そして更に酸化−フイ
    ルム化した表面を、空気にさらす間に870℃と930
    ℃との間の温度に加熱して酸化し、該酸化を、該
    表面を実質的に被覆する密に間隔をもつたウイス
    カーを成長するに十分な時間の間行なうことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項のいず
    れか1項の方法。 5 自動車排気ガス処理用触媒の担持に適したタ
    イプのアルミナ被覆がつけられる冷間圧延された
    メタルフオイルで、該フオイルが15乃至25重量パ
    ーセントのクローム、3乃至6重量パーセントの
    アルミニウム、任意的な0.3乃至1.0重量パーセン
    トのイツトリウム、および残部が鉄よりなるフオ
    イル上に密な間隔をもつた、高アスペクト比のア
    ルミナウイスカーを成長する場合であつて、 該方法が先ず洗浄した該フオイルの表面を、主
    として窒素、炭酸ガス、水素、または稀有ガスの
    何れかからなり、酸素を0.1容量パーセントより
    多くない量含む雰囲気にさらす間に875℃と924℃
    の間の温度に加熱し、そして第2に空気にさらす
    間に870℃と970℃との間の温度に該表面を加熱し
    て、実質的に該表面を被覆する高アスペクト比の
    アルミナウイスカーをその上に成長することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項の方
    法。 6 15乃至25重量パーセントのクローム、3乃至
    6重量パーセントのアルミニウム、0.3乃至1.0重
    量パーセントのイツトリウムおよび残部が鉄を含
    むフエライト型ステンレス鋼合金を冷間圧延して
    作つたフオイル上に密な間隔をもつた、高アスペ
    クト比のアルミナウイスカーを成長する場合であ
    つて、 該フオイルを875℃と925℃との間の温度に約1
    分間加熱することにより焼鈍し、該焼鈍を、フオ
    イルの表面を主として炭酸ガス、窒素、水素また
    は稀有ガスの何れかからなり、約0.1容量パーセ
    ントより少ない酸素を含む雰囲気にさらしながら
    行ない、そしてそれから、フオイルを空気中で
    870℃と930℃の間の温度で、該表面上に高アスペ
    クトアルミナウイスカーを成長するに十分な時間
    の間加熱することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項の方法。
JP56126036A 1980-08-15 1981-08-13 Reinforcement of oxide whisker growth on stainless steel foil containing cold-rolled aluminum Granted JPS5771898A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/178,453 US4318828A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Enhanced oxide whisker growth on cold-rolled aluminum-containing stainless steel foil

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123994A Division JPH03253553A (ja) 1980-08-15 1990-05-14 酸化物ウイスカーを有する冷間圧延されたアルミニウム含有ステンレス鋼フオイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5771898A JPS5771898A (en) 1982-05-04
JPH0321520B2 true JPH0321520B2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=22652597

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56126036A Granted JPS5771898A (en) 1980-08-15 1981-08-13 Reinforcement of oxide whisker growth on stainless steel foil containing cold-rolled aluminum
JP2123994A Pending JPH03253553A (ja) 1980-08-15 1990-05-14 酸化物ウイスカーを有する冷間圧延されたアルミニウム含有ステンレス鋼フオイル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123994A Pending JPH03253553A (ja) 1980-08-15 1990-05-14 酸化物ウイスカーを有する冷間圧延されたアルミニウム含有ステンレス鋼フオイル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4318828A (ja)
JP (2) JPS5771898A (ja)
CA (1) CA1176920A (ja)
DE (2) DE3153601C2 (ja)
GB (1) GB2081747B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015110A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Sakura Kogyo Kk 排ガス触媒装置におけるハニカム体の製造方法並びにこの方法によって製造されたハニカム体並びにこのハニカム体を適用した排ガス触媒装置

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2507920B1 (fr) * 1981-06-22 1986-05-16 Rhone Poulenc Spec Chim Support de catalyseur, notamment de catalyseur de post-combustion et procede de fabrication de ce support
US4414023A (en) * 1982-04-12 1983-11-08 Allegheny Ludlum Steel Corporation Iron-chromium-aluminum alloy and article and method therefor
US4661169A (en) * 1982-04-12 1987-04-28 Allegheny Ludlum Corporation Producing an iron-chromium-aluminum alloy with an adherent textured aluminum oxide surface
US4564607A (en) * 1983-03-24 1986-01-14 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Ltd. Heteropolyacid-type catalyst composition containing whiskers
GB2152082A (en) * 1983-12-27 1985-07-31 United Technologies Corp Enhancement of superalloy resistance to environmental degradation
US4588449A (en) * 1984-12-03 1986-05-13 General Motors Corporation Oxide whisker growth on contaminated aluminum-containing stainless steel foil
US4742038A (en) * 1985-11-26 1988-05-03 Toyota Jidoshi Kabushiki Kaisha Monolithic catalyst support and catalyst deposited on the support
EP0232793B1 (en) * 1986-01-30 1990-11-22 Nippon Steel Corporation Stainless steel ribbon for use as a catalyst carrier for automobile exhaust gas and method for producing same
US4752599A (en) * 1986-03-31 1988-06-21 Nippon Steel Corporation Method for producing a base of a catalyst carrier for automobile exhaust gas-purification
JPS637839A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Nippon Radiator Co Ltd 金属触媒担体
DE3625330A1 (de) * 1986-07-26 1988-02-04 Thyssen Edelstahlwerke Ag Traegermaterial fuer katalysatoren
DE3703462A1 (de) * 1987-02-05 1988-08-18 Blume Axel Verfahren zur reduzierung von schadstoffen im abgas einer brennkraftmaschine sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS63266044A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Nippon Steel Corp 触媒担体用高Al圧延金属箔
JPH067922B2 (ja) * 1987-07-09 1994-02-02 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
DE3825247A1 (de) * 1987-07-27 1989-02-09 Nippon Steel Corp Verfahren und herstellung eines metallischen katalysatortraegers und einer katalytischen komponente
DE3726073C1 (de) * 1987-08-06 1988-07-14 Thyssen Edelstahlwerke Ag Verfahren zur Herstellung von duennwandigem Halbzeug und dessen Verwendungen
DE3726076C1 (de) * 1987-08-06 1989-03-09 Thyssen Edelstahlwerke Ag Filterkoerper zum Ausfiltrieren von Feststoffpartikeln mit Durchmessern ueberwiegend kleiner als 5 mum aus stroemenden Fluiden und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH0716009Y2 (ja) * 1987-08-31 1995-04-12 カルソニック株式会社 パイプ製エキゾーストマニホールド
JPH0674200B2 (ja) * 1988-09-06 1994-09-21 日本冶金工業株式会社 ウィスカー状θ―A▲l▼▲下2▼O▲下3▼の製造方法
JPH0699788B2 (ja) * 1988-07-06 1994-12-07 日本冶金工業株式会社 アルミナウィスカー成長抑制方法
JPH01142072A (ja) * 1987-11-30 1989-06-02 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd Al含有フェライトステンレス鋼材表面のアルミナウィスカー生成方法
EP0493373A2 (en) * 1987-11-30 1992-07-01 Nippon Yakin Kogyo Co., Ltd. A production process of ferrite stainless steel covered with oxide whisker
DE3804359C1 (ja) * 1988-02-12 1988-11-24 Thyssen Edelstahlwerke Ag, 4000 Duesseldorf, De
US4915751A (en) * 1988-09-06 1990-04-10 General Motors Corporation Accelerated whisker growth on iron-chromium-aluminum alloy foil
JPH02274864A (ja) * 1989-04-17 1990-11-09 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd ブレード状酸化物を有するフェライトステンレス鋼及びその製造方法
JP2868541B2 (ja) * 1989-09-16 1999-03-10 キヤノン株式会社 定着器
US5129959A (en) * 1990-04-02 1992-07-14 General Motors Corporation Sulfur treatment of magnesium-contaminated fe-cr-al alloy for improved whisker growth
US5259754A (en) * 1990-11-26 1993-11-09 Catalytica, Inc. Partial combustion catalyst of palladium on a zirconia support and a process for using it
US5250489A (en) * 1990-11-26 1993-10-05 Catalytica, Inc. Catalyst structure having integral heat exchange
US5258349A (en) * 1990-11-26 1993-11-02 Catalytica, Inc. Graded palladium-containing partial combustion catalyst
US5248251A (en) * 1990-11-26 1993-09-28 Catalytica, Inc. Graded palladium-containing partial combustion catalyst and a process for using it
US5326253A (en) * 1990-11-26 1994-07-05 Catalytica, Inc. Partial combustion process and a catalyst structure for use in the process
JP3176403B2 (ja) * 1991-12-20 2001-06-18 新日本製鐵株式会社 波付け加工用高強度ステンレス鋼箔およびその製造方法
US5460790A (en) * 1992-02-25 1995-10-24 Blue Planet Technologies Co., L.P. Catalytic vessel for receiving metal catalysts by deposition from the gas phase
JPH06389A (ja) * 1992-03-02 1994-01-11 Nippon Steel Corp 自動車触媒用高耐熱型メタル担体
CA2091472A1 (en) * 1992-04-17 1993-10-18 William R. Young Whisker-anchored thermal barrier coating
DE4214515C1 (de) * 1992-05-01 1994-01-27 Ptg Plasma Oberflaechentech Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten eines metallischen Körpers eines Haus- oder Küchengerätes sowie Verwendung des atmosphärischen Oxidierens einer Oberfläche eines metallischen Körpers
US5569455A (en) * 1992-06-10 1996-10-29 Shimadzu Corporation Exhaust gas catalytic purifier construction
JPH063445U (ja) * 1992-06-12 1994-01-18 日本ラインツ株式会社 触媒コンバータ
US5294586A (en) * 1992-06-25 1994-03-15 General Motors Corporation Hydrogen-water vapor pretreatment of Fe-Cr-Al alloys
US5578265A (en) * 1992-09-08 1996-11-26 Sandvik Ab Ferritic stainless steel alloy for use as catalytic converter material
DE69318515T2 (de) * 1992-11-20 1999-01-07 Nisshin Steel Co Ltd Eisen-Basis-Legierung mit hoher Oxidationsbeständigkeit bei erhöhten temperaturen und Verfahren zur Herstellung deselben
US5492612A (en) * 1994-02-17 1996-02-20 General Motors Corporation Lean shift correction of potentiometric oxygen sensors
EP0668503A1 (en) * 1994-02-17 1995-08-23 General Motors Corporation Catalytic/ceramic oxide microcomposite materials for use as exhaust sensor pre-equilibration zone
SE9404307L (sv) * 1994-12-08 1996-06-09 Filterprodukter Ab Katalysatorbärare av metalltråd
US5663488A (en) * 1995-05-31 1997-09-02 Hewlett-Packard Co. Thermal isolation system in an analytical instrument
GB2327429A (en) * 1997-07-17 1999-01-27 Ceramaspeed Ltd Method of Heat Treating an Alloy Material.
US6540843B1 (en) 2000-09-12 2003-04-01 Honeywell International Inc. Method of preparing a catalyst layer over a metallic surface of a recuperator
WO2004046406A1 (ja) 2002-11-20 2004-06-03 Nippon Steel Corporation 高Al含有ステンレス鋼板及び複層板、およびそれらの製造方法並びに、それらを用いてなるハニカム体及びその製造方法
US10227674B2 (en) 2014-04-08 2019-03-12 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel foil and method for producing the same
CN107683176A (zh) * 2015-10-06 2018-02-09 新日铁住金高新材料股份有限公司 催化剂负载用基材及催化剂载体
PL238466B1 (pl) 2016-09-20 2021-08-23 Politechnika Krakowska Im Tadeusza Kosciuszki Sposób wytwarzania na metalicznym podłożu warstwy katalitycznego nośnika z tlenku cyrkonu(IV)
JP6340101B1 (ja) * 2017-02-28 2018-06-06 新日鉄住金マテリアルズ株式会社 触媒担持用基材及び触媒担体
CN113718186B (zh) * 2021-06-01 2023-02-10 上海大学 汽车尾气催化净化载体用稀土铁素体不锈钢薄带晶须材料及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3957692A (en) * 1973-12-10 1976-05-18 United Kingdom Atomic Energy Authority Method of preparing a catalyst
GB1471138A (en) * 1974-05-06 1977-04-21 Atomic Energy Authority Uk Supports for catalyst materials
GB1568391A (en) * 1976-04-14 1980-05-29 Atomic Energy Authority Uk Catalysts having metallic substrates
US4331631A (en) * 1979-11-28 1982-05-25 General Motors Corporation Enhanced oxide whisker growth on peeled Al-containing stainless steel foil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015110A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Sakura Kogyo Kk 排ガス触媒装置におけるハニカム体の製造方法並びにこの方法によって製造されたハニカム体並びにこのハニカム体を適用した排ガス触媒装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5771898A (en) 1982-05-04
DE3131195A1 (de) 1982-05-13
GB2081747A (en) 1982-02-24
DE3131195C2 (ja) 1989-07-06
GB2081747B (en) 1984-08-30
DE3153601C2 (ja) 1990-02-22
US4318828A (en) 1982-03-09
CA1176920A (en) 1984-10-30
JPH03253553A (ja) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321520B2 (ja)
CA1136524A (en) Enhanced oxide whisker growth on peeled a1-containing stainless steel foil
US4279782A (en) Application of an alumina coating to oxide whisker-covered surface on Al-containing stainless steel foil
US4318888A (en) Wound foil structure comprising distinct catalysts
KR930007146B1 (ko) 알루미늄 피복 철기재금속박 및 그 제조방법.
US4382323A (en) Method for manufacturing a wound foil structure comprising distinct catalysts
US5604174A (en) Metal foil catalyst members by aqueous electrophoretic deposition
EP1299574B1 (en) Surface modified stainless steel in the form of a fe-cr-al-alloy
JPH0617559B2 (ja) アルミニウム被覆した低合金鋼フオイル
US5985220A (en) Metal foil having reduced permanent thermal expansion for use in a catalyst assembly, and a method of making the same
KR910009401B1 (ko) 산화물 위스커(wisker)로 피복된 페라이트 스테인리스강의 제조방법
JP3414794B2 (ja) 触媒の製造方法
US5294586A (en) Hydrogen-water vapor pretreatment of Fe-Cr-Al alloys
JP3953944B2 (ja) 金属箔及びハニカム構造体
US4867811A (en) Processes for production of metallic catalyst-carrier and catalytic component
EP0036938A2 (de) Verfahren zur Herstellung und Verwendung eines Katalysatorträgers
RU2097127C1 (ru) Способ получения нитевидных кристаллов оксида алюминия на поверхности изделия
JPH0312142B2 (ja)
JPS63256141A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2515147B2 (ja) メタル担体の製造方法
JPS63218253A (ja) 触媒コンバ−タ用基体
JPH0451225B2 (ja)
JPH1099695A (ja) 触媒体およびその製造方法
JPH0517197B2 (ja)
JPH0240734B2 (ja)