JPH0320440Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320440Y2
JPH0320440Y2 JP6636186U JP6636186U JPH0320440Y2 JP H0320440 Y2 JPH0320440 Y2 JP H0320440Y2 JP 6636186 U JP6636186 U JP 6636186U JP 6636186 U JP6636186 U JP 6636186U JP H0320440 Y2 JPH0320440 Y2 JP H0320440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
center
scaffold
jack
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6636186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62177828U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6636186U priority Critical patent/JPH0320440Y2/ja
Publication of JPS62177828U publication Critical patent/JPS62177828U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320440Y2 publication Critical patent/JPH0320440Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Treatment Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (1) 産業上の利用分野 本考案は家屋その他の建築物の工事に使用する
足場の脚部のベースに関する。
(2) 従来の技術 従来のこの種のベースは単なる方形の鋼製の板
からなり、該ベースを建築現場の地面等の所定位
置に載置し、該ベース上に足場の脚部の下端を載
せて該足場を組み立てていた。
(3) 考案が解決しようとする問題点 この従来のベースは単なる方形の板であるから
前記脚部の下端がベースの中心に位置せずにずれ
るおそれがあり、かくて足場が傾いて不安定とな
り、足場上の作業員が地上に落下する危険性があ
る問題点があつた。
本考案は足場の脚部が確実に中心に位置して前
述した問題点を解消した構造簡単なベースを提供
することを目的とする。
(4) 問題点を解決するための手段 この目的を達成すべく本考案は基板の中央部に
凹部を形成し、該凹部の底面に、中心にセンター
合せ用突起を設けると共にその周辺に磁石を埋設
したことを特徴とする。
(5) 作用 足場の組み立てに際してその脚部のジヤツキベ
ースの基板部を凹部に嵌合すると共に該ジヤツキ
ベースの中心孔を突起に嵌合することにより前記
脚部は前記ベースの中心から立設すると共に該ベ
ースが外的な力を受けてもずれることがなく、か
くて足場は安定した状態で倒れるおそれがない。
又足場を分解した後他の場所に移動するときに
磁石により前記ジヤツキベースの基板部にベース
が付着した状態になり、かくて該ジヤツキベース
の移動によりベースも共に移動して移動作業が簡
単になる。
(6) 実施例 本考案のベースの1実施例を図面に従つて説明
する。1はベースを示し、該ベース1は例えば合
成樹脂製の方形の板からなり、その上面の中央部
には足場の脚部の鋼製ジヤツキベース6の基板部
6aと同形でこれより僅かに大きい面積の凹部2
が形成されており、該凹部2の底面の中心に螺孔
3が形成されていると該底面の該螺孔3の周辺の
4個所に永久磁石4…4を埋設した。5は突起を
示し、該突起5は円柱状でその下方部に螺条5a
が形成されている。
次に上記実施例のベース1の使用を説明する。
予め突起5をその螺条5aにおいて螺孔3に螺
着してから、各ベース1を建築現場の所定個所の
地面等に載置する。その後足場の脚部のジヤツキ
ベース6の基板部6aをそれぞれベース1の凹部
2内に嵌合する。このとき前記ジヤツキベース6
の中心の孔6bが突起5に嵌合してセンター合せ
がなされ、かくてこれらジヤツキベース6を脚部
として組立てられた単管パイプからなる足場の該
脚部はベース1の中心から立設して、該足場は安
定した状態となる。この足場を利用しての作業終
了後足場を分解して他の場所で足場を組み立てる
ときには、磁石4…4の磁着作用によりジヤツキ
ベース6の基板部6aにベース1が付着した状態
になり、かくて該ベース1を別に移動する必要が
なく、ジヤツキベース1を移動するとこれに伴つ
てベース1も共に移動して移動作業が簡単にな
る。
尚、第2図の如くベース1の下面にも大きさと
形状の異なる凹部2aを形成して、該凹部2aの
底面の中心に螺孔3とその周辺に永久磁石4a…
4aを埋設しておけば、ベース1を逆さにして利
用することによりジヤツキベースの基板部の大き
さと形状の異なるものについても同一のベース1
を使用できる。
又、前記突起5を前記螺孔3から外した状態に
して、該螺孔3に針金又は棒を挿入することによ
り多数のベース1…1を同時に運搬可能となる。
(7) 考案の効果 このように本考案のベースによると、基板の中
央部に凹部を形成し、該凹部の底面の中心にセン
ター合せ用の突起を設けたので、足場の組み立て
に際してその脚部のジヤツキベースの基板部を前
記凹部に嵌合すると共に該ジヤツキベースの中心
孔を前記突起に嵌合することにより前記脚部は前
記ベースの中心から立設すると共に該ベースが外
的な力を受けてもずれることがなく、かくて足場
は安定した状態で倒れるおそれがなく作業員の安
全が図れ、又前記底面の周辺部に磁石を埋設した
ので、足場を分解した後他の場所に移動するとき
に前記磁石により前記ジヤツキベースの基板部に
ベースが付着した状態になり、かくて該ジヤツキ
ベースの移動によりベースも共に移動して移動作
業が簡単になる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ベースの1実施例の斜視図、第
2図は該ベースを逆さにした状態の斜視図、第3
図は該ベースの使用状態の1部を截除した正面図
である。 1……ベース、2,2a……凹部、4……磁
石、5……突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板の中央部に凹部を形成し、該凹部の底面
    に、中心にセンター合せ用突起を設けると共にそ
    の周辺に磁石を埋設したことを特徴とする足場の
    脚部のベース。
JP6636186U 1986-05-01 1986-05-01 Expired JPH0320440Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636186U JPH0320440Y2 (ja) 1986-05-01 1986-05-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636186U JPH0320440Y2 (ja) 1986-05-01 1986-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62177828U JPS62177828U (ja) 1987-11-11
JPH0320440Y2 true JPH0320440Y2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=30904296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6636186U Expired JPH0320440Y2 (ja) 1986-05-01 1986-05-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320440Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4644649B2 (ja) * 2006-10-23 2011-03-02 アルインコ株式会社 船底斜壁面点検用仮設足場装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62177828U (ja) 1987-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0320440Y2 (ja)
JP7278530B2 (ja) 仮設物支持ウエイト
JPH04238954A (ja) 建築板の接続構造
JPH0518976Y2 (ja)
JPS6330449Y2 (ja)
US20020059769A1 (en) Stackable bricks and their procedures for stacking
JPH048197Y2 (ja)
JPH075151Y2 (ja) コンクリートスラブ打込み材固定部材
JPH086108Y2 (ja) アンカーボルト設定用型板
JPH04228724A (ja) アンカーボルト設置治具
JPH0741800Y2 (ja) 支保工パネル仮支持用棹
KR200329513Y1 (ko) 매설용 앵커볼트 고정구
JPH044409Y2 (ja)
KR940000438Y1 (ko) 조립식 난간지주
JPH0249856A (ja) 基礎型枠
JP3822973B2 (ja) 支持台
JPS624126Y2 (ja)
JP3075014U (ja) 組立式法要棚
KR200167578Y1 (ko) 울타리의 장식봉
JPS6187842U (ja)
JPH0626662Y2 (ja) 格子状フロアタイルの連結具
JPH0530310U (ja) パネルスタンド
JP3009894U (ja) 卒塔婆立て装置の立設構造
JPH0642085Y2 (ja) テーブルの脚止め装置
JPH068195Y2 (ja) 建築構築物の二重構造面