JPS624126Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624126Y2
JPS624126Y2 JP1981195087U JP19508781U JPS624126Y2 JP S624126 Y2 JPS624126 Y2 JP S624126Y2 JP 1981195087 U JP1981195087 U JP 1981195087U JP 19508781 U JP19508781 U JP 19508781U JP S624126 Y2 JPS624126 Y2 JP S624126Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
support rod
rod
scaffolding material
buried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981195087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897230U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19508781U priority Critical patent/JPS5897230U/ja
Publication of JPS5897230U publication Critical patent/JPS5897230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624126Y2 publication Critical patent/JPS624126Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築用足場固定台に関するものであ
る。
一般の木造家屋、鉄骨ビルの新築、改築等に際
しては工事現場に金属パイプ製足場材を使用して
足場を組み立て、この足場を基礎にして足場板を
架設し作業者は足場板に乗つて種々の作業をする
ようになつている。上記のような足場は複数本の
足場材を適当な間隔で立設固定し、各垂直状足場
材間に水平方向へ複数本の足場材を配設し、各交
叉部を適宜連結金具によつて連結固定して構築す
るものであるが、複数本の垂直状足場材に水平方
向へ足場材を連結するためには各垂直状足場材を
それぞれ作業者が支持し、他の作業者が例えば脚
立に乗つて水平足場材を連結する等足場組み立て
に際しては多数の作業者を必要とするきわめて煩
雑な作業であつた。
そこで本出願人は、足場材を垂直状に立設固定
するために、第1図、第2図に示す固定台を提供
している。即ち、第1図は、平板状固定板1の上
部に、金属パイプ製足場材Aを嵌挿可能な支持棒
2を垂直状に立設固定し、固定板1の下部には、
支持棒2と同芯において延長方向に埋設棒3を固
定したものである。足場構築箇所において、埋設
棒3を垂直に土中に埋め込めば、支持棒2は自立
することになり、この支持棒2に足場材Aを嵌挿
すれば、作業者が手で持つこともなく足場材A自
体も自立可能となる。従つて、少人数の作業者に
よつて容易、迅速に足場構築が可能であり、構築
された足場全体の加重は、接地面に接する固定板
1により安定して支持されることになる。
第2図は、平板の四片を下方向へ折曲した固定
板4の中央に挿通孔5を穿設し、支持棒6と埋設
棒7とを一本の棒体により一体に形成し、棒体の
ほぼ中間にリング8を固着したものである。使用
に際しては、足場材Aの立設位置に固定板4を置
き、挿通孔5から埋設棒7を挿通し、そのまま埋
設棒6を土中に埋め込めばよく、リング8により
埋設深さは規制され、支持棒6が立設されること
になる。
結局、いずれの場合でも、固定板の上下に支持
棒と埋設棒とを同芯で延長方向に突設したことを
基本構成とするものであるが、足場構築箇所は必
ず平坦面であるとは限らず、足場材の立設位置に
高低差がある場合がある。このような場合には、
各立設足場材の高さが異なり、足場材によつては
水平状の足場材との連結ができないことも生じ、
足場全体を堅牢に構築することができないもので
あつた。
本考案は、足場構築箇所に高低差があつても垂
直状足場材を同一高さで支持し得るようにした足
場固定台を提供することを目的とする。
以下、図面に従つて本考案の一実施例を詳細に
説明する。
第3図において符合10は固定台であり、この
固定台10の上下には、支持棒11と埋設棒12
とを同芯において延長方向に突設することは従来
と同様である。そして、固定台10は単に平板状
であつてもよく、また図示のように四片を下方向
に折曲した形状であつてもよい。更に、支持棒1
1と埋設棒12とは、前記第1図のように別体に
作製し、それぞれ熔接により固着してもよく、或
いは第2図の場合と同様に、固定板10の中央に
挿通孔13を穿設し、一本の棒体の中間にリング
14を固定して支持棒11と埋設棒12とを形成
するようにしてもよい。
本考案において特徴とすることは、図示の如く
足場材内にできるだけ隙間がないか、或いは少許
の隙間で嵌挿可能な外径を有し、足場材を立設可
能な長さを有する支持棒11の外周にネジ溝15
を刻設し、このネジ溝15に高低調節用のナツト
16を螺挿したことを特徴としている。
本考案は上記構成であり、従来と同様にして埋
設棒12を土中に垂直に打ち込めば支持棒11は
自立することになり、この支持棒11に足場材1
7を嵌挿すれば、足場材17自体も垂直に立設さ
れることになる。支持棒11と足場材17間の隙
間はないかきわめて小さい隙間であるから、足場
材17はがたつくことなく安定して保持される。
そして、支持棒11におけるナツト16の取り
つけ高さを変更すれば、支持棒11に嵌挿して立
設する足場材17の高さを変えることが可能とな
る。従つて、或る足場材17の設置位置が、他の
足場材17の設置位置よりも低い場合には、低い
足場材17を支持する支持棒11のナツト16位
置を高くしておくことにより、低い位置の足場材
17の上端は他の足場材17と同じ高さ位置とす
ることができる。このため全ての足場材17の上
方位置において水平状の足場材を交叉状に連結、
固定することができ、全体を足場を堅牢に構築可
能となる。
更に、足場材17が立設可能な範囲内で、ナツ
ト16を上方に移動させて足場材17を支持すれ
ば、全体の足場の高さを調節することも可能であ
る。
また、固定板10により埋設棒12の土中への
打ち込み深さを規制することができ、更に、固定
板10は接地面に接し、足場全体の加重を受けて
これを支持することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ従来の足場固定台を
示す正面図、第3図は本考案になる足場固定台の
一実施例を示す正面図である。 10は固定板、11は支持棒、12は埋設棒、
15はネジ溝、16はナツトである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定板10の上方には、足場材を嵌挿可能な支
    持棒を11を立設し、固定板10の下方には、土
    中に埋め込み可能であつて支持棒11と同芯にお
    いて延長する埋設棒12を突設し、埋設棒12に
    より支持棒11を自立可能とする足場固定台にお
    いて、足場材内に少許の隙間で嵌挿可能な外径を
    有し、足場材を立設可能な長さを有する支持棒1
    1の外周にネジ溝15を刻設し、このネジ溝15
    には足場材の高低調節用ナツト16を螺挿して成
    ることを特徴とする建築用足場固定台。
JP19508781U 1981-12-24 1981-12-24 建築用足場固定台 Granted JPS5897230U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19508781U JPS5897230U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 建築用足場固定台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19508781U JPS5897230U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 建築用足場固定台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897230U JPS5897230U (ja) 1983-07-01
JPS624126Y2 true JPS624126Y2 (ja) 1987-01-29

Family

ID=30108372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19508781U Granted JPS5897230U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 建築用足場固定台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897230U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0750516Y2 (ja) * 1990-06-19 1995-11-15 株式会社ダイサン ジャッキベースを使用した支柱の立設固定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629140B2 (ja) * 1974-05-16 1981-07-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919083Y2 (ja) * 1979-08-15 1984-06-01 大成建設株式会社 ベ−スジヤツキ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629140B2 (ja) * 1974-05-16 1981-07-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5897230U (ja) 1983-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624126Y2 (ja)
JP4034045B2 (ja) 展示品用支柱支持台
JPH0335781Y2 (ja)
JPH0224447A (ja) 手摺りの取付方法及び取付装置
CN213234248U (zh) 一种盘扣式脚手架
JPS6348752Y2 (ja)
JPH076242Y2 (ja) バルコニーの組立構造
AU651039B1 (en) Elevated floor structure
JPS5812990Y2 (ja) 建物の荷上げ用架構台
CN221193749U (zh) 用于连接立柱与横梁的连接组件及立柱与横梁的连接结构
JPH0335787Y2 (ja)
JPH0335788Y2 (ja)
KR840002186Y1 (ko) 건축용 비계 고정대
JPH0326832Y2 (ja)
JPS6210352Y2 (ja)
KR200329513Y1 (ko) 매설용 앵커볼트 고정구
JP4573384B2 (ja) 屋上設置物の取付構造
JPH05248052A (ja) 柱脚固定装置
KR20080006638U (ko) 지붕구조를 위한 조립형 브라켓
JPH0335785Y2 (ja)
JPH0335779Y2 (ja)
JPH0750516Y2 (ja) ジャッキベースを使用した支柱の立設固定装置
KR830002140B1 (ko) 건물의 조립방법
JPH0213639Y2 (ja)
JP3053821U (ja) 足 場