JPH03204016A - カード型ic実装ボード - Google Patents
カード型ic実装ボードInfo
- Publication number
- JPH03204016A JPH03204016A JP1341820A JP34182089A JPH03204016A JP H03204016 A JPH03204016 A JP H03204016A JP 1341820 A JP1341820 A JP 1341820A JP 34182089 A JP34182089 A JP 34182089A JP H03204016 A JPH03204016 A JP H03204016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- area
- type
- microprocessor
- circuit group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title abstract 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/073—Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、マイクロプロセッサを有する例えばクレジッ
トカードサイズのカード型IC実装ボードに関するもの
である。
トカードサイズのカード型IC実装ボードに関するもの
である。
現在、特に小型コンピュータ機器の外部記憶媒体として
、ROMカードやRAMカード等のメモリカードと呼ば
れるICカードが実用化されている。一方、これらのメ
モリカードがメモリ機能しか有さないのに対し、CPU
を内蔵したICカードも開発されており、金融機関等の
キャッシュカードやクレジットカード、更には、■Dカ
ードとしての用途が検討されている(例えば、日経BP
社全発行日経エレクトロニクスJ 1989年9月18
日号、Nα482、第119〜141真参照)。
、ROMカードやRAMカード等のメモリカードと呼ば
れるICカードが実用化されている。一方、これらのメ
モリカードがメモリ機能しか有さないのに対し、CPU
を内蔵したICカードも開発されており、金融機関等の
キャッシュカードやクレジットカード、更には、■Dカ
ードとしての用途が検討されている(例えば、日経BP
社全発行日経エレクトロニクスJ 1989年9月18
日号、Nα482、第119〜141真参照)。
しかしながら、上述した従来のICカードは、その用途
及び機能に応じて個別に回路設計されたIC(LSI)
で構成されており、このため、事実上、汎用性が全くな
く、単価の高いものになっていた。
及び機能に応じて個別に回路設計されたIC(LSI)
で構成されており、このため、事実上、汎用性が全くな
く、単価の高いものになっていた。
例えば、仮に1つのICカードを別の用途に使おうとし
た場合には、その全体の回路設計からやり直して、用途
に応じた新たなICを作成しなければならなかった。即
ち、従来のICカードは、ICチップの製造工程を含む
個別の生産ラインで製造しなければならず、このため、
量産性が比較的悪く、結果として、コスト高になってい
た。
た場合には、その全体の回路設計からやり直して、用途
に応じた新たなICを作成しなければならなかった。即
ち、従来のICカードは、ICチップの製造工程を含む
個別の生産ラインで製造しなければならず、このため、
量産性が比較的悪く、結果として、コスト高になってい
た。
本発明は、主として、上記の問題点に鑑みてなされたも
のであって、CPUを内蔵したICカードの汎用性のあ
る部分を量産性良く製造することによって、TCカード
全体の製造コストを下げ、結果として、単価の安いIC
カードを提供することをその課題とするものである。
のであって、CPUを内蔵したICカードの汎用性のあ
る部分を量産性良く製造することによって、TCカード
全体の製造コストを下げ、結果として、単価の安いIC
カードを提供することをその課題とするものである。
本発明はまた、マイクロプロセッサを有するIC実装ボ
ードとして、設計効率が良く、適用範囲が広い、例えば
タレジットカードサイズのカード型IC実装ボードを提
供することをその課題とする。
ードとして、設計効率が良く、適用範囲が広い、例えば
タレジットカードサイズのカード型IC実装ボードを提
供することをその課題とする。
上記課題を解決する本発明のカード型IC実装ボード1
0は、第1図に示すように、マイクロプロセッサ2及び
そのマイクロプロセッサ2の動作を補助するための回路
群3が設けられた第1の領域Aと、前記マイクロプロセ
ッサ2の制御に基づいて、プリンタ、デイスプレィ等の
所定の外部機器を制御するための回路群4が設けられた
第2の領域Bとを基板1上に互いに区分して配置し、且
つ、前記外部機器を接続するための端子部Cを設けたも
のである。
0は、第1図に示すように、マイクロプロセッサ2及び
そのマイクロプロセッサ2の動作を補助するための回路
群3が設けられた第1の領域Aと、前記マイクロプロセ
ッサ2の制御に基づいて、プリンタ、デイスプレィ等の
所定の外部機器を制御するための回路群4が設けられた
第2の領域Bとを基板1上に互いに区分して配置し、且
つ、前記外部機器を接続するための端子部Cを設けたも
のである。
本発明の別の態様によるカード型IC実装ボード10は
、マイクロプロセッサ2及びそのマイクロプロセッサ2
の動作を補助するための回路群3が設けられた第1の領
域Aと、前記マイクロプロセッサ2の制御に基づいて所
定の外部機器を制御するための回路群4を設けるための
第2の領域Bとが基板1上に互いに区分して配置されて
いるものである。
、マイクロプロセッサ2及びそのマイクロプロセッサ2
の動作を補助するための回路群3が設けられた第1の領
域Aと、前記マイクロプロセッサ2の制御に基づいて所
定の外部機器を制御するための回路群4を設けるための
第2の領域Bとが基板1上に互いに区分して配置されて
いるものである。
即ち、端子部C及び第2の領域Bに回路群4を設ける前
の状態のカード型IC実装ボード10も本発明の一態様
である。
の状態のカード型IC実装ボード10も本発明の一態様
である。
上記のカード型IC実装ボード10は、いずれも規格化
されたクレジットカードサイズであるのが好ましい。
されたクレジットカードサイズであるのが好ましい。
本発明によるカード型IC実装ボード10においては、
マイクロプロセッサ2の基本動作にかかわる部分であっ
て、複数種類のカード型IC実装ボード10に共通の回
路群3を設ける領域Aと、所定の外部機器を実際に制御
する部分若しくはメモリ部分等であって、用途又は機能
に応じて設計変更しなければならない回路群4を設ける
領域Bとを互いに区分して形成している。
マイクロプロセッサ2の基本動作にかかわる部分であっ
て、複数種類のカード型IC実装ボード10に共通の回
路群3を設ける領域Aと、所定の外部機器を実際に制御
する部分若しくはメモリ部分等であって、用途又は機能
に応じて設計変更しなければならない回路群4を設ける
領域Bとを互いに区分して形成している。
従って、領域Aの部分のマイクロプロセッサ2及び回路
群3に関しては、複数種類のカード型IC実装ボード1
0用のものを同じ生産ラインで製造することができる。
群3に関しては、複数種類のカード型IC実装ボード1
0用のものを同じ生産ラインで製造することができる。
また、用途又は機能に応じて設計変更が必要な場合には
、基本的に、領域Bの部分の回路構成のみを変更すれば
良い。
、基本的に、領域Bの部分の回路構成のみを変更すれば
良い。
以下、本発明を実施例につき図面を参照して説明する。
第2図はパーソナルコンピュータに使用する本発明の一
実施例によるカード型IC実装ボードの構成を示す概念
図である。
実施例によるカード型IC実装ボードの構成を示す概念
図である。
この第2図に示すように、本実施例のカード型IC実装
ボード10においては、はぼクレジットカードサイズの
基板1の左半部の領域Aに、マイクロプロセッサを構成
する一対のICチップ2a。
ボード10においては、はぼクレジットカードサイズの
基板1の左半部の領域Aに、マイクロプロセッサを構成
する一対のICチップ2a。
2b(例えば、インテル社製のプロセッサ80286及
びコプロセッサ80287 )と、このマイクロプロセ
ッサの基本的な動作を補助するだめの基本ハスコントロ
ーラ、メモリコントローラ、システムコントローラ、デ
ータコントローラ、アドレスコントローラ、クロックジ
ェネレータ、各種ハソファ等の周辺回路を1チツプに組
み込んだ標準ASIC(Application 5p
ecific IC)であって上記マイクロプロセッサ
の種類に応じて選択される高集積ICチップ3とが夫々
取り付けられている。各ICチップはモールドTABに
より構成された超薄型チップである。
びコプロセッサ80287 )と、このマイクロプロセ
ッサの基本的な動作を補助するだめの基本ハスコントロ
ーラ、メモリコントローラ、システムコントローラ、デ
ータコントローラ、アドレスコントローラ、クロックジ
ェネレータ、各種ハソファ等の周辺回路を1チツプに組
み込んだ標準ASIC(Application 5p
ecific IC)であって上記マイクロプロセッサ
の種類に応じて選択される高集積ICチップ3とが夫々
取り付けられている。各ICチップはモールドTABに
より構成された超薄型チップである。
従って、この領域Aの部分(以下、「スケルトン部」と
呼ぶ。)は、マイクロプロセッサの種類が決まれば、そ
れに応じて必然的に回路構成が決まるものである。
呼ぶ。)は、マイクロプロセッサの種類が決まれば、そ
れに応じて必然的に回路構成が決まるものである。
一方、基板1の右半部の領域Bの部分(以下、「カスタ
ム部」と呼ぶ。)には、本実施例の場合、用途に応じた
プログラムが書き込み可能なりIO3(Basic I
nput 0utput System) ROMであ
るICチップ4a、ハードディスクコントローラ、フロ
ッピーディスクコントローラ、キーボードコントローラ
、CRTコントローラ、パラレルデータインターフェー
ス、シリアルデータインターフェース、電源コントロー
ラ等の外部機器コントローラであるカスタムAS1.C
としての高集積ICチップ4b、及び、外部機器とのイ
ンターフェース用ドライバ、バッファ等を構成するいわ
ゆるグルーICである補助ICチップ4cが夫々取り付
けられている。
ム部」と呼ぶ。)には、本実施例の場合、用途に応じた
プログラムが書き込み可能なりIO3(Basic I
nput 0utput System) ROMであ
るICチップ4a、ハードディスクコントローラ、フロ
ッピーディスクコントローラ、キーボードコントローラ
、CRTコントローラ、パラレルデータインターフェー
ス、シリアルデータインターフェース、電源コントロー
ラ等の外部機器コントローラであるカスタムAS1.C
としての高集積ICチップ4b、及び、外部機器とのイ
ンターフェース用ドライバ、バッファ等を構成するいわ
ゆるグルーICである補助ICチップ4cが夫々取り付
けられている。
上記各チップ2a、2b、3.4a〜4Cは、例エバ、
データバス、アドレスバス、コントロールパス等のパス
ライン5で接続されている。
データバス、アドレスバス、コントロールパス等のパス
ライン5で接続されている。
そして基板1の下端部には、メインメモリや他の外部機
器を接続するための端子部Cが設けられている。
器を接続するための端子部Cが設けられている。
第3図に、本実施例のカード型IC実装ボード10を用
いたコンピュータシステムの構成例を示すが、本実施例
のカード型IC実装ボード10に、ハードディスクドラ
イブ(HDD)やフロッピーディスクドライブ(FDD
)、ICメモリカード等のメモリ装置11、キーボード
等の入力装置12、デイスプレィ、プリンタ、通信装置
等の出力装置13等を接続してコンピュータシステムを
構成する。
いたコンピュータシステムの構成例を示すが、本実施例
のカード型IC実装ボード10に、ハードディスクドラ
イブ(HDD)やフロッピーディスクドライブ(FDD
)、ICメモリカード等のメモリ装置11、キーボード
等の入力装置12、デイスプレィ、プリンタ、通信装置
等の出力装置13等を接続してコンピュータシステムを
構成する。
その際、カスタム部である基板1の領域Bにおけるカス
タムASIC4bの部分の構成及びBIO3ROM4a
に格納されるプログラムの内容等は、接続される外部機
器の種類に応じて適宜変更される。
タムASIC4bの部分の構成及びBIO3ROM4a
に格納されるプログラムの内容等は、接続される外部機
器の種類に応じて適宜変更される。
本実施例のようなカード型IC実装ボード10において
は、そのスケルトン部への構成とカスタム部Bの構成と
を種々に組み合わせて多種類のカード型IC実装ボード
10を作成することができる。そして、本実施例のよう
なパーソナルコンピュータ用マザーボードの他、各種拡
張ボード、例えば、RAMディスクモジュールや、レー
ザプリンタ等のプリンタ若しくはファクシミリ等の各種
通信端末を制御するための各種コントロールボード、D
OSベースワークステーション用ボード等に用いること
ができる。そして、これらの多種類のカード型IC実装
ボード10を用いることによって、コンピュータシステ
ムのモジュール化が達成される。
は、そのスケルトン部への構成とカスタム部Bの構成と
を種々に組み合わせて多種類のカード型IC実装ボード
10を作成することができる。そして、本実施例のよう
なパーソナルコンピュータ用マザーボードの他、各種拡
張ボード、例えば、RAMディスクモジュールや、レー
ザプリンタ等のプリンタ若しくはファクシミリ等の各種
通信端末を制御するための各種コントロールボード、D
OSベースワークステーション用ボード等に用いること
ができる。そして、これらの多種類のカード型IC実装
ボード10を用いることによって、コンピュータシステ
ムのモジュール化が達成される。
その際、スケルトン部Aの構成は、標準ASIC3の部
分を含めて、多数のカード型IC実装ボード10に共通
に用いることができるので、その部分は量産性が良くな
って低コスト化を図ることができる。
分を含めて、多数のカード型IC実装ボード10に共通
に用いることができるので、その部分は量産性が良くな
って低コスト化を図ることができる。
また、第4図に示すように、本実施例のようなカード型
IC実装ボード10を多数用いて並列処理を行わせるよ
うにすることもでき、その場合には、例えば画像処理の
ような比較的複雑な計算処理を短時間で行えるマイクロ
コンピュータシステムを実現することができる。
IC実装ボード10を多数用いて並列処理を行わせるよ
うにすることもでき、その場合には、例えば画像処理の
ような比較的複雑な計算処理を短時間で行えるマイクロ
コンピュータシステムを実現することができる。
更に、本実施例のようなカード型IC実装ボード10を
工場等におけるプロセスコントローラに用いることもで
き、例えば、ロボット等の作業機械にスロット部を設け
、そのときに必要な制御に応じたカード型IC実装ボー
ド10をそのスロット部に装着するようにすれば良い。
工場等におけるプロセスコントローラに用いることもで
き、例えば、ロボット等の作業機械にスロット部を設け
、そのときに必要な制御に応じたカード型IC実装ボー
ド10をそのスロット部に装着するようにすれば良い。
なお、本実施例のようなカード型IC実装ボード10に
おいては、予め必要なチップを基板1上に配置しておき
、ユーザーの要求に応じてその配線等を設計するいわゆ
るゲートアレイ方式でユーザーに提供しても良いが、ス
ケルトン部Aの構成は多種類のカード型IC実装ボード
10に共通に使用できるので、この部分のみを基板1に
実装したものをユーザーに提供し、ユーザーが、その用
途に応じてカスタム部Bを自由に設計できるようにしで
も良い。
おいては、予め必要なチップを基板1上に配置しておき
、ユーザーの要求に応じてその配線等を設計するいわゆ
るゲートアレイ方式でユーザーに提供しても良いが、ス
ケルトン部Aの構成は多種類のカード型IC実装ボード
10に共通に使用できるので、この部分のみを基板1に
実装したものをユーザーに提供し、ユーザーが、その用
途に応じてカスタム部Bを自由に設計できるようにしで
も良い。
また、本実施例のようなカード型IC実装ボード10を
ICカードに適用する場合、カスタム部Bは、例えばE
2FROMやRAM等の主としてメモリ装置で構成され
ても良い。
ICカードに適用する場合、カスタム部Bは、例えばE
2FROMやRAM等の主としてメモリ装置で構成され
ても良い。
[発明の効果]
本発明によるカード型IC実装ボードにおいては、複数
種類のカード型IC実装ボードに共通の回路群を設ける
領域と、用途又は機能に応じて設計変更しなければなら
ない回路群を設ける領域とを互いに区分して形成してい
るので、共通の回路群に関しては、複数種類のカード型
IC実装ボード用のものを同じ生産ラインで製造するこ
とができ、その量産性が上がって、製造コストを大幅に
下げることができる。
種類のカード型IC実装ボードに共通の回路群を設ける
領域と、用途又は機能に応じて設計変更しなければなら
ない回路群を設ける領域とを互いに区分して形成してい
るので、共通の回路群に関しては、複数種類のカード型
IC実装ボード用のものを同じ生産ラインで製造するこ
とができ、その量産性が上がって、製造コストを大幅に
下げることができる。
また、用途又は機能に応じて設計変更が必要な場合には
、基本的に、その領域部分の回路構成のみを変更すれば
良いので、その設計効率及び製造効率が向上し、結果と
して、安価で且つ汎用性の高いIC実装ボードを提供す
ることができる。
、基本的に、その領域部分の回路構成のみを変更すれば
良いので、その設計効率及び製造効率が向上し、結果と
して、安価で且つ汎用性の高いIC実装ボードを提供す
ることができる。
更に、カード型IC実装ボードを、規格化されたクレジ
ットカードサイズとすることにより、現在広く普及して
いるICカードに本発明を適用することができるととも
に、本発明のカード型IC実装ボードと様々な外部機器
との間の結合性が良くなって、汎用性が一層高まる。
ットカードサイズとすることにより、現在広く普及して
いるICカードに本発明を適用することができるととも
に、本発明のカード型IC実装ボードと様々な外部機器
との間の結合性が良くなって、汎用性が一層高まる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカード型IC実装ボードの基本構
成を示す概念図、第2図は本発明の一実施例によるカー
ド型IC実装ボードの構成を示す概念図、第3図はは第
2図のカード型IC実装ボードを用いたコンピュータシ
ステムの構成例を示す概念図、第4図は本発明のカード
型IC実装ボードをデータの並列処理に用いる実施例を
示す概略図である。 なお、図面に用いた符号において、 1 ・・・・・・・・・ 基板 2 ・・・・・・・・・ マイクロプロセッサ3 ・・
・・・・・・・ 標準ASIC4a −−・−・・
BrO3ROM4 b ・・・・・・ 4 c ・・・・・・ 10 ・・・・・・ A ・・・・・・・・・ B ・・・・・・・・・ C・・・・・・・・・ である。 カスタムASIC 補助IC カード型IC実装ボー 領域(スケルトン部) 領域(カスタム部) 端子部 ド 0
成を示す概念図、第2図は本発明の一実施例によるカー
ド型IC実装ボードの構成を示す概念図、第3図はは第
2図のカード型IC実装ボードを用いたコンピュータシ
ステムの構成例を示す概念図、第4図は本発明のカード
型IC実装ボードをデータの並列処理に用いる実施例を
示す概略図である。 なお、図面に用いた符号において、 1 ・・・・・・・・・ 基板 2 ・・・・・・・・・ マイクロプロセッサ3 ・・
・・・・・・・ 標準ASIC4a −−・−・・
BrO3ROM4 b ・・・・・・ 4 c ・・・・・・ 10 ・・・・・・ A ・・・・・・・・・ B ・・・・・・・・・ C・・・・・・・・・ である。 カスタムASIC 補助IC カード型IC実装ボー 領域(スケルトン部) 領域(カスタム部) 端子部 ド 0
Claims (3)
- (1)マイクロプロセッサ及びそのマイクロプロセッサ
の動作を補助するための回路群が設けられた第1の領域
と、前記マイクロプロセッサの制御に基づいて所定の外
部機器を制御するための回路群が設けられた第2の領域
とを基板上に互いに区分して配置し、且つ、前記外部機
器を接続するための端子部を設けたカード型IC実装ボ
ード。 - (2)マイクロプロセッサ及びそのマイクロプロセッサ
の動作を補助するための回路群が設けられた第1の領域
と、前記マイクロプロセッサの制御に基づいて所定の外
部機器を制御するための回路群を設けるための第2の領
域とが基板上に互いに区分して配置されているカード型
IC実装ボード。 - (3)規格化されたクレジットカードサイズである請求
項1又は2記載のカード型IC実装ボード。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1341820A JPH03204016A (ja) | 1989-12-29 | 1989-12-29 | カード型ic実装ボード |
US07/635,239 US5185516A (en) | 1989-12-29 | 1990-12-28 | Card-type IC-mounting board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1341820A JPH03204016A (ja) | 1989-12-29 | 1989-12-29 | カード型ic実装ボード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03204016A true JPH03204016A (ja) | 1991-09-05 |
Family
ID=18349008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1341820A Pending JPH03204016A (ja) | 1989-12-29 | 1989-12-29 | カード型ic実装ボード |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5185516A (ja) |
JP (1) | JPH03204016A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0798620A (ja) * | 1992-11-13 | 1995-04-11 | Seiko Epson Corp | 電子装置およびこれを用いたコンピュータ |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2289147B (en) * | 1994-04-25 | 1998-04-15 | Advanced Risc Mach Ltd | Testing data processing apparatus |
US5781780A (en) * | 1994-12-22 | 1998-07-14 | Texas Instruments Incorporated | Power management supply interface circuitry, systems and methods |
US5909557A (en) * | 1995-11-20 | 1999-06-01 | Lucent Technologies Inc. | Integrated circuit with programmable bus configuration |
FR2776413B1 (fr) * | 1998-03-17 | 2000-05-26 | Renault | Systeme de generation de commandes d'actionneurs |
JP2005322109A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Renesas Technology Corp | Icカードモジュール |
US20110059628A1 (en) * | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Solid State System Co., Ltd. | Secure digital card with two micro-sd cards in striping data access |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4575621A (en) * | 1984-03-07 | 1986-03-11 | Corpra Research, Inc. | Portable electronic transaction device and system therefor |
US4918631A (en) * | 1984-09-07 | 1990-04-17 | Casio Computer Co., Ltd. | Compact type electronic information card |
US4849614A (en) * | 1985-12-27 | 1989-07-18 | Toppan Moore Company, Ltd. | Composite IC card |
US4922308A (en) * | 1986-06-27 | 1990-05-01 | Hitachi, Ltd. | Method of and apparatus for detecting foreign substance |
DE3780381T2 (de) * | 1986-08-29 | 1993-02-25 | Toshiba Kawasaki Kk | Tragbarer datentraeger. |
JPS63276686A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-14 | Mitsubishi Electric Corp | 多目的icカ−ド |
JPS6440395A (en) * | 1987-08-05 | 1989-02-10 | Fanuc Ltd | Ic card |
JPH01114995A (ja) * | 1987-10-29 | 1989-05-08 | Toppan Printing Co Ltd | Icカード |
CA1321649C (en) * | 1988-05-19 | 1993-08-24 | Jeffrey R. Austin | Method and system for authentication |
-
1989
- 1989-12-29 JP JP1341820A patent/JPH03204016A/ja active Pending
-
1990
- 1990-12-28 US US07/635,239 patent/US5185516A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0798620A (ja) * | 1992-11-13 | 1995-04-11 | Seiko Epson Corp | 電子装置およびこれを用いたコンピュータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5185516A (en) | 1993-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5375084A (en) | Selectable interface between memory controller and memory simms | |
US20020103988A1 (en) | Microprocessor with integrated interfaces to system memory and multiplexed input/output bus | |
KR940012146A (ko) | Cpu와 승산기를 갖는 반도체집적회로 | |
US4090236A (en) | N-channel field effect transistor integrated circuit microprocessor requiring only one external power supply | |
JPH03204016A (ja) | カード型ic実装ボード | |
US12100471B2 (en) | Command and address interface regions, and associated devices and systems | |
US7058778B2 (en) | Memory controllers having pins with selectable functionality | |
EP0795827B1 (en) | Memory device and method for accessing memories of the memory device | |
JP2001092857A (ja) | プリント基板設計cadシステム | |
US7054978B1 (en) | Logical PCI bus | |
JPH06332796A (ja) | 回路基板制御装置 | |
JPH04219045A (ja) | 大規模集積回路装置及び大規模集積回路装置用エミュレータ装置 | |
JPS5839347A (ja) | プロセツサ | |
US6624907B1 (en) | Controller for a printing unit | |
JP2001084173A (ja) | メモリ装置 | |
JPH0355614A (ja) | 電子機器 | |
JP2819329B2 (ja) | プログラム記憶装置 | |
JP2003016049A (ja) | 半導体装置 | |
WO2007008178A1 (en) | High performance computer architecture | |
JPH0344304B2 (ja) | ||
JPH08339242A (ja) | 電源電圧および信号レベル変換機能付きモジュール | |
JPH0346351A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
KR20060057208A (ko) | 멀티태스킹 메모리 모듈 | |
JPS62109285A (ja) | マイクロコンピユ−タのramバンク切換え回路 | |
JPH0364044A (ja) | 半導体集積回路装置 |