JPH03203125A - シールド付テープ状電線の製造方法 - Google Patents

シールド付テープ状電線の製造方法

Info

Publication number
JPH03203125A
JPH03203125A JP34037789A JP34037789A JPH03203125A JP H03203125 A JPH03203125 A JP H03203125A JP 34037789 A JP34037789 A JP 34037789A JP 34037789 A JP34037789 A JP 34037789A JP H03203125 A JPH03203125 A JP H03203125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tapes
windows
insulating
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34037789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maeyashiki
浩 前屋敷
▲こ▼玉 喜直
Yoshinao Kodama
Yasunori Yamaguchi
山口 康則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP34037789A priority Critical patent/JPH03203125A/ja
Publication of JPH03203125A publication Critical patent/JPH03203125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2枚の絶縁テープ(プラスチックテープ〉間
に複数本の導線を長手方向に並列配置し、これらを融着
−像化するテープ状電線に遮蔽層を設けたシールド付テ
ープ状tIIの製造方法に関する。
[従来の技術] 近年、電子機器の発展に伴い電子機器が多機能化され、
しかも小型化される傾向にある。それゆえ、電子機器内
は高密度実装化され、各基板間の配線にスペースを取る
従来のコネクタプラグを用いた配線が出来なくなり、複
数の導線を2枚の絶縁テープ間に長さ方向に平行に配列
し、−像化して、その端末部に導線露出部を設けた薄型
で可撓性のあるテープ状電線が広く一般に使用されるよ
うになった。
第7図はこのような用途に使用されるテープ電線25で
、4本の平型導線10.10.・・・、10を互いに平
行に所定間隔毎に並べ、各導線10を2枚のプラスチッ
クテープ(絶縁テープ)1314で両端部において各導
線10が露出するように挾み、−像化した槽底となって
いる。
一方、電子機器の電磁波障害が問題視される現在におい
ては、電磁波障害(EMI)対策を施す必要があり、前
述したテープ電線25に電磁遮蔽層(シールドN)を施
したシールド付テープ状電線が使用されるようになった
このようなシールド付テープ状電線35は、実開昭64
−48311号公報に開示されており、第5図および第
6図に示すように、並列配置した4本の導体10,10
.・・・、10の両面に絶縁テープ13.14を貼り合
わせたテープ電線25の外側に、絶縁7132とシール
ド層34とを積層し、シールド層34の下面に接着層1
6を塗布した複合テープ30を接着層16を下にして、
第5図(a)、(b)に示すようにテープ電線25の上
面に貼付ける。
そして、第5図(c)に示すように複合テープ30のシ
ールド層34とトレインワイヤーとして機能する左端の
導線10aとを超音波ウェルダ38によりスポット的ま
たは連続的に溶接して短絡させる。40は溶接箇所、4
2は絶縁層34土に溶接により形成された穴を示し、シ
ールドW434が露出するようになっている。
続いて、この複合テープ30を第5図(d)に示すよう
にテープ電線25にのり巻き状に貼付け、テープ電線2
5を複合テープ30にて包み込む。
16はテープ電線25の絶縁テープ13.14うえに塗
布された接着層を示す。
また、このシールド付テープ状電線35は、第6図に示
すように導線10.10.  ・・、10露出部、すな
わち、シールド付テープ電線35の端末部において、絶
縁フィルム13.14が複合テープ30の端部より若干
隙間37ができるように工夫され、これによって、シー
ルド層34とドレインワイヤー10a以外の導線10.
10.10とが第4図に示すように短絡されることを防
止するようになっている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記第5図及び第6図に示すシールド付
テープ電線35は、テープ電1125の外側に手ft業
により複合テープ30を接着層16を使って貼り付け、
加えてテープ電線25の絶縁チー113.14に隙間3
7を設けるように工夫しなければならないので、作業工
数がかかり、しかも、複合テープ30のシールド134
と導線10aとを超音波ウエルダ38により溶接して短
絡させることから作業効率が非常に悪いという不都合が
あった。
[発明の目的] 本発明は上記従来例の有する不都合を改善し、電磁波遮
蔽効果を有するシールド付テープ状電線を効率良く連続
的に製造することができるシールド付テープ状電線を提
供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] そこで本発明では、3J!蔽層と絶縁層とを積層した第
1及び第2の積層テープにそれぞれ矩形状の第1の窓を
長手方向に沿って所定間隔%hに9設する工程と、前記
各積層テープのシールド層に前記各積層テープより幅狭
の絶縁テープを、各積層テープの一方の縁部とそれ自身
の一方の縁部が面一となるように長手方向に沿って平行
に接着してそれぞれシールド付絶縁テープを形成する工
程と、前記各第1の窓に、窓縁において前記絶縁層の一
部が残存するように矩形状の他方の窓を順次穿設する工
程と、各シールド付絶縁テープを軸線を平行にして対向
配置された第1および第2の加熱ロールに互いに対向す
る方向より導くとともに、前記各加熱ロール間に長手方
向に並列配置された複数本の導体を導き、該導体の両面
に前記各シールド付絶縁テープを加熱融着して一体化す
る工程と、を含むという製造方法を採用し、これによっ
て前記目的を達成しようとするものである。
[実施例] 以下、本発明に係る製造方法を用いてシールド付テープ
状電線を製造する工程を第1図に基づいて説明する。こ
こで、上記従来例と同一の槽底部材には同一の付号を付
すものとする。
まず初めに、絶縁潤22と遮蔽層(シールド層)24と
を積層したシールド絶縁テープ(積層テープ)73.7
4(第3図(e)参照)に矩形状の第1の窓9,9を窓
あけ用プレス7A、、7Bにより順次設け(第3図(a
))、各シールド絶縁テープ73.74と、各シールド
絶縁テープ7374より幅の狭い絶縁テープ53.54
 (第3図(b))とをそれぞれパ側部が面一になるよ
うに加熱ロール45.46間に導き、複合テープ70゜
70を形成する(第3図(C))。
次ぎに、前記窓9.9に、この窓9.9の中心線を基準
にして、窓の縁部に絶縁フィルム53゜54が残存する
ように、窓9の内部を窓あけ用プレス8A、8Bで釘状
き第2の窓19.19を形成する〈第5Is4(d))
、そして、このように形成した複合テープ70.70を
加熱ロール5060に導くとともに、4本の導線10.
10.・10を複合テープ70.70間に図示のように
導き、これらを融着一体止して、テープ状の連続体24
を形成した後、これを転向ローラ11を介して耳切りカ
ッター20に導き、両端部を図示のように切除し、その
後、導線露出部の略中央部にて、長さ方向と直交する方
向に切断カッター41を用いて順次切断することによっ
て第2図に示すようなシールド付テープ状電線55を連
続的に製造する。すなわち、このシールド付テープ状電
線55は、導線10.10aの両面に複合テープ707
0を貼着する構成となる。な才づ、前記シー1.ド1寸
テープ状電線55は、導線10aとシールド層24とが
短絡する構成となっている。
本実施例は以上のような製造方法により、シールド付テ
ープ状電線55を製造するので、上述した従来例のよう
に、手作業に因ることなく、連続的にシールド付テープ
状電線55を製造できるとともに、公知のテープ状電線
の製造技術を利用できるシールド付テープ状電線の製造
方法を提供できる。
[発明の効果] 本発明は以上のような製造方法によりシールド付テープ
状電線を製造できるので、電磁波遮蔽効果を有するシー
ルド付テープ状電線を効率良く連続的に製造することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシールド付テープ状電線の製造方
法を採用した製造工程説明図、第2図は第1図の製造工
程により製造されたシールド付テープ状電線の斜視図、
第3図は第1図の複合テープの製造工程説明図、第4図
は従来のシールド付テープ状電線の横断面説明図、第5
図(a)〜(d)は従来のシールド付テープ状電線の製
造工程説明図、第6図は従来のシールド付テープ状電線
の構成国、第7図はテープ電線の斜視図である。 19・・・・・・・・・・・・第2の窓20・・・・・
・・・・・・・耳切りカッター45.4.6・・・加熱
ロール 53.54・・・絶縁テープ 50.60・・・加熱ロール 55・・・・・・・・・シールド付テープ状電線70・
・・・・・・・・・・・複合テープ73.74・・・シ
ールド付絶縁テープ9・・・・・・・・・・・・・・第
1の窓10・・・・・・・・導線 0 (g) 第 茜 Cb) (C) (d) 1 \ 数 潰 鑑

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 遮蔽層と絶縁層とを積層した第1及び第2の積層テープ
    にそれぞれ矩形状の第1の窓を長手方向に沿つて所定間
    隔毎に穿設する工程と、 前記各積層テープのシールド層に前記各積層テープより
    幅狭の絶縁テープを、各積層テープの一方の縁部とそれ
    自身の一方の縁部が面一となるように長手方向に沿つて
    平行に接着してそれぞれシールド付絶縁テープを形成す
    る工程と、 前記各第1の窓に、窓縁において前記絶縁層の一部が残
    存するように矩形状の他方の窓を順次穿設する工程と、 各シールド付絶縁テープを軸線を平行にして対向配置さ
    れた第1および第2の加熱ロールに互いに対向する方向
    より導くとともに、前記各加熱ロール間に長手方向に並
    列配置された複数本の導体を導き、該導体の両面に前記
    各シールド付絶縁テープを加熱融着して一体化する工程
    と、 を含むことを特徴とするシールド付テープ状電線の製造
    方法。
JP34037789A 1989-12-28 1989-12-28 シールド付テープ状電線の製造方法 Pending JPH03203125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34037789A JPH03203125A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 シールド付テープ状電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34037789A JPH03203125A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 シールド付テープ状電線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203125A true JPH03203125A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18336365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34037789A Pending JPH03203125A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 シールド付テープ状電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203125A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5450949B2 (ja) シールド電線及びシールド電線の製造方法
JPH0828139B2 (ja) テープ電線の製造方法
JPH01124908A (ja) テープ並びにケーブル及びテープ製造方法
JP3011041B2 (ja) 平型多心電線
JPH03203125A (ja) シールド付テープ状電線の製造方法
JP2005135823A (ja) フラットハーネスの分岐構造及びその製造方法
JPH03203126A (ja) シールド付テープ状電線の製造方法
JPH04141914A (ja) シールド付テープ状電線の製造方法
JPH03225708A (ja) テープ状電線の製造方法
JPH0433211A (ja) シールド付テープ電線
JPH06176634A (ja) シールド付テープ状電線の製造方法
JP2977238B2 (ja) 段付きテープ電線の製造方法
JPH07111114A (ja) シールド付テープ電線の製造方法
JP3857834B2 (ja) 長尺ラミネートテープおよび長尺ラミネートテープを用いた長尺遮水型電力ケーブル
JP2871766B2 (ja) テープ状電線の製造方法
JPH02253518A (ja) テープ状電線の製造方法
JPH06243730A (ja) シールド付フラットケーブル
JPH0266810A (ja) テープ電線
JPH02119015A (ja) テープ電線の製造方法
JP3513739B2 (ja) ラミネート型フラットケーブルの製造方法
JPH07226280A (ja) バスバと電線の接続装置及びバスバと電線の接続方法
JPH03145012A (ja) シールド付きフラット電線及びその製造方法
JPH0677117U (ja) 遮蔽層付フレキシブルフラットケーブル
JPH0650604B2 (ja) カ−ドタイプケ−ブルの製造方法
JPH02284307A (ja) カード電線及びその製造方法