JPH03200844A - ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH03200844A
JPH03200844A JP34054389A JP34054389A JPH03200844A JP H03200844 A JPH03200844 A JP H03200844A JP 34054389 A JP34054389 A JP 34054389A JP 34054389 A JP34054389 A JP 34054389A JP H03200844 A JPH03200844 A JP H03200844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
ionizing radiation
crosslinking
polyolefin resin
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34054389A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Arai
新井 俊弘
Eiichi Takahashi
栄一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP34054389A priority Critical patent/JPH03200844A/ja
Publication of JPH03200844A publication Critical patent/JPH03200844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法に関し
、さらに詳しくは、表皮強度、耐熱性、成形性にすぐれ
るポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法に関する。
[従来の技術] ドア内面材、クーラーカバー等の発泡性シートを加熱に
より深絞り底形し製品とするものについては、従来のポ
リエチレン発泡体では伸度が十分でなく、実用に耐えう
る成形体はいまだ得られていない。また、耐熱性、剛性
等が要求される用途に関しても前記従来のポリエチレン
発泡体では十分実用に供しえない場合がしばしばあった
。上記熱成形性、耐熱性、剛性を同時に満足するものと
してポリプロピレン発泡体が検討されてきたが、ポリプ
ロピレン樹脂自体の融点が高く、発泡剤等の分解温度と
あまり差がないため成形時に熱分解を生じやすく均一な
構造の発泡体を製造することが困難であった。
上記発泡体に要求される性能を満足する架橋ポリオレフ
ィン系発泡体の作成方法として、たとえば特開昭62−
250039号公報には、第1段階の架橋を電離放射線
照射により行ない、次いで、第2段階の架橋を架橋剤を
用い化学的に行なう方法が開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記手段によっては、溶融した権能組成
物をシート化する際、化学架橋剤の一部が分解し、架橋
してしまう場合がしばしばあり、緒特性を満足するポリ
オレフィン系樹脂を安定かつ簡便に得る方法はいまだ見
出されていなかった。
したがって、本発明の目的は、熱成形性、耐熱性、剛性
等の発泡体に要求される諸性能を満足させるポリオレフ
ィン系発泡体の安定かつ簡便な製造方法を提供すること
にある。
[課題を解決する手段] 本発明者らは前記課題について鋭意検討した結果、前記
目的が下記手段により達成されることを見出した。
すなわち、本発明は、ポリオレフィン系樹脂、放射線架
橋剤、及び熱分解型発泡剤を含有する発泡性シートに電
離放射線を照射した後、該シートを加熱する発泡体の製
造方法において、該電離放射線照射により該発泡性シー
トの架橋度が5〜60%の範囲となるよう架橋し、さら
に該電離線照射の前後、または同時に低エネルギー電離
放射線を前記発泡性シートの上下面に照射し架橋度を最
終的に10〜90%とすることを特徴とするポリオレフ
ィン系樹脂発泡体の製造方法、に関する。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明において使用されるポリオレフィン系樹脂とは、
たとえば低、中、又は高密度ポリエチレン、直鎖状低密
度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレ
ン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、プロピレ
ン−エチレン−αオレフィン共重合体等、オレフィン系
単量体を主体とする共重合体、及びこれらの重合体の混
合物があげられるが、これらに他の樹脂が一部混合され
たものでもよい。
前記ポリオレフィン系樹脂とともに、本発明の発泡性シ
ートを構成する熱分解型発泡剤としては、アゾジカルボ
ンア短ド、アゾジカルボンア旦ド金属塩、ヒドラゾジカ
ルボンアごド等が代表例としてあげられる。使用量はと
くに限定されないが、目的とする発泡倍率に応じ通常0
.1〜50重量部(対ポリオレフィン樹脂100重量部
)の範囲で適宜法められる。
本発明においては、前記発泡性シートを加熱発泡させる
前に該シート面に第1段階の電離放射線照射を行ない、
該シートを構成する樹脂を架橋する。上記電離放射線と
しては、従来合成樹脂の架橋に使用されてきた電子線、
X線、β線、γ線等が使用される。上記第1段階の照射
は、前記発泡性シートの内部まで架橋されるよう比較的
高エネルギーの放射線が照射される。
第1段階の照射は、発泡性シートの上下両面に行うこと
が好ましいが、いずれか片面のみに照射してもよい。
本発明においてはさらに、上記第1段階の照射とは異な
る第2段階の放射線照射がなされる。上記照射は前記発
泡性シートの上下面に向けて低エネルギーの電離放射線
を用いて行なわれる。ここで、低エネルギー電離放射線
とは放射線の飛程が前記発泡性シート全体を架橋するた
めに用いられる電離放射線に比して短かく、表層部のみ
を架橋することのできる放射線を意味する。上記放射線
の飛程とは使用される発泡性シートの厚みにより適宜調
整されるが、通常好ましくは0.15 g 7cm2以
下とする。また放射線量は1〜40Mradであること
が好ましい。
上記第2段階の電離放射線照射は、前記第1段階の照射
の前に行なわれても、後でも、また同時に行なわれても
よい。
本発明においては、発泡性シートに対し上記2種類の電
離放射線照射がなされる。すなわち、第1段階の照射に
よって発泡性シートの内部が主として架橋され、第2段
階の低エネルギー照射により主として上下の表層部が架
橋される。そして本発明においては発泡性シートの表層
部の架橋度を内部、とくに中心部の架橋度と同等、好ま
しくは高く設定することがとくに好ましい。
本発明において架橋度とは、電離放射線照射後の発泡性
シート試料50■を25IIIRのキシレン中に120
″Cで24時間浸漬した際の不溶部分の重量%で示され
る。
本発明においては、第1段階の電離放射線照射による発
泡性シートの架橋度が5〜60%、好ましくは10〜6
0%となるよう照射条件が設定される。さらに2回の放
射線照射による最終的な架橋度は10〜90%、好まし
くは20〜80%に設定される。架橋度が10%未満で
は均一微細な、または独立の気泡は得られにくい。90
%を越えると高発泡倍率のものが得られにくく、また熱
成形性も劣るようになる。
本発明においては、前記発泡性シート中に架橋促進剤を
含有させることが好ましい。使用される架橋促進剤とし
ては、分子中に31個以上のアクリロイロキシ基又はメ
タクリロイロキシ基を有する脂肪族多価アルコールのア
クリレート又はメタクリレート等があげられる。具体例
としては、トリメチロールプロパントリアクリレート、
トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチ
ロールエタントリアクリレート、テトラメチロールメタ
ンテトラアクリレート等があげられる。添加量はポリオ
レフィン系樹脂に対し0.1〜20重量部が好ましく、
0.5〜5重量部がより好ましい。
さらに、本発明の発泡性樹脂シートには必要に応じ、重
合性モノマー、熱安定剤、抗酸化剤、増量剤、可塑剤、
着色剤、帯電防止剤、耐炎剤、難燃剤などの有機又は無
機物を添加できる。
放射線照射により架橋された樹脂は、ポリオレフィン系
樹脂の熔融温度、好ましくは190°C以上に加熱され
発泡が施される。
発泡方法は通常行なわれる任意の方法が適用でき゛、未
発泡成形物の形状や発泡時の圧力状態に応じて適宜発泡
条件が選択される。
[実施例] 以下に本発明を実施例により説明する。
実施例1〜6 第1表にU威を示すポリオレフィン系樹脂に、発 泡剤
(アゾジカルボンアミド系)、架橋促進剤(多官能性七
ツマ−)、及び熱安定剤(フェノール系及び過酸化物分
解剤との併用)を混合し、発泡剤の分解温度以下で押出
機を用い成形しシートを得た。
得られたシートに、第1表に示す線量の電子線をシート
の上下面にそれぞれ2回にわたり照射した。次いで上記
シートを加熱炉(250°C)中で発泡させ、発泡シー
トを得た。
上記発泡体の架橋度、及び得られた耐熱性、高温成形性
についての結果を第2表に示す。
なお高温成形性は、得られた発泡シートを使用して表皮
材と共にホットスタンピング底形しくPP溶融樹脂を供
給、成形温度約200°C)、発泡シートに部分的溶融
等の認められなかったものを良好と判定した。
第2表の結果から、本発明の製造方法によりいずれも良
好な特性を有する発泡体シートの得られることがわかる
(本頁以下余白) 第1表 1)エチレン−プロピレンランダム共重合体(MI=1
0、MP=151“C)2)低密度ポリエチレン(M 
I =6.0 、密度ρ=0.925 )3)線状低密
度ポリエチレン(M I =8.0 、密度ρ−0,9
20)(本頁以下余白) 比較例1〜6 2回めの放射線照射を行なわなかったこと以外は実施例
1〜6と同様にして発泡体シートを得た。
これらの試料について実施例1〜6と同様の評価を行な
った。結果を第3表に示す。実施例に比べ耐熱性、高温
成形性が大巾に劣ることが確認された。       
    (本頁以下余白)(本頁以下余白) [発明の効果] 本発明の方法により得られるポリオレフィン系樹脂発泡
体は表皮強度が高く、耐熱性、高温成形性等に顕著にす
ぐれるものである。とくに高温成形(たとえばスタンピ
ング成形、メス型シボ反転)に適したものであり、実用
上のメリットは大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオレフィン系樹脂、及び熱分解型発泡剤を含有する
    発泡性シートに電離放射線を照射した後、該シートを加
    熱する発泡体の製造方法において、該電離放射線の照射
    により該発泡性シートの架橋度が5〜60%の範囲とな
    るよう架橋し、さらに前記電離放射線照射の前後、もし
    くは同時に低エネルギー電離放射線を前記発泡性シート
    の上下面に照射し、前記発泡性シートの架橋度を、最終
    的に10〜90%とすることを特徴とするポリオレフィ
    ン系樹脂発泡体の製造方法。
JP34054389A 1989-12-28 1989-12-28 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 Pending JPH03200844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34054389A JPH03200844A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34054389A JPH03200844A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03200844A true JPH03200844A (ja) 1991-09-02

Family

ID=18337989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34054389A Pending JPH03200844A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03200844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726207A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Toshiba Corp Rotary blade for steam turbine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726207A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Toshiba Corp Rotary blade for steam turbine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
US10301447B2 (en) 2009-07-14 2019-05-28 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238100B2 (ja)
JPS6319232A (ja) 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法
JPH03200844A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JP3152719B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JP7518656B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体及び成形体
JP3352503B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡シートの製造方法
JP3308696B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP7316032B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート、積層体、及び成形体。
JPH049137B2 (ja)
JPH04248847A (ja) 発泡性ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3308724B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH07113018A (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法
JPS5962643A (ja) 合成樹脂架橋発泡体
JP3267397B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡シートの製造方法
JPH11279315A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法
JPH05220857A (ja) 発泡性ポリオレフィン系樹脂組成物、架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体、及び該発泡体の製造方法
JPS6236433A (ja) 架橋塩化ビニル系樹脂発泡体
JPH02182427A (ja) ポリオレフィン系シート状発泡体の加熱成形方法
JPS636032A (ja) ポリプロピレン発泡体の製造方法
JPH10139912A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法
JPH0730196B2 (ja) 架橋ポリオレフイン系樹脂発泡体の製造法
JPS62189144A (ja) 連続気泡を有する架橋ポリオレフイン系樹脂発泡体およびその製造法
JP2021169549A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体及び成形体
JPH0310658B2 (ja)
JPH04249547A (ja) オレフィン系樹脂架橋発泡体