JPH03186773A - 抵抗測定装置 - Google Patents

抵抗測定装置

Info

Publication number
JPH03186773A
JPH03186773A JP1326401A JP32640189A JPH03186773A JP H03186773 A JPH03186773 A JP H03186773A JP 1326401 A JP1326401 A JP 1326401A JP 32640189 A JP32640189 A JP 32640189A JP H03186773 A JPH03186773 A JP H03186773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pins
measuring
measurement
base body
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1326401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2749913B2 (ja
Inventor
Takafumi Arai
新井 啓文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1326401A priority Critical patent/JP2749913B2/ja
Publication of JPH03186773A publication Critical patent/JPH03186773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749913B2 publication Critical patent/JP2749913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、プリント配線板などの導通試験をする際に用
いる抵抗測定装置に関する。
[従来の技術1 プリント配線板の断線を検査するに当たっては、プリン
ト配線板の所定のパターンの端部間の抵抗値を検査して
断線しているかどうか等の検査をしfいムーJP+ブー
従央【−ふ−fけ ピンプローブから垂下した測定ピン
をプリント配線板の所定のパターンの端部に押し当てて
抵抗値の測定をおこなっていた。
【発明が解決しようとする課題1 ところが、従来のようにピンプローブから垂下した針状
の測定ピンをプリント配線板の所定のパターンのl8部
に押し当てるものにあっては、単一の測定ピンを用いて
おり、この結果、測定ピンの接触面積を広く取った方が
良い場合や、鋭く一点で取った方が良い場合、あるは弾
性電気良導体で接触させた方が良い場合等プリント配線
板の種類等により測定ピンを選択したい時があるが、こ
のような時に単一の測定ピンでは無理があり、また、交
換する事自体にも信頼性からいっても無理があった。更
に、検査しようとする配線パターンの2点の位置及V2
 、I!1.間の距離が異なる場合には測定ピンの位置
変更及び測定ピン間の距離を変更しなければならず、手
間がかかるという問題があった。
本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発明しす・Lの
−rh本Af−矛の目的ン十ムシ、−^社員t7^種類
の測定ピンの中から最適の測定ピンを選択して使用でき
、また、検査しようとする配線パターンの距離が変わっ
ても簡単に対応することができる抵抗測定装置を提供す
るにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の抵抗測定装置は、プローグ基体1に平面視で重
複しない位置に測定接触部2の太さや硬度等の異なる複
数の測定ピン3をプローグ基体1に対して上ド移動自在
に設け、上記プローグ基体1を前後方向移動手段4によ
り前後方向に移動自在とし且つ左右方向移動手段5によ
り左右方向に移動自在とし、上記プローグ基体1を一対
設けて成ることを特徴とするものであって、このような
構成を採用することで、上記した従来例の問題点を解決
したものである。
[作用1 しかして、複数の測定ピン3の中から最適の測定ピン3
を選んで下降させて目的とするプリント配線板6の配線
パターン7の両端部にそれぞれ測定ピン3の測定用接触
部2を接触させて抵抗値をチエツクして導通試験をする
ものであり、この場合、前後方向移動手段4、左右方向
移動手段5によりプローグ基体1の前後方向、左右方向
の位置il!整をし、複数の測定ピン3のなかから選ぶ
最適の測定ピン3の位置及び当該測定ピン3間の距離を
調整するものである。
[実施例1 以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて詳述する
第1図には本発明の抵抗測定装置の一実施例の概略を示
す斜視図が示してあり、第3図には本発明の抵抗測定装
置の他の実施例の概略斜視図が示してあり、第2図には
抵抗測定装置による測定状態の概略断面図が示しである
PIIJ1図、第3図に示すようにプローグ基体1には
平面視で重複しない位置に複数の測定ピン3が設けてあ
り、この測定ピン3は上下移動装置9によりそれぞれ独
立して上下移動するようになっている。プローグ基体1
に設けた複数の測定ピン3は先端の測定接触部2の太さ
さ硬度等が異なるものである0例えば、測定ピン3の先
端の測定接触部2が太くて接触面積が広いもの、測定接
触部2の先端が鋭くなったもの、測定接触ll52がイ
ンダクタンスを最小にするため針よりも毛に近いもの、
あるいは接触圧を強くするため測定接触部2が弾性電気
良導体となったもの等の複数種のものが用いられる。ま
た、第1図、第3図に示す実施例においてはプローグ基
体1には更に上下移動装置9aにより上下移動自在にな
ったバフ部材3aを設けである。なお、第1図に示す実
施例では、同一円周上に複数の測定ピン3及びバフ部材
3aを配置したプローグ基体1が回転装置13により回
転自在となっている。
上記プローグ基体1は一対設けてあり、この−対のプロ
ーグ基体1はそれぞれ、前後方向移動手段4により前後
方向に移動自在となっていると共に左右方向移動手段5
により左右方向に移動自在となっている。すなわち、前
後方向のレール10に対して左右方向のレール11が前
後方向に移動プローグ基体1が左右方向に移動自在に取
り付けである。そして、上記前後方向のレール10とこ
れに前後に移動自在に取り付けた左右方向のレール11
とこの移動機構とで前後方向移動手段4が構成してあり
、左右方向のレール11とこれに移動自在に取り付けた
プローグ基体3とこの移動機構により左右方向移動手段
5が構成しである。
しかして、プリント配線板6の導通試験をするに当たっ
ては、導通試験をしようとするプリント配線板を試験台
の上に載せ、複数の測定ピン3の中から試験をしようと
するプリント配線板6の配線パターン7に対応する最適
の測定ピン3を選んで上下移動装置9により下降させて
目的とするプリント配線板6のパターン7の両端部にそ
れぞれ測定ピン3の測定用接触部2を接触させて抵抗値
をチエツクして導通試験をするものである。この場合、
前後方向移動子Pi4、左右方向移動手段5によりプロ
ーグ基体1の前後方向、左右方向の位rai1i!整を
し、複数の測定ピン3のなかから選)最離を調整するも
のである。このようにして最適の測定ピン3の先端の測
定用接触部2をプリント配線板6の所定配線パターン7
の!a部に接触させ、一対の測定ピン3間の抵抗値を測
定回路本体12によりチエツクし、所定の抵抗値のもの
は良品とし、所定の抵抗値でないものは不良品と判別す
るものである。ここで、プリント配線板6を載置する試
験台を保温ブース等の中に入れて、加熱雰囲気中で上記
測定を行うようにすると、プリント配線板6に断線があ
る場合、常温で断線部分が接触していても断線により自
由端となった部分が加熱により膨張して浮き上がったり
して非接触状態となり、この非接触状態で検査するので
断線が確実に判断できるようになるのである。勿論、常
温で測定をしてもよいものである。
ところで、プローグ基体1にバフ部材3aを設けである
ので、測定に先立ってバフ部材3aを下降させてプリン
ト配線板6の配線パターン7の測定すべき部分の表面を
バフ処理し、バフ処理が終わった後でバフ部材3aを上
昇させ、次に最適の測定ピン3を下降させて測定するよ
うにしてもよい。この場合、バフ部材3aでバフ処理し
た後でバフ部材3aに付設するエアー噴き出し装f!1
(図示せず)によりエアーを噴き出してバフ処理した表
面を清浄にするようにしてもよい。
また、第1図に示す実施例では同一円周上に複数の測定
ピン3及びバフ部材3aを配置したプローグ基体1が回
転装置13により回転自在となっており、このようにし
た場合、前後移動手段4、左右移動手段5により位置調
整をした後、回転装置13を回転してバフ部材3aを所
定の位置に位faさせてバフ部材3aを下降させてバフ
処理し、その後バフ部材3aを上昇させた後で回転i置
13を回転して最適の測定ピン3を所定の位置に位置さ
せ、次にこれを下降させて配線パターン7の所定の位置
に接触させて測定するようにすることができるようにな
っている。
[発明の効果] 本発明にあっては、叙述のようにプローグ基体に平面視
で重複しない位置に測定接触部の太さや硬度等の異なる
複数の測定ピンをプローグ基体に対して上下移動自在に
設け、上記プローグ基体を前後方向移動手段により前後
方向に移動自在とし且つ左右方向移動手段により左右方
向に移動自在とし、上記プローグ基体を一対設けである
ので、複数の測定ピンの中から最適の測定ピンを選んで
下降させて目的とするプリント配線板の配線パターンの
両端部にそれぞれ測定ピンの測定用接触部を接触させて
抵抗値をチエツクして導通試験ができるものであり、こ
の結果、異なる種類の測定ピンの中から最適の測定ピン
を選択して使用できるという利点がある。また、前後方
向移動手段、左右方向移動手段によりプローグ基体の前
後方向、左右方向の位置調整をし、複数の測定ピンのな
かから選ぶR適の測定ピンの位置及び当該測定ピン開の
距離を調整することができるので、プリント配線板の種
類の違いによる測定位置や測定距離の違いを簡単にll
!整できるものである。
【図面の簡単な説明】
略を示す斜視図、第2図は同上の抵抗測定装置による測
定状態の概略断面図、第3図は本発明の抵抗測定装置の
他の実施例の概略斜視図であって、1はプローグ基体、
2は測定接触部、3は測定ピン、4は前後方向移動手段
、5は左右方向移動手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プローグ基体に平面視で重複しない位置に測定接
    触部の太さや硬度等の異なる複数の測定ピンをプローグ
    基体に対して上下移動自在に設け、上記プローグ基体を
    前後方向移動手段により前後方向に移動自在とし且つ左
    右方向移動手段により左右方向に移動自在とし、上記プ
    ローグ基体を一対設けて成ることを特徴とする抵抗測定
    装置。
JP1326401A 1989-12-15 1989-12-15 抵抗測定装置 Expired - Fee Related JP2749913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326401A JP2749913B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 抵抗測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326401A JP2749913B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 抵抗測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03186773A true JPH03186773A (ja) 1991-08-14
JP2749913B2 JP2749913B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=18187384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326401A Expired - Fee Related JP2749913B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 抵抗測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2749913B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357630A (ja) * 2001-06-04 2002-12-13 Hioki Ee Corp プローブ装置および回路基板検査装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195779U (ja) * 1986-06-03 1987-12-12
JPS63181394A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 日立精工株式会社 プリント基板検査装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195779U (ja) * 1986-06-03 1987-12-12
JPS63181394A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 日立精工株式会社 プリント基板検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357630A (ja) * 2001-06-04 2002-12-13 Hioki Ee Corp プローブ装置および回路基板検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2749913B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4471298A (en) Apparatus for automatically electrically testing printed circuit boards
US4225819A (en) Circuit board contact contamination probe
US4918374A (en) Method and apparatus for inspecting integrated circuit probe cards
CN106468726A (zh) 具有可调节测试点接触的测试和测量探针
US6462556B2 (en) Circuit board testing apparatus and method
JP2001272431A (ja) 間隔が密なテスト部位のための走査式試験機
JPH03186773A (ja) 抵抗測定装置
CZ298035B6 (cs) Prístroj pro elektrické testování tištených obvodu na kartách
TW381180B (en) Scan test machine for densely spaced test sites
JP2002048833A (ja) 回路基板検査装置
KR100345024B1 (ko) 베어 인쇄 회로 기판의 연속성 테스트를 위한 스캔 테스트 장치
US6255827B1 (en) Search routine for 2-point electrical tester
JPH034179A (ja) コンタクトプローブによる電気的試験方法
US4379992A (en) Printed circuit board electronic tester
JP4209707B2 (ja) 可動プローブピンの接触圧検査機構およびその方法
JPS6312977A (ja) ボ−ドテスタ
KR200276967Y1 (ko) 웨이퍼 검사용 프로브 스테이션의 프로버
CN111141938B (zh) 适用于具有倾斜导电接点的多待测单元的探针模块
JPH1164385A (ja) 検査用基板のプローブ
JP2673241B2 (ja) コンタクト検査方法及びプロービング方法
JPS63111474A (ja) プリント配線板のパタ−ン検査方法及びその装置
JPH0427882A (ja) 回路基板検査装置におけるプローブピン検査方法
JP2000147067A (ja) プローブカードの位置決め機構
JP3005496U (ja) 電気特性検査用プローブ
JPH04145640A (ja) プローブ針

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees