JPH03180330A - エアスポイラーの製法 - Google Patents
エアスポイラーの製法Info
- Publication number
- JPH03180330A JPH03180330A JP1319581A JP31958189A JPH03180330A JP H03180330 A JPH03180330 A JP H03180330A JP 1319581 A JP1319581 A JP 1319581A JP 31958189 A JP31958189 A JP 31958189A JP H03180330 A JPH03180330 A JP H03180330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom part
- air boiler
- top part
- fixing jig
- lower parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 abstract 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/54—Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/36—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
- B29C65/3604—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
- B29C65/3644—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint being a ribbon, band or strip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7802—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
- B29C65/7805—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
- B29C65/7814—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of inter-cooperating positioning features, e.g. tenons and mortises
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/301—Three-dimensional joints, i.e. the joined area being substantially non-flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/02—Deburring or deflashing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/36—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
- B29C65/3672—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
- B29C65/3676—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
- B29C65/368—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic with a polymer coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3055—Cars
- B29L2031/3058—Spoilers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、自動車の高速運転時に安定性を付与するエ
アスボイラーの製法に関するものである[従来の技術] ■ エアスボイラーの製法としては、第1図、第2(2
1、第3図に示すようにエアスボイラー(A)の内部が
中空になるようにブロー成形で製作する方法と、 ■ 第4図、第5図の断面に示すように、内部に二枚の
鉄板を、略エアスボイラー(^)の形状に中空状にスポ
ット溶接などで貼り合わせて形成した補強金具(a)を
設け、発泡性の軟質または、硬質ウレタン樹脂の反応成
形で製作する工法が一般的であった。
アスボイラーの製法に関するものである[従来の技術] ■ エアスボイラーの製法としては、第1図、第2(2
1、第3図に示すようにエアスボイラー(A)の内部が
中空になるようにブロー成形で製作する方法と、 ■ 第4図、第5図の断面に示すように、内部に二枚の
鉄板を、略エアスボイラー(^)の形状に中空状にスポ
ット溶接などで貼り合わせて形成した補強金具(a)を
設け、発泡性の軟質または、硬質ウレタン樹脂の反応成
形で製作する工法が一般的であった。
[発明が解決しようとする課題]
従来工法にはつぎのような欠点があった。
■のブロー成形法は、金型の割り面に大きな“ばり”が
発生する。また成形過程において、バリソン工程を経て
、型締めと同時に金型表面から真き、高圧空気注入不足
による金型表面層のピンホールなどが発生し、製品とし
たときにフラッシュ(平坦)面で高品質感の塗装を施す
には、ぼり仕上げ、サンディング仕上げなどの多大な工
数が必要である。
発生する。また成形過程において、バリソン工程を経て
、型締めと同時に金型表面から真き、高圧空気注入不足
による金型表面層のピンホールなどが発生し、製品とし
たときにフラッシュ(平坦)面で高品質感の塗装を施す
には、ぼり仕上げ、サンディング仕上げなどの多大な工
数が必要である。
また製品の形状により均一な肉厚が得られないため、必
要以外の肉厚を基準として製品設計をすることにより、
いきおい材料の無駄が発生するしさらには補強リブ、他
の部品を取付けるための座面などを形成するような複雑
な内部形状が得られないきらいがある。
要以外の肉厚を基準として製品設計をすることにより、
いきおい材料の無駄が発生するしさらには補強リブ、他
の部品を取付けるための座面などを形成するような複雑
な内部形状が得られないきらいがある。
■のウレタン反応成形法によれば、内部に補強金具(a
)を設けるため、重量が重くなる欠点と、反応成形後、
塗装工程で内部に存在するボイドが表面を白駒れにした
り、塗装乾燥時に後発泡力(おき、塗装表面の白駒れが
発生するため、歩留りが悪く、高品質の製品が得られな
い欠点があった。
)を設けるため、重量が重くなる欠点と、反応成形後、
塗装工程で内部に存在するボイドが表面を白駒れにした
り、塗装乾燥時に後発泡力(おき、塗装表面の白駒れが
発生するため、歩留りが悪く、高品質の製品が得られな
い欠点があった。
この発明はそれらの問題点を解決するものである。
[課題を解決するための手段]
この発明は第−成形品[上部品](1)と、第二成形品
[下部品](2)を各々射出成形法により、熱可塑性合
成樹脂材で成形する。
[下部品](2)を各々射出成形法により、熱可塑性合
成樹脂材で成形する。
そして上部品(+)と下部品(2〉を各々、固定治具(
3) 、(4>に固定し、下部品(2)の表面に導電性
材料を置き、固定治具(4〉を加圧し、高周波を付与し
、電磁誘導により導電性材料を発熱させ、上部品(!〉
、下部品(2)を溶着一体止することにより中空を有す
る合体した一体化エアスポイラーを得ることができる。
3) 、(4>に固定し、下部品(2)の表面に導電性
材料を置き、固定治具(4〉を加圧し、高周波を付与し
、電磁誘導により導電性材料を発熱させ、上部品(!〉
、下部品(2)を溶着一体止することにより中空を有す
る合体した一体化エアスポイラーを得ることができる。
[作用コ
この発明によれば、射出成形法によって得られたフラッ
シュな表面を持った上部品(1)、下部品(2)を溶着
合体したエアスボイラーが得られ、溶着した合わせ目の
少量の溶着ばりを取り除くだけで、全く合わせ目のない
高品質で、歩留りのよい塗装を施すことができるエアス
ボイラーを得ることができる。
シュな表面を持った上部品(1)、下部品(2)を溶着
合体したエアスボイラーが得られ、溶着した合わせ目の
少量の溶着ばりを取り除くだけで、全く合わせ目のない
高品質で、歩留りのよい塗装を施すことができるエアス
ボイラーを得ることができる。
[実施例]
以下にこの発明の実施例について説明する。
第一実施例として第6図に示すように三部品構成の上部
品(l〉、下部品(2)とし、射出成形法により、熱可
塑性合成樹脂材で成形する。
品(l〉、下部品(2)とし、射出成形法により、熱可
塑性合成樹脂材で成形する。
ここで一体感のある中空で高品質なエアスボイラーを得
るためには、上部品(1)、下部品(2〉との間に喰い
違いが発生しないような同種の材料を用いることかが望
ましい。
るためには、上部品(1)、下部品(2〉との間に喰い
違いが発生しないような同種の材料を用いることかが望
ましい。
一般的にエアスボイラーの要求される品質は、耐衝撃性
を要し、熱による変形、歪みがなく、それにはPPE
、 PPEとI’A−6のアロイ材、PA−6、PIT
。
を要し、熱による変形、歪みがなく、それにはPPE
、 PPEとI’A−6のアロイ材、PA−6、PIT
。
耐熱へBS 、PCなどの材料が適している。
このようして射出成形法で得られた上部品(+)、下部
品(2〉は第7図に示す固定治具(3) 、 (4)に
セットする。
品(2〉は第7図に示す固定治具(3) 、 (4)に
セットする。
つぎに上部品(1)、下部品(2)の間に、導電性材料
として上部品(1)、下部品(2〉と同材料の合成樹脂
材に金属粉を混入し、フィルム状にした磁性フィルム(
5〉を、上部品〈1〉、下部品(2)の外形状より大き
く裁断し、下部品(2〉の表層にセラ1−する。
として上部品(1)、下部品(2〉と同材料の合成樹脂
材に金属粉を混入し、フィルム状にした磁性フィルム(
5〉を、上部品〈1〉、下部品(2)の外形状より大き
く裁断し、下部品(2〉の表層にセラ1−する。
このとき第8図のように、下部品(2)の数箇所にボス
(b)を立てて位置決め用として、該当するフィルム(
5)の位置に孔(bo)を設ければ、容易にフィルムク
5)をセットできる。
(b)を立てて位置決め用として、該当するフィルム(
5)の位置に孔(bo)を設ければ、容易にフィルムク
5)をセットできる。
つぎに上部品(1)をセットした上方の固定治具(4〉
を加圧し、所定の位置に配したコイル[f&述第12図
示参照]に高周波を付与し、磁性フィルム(5)に電磁
誘導発熱をさせ、上部品(1)と下部品〈2〉を溶着さ
せる。
を加圧し、所定の位置に配したコイル[f&述第12図
示参照]に高周波を付与し、磁性フィルム(5)に電磁
誘導発熱をさせ、上部品(1)と下部品〈2〉を溶着さ
せる。
第9図は上部品(1〉と下部品(2〉を溶着完了後、固
定治具から取り出した製品(6〉の状態の断面図であり
、製品(6)中空部に磁性フィルム(5)が残留する形
となる。
定治具から取り出した製品(6〉の状態の断面図であり
、製品(6)中空部に磁性フィルム(5)が残留する形
となる。
そしてこの溶着により発生したぼり(6a)を裁断して
仕上げ塗装を施すことにより、ブロー成形や反応成形の
外観と同じで、均内層の、歩留りのよい、低コストのエ
アスボイラーを得ることができる。
仕上げ塗装を施すことにより、ブロー成形や反応成形の
外観と同じで、均内層の、歩留りのよい、低コストのエ
アスボイラーを得ることができる。
第二実施例は第一実施例と導電性材料が異なる例で、こ
れを第10図で説明すれば、導電性材料を防錆処理した
鉄板材(7〉とし、重量を軽減するために中央部(7°
)は肉抜きを行い、上部品(1〉にセットしたあと、第
11図に示すように、上部品(1)、下部品(2)共に
固定治具(3)、(4)にセットする。
れを第10図で説明すれば、導電性材料を防錆処理した
鉄板材(7〉とし、重量を軽減するために中央部(7°
)は肉抜きを行い、上部品(1〉にセットしたあと、第
11図に示すように、上部品(1)、下部品(2)共に
固定治具(3)、(4)にセットする。
つぎに第12図のように上方の固定治具(4)を下降さ
せ下圧した状態で、コイル(c)に高周波を付与し、鉄
板(7〉に電磁誘導発熱をさせ、上部品(1)、下部品
(2〉を溶着させる。
せ下圧した状態で、コイル(c)に高周波を付与し、鉄
板(7〉に電磁誘導発熱をさせ、上部品(1)、下部品
(2〉を溶着させる。
さらに第13図で説明すれば、この鉄板材(7〉は厚さ
(1)を02〜1.h−を採用し、隙間(s)を1.0
〜2.51■の間の組合わせで、いずれもよい結果が得
られ、条件設定中のある安定した品質を得ることができ
る。
(1)を02〜1.h−を採用し、隙間(s)を1.0
〜2.51■の間の組合わせで、いずれもよい結果が得
られ、条件設定中のある安定した品質を得ることができ
る。
第14図は溶着完了後、固定治具から取り出した状態の
製品(6°)の断面図であり、ぼり〈6°a〉を裁断し
て仕上げたあと、塗装をすれば、ブロー成形や反応成形
の外観と同じで、均肉層の歩留まりのよい塗装を施すこ
とのできる低コストのエアスボイラー形状体を得ること
ができる。
製品(6°)の断面図であり、ぼり〈6°a〉を裁断し
て仕上げたあと、塗装をすれば、ブロー成形や反応成形
の外観と同じで、均肉層の歩留まりのよい塗装を施すこ
とのできる低コストのエアスボイラー形状体を得ること
ができる。
[発明の効果]
この発明によれば、金型の合わせ目から溶けて発生した
少量のばりを取り除くだけで、中空の均肉質で平坦な外
表面を有するエアスボイラー形状体を得ることができる
。
少量のばりを取り除くだけで、中空の均肉質で平坦な外
表面を有するエアスボイラー形状体を得ることができる
。
そして塗装工程における外装全体のサンディング仕上げ
は不要であり、ボイドや後発泡による塗装面の膨れもな
く、形状、構成部品の取付けなどに必要な肉厚の変化お
よび補強リブ、取付は座などを自由に設定することがで
き、全体として低コストのエアスボイラーが得られるこ
ととなる。
は不要であり、ボイドや後発泡による塗装面の膨れもな
く、形状、構成部品の取付けなどに必要な肉厚の変化お
よび補強リブ、取付は座などを自由に設定することがで
き、全体として低コストのエアスボイラーが得られるこ
ととなる。
第1図は従来のエアスボイラーの全体斜視図、第2図は
第1図イーイ°線断面図、 第3図は第1図ローロ゛線断面図、 第4図は従来の他の例のエアスボイラーにおける第1図
イーイ゛線断面図、 第5図は第4図と同じ従来の他の例における第1図ロー
ロ°線断面図、 第6図はこの発明のエアスボイラーの上部品、下部品の
斜視図、 第7図はこの発明のエアスボイラーの、磁性フィルムを
セットする成形状態を説明する図、第8図はこの発明の
エアスボイラーの、磁性フィルムをセットする他の実施
例の状態を説明する図、 第9図はこの発明のエアスボイラーの、成形直後の製品
の状態を示す断面図、 第10図は鉄板材の実施例を説明する要部斜視図、 第11図は第10図のこの発明のエアスボイラーの、成
形状態の当初の段階を説明する図、第12図は第10図
のこの発明のエアスボイラーの、成形状態の成形直前の
状態を説明する図、第13図は上部品と下部品と鉄板材
との関係を説明する図、 第14図はこの発明のエアスボイラーの、成形直後の製
品の状態を示す断面図である。 (A) ・・・・・エアスボイラー 〈1)・・・・・・第−成形品 (2〉・・・・・
・第二成形品(3) 、 (4)・・・・・・固定治具
(5)・・・・・・磁性フィルム(7〉・・・・・・
鉄板材
第1図イーイ°線断面図、 第3図は第1図ローロ゛線断面図、 第4図は従来の他の例のエアスボイラーにおける第1図
イーイ゛線断面図、 第5図は第4図と同じ従来の他の例における第1図ロー
ロ°線断面図、 第6図はこの発明のエアスボイラーの上部品、下部品の
斜視図、 第7図はこの発明のエアスボイラーの、磁性フィルムを
セットする成形状態を説明する図、第8図はこの発明の
エアスボイラーの、磁性フィルムをセットする他の実施
例の状態を説明する図、 第9図はこの発明のエアスボイラーの、成形直後の製品
の状態を示す断面図、 第10図は鉄板材の実施例を説明する要部斜視図、 第11図は第10図のこの発明のエアスボイラーの、成
形状態の当初の段階を説明する図、第12図は第10図
のこの発明のエアスボイラーの、成形状態の成形直前の
状態を説明する図、第13図は上部品と下部品と鉄板材
との関係を説明する図、 第14図はこの発明のエアスボイラーの、成形直後の製
品の状態を示す断面図である。 (A) ・・・・・エアスボイラー 〈1)・・・・・・第−成形品 (2〉・・・・・
・第二成形品(3) 、 (4)・・・・・・固定治具
(5)・・・・・・磁性フィルム(7〉・・・・・・
鉄板材
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 上部品、下部品を射出成形法により、熱可塑性合成
樹脂材で成形し、これら上部品、下部品を固定治具にセ
ットし、つぎに上部品、下部品の間に、導電性材料をセ
ットし、つぎに上部品をセットした上方の固定治具を加
圧し、所定の位置に配したコイルに高周波を付与し、導
電性材料に電磁誘導による発熱をさせて上部品と下部品
を溶着させ、発生ばりを仕上げることにより、溶着一体
成形エアスボイラーの製品を得ることを特徴とするエア
スボイラーの製法。 2 上部品、下部品を射出成形法により、熱可塑性合成
樹脂材で成形し、これら上部品、下部品を固定治具にセ
ットし、つぎに上部品、下部品の間に、導電性材料とし
て上部品、下部品と同材料の合成樹脂材に金属粉を混入
しフィルム状にした磁性フィルムを、下部品の表層にセ
ットし、つぎに、上部品をセットした上方の固定治具を
加圧し、所定の位置に配したコイルに高周波を付与し、
磁性フィルムに電磁誘導による発熱をさせて上部品と下
部品を溶着させ、発生ばりを仕上げることにより、溶着
一体成形エアスボイラーの製品を得ることを特徴とする
請求項1記載のエアスボイラーの製法。 3 下部品の数箇所にボスを立てて位置決め用として、
該当する磁性フィルムの位置に孔を設け、磁性フィルム
をセットするようにしたことを特徴とする請求項2記載
のエアスボイラーの製法。 4 導電性材料を鉄板材とし、上部品にセットしたあと
、上部品、下部品共に固定治具にセットし、つぎに上方
の治具を下降させ下圧した状態で、所定の位置に配した
コイルに高周波を付与し、鉄板材に電磁誘導発熱をさせ
、上部品、下部品を溶着させ、発生ばりを仕上げること
により、溶着一体成形のエアスボイラーの製品を得るこ
とを特徴とする請求項1記載のエアスボイラーの製法。 5 重量を軽減するように中央部を肉抜きしたことを特
徴とする請求項4記載の鉄板材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1319581A JPH03180330A (ja) | 1989-12-09 | 1989-12-09 | エアスポイラーの製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1319581A JPH03180330A (ja) | 1989-12-09 | 1989-12-09 | エアスポイラーの製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03180330A true JPH03180330A (ja) | 1991-08-06 |
Family
ID=18111865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1319581A Pending JPH03180330A (ja) | 1989-12-09 | 1989-12-09 | エアスポイラーの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03180330A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07186272A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Stanley Electric Co Ltd | プラスチック部品の溶着方法 |
EP2117879A1 (en) * | 2006-12-22 | 2009-11-18 | Magna International Inc. | Resistive implant welding for structural bonds in automotive applications |
JP2012084438A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Aisin Chemical Co Ltd | マイクロ波発熱体及びそれによる溶着方法 |
WO2013091774A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Rehau Ag + Co | Verfahren zum fügen von kraftfahrzeug-bauteilen |
GB2561285A (en) * | 2017-02-14 | 2018-10-10 | Porsche Ag | Method for producing a multi-component part of a vehicle and an air-guide device |
-
1989
- 1989-12-09 JP JP1319581A patent/JPH03180330A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07186272A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Stanley Electric Co Ltd | プラスチック部品の溶着方法 |
EP2117879A1 (en) * | 2006-12-22 | 2009-11-18 | Magna International Inc. | Resistive implant welding for structural bonds in automotive applications |
EP2117879A4 (en) * | 2006-12-22 | 2014-05-21 | Magna Int Inc | RESISTANT IMPLANT WELDING FOR STRUCTURAL LINKS IN AUTOMOTIVE APPLICATIONS |
JP2012084438A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Aisin Chemical Co Ltd | マイクロ波発熱体及びそれによる溶着方法 |
WO2013091774A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Rehau Ag + Co | Verfahren zum fügen von kraftfahrzeug-bauteilen |
GB2561285A (en) * | 2017-02-14 | 2018-10-10 | Porsche Ag | Method for producing a multi-component part of a vehicle and an air-guide device |
GB2561285B (en) * | 2017-02-14 | 2020-05-20 | Porsche Ag | Method for producing a multi-component part of a vehicle and an air-guide device |
US10899085B2 (en) | 2017-02-14 | 2021-01-26 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Method for producing a multi-component part of a vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3090245B2 (ja) | 自動車用内装部品及びその製造方法 | |
JPH11147261A (ja) | 自動車用の内装材の成形方法及びその成形装置 | |
JP2001507283A (ja) | 成形部材の製法並びに前記製法により製作された成形部材 | |
US5240536A (en) | Method for manufacturing hollow air spoiler | |
JPH03180330A (ja) | エアスポイラーの製法 | |
JP3390119B2 (ja) | ブラケット部品の取付方法 | |
JPH03187730A (ja) | 中空状エアスポイラーの製法 | |
JPS62211128A (ja) | 自動車用内装部品の製造方法 | |
JP2757300B2 (ja) | 金属製容器 | |
JPH03230918A (ja) | プラスチックと金属箔の複合体からなる箱状成形品の製造方法 | |
JPS63221032A (ja) | 自動車内装部品のブラケツトの固定方法 | |
JPH03180331A (ja) | エアスポイラーの製法 | |
JPS61175010A (ja) | 成形方法 | |
JPS62248611A (ja) | 車両用構造部材と内装材との一体積層成形体の製造方法 | |
JP2001070849A (ja) | プラスチック製品塗装用マスク | |
JPH07137051A (ja) | 表皮一体成形品の製造方法 | |
JPH03112627A (ja) | プラスチック成形体の接着方法 | |
JPH0428739Y2 (ja) | ||
US5397229A (en) | Electroformed tooling with heat transfer fins and method for making same | |
JPH10202326A (ja) | プレス成形方法およびこれに用いられるプレス成形用板材 | |
JPS5882742A (ja) | プラスチツク容器の製造方法 | |
JPS62207629A (ja) | 超音波接合方法 | |
JPS63121575A (ja) | 自動車のボデイパネルの成形方法 | |
JPH0737859Y2 (ja) | 樹脂成形部品の接合構造 | |
JPS6210095Y2 (ja) |