JPH03179442A - 写真フイルムパトローネ - Google Patents

写真フイルムパトローネ

Info

Publication number
JPH03179442A
JPH03179442A JP31966989A JP31966989A JPH03179442A JP H03179442 A JPH03179442 A JP H03179442A JP 31966989 A JP31966989 A JP 31966989A JP 31966989 A JP31966989 A JP 31966989A JP H03179442 A JPH03179442 A JP H03179442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
frame
photographic
spool
photographic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31966989A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniharu Kitagawa
北川 邦晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP31966989A priority Critical patent/JPH03179442A/ja
Publication of JPH03179442A publication Critical patent/JPH03179442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスプールを回転させることによってフィルム先
端をパトローネ本体のフィルム引出口から送り出す写真
フィルムパトローネに関するものである。
〔従来の技術〕
一般のカメラにフィルムを装填するには、フィルムリー
ダ部がフィルム巻取り軸の上方に位置するようにフィル
ムをパトローネ本体から引き出して装填する方法と、フ
ィルム初期送り用のスプロケットにフィルムのパーフォ
レーションが係合するようにして装填する方法がある。
しかし、これらの方法は装填操作に不慣れな初心者等に
とっては面倒であるとともに、装填ミスも多いという問
題があった。そこで、最近、スプール回転によってフィ
ルムの初期送りが行えるようにした写真フィルムパトロ
ーネが提案されている(例えば米国特許第483227
5号等)。
一方、最近、撮影レンズは単焦点レンズでありながら、
ファインダをズーミング可能とし、撮影時のファインダ
倍率情報をフィルムの空きスペース、例えばコマとコマ
との間に記録しておき、この記録に基づいて撮影時の画
角をプリント時に再現するいわゆる擬似ズーム方式が提
案されている(例えば特開昭62−50744号等)。
そして、この擬似ズーム方式のための倍率情報の他に、
ストロボ使用であるか否かのストロボ情報等の各種撮影
情報をフィルム上に記録してプリント時に利用したいと
いう要望がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のフィルム初期送りをスプール回転で行う写真フィ
ルムパトローネでは、フィルム引出口から送り出された
フィルム先端はカメラのフィルム巻取り軸まで送られる
間に、フィルム圧板とアパーチュア部のガイドレールで
形成されるフィルムゲートを通過しなければならない。
ところが、このフィルムゲートの隙間は、フィルムの平
面性を保持するため、一般にほぼ0.2mm位と極めて
狭い。したがって、このフィルムゲートにフィルム先端
部をスプール回転だけで送り込もうとすると、フィルム
ゲートでの摩擦が大きくフィルム送りがスムーズに行わ
れにくいという問題があった。
また、上述のような各種撮影情報をフィルム上に記録す
るためには、現在一般に広く普及しているいわゆるパー
フォレーション付きの35ミリフイルムでは、その空き
スペースが極めて少ないという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述のような課題を解決するためになされたも
ので、スプール駆動によって写真フィルムをパトローネ
本体から送り出す写真フィルムパトローネを使用して、
確実に写真フィルムをカメラのフィルム巻取り軸まで送
ることができるとともに、従来より多くの量の撮影情報
を記録することができるようにした写真フィルムパトロ
ーネを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の写真フィルムパト
ローネは、写真フィルムの先端部から第1番目のコマ近
傍まで、写真フィルムの片縁もしくは両縁にフィルム初
期送り用のパーフォレーションを設けるとともに、コマ
送り検出用の開口を各コマごとに1つずつ設けたもので
ある。
〔作用〕
上記横取によれば、スプールの回転によって送り出され
たフィルムは、その先端部に設けられたパーフォレーシ
ョンを介してカメラ側の送り機構と係合し、確実に初期
送りが行われる。また、パーフォレーションはフィルム
初期送りに必要なフィルム先端部だけに設けられており
、各コマ近傍の縁部には十分な空きスペースが確保され
るので、プリント時等に必要な各種撮影情報が十分に記
録される。
以下、図面を参照して本発明の実施例について詳細に説
明する。
〔実施例〕
本発明の一実施例である写真フィルムパトローネ1の内
部構造を示す第2図において、パトローネ本体2には側
M4.5を介してスプール6が回動自在に取り付けられ
ている。このスプール6には可撓性のフランジ6a、6
bが一体に形成され、また、側蓋4,5の内壁のフィル
ム引出口近傍には突起4a、5aが各々設けられている
。この突起4a、5aによってフランジ6a、6bは軸
方向の外側から内側に向かって押圧されて変形される。
スプール6に一端部が固定されて巻き回された写真用の
フィルム7は、変形されたフランジ6a、6bによって
両側から挟持されるので、スプール6の回転はフランジ
6a、6bを介してフィルム7の先端部まで伝達される
。したがって、スプール6をフィルム送り出し方向に回
転させることにより、フィルム7をフィルム引出口(図
示せず)から外部に送り出すことができる。
パトローネ本体2からフィルム7を引き出した状態を示
す第1図において、フィルム7のフィルム先端7aから
画像が記録されるコマ(画面サイズ: 24mmX36
mm)9の第1コマ近くまで、フィルム7の片縁部にフ
ィルム給送用のパーフォレーション7bが設けられてい
る。また、各コマ9の片縁部の隅部には、コマ9の位置
及びコマ数を検出するためのパーフォレーション7cが
各々1つずつ設けられている。これによって、各コマ9
のフィルム幅方向の両縁部には、同図に斜線で示すよう
に、大きな空きスペース7d、7eが形威される。この
空きスペース7d、7eには、プリント時等で利用する
ための各種データ、例えば擬似ズーム情報、ストロボ使
用の有無、絞り値。
シャッタスピード値等を記録することができる。
なお、フィルム7においてパーフォレーション7cをコ
マ間に配置していないので、コマ間隔をより狭く設定す
ることができ、それだけ多くのコマを撮影することがで
きるようになる。また、前記擬似ズーム情報とは、単焦
点の撮影レンズ及びズーミング可能なファインダを備え
たカメラの撮影時のファインダ倍率情報のことで、この
擬似ズーム情報に基づいて撮影時の画角をプリント時に
再現し、あたかもズームレンズを使用したかのような効
果を得ることができるようにしたものである。
このように構成された写真フィルムパトローネ1の作用
を説明する。第3図に示すように、写真フィルムパトロ
ーネ1をカメラlOに装填すると、カメラ10の初期送
り機構が作動を開始する。まず、スプール6が回転され
てフィルム先端7aがアパーチュア部11に向かって送
り出される。このとき、フィルム送り用の一歯スプロケ
ット12までは負荷がないので、スプール6の回転だけ
でフィルム7は円滑に送り出される。続いて、−歯スプ
ロケット12が回転され、この歯12aが同図に破線で
示すようにパーフォレーション7bと係合すると、−歯
スプロケット12のフィルム給送量の方がスプール6の
回転によるフィルム給送量より大きいので、−歯スプロ
ケット12が主導になってフィルム7を給送し始める。
ここで、アパーチュア部11とフィルム圧板13で形成
されるフィルムゲートの隙間は、例えば幅0.2mm程
度の極めて狭いスリ・ント状でフィルム先端7aが入り
込み難いが、フィルム先端7aは一歯スプロケット12
の強力な給送力によってアパーチュア部11とフィルム
圧板13との間に入り込み、フィルム巻取り室15に向
かつて給送される。フィルム巻取り室15には、フィル
ム巻取り軸16が設けられており、その上方には、フィ
ルム圧板13の端部に固定された弾性板17を介してフ
ィルム押さえローラ18が設けられている。
フィルム先端7aは、フィルム押さえローラ18によっ
てフィルム巻取り軸16側に押圧されながら移送される
ので、パーフォレーション7bがフィルム巻取り軸16
の爪16aによって係合され、フィルム7はフィルム巻
取り軸16によって巻き取られ始める。ここで、フィル
ム巻取り軸16の回転速度の方がスプール6の回転速度
より速いので、フィルム巻取り軸16が主導的になって
フィルム7を巻き取り始める。この直後に、例えばフィ
ルムテンション等の検出によって、−歯スプロケット1
2は、そのカット面12bをフィルム7側に向けて同図
に示す実線位置に停止される。
このカット面12bによって一歯スプロケット12はフ
ィルム7に接触することがなくなり、フィルム7はスム
ーズに給送される。フィルム7の給送が進み、画像が記
録される最初のコマ9がアパーチュア部1工に達すると
、アパーチュア部11近傍に設けられた光センサ20に
よってパーフォレーション7cが検出され、フィルム7
の給送が停止されてコマ9がアパーチュア部11にセッ
トされる。そして、フィルムカウンタに1コマ目のコマ
数表示がなされ、撮影者に撮影準備が完了したことが知
らされる。
つぎに、本発明の写真フィルムパトローネの別の実施例
を第4図〜第8図を参照して説明する。
第4図に示す写真フィルムパトローネ22は、フィルム
23の先端部23aの片縁部にパーフォレーション24
を設けるとともに、コマ位置及びコマ数検出用のパーフ
ォレーション25をコマ26の各間にそれぞれ配置した
ものである。これによって、パーフォレーション24間
に各種の撮影情報を記録する空きスペース23bを確保
することができるとともに、コマ26の画面サイズを通
常のものより大きくとることができ、写真の高画質化に
寄与することができる。
第5図に示す写真フィルムパトローネ30は、収納した
フィルム31の先端部31aの両縁部にパーフォレーシ
ョン32,33を設けたので、カメラのフィルム初期送
り用スプロケットをアパーチュアのどちらの側にも配置
することができるのでカメラ設計上の自由度が増す。ま
た、コマ位置及ヒコマ数検出用のパーフォレーション3
4を各コマ35間に配置したので、例えば135規格フ
イルムと同一サイズのフィルムを使用していながら、コ
マ35の画面サイズを通常の画面サイズ(24mmX 
36 mm)より大きくとることができ、プリント時の
伸ばし倍率を減少させて高画質なプリントを得ることが
できる。
第6図に示す写真フィルムパトローネ40は、フィルム
41の先端部41aの片縁部にパーフォレーション42
を設けるとともに、コマ位置及びコマ数検出用のパーフ
ォレーション43を通常サイズ(24mmX 36 m
m)の画面サイズを有するコマ44の各間にそれぞれ配
置したものである。
これによって、各コマ44の上下に各種の撮影情報を記
録するための十分な空きスペース41b。
41cを確保することができる。
第7図に示す写真フィルムパトローネ45は、フィルム
46の先端部46aの片縁部にパーフォレーション47
を設けるとともに、コマ位置及びコマ数検出用のパーフ
ォレーション48.49を各コマ50の上下に配置した
ものである。また、第8図に示す写真フィルムパトロー
ネ51は、パーフォレーション52を第1番目のコマ5
3の横まで設けたものである。
以上説明した実施例の写真フィルムパトローネは、第2
図に示したように、スプールに巻かれたフィルムをフラ
ンジで両側から挟持して、スプールの回転をフィルム先
端部まで伝達していたが、第9図に示す写真フィルムパ
トローネ55は、フィルム56の両縁部に相対するパト
ローネ本体57の内壁に沿って各々リブ58を設け、フ
ィルム56の巻き緩みを防止してフィルム先端56aを
フィルム引出口59へ導くようにした例である。
また、第10図に示す写真フィルムパトローネ60は、
フィルム61をスプール62側へ付勢する板バネ63.
64によってフィルム61の巻き緩みを防止した例であ
る。なお、フィルム61の外周面と接する板バネ63.
64の各面には滑材を設け、フィルム面と板バネ63.
64との摩擦をフィルム同士の摩擦より小さくしている
。また、フィルム先端61aには巻き込み防止のための
ストッパ65を取り付けている。
また、例えば米国特許第4834306号公報に記載さ
れたパトローネにおいては、フランジの外周にリブを一
体成形し、このリブによって最上層フィルムの両縁部を
押さえてフィルムの巻き緩みを防止している。そして、
フィルム引出口近傍に設けた三角形状の爪の側端がフラ
ンジを軸方向の外側に折り曲げてリブによるフィルム先
端の規制を解除するとともに、スプール回転時に爪の先
端がフィルム先端を下層フィルムから剥がしてフィルム
引出口へ導くようにしている。このような構成のパトロ
ーネに本発明を適用する場合には、第11図に示すよう
に、フィルム66のパーフォレーション66aをリブ6
7と係合しない位置に形成するのが好ましい。これは、
第12図に示すように、パーフォレーション66aがリ
ブ67と係合する位置に形成されていると、フィルム送
り出し時の摩擦抵抗が大きくなり、フィルム先端をフィ
ルム引出口から送り出す際にフィルム66をリブ67の
規制から容易に解放できなくなるためである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明の写真フィルムパトローネによれば
、写真フィルムの先端部から第1番目のコマ近傍まで、
写真フィルムの片縁もしくは両縁にフィルム初期送り用
のパーツ)レーションを設けるとともに、コマ送り検出
用の開口を各コマごとに1つずつ設けたので、スプール
駆動によって写真フィルムをパトローネ本体から送り出
す写真フィルムパトローネを使用して、確実に写真フィ
ルムをカメラのフィルム巻取り軸まで送ることができる
ようになる。また、画像が記録されるコマ近傍のパーフ
ォレーションを省略することができるようになるので、
十分な量の撮影情報を記録できる空きスペースを確保す
ることができるようになる。
4、
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の要部を示す平面図である。 第2図は第1図に示した実施例の縦断面図である。 第3図は第1図に示した実施例の使用状態を示す端面図
である。 第4図〜第8図は本発明の他の実施例を示す平面図であ
る。 第9図、第10図はフィルム送り出し機構の他の例を示
す断面図である。 第11図、第12図はフランジにリブを設けてフィルム
の巻き緩み防止を図った例のリブとフィルムパーフォレ
ーションとの関係を示す斜視図である。 1.22,30,40,45,51,55.60・・・
写真フィルムパトローネ 6・・・・・・・・スプール 6a、6b・・・・フランジ ?、  23. 31. 41. 46. 56. 6
1. 66・・・フィルム 7b、7c、24,25,32,33,34,42.4
3,47.4B、52.66a ・・・パーフォレーション 7d、7e、23b、41b、41c ・・・空きスペース 9.26,35,44,50.53・・コマ12・・・
・・・・−歯スプロケット 58.67・ ・・・リブ 63.64・・・・板バネ。 第9図 57 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パトローネ本体内に回動自在に設けられスプール
    をフィルム送り出し方向へ回転させることにより、スプ
    ールに巻き回された写真フィルムの先端部をパトローネ
    本体の外部へ送り出す写真フイルムパトローネにおいて
    、 前記写真フィルムの先端部から第1番目のコマ近傍まで
    、写真フィルムの片縁もしくは両縁にフィルム初期送り
    用のパーフォレーションを設けるとともに、コマ送り検
    出用の開口を各コマごとに1つずつ設けたことを特徴と
    する写真フイルムパトローネ。
JP31966989A 1989-12-08 1989-12-08 写真フイルムパトローネ Pending JPH03179442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31966989A JPH03179442A (ja) 1989-12-08 1989-12-08 写真フイルムパトローネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31966989A JPH03179442A (ja) 1989-12-08 1989-12-08 写真フイルムパトローネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03179442A true JPH03179442A (ja) 1991-08-05

Family

ID=18112874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31966989A Pending JPH03179442A (ja) 1989-12-08 1989-12-08 写真フイルムパトローネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03179442A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165166A (ja) * 1991-12-18 1993-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルム製品および画像形成方法
US5338650A (en) * 1992-02-21 1994-08-16 Konica Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
US5521669A (en) * 1993-07-08 1996-05-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Frame positioning and shutter cocking mechanism

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182634A (ja) * 1982-04-02 1983-10-25 ポラロイド・コ−ポレ−シヨン 写真フイルム装置
JPS63193136A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Fuji Photo Film Co Ltd レンズ付きフイルムユニツト
US4887110A (en) * 1989-01-12 1989-12-12 Eastman Kodak Company Film cassette

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182634A (ja) * 1982-04-02 1983-10-25 ポラロイド・コ−ポレ−シヨン 写真フイルム装置
JPS63193136A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Fuji Photo Film Co Ltd レンズ付きフイルムユニツト
US4887110A (en) * 1989-01-12 1989-12-12 Eastman Kodak Company Film cassette

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165166A (ja) * 1991-12-18 1993-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルム製品および画像形成方法
US5338650A (en) * 1992-02-21 1994-08-16 Konica Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
US5521669A (en) * 1993-07-08 1996-05-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Frame positioning and shutter cocking mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3036715B2 (ja) 写真フイルムの巻込み方法及び装置並びに写真フイルムの引出し分離方法及び装置
JPH03179442A (ja) 写真フイルムパトローネ
JP3287942B2 (ja) レンズ付きフイルムユニットの製造方法
EP0935777B1 (en) Dual exposure photographic apparatus and method
JP2794031B2 (ja) カメラの磁気記録装置
US6347194B2 (en) Apparatus including recording head, reading head, and winding portion with internal motor
KR100248583B1 (ko) 가동차광도어를 지닌 필름카트리지를 사용하는 카메라
JP2915718B2 (ja) 写真フイルムパトローネ
JP3344858B2 (ja) 情報読取装置
JP2878864B2 (ja) カメラ及びカートリッジ指標設定装置
JPH0423224Y2 (ja)
JP3451823B2 (ja) カメラ
JPH05142612A (ja) カメラの最終駒検出装置
JPH02301735A (ja) カメラ
JP2004117471A (ja) フイルムマガジン
JPH1039392A (ja) カメラ
JPH05232636A (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH06130559A (ja) 写真フイルムパトローネ
JPH09211703A (ja) カメラ
JPH0667349A (ja) 写真用フィルム包装体
JPH08194289A (ja) 写真フィルムカートリッジおよび同写真フィルムカートリッジを用いるカメラ
JPH07219033A (ja) カメラ
JPH11271855A (ja) カメラ
JPH10142718A (ja) ロール状写真フィルム、それを用いるカメラ、マガジン及び撮影ユニット
JPH04161945A (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ