JPH03168950A - 磁気光学的記録再生装置およびその操作方法 - Google Patents

磁気光学的記録再生装置およびその操作方法

Info

Publication number
JPH03168950A
JPH03168950A JP2279495A JP27949590A JPH03168950A JP H03168950 A JPH03168950 A JP H03168950A JP 2279495 A JP2279495 A JP 2279495A JP 27949590 A JP27949590 A JP 27949590A JP H03168950 A JPH03168950 A JP H03168950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage member
recording
laser
information
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2279495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575527B2 (ja
Inventor
Morovat Tayefeh
モロバツト・タイフエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH03168950A publication Critical patent/JPH03168950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575527B2 publication Critical patent/JP2575527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • G11B13/04Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10515Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10517Overwriting or erasing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 この発明は磁気光学的な記録装置に関するものであり、
より詳細には、当該記録装置における情報のセンス、記
録または消去に関するものである。
B.従来の技術 現在のところ、磁気光学的な媒体は、表面その他の媒体
の欠陥がまだ多い。データが実際に記録されるのに先立
って、磁気光学的な記録を用いる記憶部材毎に欠陥があ
るか否か表面を分析すべきであるという点で、この問題
は十分に厳しいものである。このような表面の分析に含
まれることは、回転可能なディスクのよろな記憶部材の
各々を記録装置に配置することである。これに次いで、
該媒体は欠陥の空間的な場所を識別するために、欠陥に
対する書き込みおよび読み出しがなされ、しかる後に該
媒体の消去がなされる。最後に、欠陥を有するそれらの
トラックは、公知のように、欠分析を達成ナる際には、
即ち、読み出しおよび消去を組み合わせる際には、ディ
スクの回転数または記憶部材の移動を減少させることが
望ましい。
また、実際の磁気光学的な記録装置は、データを適切に
更新するために3回転がなされている。
その第1の回転は、データを読み出して、それを外部メ
モリに記憶することである。その第2の回転は再記録さ
れるべきエリアを消去することであり、また、その第3
の回転はデータを記録することである。記録操作および
適切な更新を可能にするために必要な回転の数を減少さ
せることが望ましい。
ヨシダ外(Yoshlda et al.)による米国
特許第4,586,088号に示されている2個のビー
ムによる磁気光学的な記録装置においては、該ビームは
(互いに)異なる周波数を有していて、その第1の光点
(light spot)で情報を読み出し、その第2
の光点(llght spot)で読み出された情報を
消去するようにされている。また、この教示によれば、
該2個の機能を組み合わせることも可能であって、その
波長が異なる第1および第2の分離したビームの組み合
わせを、媒体の消去のために用いることができるように
されている。即ち、読み出しビームとしての第1のビー
ムにより、局部的なエリアにおける磁気光学的な記憶部
材が部分的に加熱される。この加熱操作が第2のビーム
により継続されて、キエリー温度を越えるようにされ、
該局部的なエリアが消磁するようにされる。そして、該
第2のビームはその使用を通して効果的な消去をするよ
うにされ、また、バイアス磁界と組み合わされている。
なお、このバイアスは消去方向にわける残留磁化とし゛
Cのものである。訣み出しおよび消去またはiffil
: LS.iき込みの機能を付9する際に、多くのビー
ムの侠用を同避することが望ましい。
クライグ外(Kryder et al.)による米国
特許第4,679,180号には、四転ディスクに入射
する2個の、間隔を広くしたレーザ・ビームが示されて
いる。その第1のビームはデータを読み出すものであり
、該データが記録されるべきものと同じであるときには
、当該局部的なエリアにおける磁気光学的な媒体に変化
が生しることはない。変化があったときには、該エリア
は書き込みレーザによって再記録されることになる。コ
ストの消滅もされるようなより簡単な装置をもって、こ
の複雑な配列を回避するころが望ましい。
C.発明が解決しようとする課題 この発明の[1的は、センスされた局部的なエリア1゛
4での情報の消失または記録操作をしながら、先に記録
された情報を砒ンスすることにある。
D.課題を解決する手段 この発明によれば、磁気光学的な記憶部材およびレーザ
・ビームが、ある所定の相幻速度をもって相対的に移動
される。該レーザ・ビームの強度により、情報の消去ま
たt′!i.記録操作を可能にするために、該記憶部材
の局部的なエリアがキュリー温度を越えて加熱するよう
にされる。該レーザ・ビームの強度と相対速度との間の
関係により、局I 的なエリア−Lでのレーザ・ビーム
の衝突の初期部分即ち先頭部分が、ビームが記憶部材を
掃引するときのキュリー温度を下回って留まるようにさ
れる。この初期部分で反射する光は、消去、他の情報の
記録、または、残留磁化の方向の単なる変化のためにレ
ーザ◆ビームが加えられるのに先立って、走査きれてい
るエリア内に在在する記録された情報を取得するために
読み出すことができる。
また、該反射された光は、レーザ・ビームが記憶部材を
走査するときの、局部的なエリアにおける欠陥を検出す
るためにも何用なものである。
この発明についての先の目的、特徴および利点、および
、その他の11的、特徴および利点については、添何さ
れた図面に示されているような、この発明の好適な実施
例の、より詳細な以下の説明から明らかにされよう。
E.実施例 ここで図面を詳細に参照すると、同じ数字で指示されて
いるものは、異なる図における同様な部分わよび構成を
示す。記憶部桐即ち同転可能な磁気光学的なディスク2
5−Fの記憶トラック10は、トラックlOの相対的な
移動により、矢印l2の方向に、静爪状態の消失ビーム
口によって走査きれる。静止状態の消去ビームIIの断
而形状は、当該技術において知られているように、川形
、卵形等を含む任意所望の形状で良い。レーザ・ビーム
口で加熱される磁気光学的な記憶層(図示されない)は
、トラック10がその一部である記憶部材25の層であ
る。このような加熱操作における有限の連れは、各磁気
光学的な媒体とそれに関連する消去ビームとの間の相対
速度に加えて、種々の磁気光学的な媒体の諸特性に基づ
いている。ビームl1の下の局部的なエリアの磁化が破
壊される(即ち、磁化されなくなる)時点において、該
記憶層がキュリー温度に加熱されるまで、消去ビー人に
よって走査されているトラック10の該当の部分は、該
ビーム目がトラック10を走査する前に記録された情報
信号を読み出すためにセンスで各る光を反射している。
例えば、トラック1.0と消去ビーム口との間の相対速
度が比較的遅い乏きには、ハッチングきれたエリア+3
によって指示されているように、その熱的な勾配は比較
的シャープなものである。消去ビームI1によって照射
されている局部的なエリアのこの部分は、まだキュリー
温度には達しておらず、このために、なおも消去され悉
べき磁化エリアとして留まっていて、記憶きれた情報を
表す光を反射している。即ち、トラックlOおよびエリ
アl3における残留磁化による消去ビーム!■の変調が
、読み出しビームがこのような残留磁化により変調され
ると同様な態様をもってなされて、その消去の直前に記
録された情報の読み戻しが可能にされる。このような検
出は、記憶媒体における欠陥を検出するためにも有用な
ものである。即ち、ある欠陥が生じているときには、エ
リア13から反射される光の強度が大幅に減衰され、こ
れにより該欠陥の指示がなされる。そして、このような
欠陥は、後での記録操作を回避するためにマーク付けを
しておくことができる。また、それが十分に大きいとき
には、記憶媒体25の全体的なセクタまたはアドレス可
能な記憶エリアを、記録操作のためには不適当であると
してマーク付けをしておくことができる。トラック!O
と消去ビーム11との間の相対速度が増大するにつれて
、消去ビームHによって照射される局部的なエリアにお
ける空間部分が増大する。例えば、点線l4はトラック
10とビーム1lとの間の増大した相対速度からもたら
されるエリアを示すものであり、これに対して、点線璽
5は大幅に増大した相対速度による遥かに大きいエリア
を示すものである。相対速度におけるこのような変化は
、回転可能な磁気光学的な記憶部材25上に配置された
トラックの半径の差に起因することができる。
第1図において認められるように、消去ビームnによっ
て照射される局部的なエリアの後尾部分であるエリア!
6が、完全に磁化されなくなる。即ち、消去のために備
えることになる。消去ビーム1口が既に通過しているト
ラック10のエリアl7は、バイアス●コイル2Bを通
して与えられる指向性の磁界によるように消去されてい
るものである。この関連の磁気光学的な媒体において、
残留磁化の第1の方向は、トラック10がビームHに対
向しているときの、該トラック10の表面の上部または
この表面に対向して配置されるS極のように、消去方向
または消去される方向として定義付けされる。
残留磁化の第2の方向または(前記第1の方向とは反対
の)方向は、情報搬送信号として定義付けされる。即ち
、種々の記録フォーマットにおける2進“1”等の信号
として定義付けされる。この場合のN極は、ビーム11
から離れて対向するトラック10の表面において配置さ
れることになる。情報の記録操作のために、バイアス●
コイル2Bによって付与される補助磁界(steeri
ng sagnetIc f1eld)は、消去方向を
記録するよりは情報搬送信号を記録するために反転され
る。
円形の消去ビームを用いて誘導されたテストにおいては
、エリアl3内での光の反射に起因する光変調によって
付与されるような予め記録された情報の成功した読み戻
しは、記憶トラックを照射する全体的な消去ビームのエ
リアの約!/4である。
これは、トラック10の記録表面における貫2ミロワッ
トの消去パワーの光強度、2−3メガバイト/秒からの
データ比率速度25.4ms ( 1インチ)当たり3
0−38キロバイトという、パルス幅変@(PWM)に
おける記録密度をもって、消去ビームおよびトラック1
0の間の18m /秒の相対速度に基づく。
変調光の強度は、消去ビームと同じエリアの読み出しビ
ームによる読み戻しに等しかった(ただし、3ミロワッ
トにおいてであるが)。消去されるべき磁化エリア13
によって変調されるような反射光強度は、記憶媒体の相
対速度の強い関数であり、また、その消去ビームはエリ
アl3のサイズおよび消去ビーム!璽の光強度に効果が
ある。記憶媒体および消去ビームの間の相対速度が減少
するにつれて、消去操作のプロセスに基づく消去ビーム
の照射エリアの加熱が速くなり、この結果として、消去
されるべき磁化エリアのサイズ(即ち、消去ビームによ
って照射される磁化エリアのサイズ)が減少する。この
ような加熱操作により、トラック10上で記録された情
報をセンスするための、また、消去ビーム1lとの遭遇
に先立つトラック10の残留磁化の方向を指示するため
の、光ビームの変調に関連して用いられるカー(Ker
r)効果が減少する。
更に別のタイプの磁気光学的な記憶媒体についての別の
テストにおいては、記憶媒体および消去ビームの間の5
m/秒の相対速度、3ミロワットの光強度のパワーの読
み出しビームに関して6−9デシベルの信号振幅の減少
がもたらされる500キロバイト/秒のデータ伝送速度
をもって、消去ビームHは該記憶媒体の記録表面におい
て8ミロワットの光強度のパワーを有していた。読み出
しビームのサイズは消去ビームのサイズと同じであうた
第2図には、磯気光学的な記録材料の温度に対する残留
磁化の変動が例示されている。カーブ20で指示される
ことは、約150゜ (絶対温度)まで僅かに上昇する
温度における、磁化の一様・な低下にともなう僅かな減
少である。読み山しゾーン2lは、第2図において示さ
れる特性のために描かれている。完全な消去の生起はカ
ーブ20のゼ口交差点(即ち、完全な消磁点)において
である。バイアス反転の効果は、約350゜ (絶対温
度)と500(絶対温度)己の間で生起するとして示さ
れている。種々の磁気光学的な媒体は同様なカーブを有
しているが、その太ききは異なることがある。
先に記録きれた情報を読み出すために用いられる読み戻
しシλテ五の感度に依存して、読み出しゾーン2lは、
経験的に最良のものとして定まるような6読み出しゾー
ン2lの範囲より狭くなったり広くなったりするこ己は
ない。
第3図は、この発明が有利に用いられる磁気光学的な記
録再生袋置の省略図℃あって、該記録再生袋置の消去部
分での読み戻し部だけが例示されてい4。ここで理解さ
れることは、実際的な実施例における記録操作回路が設
けられており、蜜た、磁化の反転を生じない(即ち、消
去なしで読み出しをする)分離した読み戻し回路が設け
られている。半導体レーザ30には適当なパワーが付与
されており、偏光ビーム中スプリッタ32、そこからの
4分のl波長プレート(quarter way pl
ate)33、ビーム形成本またはミラー34、および
、回転記憶部材25のトラック]0の」二での対物レン
ズ35を通して、光ビーム旧を放射するようにされる。
この発明に関して説明される消去しながらの読み出し機
能において、残留磁化がトラックlO上で変化するとき
に、レーザ・ビーム3lは、記録されたデータを消去す
るために適当なバワー●レベルにある。
バイアス●コイル2Bを通して流れる電流の方向は選択
的のものであって、レーザ・ビームIIによって加熱さ
れるエリアにおける、消去用または記録用のいずれかの
補助磁界を与えるようにされる。
消去されるべき磁化エリア、または、消去が生起しない
読み出しモードにあるようなトランク10から反射した
光は、対物レンズ35、エラー求たはビーム形成器34
、4分の1波長プレート33を通して、京た、偏光ビー
ム●スプリッタ32の接合部(Junetlon) 4
Oによって反射されるように、ビーム目の経路を戻って
いく。この反射されたビームは、半波長プレート42を
通って第2のビーム俳スブリッタ43に玉る光路4Iに
従って転向する。ビームOスブリッタ43においては、
経路41上のビームが、偏光ビーム●スブリッタ43の
接続部であるハーフ●ミラー44により、また、第1の
表面外部が平面状の反射ミラー45により、セれぞれに
、2個の分離したビーム4Gおよび47に分割きれる。
これら2個のビーム4Gおよび47は、ホト●ダイオー
ド50および51によって比較される。これらのホF1
1ダイオードは図示のように給電きれて、逆バイアスが
可能にされている。周知のカー(Kerr)効果に起因
する差動信号は、前置増幅器5Bを通してライン55上
に供給きれる。電圧ゲイン増幅器57は、ライン58上
で受け入れられる信号によって制御される。このような
配列により、該増幅器57の電圧ゲインは、記録操作の
間のように請み戻し部分がデゲートされたり、または、
消去しながらの読み出し、および、消去なしの読み戻し
のためのようにゲインを高くすることができる。ゲイン
増輔器57の出力は、通常の刃価榮−フィルタ59を通
されてから、検出器GOによって検出される。検出器6
0の出力は、検出された信号からデータ信号におけるク
ロブクを分離するためのフユーズ●ロック●ループPL
L Glに移行する。ここで、クロック信号はライン8
4上で供給されるが、データ信号はラインG3を介して
デコーダ82に移行する。なお、このデコーダ62は、
公知のように、発生されたクロック信号に従ってデータ
信号をデコードするものである。このデータ出力は、次
いで、エラー検出中訂正回路ECC 85に加えられる
。これに続けて、エラー検出参訂正回路ECC 85は
、訂正されたデータ信号6Gを出力するか、または、訂
正不可能なエラーが供給されたことの指示をラインr3
7」―に付与する。この読み戻し同路は制gllgfS
70によって制御されるものであるが、この制御部70
にはマイクロプロセッサを含ませることが可能であり、
読み戻し操作の間だけオンになるようにされる。これに
加えて、制御部70からは、ライン72を介してレーザ
30に信号が与えられて、読み出し強度、変調書き込み
強度または消去強度(これらの全ては周知であり、理解
されている)のいずれかに励起するようにされる。更に
、磁気反転の方向も制御部7oの支配下にあり、バイア
ス制御部7Iを起動して、コイル26を通して流れる電
流の方向を制御するようにされている。
先行の技術においては、記録操作の間にバイアス回路7
Iがコイル2Bを起動し、ビームI1の下の局部的に加
熱されたエリアに対して補助磁界を付与して、残留磁化
が第2の残留方向にあるようにされる。消去のためには
、コイル28における電流の方向が反転されて、補助磁
界のために、トラック10における残留効果が第1の残
留磁気方向にあるようにされる。読み出し操作の間は、
バイアス回路71は不能にされる。
記録されたデータを消去する機能を果たしながらの該記
録されたデータの読み出しは、記憶部材25上での表面
分析を実行するためにも有用なことである。先行の技術
においては、読み出し信号が欠陥の検出をするためにレ
ーザ30を通して供給されていた。即ち、反射された光
の振幅変調により欠陥の指示をするようにされていた。
これに関して注意されるべきことは、このよろな技術が
用いられるのに先立って、記憶部材25が記録されねば
ならないといろことであった。このような読み戻しの後
で、欠陥セクタに公知のマーク付けをしてから、ディス
ク全体を再び消去せねばならない。
この発明を用いることにより、ディスクに対する記録操
作の後で、磁化エリアを消去させる静止状態の消去ビー
ム1lのために、記録されたテスト●パターンをディス
ク上に読み戻し、これと同時に該記録されたテスト●パ
ターンを消去するようにされる。欠陥エリアの表示およ
び指示は、当技術分野では周知のことである。
読み出し一消去ビームUを用いることは、全てのデータ
を保護する目的のためにも有用なことである。磁気光学
的なディスクからの通常の情報の読み出しにおいては、
全ての記録された情報が残留することになる。読み出し
一消去ビーム1lを用いることにより、記録された情報
を読み出し、これと同時に、このような情報の機密性を
保諧するために消去することができる。そこで望まれる
ことは、該当の技術分野で公知であるよろに、読み出し
強度がレーザ30によって与えられるように制御部70
を設けることであり、ここに、前記レーザ30は単一の
ライン72によって制御されるものである。次に、増強
された表面分析に加えて、当該機密保持を付与するため
に、この読み出し一消去ビームl!を同じ記録再生装置
に設けることも望まれている。言うまでもなく、通常の
記録回路を設けてもよい。
この発明の別の変形としては次のようなことがある。即
ち、消去用ビームを記録操作用ビームに変更することが
可能であって、ここに、記録操作用ビームの最小振幅が
消去用のものに該当しており、また、コイル26におけ
るバイアス電流は、消去される方向と記録される方向(
即ち、残留磁化の第1の方向と第2の方向)との間で交
番するように反転される。
制御部70は、数字73で線図的に表されているケーブ
ルを介して、通常のホスト●プロセッサまたはコントロ
ーラ●カード(図示されない)からの制御入力を受け入
れる。この制御部70は、この発明の理解には不要な多
くの機能を果たすものである。言ろまでもなく、それら
の機能は除外されている。レーザの制御には多くの動作
状態が含まれている。その一つの状態80においては、
該レーザはオフ状態にされて、読み戻しレベルを下回る
レベルになるよりにされる。代替的に、このオフ状態に
おいて、レーザ30の出力レベルを読み出しレベルに等
しくすることができる。読み出し状!!8Mにおいては
、光の強度が消去レベルではない間に、レ−サ30は、
読み戻しを発するためのライン72上の信号によって励
起されるだけではなく、読み出し励起回路82が付勢さ
れ、増幅器57、検出器801デジーダ82およびEC
C回路85が励起されて読み出し.モードに入るように
きれる。読み出しモードにおけるこれらのデバイスの動
作は周知のことであるから、その説明を東に行うここは
省略する。読み出し一消去状態RE 83においては、
第1図に関して先に説明きれたように、消去用ビーム口
が付与される。この読み出し一消去状態においては、レ
ーザ30が励起きれて消去用ビーム目が付与され,これ
た同時に読み出し制御部82が付勢されて、数757−
65をもって」―述された読み戻し回路を励起するよう
にきれる。RE状態83は、上述された通常の読み山し
および機密保持付きの読み出しの双方において用いられ
る。簡単な消去状態84においては、読み戻しなしの消
去ERが付与される。この状態においては、読み山し制
御部82が励超されることはない。書き込み状態85に
おいては、レーザ3oが励起きれて、記録用ビームを付
与するようにされる。キュリー温度まで熱的な増大をき
せるスレッシUルドの上下での光強度になるように、ま
たは、何の変化ももたらさないキュリー温度以下の加熱
になるよつに、この記録用ビームの変調をすることがで
きる。低い強度の17−ザ−ビームによって先に消去さ
れた状態の維持を付与する後者の状態により、コイル電
流に変化を4月二ることなく(即ち、読み出し操作の間
は、コイル26を通して一定の電流が流れる)、コイル
2Gを通る適切なバイアスによる残留磁化の方向の反転
がなきれる。
これに対して、記憶部材25上の残留磁化の変調は、i
/−ザ30からの光強度の変調に起困するものである。
1!1き込み前読み出し状態(Rw) 8Gにおいては
、一定エネルギの光ビームがレーザ30から放射きれる
が、これは消去用ビームl1よりも高い光強度であるこ
とが好適である。該残留磁化の変調は、記録きれるべき
情報による選択的な戻転を通して、コイル26に対する
バイアス電流の変調に基づいてなされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、磁気光学的な記憶媒体の甲.一の記憶トラッ
クにおける、この発明の動作の例示図である。 第2図は、代表的な@気光学的な記憶媒体にっいての、
磁化と温度との間の関係を例示するグラフ図である。 第3図は、磁気光学的な記録再生装置において、この発
明の動作を示すための簡略図である。 10・・・記憶トラック、25・・・記憶部材2B・・
・バイアス会コイル、30・・・半導体レーザ3ト・・
レーザ・ビーム、70・・・制御部7l・・・バイアス
M御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)磁気光学的信号の記憶部材に対して、該部材をキ
    ュリー点より高い温度まで局部的に加熱するようにレー
    ザ・ビームを放射するためのレーザ手段、および、2個
    の可能性のある残留磁化方向の第1のものに残留磁化を
    指向させるためのバイアス手段を備えた磁気光学的記録
    再生装置の操作方法において、 そのマシン実行のステップは、 該レーザ・ビームが該記憶部材上のある所定のトレース
    を走査するように、該記憶部材と該レーザ・ビームとを
    相対移動させるステップ、 該走査された部分の局部的な温度がキュリー点より高く
    なるビーム強度を与えるようにレーザを励起して、反射
    されたレーザ・ビームが変調されて初期の残留磁化を指
    示するように、該レーザの強度および該記憶手段とレー
    ザ・ビームとの間の相対速度を維持するステップであっ
    て、該ビームのある所定の先頭部分の下の局部的なエリ
    アの部分がキュリー温度を下回るようにされる前記のス
    テップ、 前記第1の方向に対してキュリー温度を下回って冷却す
    ることに応じて、該磁化の方向における局部的なエリア
    において、該記憶部材を磁気的にバイアスするステップ
    、および 該ビームが該記憶部材を走査するときに、該レーザ・ビ
    ームの前記先頭またはフロント部分のトレースにおける
    残留磁化をセンスして、該初期的な残留磁化を指示する
    ステップからなる、磁気光学的記録再生装置の操作方法
    。 (2)該マシン実行のステップには、 トレースが消去方向に対して消去されるのに先立って、
    以前に記録された情報が読み出されるように、前記第1
    の方向を残留磁化の消去方向として指定し、前記第2の
    方向を残留磁化の情報搬送方向として指定するステップ
    が更に含まれている、請求項1に記載の方法。 (3)該マシン実行のステップには、 トレース・エリアへの再書き込みに先立って記録された
    情報が、再書き込みに先立って読み出されるように、前
    記第1の方向を情報を搬送するための残留磁化の消去方
    向として指定し、前記残留磁化の第2の方向を消去方向
    として指定するステップが更に含まれている、請求項1
    に記載の方法。 (4)該マシン実行のステップには、 記録操作の間に先に記録された情報を読み出し、また、
    1本だけのレーザ・ビームを用いながら、消去部分が点
    在しているトレースホ・エリア上の記録情報に対するバ
    イアスを選択的に反転するステップが更に含まれている
    、請求項3に記載の方法。 (5)該記録再生装置の一方の操作において、該記憶部
    材を単一のビームによって走査することにより消去操作
    が読み出し操作に追従するように、該第1の方向を消去
    方向とするステップ、および該記録再生装置の他方の操
    作において、記録された情報が変化せずに読み出される
    べく、該記憶部材の加熱により記録層の温度がキュリー
    温度を下回っているように、該レーザ・ビームを減衰さ
    せるステップが更に含まれている、請求項1に記載の方
    法。 (6)該記録再生装置の一方の操作において、該第1の
    方向を消去方向とするステップ、残留磁化の切り換えに
    先立って読み出しが生じるように、レーザ・ビームによ
    って照射される記憶部材のエリアにおける磁気バイアス
    の磁気極性を選択的に切り換えるステップ、および 記憶部材からの情報をも読み出す単一のビームによって
    、該記憶部材上に情報を記録するためのバイアス磁界を
    切り換えるステップが更に含まれている、請求項1に記
    載の方法。(7)磁気光学的記憶部材に対する情報の読
    み出し、記録された情報の消去、または、情報搬送信号
    を記録するために、該磁気光学的記憶部材上にレーザ・
    ビームを照射するためのレーザ手段、および、該記憶部
    材から反射されて、前記レーザ手段によって単一の光ビ
    ームとして供給される光を検出・変調することによる、
    該記憶部材からの情報を読み出すための読み戻し回路手
    段を備えた磁気光学的記憶部材に対する、情報の記録お
    よび読み出しに適合した磁気光学的記録再生装置であっ
    て、該記憶部材上に対する情報搬送信号を消去または記
    録するために前記レーザ手段を励起する手段、レーザ・
    ビームの初期部分が反射されるように、記憶部材が該レ
    ーザ・ビームの先頭エッジから変位するにつれて、該レ
    ーザ・ビームが該記憶部材の上に衝突する部分において
    消去または記録操作が生じる速度をもって、該レーザ・
    ビームおよび記憶部材を相対的に移動させるための手段
    、および 消去または再記録操作用のレーザ・ビームによって走査
    されている記憶部材上で先に記録された情報の指示を得
    るために、反射された光を遮って、該反射された光の変
    調をするための読み出し手段が組み合わされてなる磁気
    光学的記録再生装置。 (8)記憶部材のエリアをキュリー温度に加熱するため
    に必要とされるよりは小さい強度を有する光ビームを放
    射するために該レーザを励起するための前記励起手段に
    接続されており、また、記録された情報を変化させるこ
    となく該記録された情報を読み出すために、該記憶手段
    から反射された光をセンスするための読み出し手段を励
    起するべく該読み出し手段に結合されている読み取り手
    段が組み合わされてなる、請求項7に記載の記録再生装
    置。 (9)磁気光学的記録装置の操作方法において、そのマ
    シン実行のステップは、 該記録装置における記憶部材を残留磁化の第1の方向に
    磁気的にバイアスするステップ、バイアス磁界によって
    包囲されているエリアにおける記憶部材上に光ビームを
    照射し、また、該光ビームを受け入れている該記憶部材
    のエリアを、キュリー温度を越えて徐々に加熱するため
    の強度を有するようにされているステップ、 光ビームが記憶部材上のトレースを走査するように、該
    記憶部材および光ビームを相対的に移動させるステップ
    、および 該記憶部材から、該光ビームからの任意の反射された光
    をセンスして、該反射された光を分析し、該記憶部材上
    での前記トレース内で前記光ビームを照射するのに先立
    って、残留磁化の方向を指示するステップからなる、磁
    気光学的記録装置の操作方法。 (10)レーザおよび光学的手段を備えており、前記手
    段と動作的な関連性がある記憶部材上に単一のレーザ・
    ビームを照射するようにされた磁気光学的記録再生装置
    であって、該記録再生装置において該レーザおよび光学
    的手段に対して動作的に結合されており、前記レーザお
    よび光学的手段を励起して、記憶部材における残留磁化
    を変化させることなく、該記憶部材内で記録された任意
    の情報をセンスする強度を有する前記単一のレーザ・ビ
    ームを放射するための第1の手段、 該記録再生装置において該レーザおよび光学的手段に対
    して動作的に結合されており、前記レーザおよび光学的
    手段を励起して、記憶部材において記録された情報を変
    化する強度を有する前記単一のレーザ・ビームを放射す
    るための第2の手段、および 該レーザおよび光学的手段に対して動作的に結合されて
    おり、前記光の強度のいずれかにおいて、該記憶部材に
    よって単一のレーザ・ビームから反射される任意の光を
    受け入れるための読み出し手段であって、これにより、
    記録された情報を変化させることなく記憶部材からの読
    み出し、および、記録された情報を変化させて記憶部材
    からの読み出しが可能にされる前記の読み出し手段が組
    み合わされてなる磁気光学的記録再生装置。
JP2279495A 1989-11-20 1990-10-19 磁気光学的記録再生装置 Expired - Fee Related JP2575527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43890289A 1989-11-20 1989-11-20
US438902 1989-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03168950A true JPH03168950A (ja) 1991-07-22
JP2575527B2 JP2575527B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=23742499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2279495A Expired - Fee Related JP2575527B2 (ja) 1989-11-20 1990-10-19 磁気光学的記録再生装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0429221B1 (ja)
JP (1) JP2575527B2 (ja)
KR (1) KR940011234B1 (ja)
CA (1) CA2026740C (ja)
DE (1) DE69021173T2 (ja)
TW (1) TW209292B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412163B2 (ja) * 1991-05-24 2003-06-03 松下電器産業株式会社 光磁気ディスク装置
EP0818783A3 (en) * 1991-07-16 1999-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Magneto optical recording medium and method
JPH05144114A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Canon Inc 光磁気記録装置
EP0559391B1 (en) * 1992-03-03 1998-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Magnetooptical recording/reproducing method and apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232537A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Mitsubishi Electric Corp 光学的情報記録再生方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105509B2 (ja) * 1985-05-31 1994-12-21 キヤノン株式会社 光磁気記録再生装置
JP2574765B2 (ja) * 1986-07-09 1997-01-22 株式会社日立製作所 光磁気デイスク装置
JPS63157340A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Fujitsu Ltd 光磁気記録再生装置
JP2771808B2 (ja) * 1986-12-27 1998-07-02 ソニー株式会社 記録媒体
JPS63167428A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Toshiba Corp 情報記憶装置
JPH01165056A (ja) * 1987-09-21 1989-06-29 Sharp Corp 光情報記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232537A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Mitsubishi Electric Corp 光学的情報記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2026740A1 (en) 1991-05-21
TW209292B (ja) 1993-07-11
EP0429221A3 (en) 1992-07-08
DE69021173D1 (de) 1995-08-31
KR940011234B1 (ko) 1994-11-29
DE69021173T2 (de) 1996-02-29
EP0429221A2 (en) 1991-05-29
EP0429221B1 (en) 1995-07-26
KR910010436A (ko) 1991-06-29
CA2026740C (en) 1995-08-29
JP2575527B2 (ja) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539662A (en) Method and system for optically recording and playing back information on a recording medium having magnetization film thereon
EP0164745B1 (en) Method of and apparatus for recording/erasing information by utilizing light induced thermo-magnetic effect
JPH0321961B2 (ja)
JPH01311440A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
US5204847A (en) Sensing previously-recorded information while recording or erasing a magnetooptic storage number
JPS6053863A (ja) 磁気記録媒体の磁化方向検出装置
JPS605441A (ja) 情報処理装置
JPH03168950A (ja) 磁気光学的記録再生装置およびその操作方法
EP0273250A1 (en) A method of recording on a magnetic record member and a magnetic recorder
JPH06208739A (ja) 光磁気ディスク及び該ディスクの着磁方法
JPS61196446A (ja) 光磁気記録装置
JP3273376B2 (ja) 光磁気記録方法
JPS6234333A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP3320089B2 (ja) 光磁気媒体のダイレクトベリファイ方法
JPH04278242A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6355746A (ja) 光磁気記録媒体の記録装置
JPH10134443A (ja) 磁気超解像光磁気記録媒体の即時ベリファイ方法
JPS6212942A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6035303A (ja) 書き換え可能な光学式情報記録再生装置
JPH01196732A (ja) 光学的情報記録装置
JPH04325935A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0689479A (ja) 光磁気ヘッド
JPH07320331A (ja) 光磁気記録装置
JPH04238133A (ja) 光磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees