JPH0316893A - スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置 - Google Patents

スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置

Info

Publication number
JPH0316893A
JPH0316893A JP15303489A JP15303489A JPH0316893A JP H0316893 A JPH0316893 A JP H0316893A JP 15303489 A JP15303489 A JP 15303489A JP 15303489 A JP15303489 A JP 15303489A JP H0316893 A JPH0316893 A JP H0316893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master cylinder
pipe
brake
hydraulic
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15303489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2757921B2 (ja
Inventor
Norio Taki
滝 典雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1153034A priority Critical patent/JP2757921B2/ja
Publication of JPH0316893A publication Critical patent/JPH0316893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757921B2 publication Critical patent/JP2757921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動二.三輪車の油圧ブレーキ装置に関し、
特にそのマスタシリンダ.ブレーキホース等からなるブ
レーキ作用力伝達機構の車体フレームへの取付構造の改
善に関する。
〔従来の技術〕
最近の自動二.三輪車では、油圧ブレーキ装置を採用す
る場合がある。一般に、油圧ブレーキ装置は、ブレーキ
操作子を操作することによってマスタシリンダで発生し
た油圧を、該マスタシリンダ.油圧ホース等を含むブレ
ーキ作用力伝達機構を介して、後輪部分に装着されたキ
ャリパに供給し、該キャリパのパッドで後輪のディスク
を扶持することによって制動するように構威されている
そして上記ブレーキ作用力伝達機構の、車体フレームへ
の取付構造としては、該フレームに設けられた支持ブラ
ケソトによってこのブレーキ作用力伝達機構を取付固定
するのが一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来のブレーキ装置では、そのブレーキ作用力伝達
機構の取付において、特別に支持ブラケソトを要する等
構造が複雑であるとともに、取付作業工数がかかる問題
があり、またマスタシリンダの配置方向等の如何によっ
て配置スペースが広くなる問題もある。
本発明は上記従来の問題点を解決するためになされたも
ので、ブレーキ作用力伝達機構の取付固定が容易であり
、かつ配置スペースが拡大することもない自動二,三輪
車の油圧ブレーキ装置を提供することを目的としている
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ヘッドパイプから後方に延びるバイブフレー
ムの後端付近に後輪を配設した自動一三輪車において、
上記バイブフレームの途中又は操向ハンドルに設けられ
たブレーキ操作子と後輪のディスクをパッドで扶持する
キャリパとをマスタシリンダを含むブレーキ作用力伝達
機構で連結した油圧ブレーキ装置であって、上記ブレー
キ作用力伝達機構を上記パイプフレームに沿って配設す
るとともに、上記マスタシリンダを上記パイプフレーム
と略平行に配置したことを特徴としている。
ここで本発明におけるブレーキ操作子とは、足載部に設
けられたブレーキペダル,及び操向ハンドルに取り付け
られたブレーキレバーの両方を含むものであり、またマ
スタシリンダの作動構造については、マスタシリンダを
、上記ブレーキ操作子によって直接作動さセるもの,及
び例えばリンク機構,伝動ケーブル等を介して作動させ
るものの両方を含む。
〔作用〕
本発明に係る自動二,三輪車の油圧ブレーキ装置によれ
ば、ブレーキ作用力伝達機構を、ヘッドパイプから後輪
付近まで延びるパイプフレームに沿って配設したので、
例えば油圧ホース部分をフレームにそのままクランプす
るだけで取り付け固定でき、取付構造.取付作業が簡単
容易である。
またマスタシリンダをフレームと略平行に配置したので
、該ブレーキ作用力伝達機構の配設スペースは大略パイ
プフレームの幅分で済み、配設スペースが拡大する問題
を解消できる。またマスタシリンダが油圧通路方向に向
いていることから油圧通路の一部をなし、従ってマスタ
シリンダの長さ分だけ油圧ホースを短くすることもでき
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図及び第2図は本発明の第1実施例による自動二輪
車の油圧ブレーキ装置を説明するための図である。
図において、1は本実施例が適用された自動二輪車であ
り、該自動二輪車の車体フレーム2は、いわゆる鋼管ア
ンダーボーン型のものであり、左側面から見て大略L字
状のメインバイブ2aの縦辺の上端にヘンドパイブ2b
を接続するとともに、下辺の後端付近に左,右一対のリ
ャパイプ202cの前端を接続し、該両リャパイプ2c
を略垂直上方に屈曲させた後、略水平に後方に延長し、
後端部を少し上方に傾斜させ、かつ左.右のりャバイプ
同士を相互に連結した構造になっている。
上記メインバイブ2aの両リャバイブ2cとの接続部に
は、車幅方向に延びる横バイプ3a,3aが固定され、
該横バイプ3aの外側端同士は縦板3bで連結されてお
り、これによりフラントな足載部3が構威されている。
上記リャバイプ2Cの水平延長部の上方には、前部シ一
トllaと後部シート11bとからなる2分割式シ一ト
11が搭載されており、該シ一ト1lの下方周囲はサイ
ド力バー16で囲まれている。また上記リャパイプ2C
の水平延長部によって、ユニソトスイング式のエンジン
ユニント6が上下に揺動可能に懸架支持されている。こ
のエンジンユニソト6は、伝動ケース6aの前部に一体
形威されたクランクケース6bの前部にシリンダボディ
6e,  シリンダヘソド6fを積層した構造となって
いる。上記クランクケース6bの上部(背壁)に一体形
威されたピボソト部6gが、リャバイプ2Cに固着され
たブラケソト2dによって左,右一対のリンクプレート
7.7を介して揺動自在に支持されている。この左.右
のリンクプレート7同士は連結パイプ7Cで相互に固定
され、またそれぞれの前.後端には、弾性力をもってリ
ャバイプ2Cに当接するストソパ7a,7bが形威され
ている。なお、6Cは排気管,6dは消音器である。
また上記クランクケース6bの右側後端部には、リャア
ーム8の前端部が固定ポルl−8cで固定されている。
このリャアー五8は側面視大略三角形状のもので、左,
右プレート8a,8bを所定厚さになるよう少し間隔を
開けて対向させ、その周縁部を溶接してなるもなか状に
形威されている。
このリャアーム8の後端部8dと右側のりャパイブ2c
の後端付近との間、及び上記伝動ケース6aの後端と左
側のりャパイブ2Cとの間には、それぞれ緩衝器10が
配設されている。
また上記伝動ケース6aの後端から突出した後車軸6h
の先端部は、上記リャアーム8の後部にゴムダンバ23
aを介して配設された軸受23bによって軸支されてい
る。この後車軸6hには後輪9のハブ9bが固着されて
おり、該ハブ9bには円板状のディスク9aがボルト締
め固定されている。また上記リャアーム8には、キャリ
パ22のブラケソト部22aがボルト締め固定されてい
る。このキャリパ22は油圧シリンダ内に配設された一
対のピストン22bで一対のバンド22cを進退させる
ように構威してなり、該両バンド22Cで上記ディスク
9aを扶持することによって制動力を得るように構威さ
れている。
また上記足載部3には、ブレーキペダル(ブレーキ操作
子)12が配設されており、該ベダル12のボス部12
aが支持軸3eで回動自在に軸支されている。なお、支
持軸3eは上記縦板3bに固定されたブラケソト3Cと
メインパイプ2aに固定されたブラケソト3d間に挿入
固定されている。そして上記ブレーキペダル12の後端
下部12bにはマスタシリンダ13の作動軸13aが連
結ヒン12cで連結さている。このマスタシリンダ13
は、その軸心が上記立板3bに沿うように、つまり上記
リャパイプ2C方向に沿うように配置され、上記ブラケ
ソ}3Cに固定されている。なお、16aはマスタシリ
ンダ13,ブレーキベダル12の下方を覆うアンダカバ
ーである。
上記マスタシリンダ13の、軸方向略中夫に形威された
補給口13bには補給ホース14の前端14aが固定バ
ンドで固定され、後端に形威された吐出口13Cには油
圧ホース15の前端15aが接続されている。この補給
ホース14,油圧ホース15は、上記マスタシリンダ1
3から束ねられた状態で上記リャパイプ2Cに沿って略
垂直上方に立ち上がり、さらに水平方向に延び、固定バ
ンド17a、17’bによってリャパイブ2Cに固定さ
れている。なお、19.19は筒状の緩衝部材であり、
それぞれホースに嵌装され、接着固定されている。そし
て上記両ホース14.15は固定バンド17b部分で分
岐され、補給ホース14は上方に延び、その後端14b
はリザーブカソプ20に接続されている。このリザーブ
カソプ20は上記マスタシリンダl3に作動油を常時補
給するためのもので、ブラケソト21を介してリャバイ
12Cに固定され、かつ上記サイドカバー16前部シ一
トllaの内方に位置している。また上記油圧ホース1
5は後輪9の中心側に延び、その後端15bはキャリパ
22の給油口に連結されている。なお、18は油圧ホー
ス15の振れを規制するガイドリングであり、これの下
端部18aは上記リャアーム8にボルト締め固定されて
いる。
次に本実施例の作用効果について説明する。
本実施例の油圧ブレーキ装置では、例えばマスタシリン
ダ13に、予め補給ホース14.油圧ホース15を接続
した状態で車両組立ラインに供給される。このマスタシ
リンダ13をブラケソト3Cに取り付けるとともに、こ
れの作動軸13aをブレーキペダル12の後端下部12
bに連結する。
また上記両ホース14.15を束ねるようにリャパイプ
2cに沿わせるとともに、バンド17a17bで固定す
る。そして補給ホース14はリザーブカソプ20に、油
圧ホース15はキャリパ22にそれぞれ接続する。なお
、上記各ホース1415のリャバイプ2Cへの固定は、
リザーブカソプ20.キャリパ装W22への接続より後
に行なっても勿論よい。
本実施例装置では、ブレーキベダルl2を踏み込むと、
作動軸13aが後退し、マスタシリンダ13内で作動油
圧が発生し、該油圧が油圧ホース15を介してキャリパ
22の油圧シリンダ内に供給され、これにより一対のバ
ンド22cがディスク9aを扶持し、後輪9が制動され
る。また、マスタシリンダ13内の作動油の不足に対し
ては、リザーブカップ20内の作動油が補給ホース14
を介して常時補給される。
このように本実施例装置では、ブレーキ作動力伝動機構
の車体フレーム2への取付においては、補給ホース14
.油圧ホース15を束ねてリャパイプ2Cに沿わせたの
で、バンド17a.17bを巻回するだけで両ホースを
車体フレームに確実に固定できる。
またマスタシリンダ13を油圧ホース15の延長方向に
向けて配設したので、該シリンダ長が油圧通路の一部を
構威することとなり、したがってそれだけ油圧ホースl
5を短くすることができる。
また上述のように、マスタシリンダ13を油圧ホース方
向に、つまり車体フレームの長手方向に向けて配置し、
かつ各ホースをリャパイプ2cに沿わせたので、これら
のブレーキ作用力伝達機構をパイプフレームの径と大略
同一の配置スペース11 内に配置でき、配置スペースが拡大する問題が生しない
上記第1実施例ではブレーキ操作子としてのブレーキペ
ダル12の直近にマスタシリンダ13を配置し、両者を
直接連結したが、本発明では、マスタシリンダの配置位
置は上記実施例に限定されるものではない。
第3図.及び第4図はマスタシリンダをブレーキペダル
から離れた位置に配置した、本発明の第2実施例を示し
、図中、第1図,第2図と同一符合は同一又は相当部分
を示す。
本実施例では、マスタシリンダ13は、リャバイプ2c
の水平延長部に固着されたブラケソト26の後部26b
にボルト締め固定されており、その軸心はリャパイブ2
C方向と一致している。このマスタシリンダ13の作動
軸13aは、ブラケソト26の前部26aに回動自在に
軸支されたアーム27の後端27bに連結されている。
またこのアーム27の前端27aには、伝動ケーブル2
5のインチケーブルの後端25dが連結されてお12 り、アウタケーブルの後端25cは上記ブラケソトの前
部26aに固定されている。この伝動ケーブル25はリ
ャパイプ2cの垂直立ち上がり部に沿って下方に延びて
おり、そのインナケーブルの前端25bはブレーキペダ
ル12のアーム部12dに連結され、アウタケーブルの
前端25aはブラケソト3Cの後端に固定されている。
本実施例では、ブレーキベダル12の踏み込み力がアー
ム部12d.伝動ケーブル25.アーム27を介してマ
スタシリンダ13に伝達され、その後は第1実施例と同
様に作動する。
なお、上記各実施例では、ブレーキ操作子としてのブレ
ーキペダル12を足載部3に配置した例を示したが、こ
のブレーキ操作子は、操向ハンドルに設けても良く、こ
の場合、ブレーキ操作子とマスタシリンダと11伝動ケ
ーブルで接続することとなる。また本発明は、自動二輪
車だけでなく、スクータ型の自動三輪車にも勿論適用で
きる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明に係る自動二,三輪車の油圧ブレー
キ装置によれば、マスタシリンダ,油圧ホース等からな
るブレーキ作用力伝達機構を、パイプフレームに沿って
配置したので、油圧ホース等をそのままパイプフレーム
に固定するだけで該ブレーキ作用力伝達m構を容易確実
に取付固定することができ、またマスタシリンダが油圧
通路の一部をなす分だけ油圧ホース長を短縮できる効果
があり、さらに配置スペースの拡大を回避できる効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例による自動二輪
車の油圧ブレーキ装置を説明するための図であり、第1
図はその右側面図、第2図はその平面図、第3図及び第
4図は本発明の第2実施例を説明するための図であり、
第3図はその右側面図、第4図はその平面図である。 図において、1は自動二輪車、2aはメインパイプ、2
cはリャバイブ(パイプフレーム)、9は後輪、9aは
ディスク、12はブレーキペダル(ブレーキ操作子)、
l3はマスタシリンダ、22はキャリパ、22cはバン
ドである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッドパイプから後方に延びるパイプフレームの
    後端付近に後輪を配設した自動二、三輪車において、上
    記パイプフレームの途中又は操向ハンドルに設けられた
    ブレーキ操作子と後輪のディスクをパッドで挟持するキ
    ャリパとをマスタシリンダを含むブレーキ作用力伝達機
    構で連結した油圧ブレーキ装置であって、上記ブレーキ
    作用力伝達機構を上記パイプフレームに沿って配設する
    とともに、上記マスタシリンダを上記パイプフレームと
    略平行に配置したことを特徴とする自動二、三輪車の油
    圧ブレーキ装置。
JP1153034A 1989-06-14 1989-06-14 スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置 Expired - Fee Related JP2757921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1153034A JP2757921B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1153034A JP2757921B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316893A true JPH0316893A (ja) 1991-01-24
JP2757921B2 JP2757921B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=15553526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1153034A Expired - Fee Related JP2757921B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757921B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971232A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のブレーキ装置
US6294123B1 (en) 1998-01-05 2001-09-25 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Metal mold for producing a synthetic resin molded product
JP2009102005A (ja) * 2008-12-04 2009-05-14 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2011143766A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用連動制動装置
WO2011099209A1 (ja) * 2010-02-09 2011-08-18 スズキ株式会社 スクータ型自動二輪車
CN104843128A (zh) * 2015-06-02 2015-08-19 立峰集团有限公司 一种刹车控制结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62214082A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のマスタシリンダ装置
JPS6416482A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic brake gear for rear wheel of motorcycle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62214082A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のマスタシリンダ装置
JPS6416482A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic brake gear for rear wheel of motorcycle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971232A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のブレーキ装置
US6294123B1 (en) 1998-01-05 2001-09-25 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Metal mold for producing a synthetic resin molded product
JP2009102005A (ja) * 2008-12-04 2009-05-14 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2011143766A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用連動制動装置
WO2011099209A1 (ja) * 2010-02-09 2011-08-18 スズキ株式会社 スクータ型自動二輪車
JP5673563B2 (ja) * 2010-02-09 2015-02-18 スズキ株式会社 スクータ型自動二輪車
CN104843128A (zh) * 2015-06-02 2015-08-19 立峰集团有限公司 一种刹车控制结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2757921B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6450301B1 (en) Brake device
JP4825543B2 (ja) ブレーキ支持構造
JPH0316893A (ja) スクータ型自動二輪車の油圧ブレーキ装置
JP2003072623A (ja) リヤフェンダー構造
US7621566B2 (en) Brake hose support structure
EP0990582B1 (en) Front wheel suspension assembly for a motorcycle
JPH11314591A (ja) スクータ用アンチロックブレーキ装置
JP5101231B2 (ja) 鞍乗型車両
CN110035948B (zh) 一种带有同步制动系统的两轮车辆
CN108883807B (zh) 鞍乘式车辆
JPH0742953Y2 (ja) 倒立型フロントフォークを備えたバーハンドル型車両
JP2504729Y2 (ja) バ―ハンドル型車両におけるフロントディスクブレ―キのブレ―キ配管構造
JP3157690U (ja) 鞍乗型車両
JP2545224B2 (ja) 自動二輪車のデイスクブレ−キ装置
JP2575406B2 (ja) 自動二輪車の後輪用ディスクブレーキ装置
EP4180309A1 (en) A saddle type vehicle
JPH0347233B2 (ja)
JP7113797B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP2506358B2 (ja) 自動二輪車等の車両における後輪用油圧ブレ−キ装置
JPS6340076Y2 (ja)
JP2002200996A (ja) 自動二輪車のリヤブレーキ用マスターシリンダ
JPH0356145Y2 (ja)
JPH0687482A (ja) 2輪車の前輪ブレーキ配管装置
JPS6226181A (ja) 自動二輪車
BR112019010529B1 (pt) Veículo de duas rodas com sistema de frenagem sincronizado

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees