JPH0316787Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316787Y2
JPH0316787Y2 JP1985156480U JP15648085U JPH0316787Y2 JP H0316787 Y2 JPH0316787 Y2 JP H0316787Y2 JP 1985156480 U JP1985156480 U JP 1985156480U JP 15648085 U JP15648085 U JP 15648085U JP H0316787 Y2 JPH0316787 Y2 JP H0316787Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering gear
gear box
reinforcement
extension
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985156480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6265366U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985156480U priority Critical patent/JPH0316787Y2/ja
Publication of JPS6265366U publication Critical patent/JPS6265366U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316787Y2 publication Critical patent/JPH0316787Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術は、乗用車等の自動車の運転席からエ
ンジンルームにかけてのフロントボデイの連結部
の構造の技術分野に属する。
而して、この考案は、一方のフロントサイドメ
ンバの後部とフロントピラーとステアリングギヤ
ボツクスとロツカパネルの端部との連結部に於
て、該ステアリングギヤボツクスに設けられてい
るステアリングギヤボツクスリインホースメント
が側延してこれらの連結部から後延するロツカイ
ンナパネルのエクステンシヨンの前部に溶接連結
されているフロントボデイ構造に関する考案であ
り、特に、ステアリングギヤボツクスの後部とダ
ツシユロアパネルとの間の箱型断面に介装されて
いるステアリングギヤボツクスリインホースメン
トがステアリングギヤボツクスから側延して更に
曲折後延され、ロツカインナパネルからフロント
ピラーの前部まで延びるエクステンシヨンの部分
にその後端部が接合一体化されて剛性をアツプさ
れている自動車のフロントボデイ構造に係る考案
である。
〈従来の技術〉 周知の如く、乗用車等の自動車の前部エンジン
ルームには、諸装置のうちでも最も重量の大きな
エンジンが搭載されているため、これを支持する
フロントクロスメンバの両端に連結されて側部に
設けられている一対のフロントサイドメンバに
は、その一方の後部に設けられているステアリン
グギヤボツクスを含めて走行中等の大きな振動力
が伝達されることから、エンジンルームの後部に
連結されるボデイに対して充分な剛性が保証され
ねばならない。
そして、フロントサイドメンバの後部とステア
リングギヤボツクスとフロントピラーの接合部か
らロツカパネルに接続される部分に於ては、単に
上下左右前後方向の振動力が伝達されるのみなら
ず、ひねり力が作用するため、充分な剛性を与え
る必要がある。
そこで、フロントサイドメンバの後部に於い
て、ステアリングギヤボツクスが連結される部分
で該ステアリングギヤボツクスとダツシユロアパ
ネルとの間の箱型断面部分にステアリングギヤボ
ツクスリインホースメントを介装して側延部分を
後延し、ステアリングギヤボツクスとフロントサ
イドメンバとの接合部の剛性が強調されるように
されているが、例えば、実開昭57−29480号公報
考案に開示されている如く、エンジンルーム後部
に於けるダツシユロアパネル部分の箱型断面にお
ける剛性は向上されていても、ステアリングギヤ
ボツクスからロツカパネルに接続する部分の剛性
は、必ずしも充分ではなかつた。
〈考案が解決しようとする課題〉 かかる従来構造のフロントボデイ構造において
は、フロントサイドメンバとフロントピラーとス
テアリングギヤボツクスの接合部に於ける箱型断
面のステアリングギヤボツクスリインホースメン
トが一種のバルクヘツド機能を有して箱型断面の
剛性を向上してはいるが、ロツカパネルとの連結
部ではステアリングギヤボツクスリインホースメ
ントがロツカインナパネルに接続されているため
に、当該部分では現実にはバルクヘツドが1枚で
あつて箱型断面は一層の構造とされ、剛性アツプ
の効果は半減し、ひねり振動の中心は偏つた位置
になり、ロツカパネルへ移行する部分での剛性の
増強が図られていないという欠点があつた。
又、ステアリングギヤボツクスからロツカパネ
ルへの連結部ではステアリングギヤボツクスリイ
ンホースメントがロツカインナパネルに接合され
ているために、下側からのエンジン振動やエンジ
ン透過音がステアリングギヤボツクスからロツカ
パネルにかけて遮断され、こもり音となつて車室
に不快感を及ぼすという難点があつた。
又、ひねり中心が偏つているために、エンジン
ルームから後部にかけてのシエーク抑制が充分に
は働かないという不具合もあつた。
この考案の目的は上述従来技術に基づくエンジ
ンルームから車室にかけてのフロントサイドメン
バ後部のフロントピラーとステアリングギヤボツ
クス連結部からロツカパネルに移行する三次元方
向の連結部に於ける剛性不充分の問題点を解決す
べき技術的課題とし、ステアリングギヤボツクス
に於けるステアリングギヤボツクスリインホース
メントの剛性補強機能を生かしながら、当該ステ
アリングギヤボツクスリインホースメントのロツ
カパネルへの連結部を改良することにより当該連
結部での剛性を充分に増強し、エンジンこもり音
の側部方向への逃げを助成し、シエーク抑制をも
図ることが出来るようにして自動車産業における
部材連結構造技術利用分野に益する優れた自動車
のフロントボデイ構造を提供せんとするものであ
る。
〈課題を解決するための手段〉 上述目的に沿い先述実用新案登録請求の範囲を
要旨とするこの考案の構成は、前述課題を解決す
るために、自動車の一対のフロントサイドメンバ
の一方の後部がフロントピラーとステアリングギ
ヤボツクスとの連結部で結合されステアリングギ
ヤボツクスリインホースメントがロツカインナパ
ネルのフロントピラー前部まで延設されたエクス
テンシヨンの前部に連結されているフロントボデ
イ構造であつて、上記リインホースメントがステ
アリングギヤボツクスから側方に延設されてロツ
カインナパネルのエクステンシヨンにその後端が
一体接合されている自動車のフロントボデイ構造
としたものである。
〈作用〉 而して、自動車のエンジンルームに於ける両側
のフロントサイドメンバに伝達される振動は一方
のフロントサイドメンバ後部でのフロントピラー
とステアリングギヤボツクスの連結により剛性が
アツプされ、該ステアリングギヤボツクスの剛性
についてはその後面とダツシユロアパネルの箱型
断面部に介装されているステアリングギヤボツク
スリインホースメントによりアツプされ、而し
て、ステアリングギヤボツクスからロツカパネル
に連結される部分に於ては、ステアリングギヤボ
ツクスリインホースメントがステアリングギヤボ
ツクスから側延し、ロツカパネルのロツカインナ
パネルから前方に延設されるエクステンシヨンに
次第に近接し、したがつて、当該部分でのロツカ
パネルはステアリングギヤボツクスリインホース
メントによりエクステンシヨンとロツカアウタパ
ネルとの間の二層の箱型断面にされ、最終的にス
テアリングギヤボツクスリインホースメントはエ
クステンシヨンに接合され、したがつて、フロン
トサイドメンバの後部のフロントピラー、ステア
リングギヤボツクスとの連結部からロツカパネル
に移行する部分は二層の箱型断面にされて剛性は
充分にアツプされ、ひねり中心をも偏らず、エン
ジン透過音も側方に逃がされ、シエーク音も抑制
されるようにした技術的手段を講じたものであ
る。
〈実施例〉 次にこの考案の1実施例を図面に基づいて説明
すれば以下の通りである。
エンジンルームの両側に設けられてエンジンを
支持する図示しないフロントサイドメンバの後部
がステアリングギヤボツクス1とフロントピラー
2とにより従来態様同様に接合連結され、これら
の連結部はロツカパネル3に連結されるようにさ
れている。
而して、ステアリングギヤボツクス1に於ては
在来態様同様に該ステアリングギヤボツクス1の
後面とダツシユロアパネル4との間には第7図に
示す様に、第1のステアリングギヤボツクスリイ
ンホースメント5が溶接により介装され、ステア
リングギヤボツクス1を箱型断面にしてその剛性
を増強するようにされている。
そして、該第1のステアリングギヤボツクスリ
インホースメント5の外端部は曲折部6を介して
ロツカパネル3側に連続して後延し、第2のステ
アリングギヤボツクスリインホースメント7を一
体的に形成しており、ロツカパネル3のロツカア
ウタパネル8の内側に設けられている図示しない
ロツカインナパネルに前延してフロントピラーの
前部まで形成されたエクステンシヨン9に対し縦
面10と横面11に於いて一体的に溶接固定され
ている。
したがつて、第2のステアリングギヤボツクス
リインホースメント7は曲折部6を介してエクス
テンシヨン9に近接するプロセスで、第4〜6図
に示す様に、ロツカパネル3に対しロツカアウタ
パネル8と近接するステアリングギヤボツクスリ
インホースメント7とがエクステンシヨン9を間
にして二層の箱型断面12,13を形成し、前部
から後部にかけて外側の箱型断面12を大きく、
内側の箱型断面13を小さくするようにし、最終
的には第2のステアリングギヤボツクスリインホ
ースメント7がエクステンシヨン9に一体的に接
合されるようにされている。
したがつて、第8図に示す様に、ステアリング
ギヤボツクス1からロツカパネル3にかけての閉
断面は第1のステアリングギヤボツクスリインホ
ースメント5により続いてエクステンシヨン9を
バルクヘツドとして介装し、箱型断面13と12
を形成するようにされており、そのため、ステア
リングギヤボツクス1からロツカパネル3にかけ
ての全ての空間が連続的に箱型断面にされ、特
に、その移行する連結部に於ては、第7,4図に
示す様に、第1のステアリングギヤボツクスリイ
ンホースメント5とエクステンシヨン9によるバ
ルクヘツド機能を介して剛性は確実に補強され、
それも連続的に補強されるために、ステアリング
ギヤボツクス1からロツカパネル3にかけての剛
性は連続補強されていることになる。
したがつて、自動車の走行中における振動のフ
ロントサイドメンバからフロントピラー、ステア
リングギヤボツクス1、及び、ロツカパネル3に
かけての対振動の剛性は増強され、シエークは低
減され、又、ひねりの中心も偏らず、剛性は増強
される。
そして、下側からのエンジン透過音は、第8
図、及び、第7、4図に示す様に、箱型断面がス
テアリングギヤボツクス1からロツカパネル3に
連続的に形成されるために、側方から後方にかけ
て逃がされ、こもり音となつて車室内に侵入する
虞はなくなる。
特に、フロントサイドメンバ後部とフロントピ
ラー2、ステアリングギヤボツクス1の三者連結
部からロツカパネル3への連結部に於いて、第1
のステアリングギヤボツクスリインホースメント
5とロツカインナパネルのエクステンシヨン9と
が前後方向にダブルに介装されていることによ
り、その剛性は飛躍的に高められていることにな
る。
したがつて、走行中における操安性も飛躍的に
向上する。
尚、この考案の実施態様は上述実施例に限るも
のでないことは勿論であり、エクステンシヨンの
前方にかけての側面凹凸部に二重のバルクヘツド
を介装する等種々の態様が採用可能である。
〈考案の効果〉 以上、この考案によれば、乗用車等の自動車の
エンジンルーム両側に設けられている一対のフロ
ントサイドメンバの一方の後部とフロントピラ
ー、及び、ステアリングギヤボツクスにかけての
連結部からロツカパネルへの連結部にかけてステ
アリングギヤボツクスリインホースメントを側延
するに続いて後延させ、ロツカパネルのロツカイ
ンナパネルからフロントピラー前部までのエクス
テンシヨンに一体的に接合するようにしたことに
より、これらの連結部に於いて、前方から後方に
かけ、ステアリングギヤボツクスからロツカパネ
ルに常にバルクヘツドによる二層の箱型断面が形
成され、その剛性は著しく高められ、しかも、別
体のバルクヘツドを設けずともステアリングギヤ
ボツクスのステアリングギヤボツクスリインホー
スメントの側延後端部とロツカインナパネルのフ
ロントピラー前部まで前延するエクステンシヨン
の前後方向にダブらせることにより二重の箱型断
面を保証することが出来、著しく剛性が高められ
シエークは低減され、ひねり中心も偏らなくなる
という優れた効果が奏される。
しかもステアリングギヤボツクス、フロントピ
ラー、ロツカパネルの三次元方向係合部での剛性
が高められるという効果がある。
したがつて、走行中における操安性が高めら
れ、更にシエーク抑制がはかれると共にエンジン
透過音は側方へ逃がされ、車室内にこもり音とし
て悪影響を及ぼさなくて済むという優れた効果が
奏される。
又、ロツカパネルのロツカインナパネルからの
エクステンシヨンは一体的にフロントピラー、ス
テアリングギヤボツクス、ロツカパネルの三次元
方向連結部内に設けられることになり、その点か
らも剛性が向上するという優れた効果が奏され
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例を示すものであり、
第1図は車室内から右前方を見た場合のフロント
ボデイ構造の部分拡大斜視図、第2図は同側面
図、第3図は同平面図、第4,5,6図は第2図
−、−、−断面図、第7図は第3図
−断面図、第8図は第2図閉断面図である。 2……フロントピラー、1……ステアリングギ
ヤボツクス、5,7……ステアリングギヤボツク
スリインホースメント、3……ロツカパネル、9
……エクステンシヨン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車の一対のフロントサイドメンバの一方の
    後部がフロントピラーとステアリングギヤボツク
    スとの連結部で結合されステアリングギヤボツク
    スリインホースメントがロツカインナパネルのフ
    ロントピラー前部まで延設されたエクステンシヨ
    ンの前部に連結されているフロントボデイ構造に
    おいて、上記リインホースメントがステアリング
    ギヤボツクスから側方に延設されてロツカインナ
    パネルのエクステンシヨンにその後端が一体接合
    されていることを特徴とする自動車のフロントボ
    デイ構造。
JP1985156480U 1985-10-15 1985-10-15 Expired JPH0316787Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985156480U JPH0316787Y2 (ja) 1985-10-15 1985-10-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985156480U JPH0316787Y2 (ja) 1985-10-15 1985-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265366U JPS6265366U (ja) 1987-04-23
JPH0316787Y2 true JPH0316787Y2 (ja) 1991-04-10

Family

ID=31078136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985156480U Expired JPH0316787Y2 (ja) 1985-10-15 1985-10-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316787Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729480B2 (ja) * 1973-03-13 1982-06-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350214Y2 (ja) * 1980-07-28 1988-12-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729480B2 (ja) * 1973-03-13 1982-06-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6265366U (ja) 1987-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3976198B2 (ja) 車体前部構造
US8702160B2 (en) Vehicle-body structure of vehicle and manufacturing method of the same
JP2002154458A (ja) 車体前部構造
JPS6256820B2 (ja)
JPS6313868A (ja) 自動車の下部車体構造
JP7014038B2 (ja) 車両の車体構造
JP4081635B2 (ja) 車両のルーフ構造
JPH0316787Y2 (ja)
JP2571388B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP3315915B2 (ja) 自動車車体の下側部補強構造
JP3140507B2 (ja) 自動車の側部車体構造
JPH05262263A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH11180336A (ja) 自動車の車体構造
JP3617109B2 (ja) 自動車の上部車体構造
JP3889741B2 (ja) 車体構造
JP2000016334A (ja) コンバーチブル車の車体前部構造
JP2600992B2 (ja) 自動車の車体構造
JP4136487B2 (ja) 車両の車体補強構造
JPS6226171A (ja) 車体側面構造
JPH0611886Y2 (ja) 車体前部構造
JPS6111103Y2 (ja)
JPH0715824Y2 (ja) 自動車のダッシュパネル部車体構造
JPH0519075U (ja) 自動車のボデー構造
JP3144249B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2541768Y2 (ja) 自動車の下部車体構造