JPH03161461A - 4,5―ジフルオロフタル酸無水物又は4,5―ジフルオロフタル酸の脱炭酸による3,4―ジフルオロ安息香酸の調製 - Google Patents

4,5―ジフルオロフタル酸無水物又は4,5―ジフルオロフタル酸の脱炭酸による3,4―ジフルオロ安息香酸の調製

Info

Publication number
JPH03161461A
JPH03161461A JP2161190A JP16119090A JPH03161461A JP H03161461 A JPH03161461 A JP H03161461A JP 2161190 A JP2161190 A JP 2161190A JP 16119090 A JP16119090 A JP 16119090A JP H03161461 A JPH03161461 A JP H03161461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
difluorophthalic
catalyst
solution
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2161190A
Other languages
English (en)
Inventor
Lawrence B Fertel
ローレンス ビー ファーテル
Neil J O'reilly
ニール ジェイ オライリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Occidental Chemical Corp
Original Assignee
Occidental Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Occidental Chemical Corp filed Critical Occidental Chemical Corp
Publication of JPH03161461A publication Critical patent/JPH03161461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/347Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
    • C07C51/377Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • C07C51/38Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups by decarboxylation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、3.4−ジフルオロ安息香酸の調製法に関す
る.3.4−ジフルオロ安息香酸は、対応するトルエン
誘導体の酸化により調製されてきた(ジー・ヴアルカナ
ス(G. Valkanas)によるJ.Org. C
hem.  第27巻(1 9 6 2年)第2923
頁)。特に本発明は、4.5−ジフルオロフタル酸無水
物又は4,5−ジフルオロフタル酸の脱炭酸反応をN−
メチルピロリドン又はジメチルアセトアミド中で実施す
ることにより3.4−ジフルオロ安息香酸を調製する方
法に関する。この反応には銅触媒を用いうる。
脱炭酸反応の多くの例が報告されている。そのような反
応の触媒には塩基性物質が使用されてきた。たとえば、
ディー・エス・ターベル(D. S.Tarbel I
)らによるOrg. Syn.. Coil.第■巻(
1955年)第267頁には、N,N−ジメチルアニリ
ン中においてはげしく加熱することにより3,5−ジク
ロロ−4−ヒドロキシ安息香酸が脱炭酸されうることか
開示されている。エイ・シンガー(A.Singer)
 及ヒエス・エム・マクエルバン(S. M.McEI
vane)によるOrg. Syn., Coil.第
■巻(1943年)第214頁には、水酸化カルシウム
の存在下で3.5−ジカルボキシー2.6−ジメチルビ
リジンのジカリウム塩を加熱することによりこの塩は完
全に脱炭酸されうろことが開示されている。
脱炭酸反応の触媒には銅及び銅塩も使用されてきた。た
とえば、エイチ.アール.スナイダー(H.R. Sn
yder)らによるOrg. Syn., Coil.
第■巻(1955年)第471頁には、イくダゾール4
,5−ジカルボン酸の脱炭酸に酸化銅を使用することが
開示されている。
触媒を用いることなく脱炭酸されうる化合物もある。た
とえば、Chew, Abstractsに要約されて
いる(CA79(15) : 91729)  シー・
ワング(D. Hang)によるBul. Inst.
 Kim. Acad. Sinica.第2156号
(1972年)には、テトラク口口又はテトラブ口モフ
タル酸、又はそれらの酸無水物がジメチルホルムアミド
中で還流されたときに脱炭酸されて対応する安息香酸に
なりうることが開示されている。3〜ニトロフタル酸も
同様に反応した。
脱炭酸は必ずしも予測しうる反応ではない。たとえば、
CA41:6223(e)に要約されているエイ・エス
・スルタノフ(A, S.Sultanov)によるJ
. Gen. Chem.(LISSR)第16巻(1
 9 4 6年)第1835頁にはサリチル酸を銅ブロ
ンズ及びベンゼンの存在下170℃においてオートクレ
ープ処理することにより酸が脱炭酸されうろことが開示
されている。アニリンの存在下では170℃で脱炭酸を
開始するが、酸のみの場合には205℃で脱炭酸を開始
する。サリチル酸の場合には、アニリンと銅ブロンズが
触媒活性に等しいと思われる。一方、フタル酸をアニリ
ン中180℃に加熱した場合には、脱炭酸はおこらず無
水フタル酸が生戒する。クロロホルム中180℃に無水
フタル酸を銅ブロンズと共に加熱すると、22%の収率
で安息香酸が得られた。フタル酸は水中で235℃に加
熱することにより脱炭酸されて安息香酸を生成すること
が見い出された。
ある種のフルオロフタル酸の脱炭酸は報告されている。
3,4.5.6−テトラフルオロフタル酸はある条件下
で脱炭酸されて2,3,4.5−テトラフルオ口安息香
酸を生戒する。たとえば、Chem. Abstrac
tsに要約されている(CA105 :152719r
)特公昭61− 85349号 A 2 (86/85
349 )には、水性媒体中150乃至230℃におい
て反応がおこりうろことが開示されている。銅、亜鉛、
カドミウム、鉄、コバルト、ニッケル等の酸化物、水酸
化物及び/又はカルボナートの存在下では更に低温で(
100乃至250℃)反応がおこりうる。Chem.A
bstractsに要約されている(CA105(22
) : 193368u)日本国特許願第86−103
,317号には前述の反応がpH値が0. 7乃至2.
2の水性媒体中100乃至200℃の温度においておこ
りうろことが開示されている。媒体のp旧ま硫酸で酸性
化し、水酸化カルシウムで部分的に中和することにより
調整される。Chem. Abstractsに要約さ
れている(CAIII(3) : 23221x)特公
昭63 − 295529m号A 2 (88/295
529)には、トリブチルアミン中130℃において反
応がおこりうろことが開示されている。
ヤコブセン・オー・ジェイ (Yacobsen+ 0
. J.)はZh. Obsch. Khim第36巻
{1966年}第139頁において(Russian第
36巻(1 9 6 6年)第144頁から翻訳されて
Journal of GeneraChemistr
y of the U. S, S. R.にみられる
〉、2,3,4.5−テトラフルオロフタル酸はジメチ
ルホルムアミド溶媒中145℃において1時間加熱する
ことにより脱炭酸されて2,3,4.5−テトラフルオ
口安息香酸を生或することを開示している。
Chem. Abstracts (CA)111(1
4) : 117305eに要約されている特公平1−
52737号には、液体媒体中80乃至250℃の温度
において3.  4.  6−トリフルオロフタル酸を
脱炭酸することにより2.4.5−1−リフルオロ安息
香酸が調製されることが開示されている。
わずかにもっとはげしい条件下では3,4,5.6−テ
トラフルオロフタル酸が完全に脱炭酸されて1,2,3
.4−テトラフルオロベンゼンとなりうることがChe
m, Abstractsに要約されている(CAl0
6(1) : 46295)  日本国特許願第61−
43130号 A 2 [86/43130 〕に開示
されている。完全な脱炭酸の条件は、触媒の存在は任意
で水性媒体中210乃至300℃であるっ Chem, Abstractsに要約されている(C
Al09(19)170038e)日本国特許願第86
−290399号には、3,5.6−トリフル才ロー4
−ヒドロキシフタル酸を3時間窒素雰囲気下水中140
℃において(封管中)加熱することにより化合物は脱炭
酸されて2,4.5−}リフルオ口−3−ヒドロキシ安
息呑酸を生成することが開示されている。
触媒として銅、銅酸化物、銅塩、又は2n, Cd、A
g及σN+の酸化物及び塩を用いN−メチル−2ビロリ
ドン又はジメチルアセトアミド中で4.5−ジフルオロ
フタル酸無水物及び4;  5 ’フルオロフタル酸が
高収率で脱炭酸されて3.4一ジフルオ口安息呑酸を生
或するが見い出した。
3,4−ジフルオロ安息呑酸は有用な化学的中間体であ
る。たとえば、抗癌剤の調製において中間体として用い
られている。更に、抗抑うつ薬の合戊にも用いられてい
る。4.5−ジフルオロフタル酸無水物の脱炭酸により
3,4−ジフルオロ安息呑酸を調製する試みがなされた
。4.5−ジフルオロフタル酸無水物は、米国特許第4
. 374. 266号(実施例■)に開示されている
ように4,5一ジクロロフタル酸無水物を弗化カリウム
と反応させることにより容易に調製しうる。酸は酸無水
物を水と反応させることにより容易に調製しうる。
4.5−ジフルオロフタル酸無水物の脱炭酸は、すでに
公知の方法では所望の生或物の収率が低い上に副生戒物
が多いために困難であることがわかった。以下の表は試
みた脱炭酸法を示す。結果に示される生底物の%はガス
クロマトグラフィー分析により得られたものである。D
 F B A;ま3,4−ジフルオロ安息呑酸を表わす
。s, m,  は出発原料を表わす。
4 5゛−ジフルオロフ lレ 缶 の (t)  150 〜190  ’  /95% fl
zso,(2+ 150゜N−メチル−2− ビロリ無
触媒 ドン 反応無 反応無 (8) 190゜N−メチル−2 /7時間 /ピロリ ドン 4X DFBA/74X 22Xその他 s.ra.; f91 190゜DMSO/10χCutO/ 5時間
(1(11 190゜DMSO/10! Cub/ 5
時間多くの生威物 多くの生成吻 同様にして、4,5−ジフルオロフタル酸の脱炭酸も困
難であることが判った。いくつかの方法を用いて脱炭酸
を試みた。結果を以下の表に示す。
4.5−ジフルオロフタル酸の反応 (1) 100゜ (2) 200゜ (3) 170゜ (4) 150゜ (5) 150゜ (6) 150° (7) 125゜ (8) 150゜ (9) 150° lO%H,SQ./18時間 85%H2SO. OMSO/18時間 スルホラン DMS[l/LiCl/12時間 DMSO/Nacl/12時間 OMAc/無触媒 DMAc/ 22時間 DMAc/ CUO 反応 反応 反応 反応 反応 反応 反応 0%DFBA,  9%s,m.; 91%その他 47%DFBA, 2% 51%その他 S.m、; Ql) 125゜ OMAc/CuO/22時間 60%DFBA.  3%s,m,; 37%その他 驚くべきことに、4.5−ジフルオロフタル酸無水物及
び4,5−ジフルオロフタル酸がN−メチルー2−ピロ
リドン、ジメチルアセトアミド又はキノリン中で選択的
に脱炭酸されて3,4ジフル才口安息香酸を生戊しうる
が見い出された。
4,5−ジフルオロフタル酸又:’;!4,5−ジフル
オロフタル酸無水物が選択的に脱炭酸されて3,4−ジ
フルオロ安息呑酸を生或する反応は無触媒でもおこりう
る。しかしながら,無触媒の場合には175乃至215
℃の温度範囲で脱炭酸がおこる。更に、無触媒では反応
がかなり遅い。脱炭酸は、好ましくはCu SCu,0
、CuO 、CUSO4、Cu.Cjl!.、CuC 
e , CuF2、Cu2CO3R’,’ Cu(DH
)2のような銅触媒を用いて実施する。更に、2n, 
Cd、Ag及びN1の酸化物及グ塩が触媒として{吏用
しつる。触媒を用いる場合には、約125乃至215℃
、好ましくは125乃至150℃の温度範囲で反応を実
施しろる。触媒は1%程度の低濃度で効果を示すことが
ある。しかじなか’1% 5乃至10重量%の触媒を用
いることが好ましい。反応のいかなる時点においても、
出発原料の生或物に対する割合はガスクロマトグラフィ
ー分析により容易に判断しうる。しかしながら、反応は
再現性があり、本発明の範囲内で反応を実施するのに都
合のよい条件をいったん確立すればガスクロマトグラフ
ィー分析をいちいち実施する必要はない。
この脱炭酸を実施するのに好ましい方法は、溶媒として
N−メチル−2−ピロリドンを、触媒として5乃至10
%のCuOを用い、2〜3時間溶液を加熱することであ
る。これらの条件下では酸無水物及び酸は所望の生戒物
に十分変換され、ガスクロマトグラフィーにより検出さ
れうる副生成物は存在しないと思われる。
ジフルオ口安息香酸は、混合物を酸性化し、酢酸エチル
又はジエチルエーテルのような適する溶媒で抽出するこ
とにより反応混合物から単離しうる。溶媒の蒸発により
粗ジフルオロ安息香酸が得られ、このものは水及び活性
炭を用いることにより再結晶/脱色しうる。
以下の特定例は、本発明及び本発明を実施しうる方法を
更に説明するために提供する。しかしながら、実施例に
示された特定の詳細は説明のために選択されたのであっ
て、本発明の限定のために示したのではないことは理解
されよう。実施例においては、特に指示がないかぎり全
ての部及び%は重量によるものであり、全ての温度は℃
である。
4,5−ジフルオロフタル酸無水物(0.5g、2.7
ミリモル)を、5−のN−メチル−2−ピロリドンを用
いた酸化銅(出発物質の5重量%)のスラリに添加した
。n−トリデカン(0.25g)を内部標準として添加
した。混合物を190℃に3時間加熱した。この時点の
GC分析では出発物質が完全に消費され、応答因子に関
して補正された内部標準に基づく収率が85%で3,4
−ジフルオロ安息香故に変換されていることが示された
失血置主 4,5−ジフルオロフタル酸(0.55g、2.7ミリ
モル)を、5−のN−メチル−2−ピロリドン溶媒を用
いた酸化銅(出発物質の10重量%)のスラリに添加し
た。n一トリデカン(0.25g)を内部標準として添
加した。混合物を190℃に3時間加熱した。この時点
のGC分析では出発物質が完全に消費され、応答因子に
関して補正された内部標準に基づく収率が87%で3.
4−ジフルオロ安息香酸に変換されていることが示され
た。
夫見択主 4.5−ジフルオロフタル酸(0.55g,2.7ξリ
モル)を、ジメチルアセトアξドを用いた酸化銅(10
重量%)のスラリに添加した。混合物を125゜Cに2
4時間加熱した。ガスクロマトグラフィーにより分析し
た結果、3,4−ジフルオロ安息香酸70%、出発物質
8%、及びその他の生戒物25%であった。
大庭班土 実施例3と同様な手順で、0.55g(2.7ミリモル
)の4,5−ジフルオロフタル酸をジメチルアセトアミ
ドに添加した。触媒として10%のCu 20を添加し
、溶液を125゜Cに24時間加熱した。3.4−ジフ
ルオロ安息香酸の収率は70%であった(ガスクロマト
グラフィーによる)。
実施例5 実施例3と同様な手順で、0.5 5 g (2.7 
ミ!Jモル〉の4.5−ジフルオロフタル酸をジメチル
アセトアミドに添加した。触媒としてCu20を添加し
、溶液を150℃に22時間加熱した。3.4−ジフル
オロ安息呑酸の収率は69%であった(ガスクロマトグ
ラフィーによる)。
実施例6 実施例3・と同様な手順で、0.5g(2。7 ミIJ
モル)の4,5−ジフルオロフタル酸無水物をNーメチ
ルビロリドンに添加した。触媒としてi%のCu20を
添加し、溶液を190℃に30時間加熱した。3,4−
ジフルオロフタル酸の収率は82%であった(ガスクロ
マトグラフィーによる)。
実施例7 実施例3と同様な手順で、0.5 g (2.7 ミr
Jモル)の4,5−ジフル才ロフタル酸無水吻をN−メ
チルピロリドンに添加し、溶液を190℃に30分間加
熱した。3.4−ジフルオロ安息香酸の収率は7 9%であった (ガスクロマトグラフイ 一による)

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)4,5−ジフルオロフタル酸無水物及び4,5−
    ジフルオロフタル酸から成る群から選択された出発物質
    を、ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリド
    ン及びキノリンから成る群から選択された溶媒中に溶解
    させて溶液を形成し、かつ前記溶液を前記出発物質が消
    費されるまで175乃至215℃の温度に加熱すること
    を含む3,4−ジフルオロ安息香酸を調製する方法。
  2. (2)4,5−ジフルオロフタル酸無水物を、ジメチル
    アセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン及びキノリ
    ンから成る群から選択された溶媒中に溶解させて溶液を
    形成し、Cu、Cu_2O、CuO、銅塩、並びにZn
    、Cd、Ag及びNiの酸化物及び塩から成る群から選
    択された触媒を前記溶液に触媒量で添加し、かつ前記溶
    液を前記4,5−ジフルオロフタル酸無水物が消費され
    るまで120乃至215℃の温度に加熱することを含む
    3,4−ジフルオロ安息香酸を調製する方法。
  3. (3)4,5−ジフルオロフタル酸を、ジメチルアセト
    アミド、N−メチル−2−ピロリドン及びキノリンから
    成る群から選択された溶媒中に溶解させて溶液を形成し
    、Cu、Cu_2O、及びCuO、銅塩、並びにZn、
    Cd、Ag及びNiの酸化物及び塩から成る群から選択
    された触媒を前記溶液に触媒量で添加し、かつ前記溶液
    を前記4,5−ジフルオロフタル酸が消費されるまで1
    20乃至215℃、の温度に加熱することを含む3,4
    −ジフルオロ安息香酸を調製する方法。
  4. (4)前記触媒が金属Cuである請求項(2)記載の方
    法。
  5. (5)前記触媒がCu_2Oである請求項(2)記載の
    方法。
  6. (6)前記触媒がCuOである請求項(2)記載の方法
  7. (7)前記溶媒がジメチルアセトアミドである請求項(
    2)記載の方法。
  8. (8)前記溶媒がN−メチル−2−ピロリドンである請
    求項(2)記載の方法。
  9. (9)前記触媒が1%Cu_2Oであって、前記溶液を
    190℃の温度に加熱する請求項(8)記載の方法。
  10. (10)前記触媒が5%CuOであって、前記溶液を1
    90℃の温度に加熱する請求項(8)記載の方法。
  11. (11)前記触媒が金属Cuである請求項(3)記載の
    方法。
  12. (12)前記触媒がCu_2Oである請求項(3)記載
    の方法。
  13. (13)前記触媒がCuOである請求項(3)記載の方
    法。
  14. (14)前記溶媒がジメチルアセトアミドである請求項
    (3)記載の方法。
  15. (15)前記触媒が10%Cu_2Oであって前記溶液
    を125℃の温度に加熱する請求項(14)記載の方法
  16. (16)前記溶媒がN−メチル−2−ピロリドンである
    請求項(3)記載の方法。
  17. (17)前記触媒が10%CuOであって前記溶液を1
    90℃の温度に加熱する請求項(16)記載の方法。
  18. (18)前記溶媒がキノリンである請求項(2)記載の
    方法。
  19. (19)前記触媒がCuであって、前記溶液を200℃
    の温度に加熱する請求項(18)記載の方法。
  20. (20)前記溶媒がキノリンである請求項(3)記載の
    方法。
  21. (21)前記触媒がCuであって、前記溶液を200℃
    の温度に加熱する請求項(20)記載の方法。
JP2161190A 1989-11-20 1990-06-19 4,5―ジフルオロフタル酸無水物又は4,5―ジフルオロフタル酸の脱炭酸による3,4―ジフルオロ安息香酸の調製 Pending JPH03161461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US439228 1989-11-20
US07/439,228 US4937377A (en) 1989-11-20 1989-11-20 Preparation of 3,4-difluorobenzoic acid by the decarboxylation of 4,5-difluorophthalic anhydride or 4,5-difluorophthalic acid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03161461A true JPH03161461A (ja) 1991-07-11

Family

ID=23743838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2161190A Pending JPH03161461A (ja) 1989-11-20 1990-06-19 4,5―ジフルオロフタル酸無水物又は4,5―ジフルオロフタル酸の脱炭酸による3,4―ジフルオロ安息香酸の調製

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4937377A (ja)
EP (1) EP0429848A3 (ja)
JP (1) JPH03161461A (ja)
CA (1) CA2016657A1 (ja)
IE (1) IE901674A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04279540A (ja) * 1990-09-20 1992-10-05 Union Carbide Chem & Plast Co Inc 脱炭酸方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068264B2 (en) * 1993-11-19 2006-06-27 Hitachi, Ltd. Flat display panel having internal power supply circuit for reducing power consumption
GB9404574D0 (en) * 1994-03-08 1994-04-20 Zeneca Ltd Decarboxylation process
US5405995A (en) * 1994-06-20 1995-04-11 Occidental Chemical Corporation Difluorophthalic compounds and their preparation
RU2687554C1 (ru) * 2018-06-22 2019-05-15 Сергей Михайлович Игумнов Способ получения галогенполифторбензолов

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2914915A1 (de) * 1979-04-12 1980-10-30 Basf Ag 4h-3,1-benzoxazinderivate
JPS60123487A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Asahi Glass Co Ltd 抗生物質の製造方法
US4769492A (en) * 1985-03-13 1988-09-06 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Method for production of 2,3,4,5-tetrafluorobenzoic acid
US4782180A (en) * 1985-09-09 1988-11-01 Warner-Lambert Company Process for tetrafluorobenzoic acid
CA1306260C (en) * 1985-10-18 1992-08-11 Shionogi & Co., Ltd. Condensed imidazopyridine derivatives
US5055451A (en) * 1986-12-22 1991-10-08 Syntex Inc. Aryloxy and arylacyloxy methyl ketones as thiol protease inhibitors
JP2566977B2 (ja) * 1987-08-25 1996-12-25 日本カーバイド工業株式会社 2,4,5−トリフルオロ安息香酸の製造方法
DE3810093A1 (de) * 1988-03-25 1989-10-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von tetrafluorbenzoesaeure und deren saeurehalogeniden

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04279540A (ja) * 1990-09-20 1992-10-05 Union Carbide Chem & Plast Co Inc 脱炭酸方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2016657A1 (en) 1991-05-20
US4937377A (en) 1990-06-26
IE901674A1 (en) 1991-05-22
EP0429848A3 (en) 1992-02-05
EP0429848A2 (en) 1991-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Harington Chemistry of thyroxine: constitution and synthesis of desiodo-thyroxine
JPH05331101A (ja) フェルラ酸の製造方法
KR100282109B1 (ko) 동물사료보충물로서사용되는금속카복실레이트의촉매화제조방법
JPH03161461A (ja) 4,5―ジフルオロフタル酸無水物又は4,5―ジフルオロフタル酸の脱炭酸による3,4―ジフルオロ安息香酸の調製
JPH03161462A (ja) 3,4,6―トリフルオロフタル酸無水物の脱炭酸による2,4,5―トリフルオロ安息香酸の調製
US5003103A (en) Preparation of 2-choloro-4,5-difluorobenzoic acid from 4,5-difluorophthalic anhydride of 4,5-difluorophthalic acid
JPH0925256A (ja) 芳香族カルボン酸から脱カルボキシル化することによって芳香族化合物を製造する方法
US4994606A (en) Process for the preparation of 4,5-difluoroanthranilic acid from 4,5-difluorophthalic anhydride or 4,5-difluorophthalic acid
JPS5814428B2 (ja) 立体異性脂環ジアミンの異性化法
JPS6185350A (ja) 2,4‐ジクロロ‐5‐フルオロ安息香酸の製法
US4266069A (en) Processes for the preparation of hydratropic acids and esters
Davey et al. 47. The preparation of the mononitrobenzaldehydes
Cymerman-Craig et al. Preparation of aryl aldehydes from arly methyl ketones
JPS6072885A (ja) トリフルオロベンゾイル化合物類
JPH03170451A (ja) クロロフタル酸化合物からの塩素の選択的除去方法
JPH0377844A (ja) ビスナフタル酸類の製造方法
JP2928060B2 (ja) 3−ヒドロキシ−2,4,5− トリフルオロ安息香酸の製法
WO2008066827A1 (en) Process for the synthesis of hydroxy aromatic acids
CA2091569C (en) Intermediates in the preparation of 4,5-difluoroanthranilic acid
James et al. 752. Synthesis of plant-growth regulators. Part I. Substituted β-naphthyloxyacetic acids
RU2021250C1 (ru) Способ получения п-оксибензойной кислоты
JPH0466223B2 (ja)
JPS60169475A (ja) キノリン誘導体
JPH0454157A (ja) クロロジフルオロアニリンの製造方法
JPH072690B2 (ja) 3−メチル−4−ニトロフエノ−ルの製造方法