JPH03153066A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH03153066A
JPH03153066A JP1292996A JP29299689A JPH03153066A JP H03153066 A JPH03153066 A JP H03153066A JP 1292996 A JP1292996 A JP 1292996A JP 29299689 A JP29299689 A JP 29299689A JP H03153066 A JPH03153066 A JP H03153066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
internal circuit
power supply
electric power
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1292996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693484B2 (ja
Inventor
Kenji Komatsu
健司 小松
Mitsusachi Hiyoshi
光幸 日吉
Toru Yoshikawa
吉河 徹
Kaoru Nakagawa
中川 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1292996A priority Critical patent/JPH0693484B2/ja
Priority to US07/610,587 priority patent/US5173875A/en
Priority to EP90121467A priority patent/EP0427284B1/en
Priority to DE69030863T priority patent/DE69030863T2/de
Priority to KR1019900018175A priority patent/KR930010104B1/ko
Publication of JPH03153066A publication Critical patent/JPH03153066A/ja
Publication of JPH0693484B2 publication Critical patent/JPH0693484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1057Data output buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/147Voltage reference generators, voltage or current regulators; Internally lowered supply levels; Compensation for voltage drops
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/10Aspects relating to interfaces of memory device to external buses
    • G11C2207/108Wide data ports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体集積回路に関し、例えばメモリセル等
の内部回路からの信号を出力回路で外部に出力するよう
な半導体集積回路に関する。
(従来の技術) 半導体集積回路は、これらを大量に使用する市場の要求
に応えるため、常に高性能化している。
ここで、半導体メモリを例にとって説明する。半導体メ
モリを使用するシステムとしては、主にコンピュータの
主記憶装置のほか、パソコン、通信機、TvSvTRに
至る様々なシステムへと広がっている。
これらシステムの小型化、軽量化及び低消費電力化の要
求に応じるためには、今まで64 k X4ビツトのメ
モリを4個使用していた部分を、64に×16ビツトの
メモリを1個で置換えて対応する必要がある。このため
に、大容量かつ多ビツト入出力のメモリの要求も増えて
きている。このような半導体集積回路では、出力回路の
数に比例して、出力時の電流が増大し、電源および接地
電位の変動(以下、出力ノイズという。)が大きくなる
ことが通常である。従って、出力回路と内部回路の電源
配線を同一に使用している半導体集積回路では、出力ノ
イズの影響を内部回路が直接受けてしまい、回路誤動作
を引き起こすことも少なくない。これに対処するための
一般的な対策として、出力回路用の電源配線を独立に設
けるなどの手段がある。
第4図は、内部回路用と出力回路用のそれぞれの電源配
線を独立に設けた従来の″F、4体集積体格積回路体メ
モリ)のブロック図である。このブロック図は、パッケ
ージに実装されているチップの等価回路を示している。
この第4図において、半導体チップA上には、入力回路
を含む内部回路Bと出力回路Cとが設けられている。内
部回路は、入力回路のほかに、出力回路以外の半導体メ
モリの回路、例えば、メモリセルやセンスアンプ等を含
む。チップA上には電源パッド5〜8が設けられている
。それらのパッド5〜8はそれぞれ回路B、  Cに配
線で接続されている。それらのパッド5〜8の入力端は
配線1〜4によって外部電源vCC”SSに接続されて
いる。それらの配線1〜4は、外部電源V。c”ssか
らパッド5〜8までの全ての配線を含み、例えば、パッ
ケージのインナーリードやボンディングワイヤー等を含
む。使用時においてそれらの電源V 、v 間には、通
cc     ss 常外部バスコンデンサCが接続される。また、ass 内部回路B中には、等価的にチップ本体の容量Cが考え
られる。この容JaCchipは、チップhip 中で電源V とV の間の(基板を介したものなcc 
    ss どによる)容量である。また、出力回路Cの出力側に、
接続される素子を疑似的に出力負荷C8U。
と、電源V とグランドGNDとの間に直列に接C 続された抵抗R1,R2で表しである。
(発明が解決しようとする課題) 電源配線を内部回路と出力回路とで分離した従来の半導
体集積回路は上記第4図の如く構成され、る。しかしな
がら、この従来の回路には以下のような難点がある。即
ち、出力回路が動作する時、上記容ff1Coh1pか
ら電荷が、パッド6→配線2→−配線1−パッド5と供
給されるためチップ内部に内部電流バスが形成され、こ
のために出力ノイズの影響が内部回路用の電源線に現れ
、ひいては内部回路Bに及ぶ。これは、特に、多ビット
化及び高速化によって著しい。そのため、上記の如く電
源配線を分離しただけでは、出力ノイズを十分に抑える
ことは難しい。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的は、
出力ノイズの影響が内部回路に伝わるのを極力抑えるこ
とのできる半導体集積回路を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の半導体集積回路は、外部電源からの電力が電源
配線によって供給される内部回路及び出力回路を備え、
前記内部回路からの信号を前記出力回路によって外部に
出力する半導体集積回路において、前記電力を、前記内
部回路に、前記電源配線の途中に形成した抵抗体を介し
て加えるものとして構成される。
(作 用) 内部回路及び出力囲路は、外部電源からの電力が電源配
線によって供給されることにより、動作する。内部回路
からの信号が出力回路によって外部に出力される。その
圧力動作の影響が内部回路に及び、内部回路に電流が流
れ、内部回路へ電力供給する電源線の電位が変化しよう
とする。しかしながら、内部回路には抵抗体が接続され
ている。
このため、内部回路に流れる電流値は小さく抑えられ、
それにより内部回路に接続される電源線の電位変化も小
さなものに抑えられる。このような電位変化の抑制によ
り、内部回路等の誤動作が防止される。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の等価回路を示す。
この第1図において第4図と同等の構成要素には、第4
図と同一の符号を付している。この第1図が第2図と異
なる点は、パッド6と回路Bとの間、即ち内部回路Bへ
の電流バスに抵抗(体)Rを直列に接続した点にある。
その他の構成は、実質上第4図の回路と同様である。
次に、この第1図の回路の動作を説明する。
般に、内部回路Bに出力ノイズの影響が及ぶのは、先に
も述べたように、チップ本体の容量C3h1.を介して
チップ内部に内部電流パスが形成されるためである。従
って、そのような内部電流パスが生じにくくすれば、出
力ノイズの影響が内部回路に及びにくくなる。本発明の
実施例は、まさに、このように動作するものとして構成
されている。即ち、上記内部電流パス中に抵抗Rが直列
に接続されていることから、このパスのインピーダンス
が上昇する。逆に、外部パスコンデンサCをass 有する外部の電流パスのインピーダンスが相対的に低下
する。このため、充放電電流のうち、外部バスコンデン
サCを通るものが多くなり、チass ツブ本体の容量C8b i pを通るものは少なくなる
これにより、出力ノイズの内部回路Bへの影響は緩和さ
れる。
第3A図及び第3B図は、本発明の実施例の効果を確認
するための実験結果を示すものである。
第3A図はチップの内部(容QC6,l、)及び外部(
コンデンサC)をそれぞれ流れる電流’In’ass ’ outの波形図であり、第3B図はパッド6.7(
電源電圧V  、V  )の電圧の波形図である。
cc     ss そして、それらの各図において、RO〜R2は、抵抗R
の値を零から段階的に2段に大きくした場合の波形を示
す。つまり、ROは抵抗Rが零のときの波形を示し、こ
れは結局抵抗Rがない従来の第4図の場合の波形を示す
。第3A図から、抵抗Rの挿入によって、内部電流パス
を流れる電流IInが減少し、外部電流パスを流れる電
流IoUtが増大しているのが容易にわかる。そして、
このように内部及び外部パスを流れる電流IIn’’ 
outを減、増変化させるようにしたことにより、所期
の目的が達成されているのは、第3B図にV 線、V 
線の電圧変化の減少が示されているcc       
ss ことかられかる。即ち、今、第3B図の■ 及びC V のROについて着目する。電源電圧V の基ss 
                         
             cc準電圧は5Vとしであ
る。パッド6、 7 (V  線、C V 線)のいずれにおいても約2vという大きなSS ノイズ振幅を示している。基準電圧が5Vの場合におい
て、このような2Vのレベルダウンは、回路誤動作につ
ながるのは明らかである。また、V 線7に着目すれば
、−度レベルダウンした後、SS 約1■のレベルアップを示している。このレベルアップ
に伴って、隣接した入力端子では、V 線S 7が上昇した分だけ、高レベル入力端子が下がる。
このため、高レベル入力端子のマージンがとれなくなり
、入力回路の誤動作を引き起す。
これに対し、第3B図のR1,R2から、抵抗Rを内部
電流パスに挿入したことによる効果がわかる。即ち、R
1,R2におけるレベルダウンは、従来のROの場合の
レベルダウンの172以下となり、且つ、R1,R2に
おけるレベルアップは、従来のROの場合のレベルアッ
プの173以下となっているのがわかる。
第2図は、本発明の他の実施例を示すものである。この
第2図のものは、第1図のものと、チップAにおける電
源配線の仕方のみが異なる。即ち、第2図のチップAに
おいては、パッド13.14が電源vee”SSと接続
され、それらのパッド13.14に並列に内部回路B及
び出力回路Cが接続されている。そして、パッド13と
内部回路Bとは抵抗Rを介して接続されている。
このような構成のものにおいても、第1図のものと同様
の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、出力回路の動作による影響が内部回路
に及ぶのを極力防いで、内部回路への電源電圧の変動を
小さなものに抑え、回路が誤動作するのを防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の等価回路図、第2図はその
異なる実施例の等価回路図、第3図は本発明の効果を確
認するために行った実験結果を示す線図、第4図は従来
例の等価回路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部電源からの電力が電源配線によって供給される内部
    回路及び出力回路を備え、前記内部回路からの信号を前
    記出力回路によって外部に出力する半導体集積回路にお
    いて、 前記電力を、前記内部回路に、前記電源配線の途中に形
    成した抵抗体を介して加えることを特徴とする半導体集
    積回路。
JP1292996A 1989-11-10 1989-11-10 半導体集積回路 Expired - Lifetime JPH0693484B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292996A JPH0693484B2 (ja) 1989-11-10 1989-11-10 半導体集積回路
US07/610,587 US5173875A (en) 1989-11-10 1990-11-08 Semiconductor memory device
EP90121467A EP0427284B1 (en) 1989-11-10 1990-11-09 Semiconductor memory device
DE69030863T DE69030863T2 (de) 1989-11-10 1990-11-09 Halbleiterspeicheranordnung
KR1019900018175A KR930010104B1 (ko) 1989-11-10 1990-11-10 반도체 집적회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292996A JPH0693484B2 (ja) 1989-11-10 1989-11-10 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03153066A true JPH03153066A (ja) 1991-07-01
JPH0693484B2 JPH0693484B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=17789127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1292996A Expired - Lifetime JPH0693484B2 (ja) 1989-11-10 1989-11-10 半導体集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5173875A (ja)
EP (1) EP0427284B1 (ja)
JP (1) JPH0693484B2 (ja)
KR (1) KR930010104B1 (ja)
DE (1) DE69030863T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002208275A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路およびその検査方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321658A (en) * 1990-05-31 1994-06-14 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor memory device being coupled by auxiliary power lines to a main power line
KR100231393B1 (ko) * 1991-04-18 1999-11-15 나시모토 류조 반도체집적회로장치
JP3236105B2 (ja) * 1993-03-17 2001-12-10 富士通株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその動作試験方法
KR0170906B1 (ko) * 1995-11-01 1999-03-30 김주용 반도체 기억장치의 파워라인 커플링 방지 회로
KR100562497B1 (ko) * 2003-01-22 2006-03-21 삼성전자주식회사 디커플링 커패시터를 포함하는 반도체 메모리 장치
KR101211683B1 (ko) * 2008-12-31 2012-12-12 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 집적회로

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169166A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH02303153A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Seiko Epson Corp 半導体集積回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3621302A (en) * 1969-01-15 1971-11-16 Ibm Monolithic-integrated semiconductor array having reduced power consumption
US4727518A (en) * 1984-02-17 1988-02-23 Intel Corporation Apparatus for limiting minority carrier injection in CMOS memories
US5045726A (en) * 1990-05-16 1991-09-03 North American Philips Corporation Low power programming circuit for user programmable digital logic array

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169166A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH02303153A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Seiko Epson Corp 半導体集積回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002208275A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路およびその検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69030863T2 (de) 1997-11-06
EP0427284B1 (en) 1997-06-04
KR930010104B1 (ko) 1993-10-14
DE69030863D1 (de) 1997-07-10
US5173875A (en) 1992-12-22
JPH0693484B2 (ja) 1994-11-16
EP0427284A3 (en) 1992-03-04
KR910010705A (ko) 1991-06-29
EP0427284A2 (en) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100786924B1 (ko) 반도체 장치
US7332904B1 (en) On-chip resistor calibration apparatus and method
US5973554A (en) Semiconductor device structured to be less susceptible to power supply noise
JP3993473B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2871661B1 (ja) 半導体装置
JPH03153066A (ja) 半導体集積回路
JP2008310918A (ja) 半導体記憶装置
JP3967002B2 (ja) 半導体集積回路
US7989935B2 (en) Semiconductor device
KR0132431B1 (ko) 낮은 내부동작전압을 갖는 반도체장치
US5726945A (en) Semiconductor device with reduced power consumption and thin film transistor used in semiconductor memory device for achieving reduction in power consumption
JP3369807B2 (ja) 半導体装置
JP3730003B2 (ja) 半導体装置
JPH04123466A (ja) 半導体装置
JPH0438863A (ja) 半導体集積回路
JPH02172268A (ja) 集積回路内部電圧供給方式
JPH057798B2 (ja)
JP3693481B2 (ja) 半導体集積回路
JPH023159A (ja) 半導体装置
CN114356012A (zh) 一种电路
JPS63221712A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03136273A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6057594A (ja) 過渡電流阻止回路
JPH0416945B2 (ja)
JP2001007286A (ja) 半導体装置