JPH03150244A - 天然石風人工大理石及びその製造方法 - Google Patents

天然石風人工大理石及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03150244A
JPH03150244A JP1287521A JP28752189A JPH03150244A JP H03150244 A JPH03150244 A JP H03150244A JP 1287521 A JP1287521 A JP 1287521A JP 28752189 A JP28752189 A JP 28752189A JP H03150244 A JPH03150244 A JP H03150244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
pts
natural
stone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1287521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3052143B2 (ja
Inventor
Hiromasa Itoyama
糸山 弘征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP1287521A priority Critical patent/JP3052143B2/ja
Publication of JPH03150244A publication Critical patent/JPH03150244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052143B2 publication Critical patent/JP3052143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、熱硬化性樹脂と天然砕石等を用いて成形され
た天然石風人工大理石及びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
天然の大理石は、床材や壁材に用いられているが、天然
石ては強門が弱く、薄物や大型品が得られないのみなら
ず、同じ模様のものが得られないので、天然石風人工大
理石を天然石の代わりに用いることが行われている。天
然石風人工大理石は天然石の砕石、石粉を樹脂類と共に
成形した成形材を表面研磨し、天然石風にした人工大理
石である。
(発明が解決しようとする課R) しかしながら、上記砕石を用いた成形材は、天然の質感
を出すために、粒子径を太きくしたものが使用されるた
め、その成形材の成形に用いる組成物の流動性が悪く、
成形が難しい、また、成形時にクラック、ワレあるいは
そりが発生し、良好な成形品が得られないという問題が
ある。
そこで、従来は、微粉末の石粉を使用するか、あるいは
粒子径の小さい砕石を少量添加する方法、あるい注型法
のように常温にて型の中に樹脂と砕石を3mし込んで成
形した後、表面を研磨することによって天然石のの質感
を出す方法が採られている。しかし、この場合には強度
の点で問題があった。
本発明の目的は、天然石の質感を失わず、しかも強度が
大きく、成形性の優れた天然石風人工大理石及びその製
造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するために、熱硬化性樹脂と
、微粉末充填剤と、200以下の天然砕石を含有する樹
脂コンパウンドに対して硬化触媒と、低収縮剤、25n
以下の繊維状強化材及び増粘剤の群からなる添加助剤の
少なくとも1種を含有した組成物から得られる天然石風
人工大理石を提供するものである。この際、樹脂コンパ
ウンドは熱硬化性樹脂100重り部と、微粉末充填剤3
0〜300重量部と、天然砕石50〜800重量部の割
合でそれぞれの成分を含有し、添加助剤として含有され
る各成分は低収縮剤50M量部以下、繊維状強化材10
0重量部以下、増粘剤5電量部以下の割合であることが
好ましい、また、本発明は、上記組成物を増粘させた後
、型内に投入し、110〜170℃で加圧成形し、更に
成形品の表面をg磨することを特徴とする天然石風人工
大理石の製造方法を提供するものである。
次に本発明を詳細に説明する。
本発明で使用する熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリエ
ステル樹脂、エポキシ樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、
ジアリルフタレート樹脂等が挙げられる。
不飽和ポリエステル樹脂としては、α、β−不飽和二塩
基酸又はその酸無水物と、芳香族飽和二塩基酸又はその
酸無水物と、グリコール類の重縮合によって製造され、
場合によっては酸成分として脂肪族或いは脂環族飽和二
塩基酸を併用して製造された不飽和ポリエステル30〜
80重量部を、α。
β−不飽和単量体70〜20重量部に溶解して得られる
ものが挙げられるが、そのほかに不飽和ポリエステルの
末端をビニル変性したもの、及びエポキシ樹脂骨格の末
端をビニル変性したビニルエステル等も挙げられる。
上記のα、β−不飽和二塩基酸又はその酸無水物として
は、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イタコン
酸、シトラコン酸、クロルマレイン酸及びこれらのエス
テル等があり、芳香族飽和二塩基酸又はその酸無水物と
しては、フタル酸、無水フタル酸、イソフタル酸、テレ
フタル酸、ニトロフタル酸、ジフェン酸、テトラヒドロ
無水フタル酸、エンドメチレンテトラヒドロ無水フタル
酸、ハロゲン化無水フタル酸及びこれらのエステル等が
あり、脂肪族或いは脂環族飽和二塩基酸としては、シュ
ウ酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、
アゼライン酸、グルタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸
及びこれらのエステル等があり、それぞれ単独或いは併
用して使用される。
グリコール類としては、エチレングリコ−lし、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、1.3−ブタンジオール、1.4−ブタン
ジオール、2−メチルプロパン−1,3−ジオール、ネ
オペンチルグリコール、トリエチレンクリコール、テト
ラエナレングリコール、1.5−ペンタンジオール、1
.6−ヘキサンジオール、ビスフェノ″−ルA、水素i
ヒビスフエノール^、エチレングリコールカーボネート
、2.2−ジー(4−ヒドロキシプロポキシジフェニル
)プロパン等が挙げられ、単独或いは併用して使用され
るが、そのほかにエチレンオキサイド、プロピレンオキ
サイド等の酸化物も同様に使用できる。また、グリコー
ル類と酸成分の一部としてポリエチレンテレフタレート
等の重縮合物も使用できる。
また、上記α、β−不飽和単量体としては、スチレン、
ビニルトルエン、α−メチルスチレン、クロルスチレン
、ジクロルスナレン、ビニルナフタレン、エチルビニル
エーテル、メチルビニルケトン、メチルアクリレート、
エチルアクリレート、メチルメタクリレート、アクリロ
ニトリル、メタクリ口ニトリル等のビニル化合物及びジ
アリルフタレート、ジアリルフマレート、ジアリルサク
シネート、トリアリルシアヌレート等のフリル化合物な
どの不飽和ポリエステルやビニルエステル樹脂と架橋可
能なビニルモノマー或いはビニルオリゴマ一等が挙げら
れ、単独或いは併用して用いられるが、一般的にはスチ
レンが使用される。
本発明に用いられる微粉末充填剤としては、炭酸カルシ
ウム粉、クレー、アルミナ粉、硅石粉、タルク、硫酸バ
リウム、シリカパウダー、ガラス粉、ガラスピーズ、マ
イカ、砕石粉、水酸化アルミニウム、セルロース系の充
填剤が挙げられ、なかでも硬化時半透明性を与えるので
ガラス粉、水酸化アルミニウム、硫酸バリウムなどが好
ましい。
充填剤は不飽和ポリエステル樹stoo 重量部に対し
て通常30〜300重量部の割合で用いることができる
。微粉末の粒径とし°Cは60μ驕以上のものが好まし
い。
天然砕石とは、火成岩、変成岩、水成岩(堆積岩)の砕
石が使用される。火成岩には火山岩、深成岩(御影石)
があり、一般的には安山岩と呼ばれる小松石、鉄平石な
どがある。また、深成岩には−m的に花崗岩と呼ばれる
白御影、桜御影、赤御影、ハンレイ岩と呼ばれるpA御
影、閃緑岩などの御影石類がある。変成岩には蛇紋岩、
結晶質石灰岩、石灰岩などの大谷石鮪がある。
水成岩(堆積岩)′には、石灰岩、砂岩と呼ばれるイン
ド砂岩、多胡石、粘板岩と呼ばれる玄晶石、仙台石、凝
灰岩と呼ばれる大谷石、福光石などがあり、使用される
また、陶器、磁器、ガラス、ステッドガラスなどの砕石
も併用して用いられる。
また、砕石は単独又はこれを2種以上組合わせτ便川す
ることもできる。
天然砕石は、不飽和ポリエステル樹脂100重量部対し
、て通常50〜800重量部の割合で用いることかでき
る。好ましくは平均粒径1〜200位の範囲の天然砕石
が用いられる。
また、本発明で使用される低収縮剤としては、熱可塑性
樹脂が使用でき、その具体例としてはメチルメタクリレ
ート、エチルメタクリレート、ブナルメタクリレート、
メチルアクリレート、エチルアクリレートなどのアクリ
ル酸又はメタクリル酸の低級アルキルエステル類、スチ
レン、塩化ビニル、#酸ビニルなどのffi量体の単独
重合体又は共重合体類、前記ビニル単量体の少なくとも
l lffiと、ラウリルメタクリレート、イソビニル
メタクリレート、アクリル了ミド、メタクリルアミド、
ヒF口キシルアルキルアクリレート又はメタクリレート
、アクリニトリル、メタクリルロニトリル、アクリル酸
、メタクリル酸、セチルステアリルメタクリレートより
なる単量体の少なくとも1種の共重合体などのほか、セ
ルロースアセテートブチレート及びセルロースアセテー
トプロピオネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、飽
和ポリエステル等を挙げることができる。その添加量は
熱硬化性樹脂100重9部に対して0〜50重量部が好
ましく−θ〜35重量部が特に好ましい。
増粘剤は不飽和ポリエステルの有する水酸基、カルボキ
シル基やエステル結合等と化学的に結合して線状又は一
部交叉結合を生じせしめて分子量を増大させ、不飽和ポ
リエステル樹脂を増粘させる性質を有するもので、例え
ばトルエンジイソシアネートの如きジイソシアネート類
、アルミニウムイソプロポキシド、チタンテトラブトキ
シの如き金属アルコキシド類、酸化マグネシウム、酸化
カルシウム、酸化カルシウムの如き2価金属の酸化物、
水酸化カルシウムの如き2金属の水酸化物等を挙げるこ
とができる。増粘剤の使用量は不飽和ポリエステル樹脂
100重量部に対して通常0.2〜5重量部、好ましく
は0.5〜4重量部の割合である。そして必要ならば水
の如き極性の強い物質を増粘助剤として少發使用するこ
とができる。
本発明で使用される繊維強化材としては、一般にはガラ
ス繊維が挙げられるが、その他にビニロン、ポリエステ
ル、フェノール等の有機繊維、アスベスト、カーボンフ
ァイバーなども挙げられる。
繊維強化材の繊維長さは25−m以下のものが用いられ
るが、好ましくは3〜18■であり、その添加量はポリ
エステル樹脂100重量部に対してO−100xi置部
となる範囲、好ましくは0〜60重量部である。
硬化触媒としては、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエ
ステル樹脂等に作用するもので、例えばアゾイソブチロ
ニトリルのようなアゾ化合物、ターシャリ−フチルバー
ベンツエート ーパーオクトエート、ペンゾイルバーオキ号イド、メチ
ルエチルケトンパーオキサイド、ジクミルパーオキサイ
ド等の有機過酸化物等を挙げることができ、不飽和ポリ
エステル樹脂100重量部に対して通常0−3〜3重量
部の範囲で用いることができる。
本発明においては硬化促進剤も使用でき、これには有機
酸の金属塩類特にコバルト塩、例えばナフテン酸コバル
ト、オクチル酸コバルト、アセチルアセトンコバルト等
が使用される。
また、内部離型剤も使用でき、これにはステアリン酸、
ステアリン酸亜鉛等の如°き高級脂肪酸や高級脂肪酸エ
ステル、アルキルリン酸エステル等の公知のものを挙げ
ることができ、熱硬化性樹脂lOO道量部に対して通常
0.5〜5重警部の割合で用いることができる.また、
着色剤も用いることができ、有機及び無機の染料、顔料
が使用でき、なかでも耐熱性、透明性に優れ、かつ熱硬
化性樹脂の硬化を著しく妨害することのないものが好ま
しい。
本発明の天然石風人工大理石を製造するには、上記Φ各
成分を混iし、その混練物を例えばシート状にプリフォ
ームし、増粘させた後、常温で熟成させ、ついで例えば
100−170℃に加熱された平板用金型に充填し、加
圧して硬化させる。
本発明の天然石風人工大理石は、カウンター、テーブル
トップ、床、壁、ビル内装、下箱天板、洗面台などの材
料に用いることができる。
実施例 次に本発明の実施例を説明する。
実施例1 不M!和ポリエステル樹脂としてポリライトPS−26
6(大日本インキ化学工業■製)1001fit部、低
収縮剤としてポリライトPH−956(大日本インキ化
学工業@1gJ1)30部、水酸化アルミニウムとして
BN−153(−8本軽金属@製)200重量部、平均
10−の白御影石と呼ばれる天然砕石500重量部、触
媒として【¥ブチルパーベンゾエートt.o iit部
を混練させる.この混練物をシート状にプリフォームし
、常温で24時間熟成させた後、145℃に加熱された
平扱用金g!に充填させ、成形圧力Rolls/ oJ
の条件下で15分硬化させた.これにより、厚さ15m
でクラフクやそりの無い成形品を得た。
この成形品を研磨機で表面を0.5〜1、0 m研磨し
た.この製品は強度も十分で御影石風であった。
実施例2 上記ポリライ)PS−266 100重量部、上記水酸
化アルミニウムBN−153 200重量部、平均粒径
tOWの白御影石と呼ばれる天然砕石soo M9部、
t−ブチルパーベンゾエートl−o *口部、酸化マグ
ネシウム1重量部、13mmガラチッツブ40重量部を
実施例1と同様な方法で混練し、熟成及び成形し、得ら
れた成形品を研磨した.得られた製品はクラフクやそり
が無り、強度も十分で白御影大理石風であった一 実施例3 上記ポリライ)PS−266 tool警部、上記水酸
化アルミニウムaw−t53 20011部、平均粒径
tOW員の白御影石と呼ばれる天然砕石500重量部、
ドブチルバーベンゾエート1、0重量部、酸化マグネシ
ウム1重量部を実施例1と同様な方法で混練し、熟成及
す成形し、得4れた成形品をfffした.得られた製品
はクラフりやそりが無く、強度も十分で白御影大理石風
であった。
実施例4 エポキシ樹脂としてエポン828(シェル油化工業am
)lnow置部、硬化剤としてジフェニルジアミノメタ
ン18−5重量部、上記水酸化アルミニウムBN−15
3 200重量部、平均粒径13fiの黒御影石500
重量部、酸化マグネシウム3.0重量部及び13mm長
さのガラスチョップ45重量部を混練し、この混練物を
シート状にプリフォームした後、50℃、24時間熟成
し、成形温度155℃、成形圧力90Kg/ cd、硬
化時間20分で成形した。成形品はクラフりやそりがな
く、またこれを研磨した結果、黒色で天然の!!A御影
石に近いものが得られた。
実施例5 上記ポリライトPS−266too 重量部、上記ポリ
ライトPR−95630部、上記水酸化アルミニウムB
W−153200iliit部、平均粒径tOWの白御
影石と呼ばれる天然砕石soo xi部、ドブチルパー
ベンゾエート1.0重り部、酸化マグネシウム1.0 
重量部、130ガラスチョップ40重量部を実施例1と
同様な方法で混練し、熟成した後、成形した。得られた
成形品はクランクやそりがなく、これを研磨した結果、
得られた製品は白御影石風であった。
比較例1 上記ポリライ)PR−266100重N部、上記水酸化
アルミニウムBW−153200重量部、平均粒径10
寵の白御影石と呼ばれる天然砕石500重9部、t−ブ
チルパーベンゾエート1.0重り部を混練させ、この混
練物をシート状にプリフォームし、常温で24時間熟成
させた後、145℃に加熱された平板用金型に充填させ
、成形圧力80Kg/ dの条件下で15分硬化させ、
厚み20寵の板を成形したが、成形品中央部に無数のク
ランクが発生するとともに、巣が数個所に発生し、充填
不良を起こした。この成形品を研磨機で0.5〜l−0
■研磨したが外観は良好であった。
比較例2 上記ポリライトPS−266100ffiff1部、t
−ブチルパーベ′ンゾエー)10ffiiit部、上記
水酸化アルミニウムBW−153200重量部、平均粒
径Q−5vmの白御影石の石粉500重9部、を比較例
1と同様な方法で混練し、熟成した後成形したが、成形
品はグラフクや巣のない成形品が得られた。この成形品
を研磨した結果、外観は良好であったが、自然石らしく
ない製品であっーた。
比較例3 上記ポリライトPS−2661ooti9部、上記ポリ
ライ)PR−9563aw部、上記水酸化アルミニウム
BW−1532ooffi1部、平均粒径25.aの自
御影石と呼ばれる天然砕石soo 重量部、L−ブチル
パーベンシェ−1−1,0重量部、酸化マグネシウム1
.0 重量部、130ガラスチョップ40重量部を実施
例1と同様な方法で混練し、熟成した後、成形した。得
られた成形品は流動性が悪く、成形品に欠けが生じ、良
品が得られなかった。この成形品を研磨したが質感は良
好であった。
上記実施例及び比較例の成形品について評価した結果を
表に示す。
1   擲1   1  躊11 1t  12  !3 14  is  it   2
i3:j材↑椙さi更さく%)9 121 11813
012218 18  iloiなお、表中、材料反発
硬さはJIS 6301、成形収縮率、曲げ強度、シャ
ルピー衝撃値はJIS 6911に依った。また、流動
性はサイズ600 XI200■、厚さ20鶴成形品の
ショートシッフト欠けの有無、クラフりは上記成形品に
おける割れの有無、質感は御影石の質感の良否である。
〔発明のり1果〕 本発明によれば、天然の大理石と同様な艶と模様柄、色
調等の質感を有するのみならず、天然石では得られない
強度のある材料が得られ、従来得られなかった薄物成形
品を提供することができる。
平成1年11月06日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱硬化性樹脂と、微粉末充填剤と、20mm以下の
    天然砕石を含有する樹脂コンパウンドに対して硬化触媒
    と、低収縮剤、25mm以下の繊維状強化材及び増粘剤
    の群からなる添加助剤の少なくとも1種を含有した組成
    物から得られる天然石風人工大理石。 2、樹脂コンパウンドは熱硬化性樹脂100重量部と、
    微粉末充填剤30〜300重量部と、天然砕石50〜8
    00重量部の割合でそれぞれの成分を含有し、添加助剤
    として含有される各成分は低収縮剤50重量部以下、繊
    維状強化材100重量部以下、増粘剤5重量部以下の割
    合である請求項1記載の天然石風人工大理石。 3、請求項1の組成物を増粘させた後、型内に投入し、
    110〜170℃で加圧成形し、更に成形品の表面を研
    磨することを特徴とする天然石風人工大理石の製造方法
JP1287521A 1989-11-06 1989-11-06 天然石風人工大理石及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3052143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287521A JP3052143B2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 天然石風人工大理石及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287521A JP3052143B2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 天然石風人工大理石及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37582198A Division JP3235579B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 天然石風人工大理石及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150244A true JPH03150244A (ja) 1991-06-26
JP3052143B2 JP3052143B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=17718425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1287521A Expired - Fee Related JP3052143B2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 天然石風人工大理石及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052143B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599586A1 (en) * 1992-11-20 1994-06-01 Doppel Co., Ltd. A high density artificial stone
JPH10139512A (ja) * 1996-11-14 1998-05-26 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル系樹脂組成物およびそれを含む人工大理石用組成物
JP2002348485A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Nbl Kk 粒子分散型複合材料及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230290B2 (ja) * 1974-01-29 1977-08-06
JPS5843246B2 (ja) * 1976-05-04 1983-09-26 株式会社日本触媒 人造大理石製品の製造方法
JPS6341562A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Hitachi Chem Co Ltd 人造大理石の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230290B2 (ja) * 1974-01-29 1977-08-06
JPS5843246B2 (ja) * 1976-05-04 1983-09-26 株式会社日本触媒 人造大理石製品の製造方法
JPS6341562A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Hitachi Chem Co Ltd 人造大理石の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599586A1 (en) * 1992-11-20 1994-06-01 Doppel Co., Ltd. A high density artificial stone
JPH10139512A (ja) * 1996-11-14 1998-05-26 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル系樹脂組成物およびそれを含む人工大理石用組成物
JP2002348485A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Nbl Kk 粒子分散型複合材料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3052143B2 (ja) 2000-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5314729A (en) Artificial marble
US5324757A (en) Resin-based artificial marble compositions
US3720540A (en) Production of glass fiber-reinforced plastic articles
KR101404426B1 (ko) 발포 또는 개방 세포 구조를 갖는 인조대리석용 칩, 이를 포함하는 인조대리석 및 그 제조방법
KR20110113401A (ko) 페로니켈 슬래그 및 폐 에프씨씨 촉매를 이용한 항균성 인조대리석 제조방법.
US5281633A (en) Unsaturated polyester molding compounds and the articles thereof
KR19990039632A (ko) 천연석 질감을 가지는 인조대리석 및 그 제조방법
JPH03150244A (ja) 天然石風人工大理石及びその製造方法
JP3235579B2 (ja) 天然石風人工大理石及びその製造方法
JP2881854B2 (ja) 人工大理石及びそのfrp補強成形品
JP3161538B2 (ja) ゲルコート層を有する成形品の製造法
JP2003063882A (ja) 人造大理石の製造方法
KR101449345B1 (ko) 인조대리석
JPH01234434A (ja) バルクモールデイングコンパウンド組成物およびその賦型成形物
JP3281094B2 (ja) 人造大理石用不飽和ポリエステルモールディングコンパウンド及び人造大理石
JPS61108515A (ja) 大理石模様を有するプラスチック成形品の製法
JPH069257A (ja) 人工大理石およびその製法
JP3738462B2 (ja) 人工大理石、およびその製造法
JPS6397656A (ja) 強化プラスチック用成形材料の製法
JP2508714B2 (ja) ゲルコ−ト層を有する成形品の製造方法
JPS63268722A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH04219233A (ja) 無機ガラス層を有する成形物
JP3149440B2 (ja) シートモールディングコンパウンド
JPS5958017A (ja) 人造大理石の製造方法
JPH07178865A (ja) コンクリート体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees