JPH03149428A - 液体封入式防振ブッシュ - Google Patents

液体封入式防振ブッシュ

Info

Publication number
JPH03149428A
JPH03149428A JP28578689A JP28578689A JPH03149428A JP H03149428 A JPH03149428 A JP H03149428A JP 28578689 A JP28578689 A JP 28578689A JP 28578689 A JP28578689 A JP 28578689A JP H03149428 A JPH03149428 A JP H03149428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
orifice passage
fluid
vibration
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28578689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552370B2 (ja
Inventor
Takahisa Hiraide
高久 平出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1285786A priority Critical patent/JP2552370B2/ja
Publication of JPH03149428A publication Critical patent/JPH03149428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552370B2 publication Critical patent/JP2552370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、車両に搭載されるパワーユニットを
、車体に支持する際に用いる液体封入式防振ブッシュに
関する。
(従来の技術) 従来、液体封入式防振ブッシュとしては、例えば、特開
昭64−3339号公報に記載されているものが知られ
ている。
この従来出典には、内筒の外筒との間に装填された支持
弾性体の内部に2室の流体室が画成され、両流体室がオ
リフィス通路を介して連通され、かつ該オリフィス通路
には、両流体室に対してそれぞれ1@づつ連通口が形成
された構成が示されている。そして、振動により内筒と
外筒との間が変位すると、支持弾性体が変位し、一方の
流体室が膨張すると同時に他方の流体室が縮小し、これ
に伴ってオリフィス通路内の流体が移動(振動)する。
従って、オリフィス通路内を移動する流体が特定の周波
数で共振し、この時、オリフィス内を振動する液体を質
量とし、流体室側壁の拡張弾性をばねとするダイナミッ
クダンパ作用で入力振動が減衰される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の防振ブツシュにあって
は、オリフィス通路の両流体室に対する連通口が1個づ
つしか形成されていない、即ち、オリフィス通路を移動
する流体の移動系路が1通りしかない為、流体の共振周
波数も1通りにしかチューニングできず、1つの振動現
象にしか対応できないという問題があった。
本発明は、上述のような従来の問題に着目してなされた
もので、1系統のオリフィス通路で2通りの振動現象に
対応できるようにした液体封入式防振ブッシュを捏供す
ることを目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため本発明の液体封入式防振ブッシ
ュでは、開閉弁の開閉作動により1系統のオリフィス通
路で流体質量の異なる2通りの流通経路が形成される手
段とした。
即ち、内筒と外筒との間に支持弾性体が装填され、該支
持弾性体の内部に2室の流体室が画成され、該両流体室
が前記支持弾性体の外周側に設けたオリフィス通路を介
して連通された液体封入式防振ブ・ンシュであって、前
記オリフィス通路には、一方の流体室に対して1個の連
通口と、他方の液体室に対して大小2個の連通口が形成
され、かつ前記大小2個の連通口のうち大きい方の連通
口に開閉弁が設けられていることを特徴とする特*作 
用) 従って、本発明の液体封入式防振ブッシュに振動が入力
されると、支持弾性体の変位に伴って一方の流体室が膨
張すると同時に、他方の流体室が縮小し、オリフィス通
路内の流体が移動する。そして、このオリフィス通路内
を移動する流体が特定の周波数で共撮し、その共振作用
で入力振動が減衰される。
この時、開閉弁が閉の状態では、他方の流体室に対し、
小さな連通口を通して流体が流動する。
又、開閉弁が開の状態では、他方の流体室に対し流動抵
抗の大きな小連通口よりも流動抵抗の小さな大連通口を
通して流体が流動する為、オリフィス通路内の流体は、
開閉弁の開閉によって2通りの糸路で移動する。
ところで、液体封入式防振ブッシュでは、オリフィス通
路内を移動する流体を質量とし、流体室の拡縮弾性をバ
ネとするダイナミックダンパによる割振作用が得られる
ことから、オリフィス通路内の流体の共振周波数をチュ
ーニングするためには、流体質量を変化させてやればよ
い。
従って、本発明では、開閉弁を開にしたときの流体系路
と、開閉弁を閉にしたときの流体系路とで流体質量が異
なるように設定すれば、2つの流体室と体のオリフィス
通路のままでありながら、流体の共振周波数を2通りに
チューニングすることができる。
C実施例) 以下、本発明の実施例を図面により詳述する。
まず、実施例の構成を説明する。
第1図及び第2図は本発明実施例の液体封入式防振ブッ
シュを示している。この液体封入式防振ブッシュAは、
内筒1と、外筒2と、内筒1と外筒2との間装填される
支持弾性体3とを備えている。
前記内筒1は、内部に挿通されるボルトによってパワー
ユニット(又は車体)に固定され、又、前記外筒2は、
車体(又はパワーユニット)に固定される。
前記支持弾性体3は、内周面が前記内筒1の外周に加硫
接着され、かつ外筒面が補強環40及びシール−ゴム4
1を介して外筒2の内周に固定されている。又、この支
持弾性体3には、図中上方の主流体室30と図中下方の
副流体室31が画成され、副流体室31の上方にはダイ
ヤフラム32となる隔壁を介して空間部33が形成され
ている。
又、支持弾性体3の外周には、環状溝34が形成され、
該環状溝34には第3図に示したオリフィス部材5が嵌
合されている。
前記オリフィス部材5には、2条の溝部50゜51が形
成され、かつ、該2条の溝部50.51は隣接する一部
分が閉塞部52.53で閉上されると共に、該閉塞部5
2.53の中央部分を斜状に切欠した連通溝54により
連通されている。従って、このオリフィス部材5には、
溝部52.53と連通溝54とによって外周を略2周す
るオリフィス通路55が形成されることになる。
そして、このオリフィス通路55には、溝部50の端部
で主流体室30に連通ずる第1連通口6aと、溝部51
の端部で副流体室31に連通ずる第2連通口6bと、連
通溝54の付近で副流体室31に連通する第3連通06
cとが形成されている。この場合、第1連通口6aと第
3連通06cは開口径はほぼ同径に形成される共に、第
2連通口6bは第3連通06cよりも開口径が小径に形
成され、かつ第3連通06cには、開閉弁7が設けられ
ている。この開閉弁7には外筒2を貫通する軸部70の
先端にカム受板71が設けられ、該カム受板71が実開
昭63−17346号にて知られているように制御され
るステツブモータに設けたカム72にリターンスプリン
グ73で押圧されることで、ステツブモー夕によるカム
71の回転で第3連通06cを開閉するようになってい
る。
尚、前記内筒1には、主流体室30内及び室間部33内
に突出する第1突出部材10及び第2突出部材11が突
設され、この第1、第2突出部材10.11によって内
筒1と、外筒2との間の大きな変位が規制される。
又、前記第1突出部材10の上端にはフランジ板12が
固定され、このフランジ板12によって主流体室30の
間部は間隙35を境として、上部室36と下部室37と
に画成されている。この場合、上部室36の容積を下部
室37の容積よOも大きく設定されており、従って、入
力振動に対して上部室36と下部室37とで容積変化量
に差が生じ、これにより主流体室30内では、前記間隙
35をオリフィスとして上部室36と下部室37との間
で流体移動が生じることからダイナミックダンパ基が構
成される。
次に、作用を説明する。
本実施例の液体封入式防振ブッシュAでは、上下方向で
パワーユニットの静荷重を支持し、そのパワーユニット
の振動は同様に上下方向に作用する。
そして、この感動が入力されると、支持弾性体3の変位
に伴って主流体室30及び副流体室31が膨張、縮小し
て容積変化する。この容積変化によりオリフィス通路5
5内では流体が移動することから、流体が特定の周波数
で共振し、この共振作用で入力振動が減衰される。
このとき、第3連通06cの開閉弁7が閉であると、オ
リフィス通路55が第1連通口6a及び112連通口6
bを介して主流体室30及び副流体室31に連遇する第
1流体系路が形成される。
この第1流体系路では、第2連通口6bが溝部51の端
部で開口しているため、オリフィス通路55がオリフィ
ス部材5の 外周略2周と長く、それだけ流体の質量が
大きくなる。
一方、開閉弁7が開であると、第3連通口6Cが第2連
通口6およりも開口径が十分に大きいため、オリフィス
通路55が第1連通口6a及び第3連通口6cを介して
主流体室30及び副流体室31に連通する第2流体系路
が形成される。
この第2流体系路では、第3連通口6cが連通溝54の
付近で開口しているため、オリフィス通路55がオリフ
ィス部材5の外周略1周となって前記第1流体系路より
も短く、それだけ流体の質量が小さくなる。
ところで、この液体封入式防振ブッシュAは、オリフィ
ス通路口55内の流体を質量とし、主流体室30及び副
流体室31の拡縮弾性をバネとしたダイナミックダンパ
が構成されるため、バネが一定である場合には質量が大
きいほど低周波振動域にチューニングされるし、又、質
量が小さいほど高周波振動域にチューニングされる。
従って、開閉弁7を閉にすれば、オリフィス通路55内
の流体質量が大きくなり、流体の共振周波数が低周波振
動域にチューニングされることから、低周波振動域(例
えば、10Hz)の振動現象に対して割振作用を発揮で
きるし、又、開閉弁7を閉にすれば、オリフィス通路5
5内の流体質量が小さくなり、流体の共振層波数が高周
波振動域にチューニングされることから、高周波振動域
(例えば、30Hz)の振動現象に対して割振作用を発
揮できるというように、開閉弁7の開閉によって、低周
波振動域と高周波振動域との2通りの−動現象に対して
割振作用を発揮できる。
以上、本発明の実施例を図面により詳述してきたが、具
体的な構成はこの実施例に限られるものではなく本発明
の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明
に含まれる。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明の液体封入式防振ブッ
シュにあっては、開閉弁の開閉作動により1系統のオリ
フィス通路で流体質量の異なる2通りの流通経路が形成
される手段とした為、従来と同様に流体室を2室とし、
オリフィス通路を体とした構造でありな力(ら、開閉弁
の開閉によって、オリフィス通路内の流体の共振周波数
を2通りにチューニングすることができ、2通りの振動
現象に対して割振作用を発揮できるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の液体封入式防振ブツシュを示す
軸方向断面図、第2図は該液体封入式防振ブッシュを示
す軸直角方向断面図、第3図あ該液体封入式防振ブッシ
ュに用いられるオリフィス部材の側面図である。 A・−・液体封入式防振ブツシュ ド・・内筒 2・・−外筒 3・・・支持弾性体 30・・一生流体室 31−−・副流体室 55−・−オリフィス通路 6a・−第1連違口 6b−・−第2連通口 6c・・−第3連通ロ ア・・・開閉弁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)内筒と外筒との間に支持弾性体が装填され、該支持
    弾性体の内部に2室の流体室が画成され、該両流体室が
    前記支持弾性体の外周側に設けたオリフィス通路を介し
    て連通された液体封入式防振ブッシュであって、 前記オリフィス通路には、一方の流体室に対して1個の
    連通口と、他方の液体室に対して大小2個の連通口が形
    成され、かつ前記大小2個の連通口のうち大きい方の連
    通口に開閉弁が設けられている事を特徴とする液体封入
    式防振ブッシュ。
JP1285786A 1989-10-31 1989-10-31 液体封入式防振ブッシュ Expired - Lifetime JP2552370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285786A JP2552370B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 液体封入式防振ブッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285786A JP2552370B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 液体封入式防振ブッシュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03149428A true JPH03149428A (ja) 1991-06-26
JP2552370B2 JP2552370B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=17696053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285786A Expired - Lifetime JP2552370B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 液体封入式防振ブッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552370B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04266640A (ja) * 1991-02-22 1992-09-22 Bridgestone Corp 防振装置
JP2009121669A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置
JP2009174601A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置
US8104750B2 (en) 2007-10-22 2012-01-31 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid filled vibration damping device and electric actuator for use in the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965635A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Toyota Motor Corp 防振ゴム装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965635A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Toyota Motor Corp 防振ゴム装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04266640A (ja) * 1991-02-22 1992-09-22 Bridgestone Corp 防振装置
JP2009121669A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置
US8104750B2 (en) 2007-10-22 2012-01-31 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid filled vibration damping device and electric actuator for use in the same
JP2009174601A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552370B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101932849B (zh) 流体封入式隔振装置
US5286011A (en) Bush type hydraulically damped mounting device
US5044813A (en) Bush type hydraulically damped engine or transmission mount
JPH10311362A (ja) 流体充填弾性振動減衰装置
JPH03121327A (ja) 流体封入式筒型マウント装置
US4971300A (en) Motor mount having improved hydraulic damping
JPH01238730A (ja) 流体封入式マウント装置
JPS60155029A (ja) 流体入り防振装置
JPH03149428A (ja) 液体封入式防振ブッシュ
JPH05584Y2 (ja)
JPS60179540A (ja) 流体封入防振装置
JP2002089613A (ja) 液封防振装置
JPH05248487A (ja) 液体封入型防振装置
JPH0533824A (ja) 流体封入式マウント
JP2848399B2 (ja) 内外筒型流体封入式防振体
JPH02240430A (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH0599274A (ja) 振幅感応型防振ゴム装置
JPH0622641U (ja) 防振装置
JP3533243B2 (ja) 防振装置
KR101857032B1 (ko) 차량용 하이드로마운트
JPH05187477A (ja) 液封弾性支承装置
JPH09273586A (ja) 防振装置
JPH0674286A (ja) 防振装置
JP2601594Y2 (ja) 防振装置
CA2713695C (en) Multi-stage switchable inertia track assembly