JPH03144718A - キー入力装置 - Google Patents

キー入力装置

Info

Publication number
JPH03144718A
JPH03144718A JP1282790A JP28279089A JPH03144718A JP H03144718 A JPH03144718 A JP H03144718A JP 1282790 A JP1282790 A JP 1282790A JP 28279089 A JP28279089 A JP 28279089A JP H03144718 A JPH03144718 A JP H03144718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
key switch
key
signal line
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1282790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2979416B2 (ja
Inventor
Keita Miyamoto
啓太 宮本
Eishin Harada
英信 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP28279089A priority Critical patent/JP2979416B2/ja
Publication of JPH03144718A publication Critical patent/JPH03144718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2979416B2 publication Critical patent/JP2979416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、X方向の複数の信号ラインとY方向の複数
の信号ラインとの間にマトリクス状に形成された複数の
キースイッチの操作状況をスキャンするキースイッチス
キャン方式に関する。
[発明の概要] この発明は、上記のようなマトリクス状に形成されたキ
ースイッチの操作状況をスキャンする場合、例えばX方
向の全信号ラインから同時に信号を送出し、次にこの信
号が届いたY方向の信号ラインからのみ選択的に信号を
送出し、X方向から送出された信号が届いたY方向の信
号ラインとY方向から選択的に送出した信号が届いたX
方向の信号ラインとを接続するキースイッチを、操作に
係るものとして特定し入力処理することにより、信号の
送出回数を低減して、スキャニング速度の高速化を図っ
たものである。
[&1來の技術] 従来、マトリクス状に形成されたキースイッチをスキャ
ンする場合、まず、所定方向の1つの信号ラインに信号
を送出し、次に、他方向の信号ラインについてその信号
が入力されたか否かを調べるという処理を、上記所定方
向の各信号ラインについて順次行っていた。
[発明が解決しようとする課題] 従って、例えば8×8のX−Yマトリクスの場合、例え
ばX方向からの8回の各信号送出に対して、夫々Y方向
8回の入力のT4認を行う必要があり、キースキャンの
高速性の点で問題があった。
これは、信号を送出する信号ラインの方向を、例えばX
方向の信号ラインとした場合には、Y方向の信号ライン
からは信号を送出できないといったように、信号を送出
する信号ラインの方向、および送出信号の入力確認を行
う信号ラインの方向が固定されているために、X方向、
およびY方向の信号ラインの双方向から信号を送出がで
きないことに起因するものと考えられる。
すなわち、一方向からしか信号を送出できないため、そ
の信号送出は、■信号ラインずつ順次行わねばならず、
処理ステップ数が多くなってしまうことが原因となって
いる。
してみれば、X方向、およびY方向の信号ラインの双方
向から信号を送出して操作キーを特定できれば、処理ス
テップ数を低減して高速スキャンができることは明らか
である。
この発明の課題は、X方向、およびY方向の信号ライン
の双方向から信号を送出して操作キーを特定できるよう
にすることである。
[課題を解決するための手段] この発明の手段は次の通りである。
X方向の複数の信号ラインとY方向の複数の信号ライン
間に形成され、X方向の信号ラインとY方向の信号ライ
ンとを1対1に接続すべくマトリクス状に形成された複
数のキースイッチO(第1図の機能ブロック図を参照、
以下同じ〉の操作状況をスキャンするに当り、 第■の信号送出手段Pは、X方向またはY方向の全ての
信号ラインに同時に信号を送出する。
第2の信号送出手段Qは、第1の信号送出手段Pからの
信号が出力されたY方向またはX方向の信号ラインに選
択的に信号を送出する。
入力処理手段Rは、第1の信号送出手段Pにて送出され
た信号が出力された信号ラインと、第2の信号送出手段
Qにて送出された信号が出力された信号ラインとを接続
するキースイッチ0を操作に係るキースイッチと特定し
て入力処理する。
[作 用] この発明の手段の作用は次の通りである。
例えば、キースイッチOは、液晶表示パネル上の透明タ
ッチキーであり、X方向の8木の信号ラインとY方向の
8本の信号ライン間に64個形成されているものとする
この場合、第1の信号送出手段Pは、例えばX方向の8
本の信号ラインの全てに同時に信号を送出する。
そして、第2の信号送出手段Qは、第1の信号送出手段
Pからの信号が出力されたY方向の信号ラインに選択的
に信号を送出する。例えば、Y方向のシ番目の信号ライ
ンからのみ信号が出力されたときは、今度は、そのY方
向の2番目の信号ラインから信号を送出する9 この信号がX方向の3番目の信号ラインからのみ入力さ
れたとすると、入力処理手段Rは、X方向の3番目の信
号ラインと、Y方向の2番目の信号ラインとを接続する
キースイッチ0を操作に係るキースイッチと特定して、
このキースイッチに割当てられた文字コートを生成する
等して入力処理する。
&tっで、X方向、およびY方向の信号ラインの双方向
から信号を送出して操作キーを特定できる。
[実施例] 以下、一実施例を第2図ないし第5図を参照しながら説
明する。
第2図は、タッチパネルのブロック構成図であり、タッ
チパネル1.Xライン走査部IX、Yライン走査部IY
、制御部2、表示データメモリ3゜および表示制御部4
を有している。
タッチパネル1は、液晶表示パネル1aの上に複数の透
明タッチキースイッチ(以下、タッチキーという)lb
が被せられた構成となっている。
タッチキー1bは、第3図等に示したOのように、X方
向に配列された8本のX信号ライン■〜■と、Y方向に
配列された8木のY信号ラインミルhとを、X方向とY
方向の信号ラインを1対1に接続すべく64個設けられ
ている。そして、第3図(a)に示したように、今、6
個のタッチキーlbを1組とするグループに対して、1
つの文字データが割当てられ、その下の液晶表示パネル
laにより割当データが表示されている。
Xライン走査部1x−yライン走査部1Yは、夫々、8
本の信号ラインに対応する8ビツトのレジスタRX、R
Yを有している。
制御部2はCPUを含み、レジスタRX、RYの各ビッ
トに対する1°゛、” o ”のデータのライト/リー
ドを行うことにより、タッチキー1bをスキャンする。
表示データメモリ3には、上記各タッチキーlbの座標
位置と対応して、それらに割当てられる文字等のキャラ
クタパターンデータ、及び文字コード等が格納されてい
る。今の場合、ある1つのキャラクタパターンデータに
ついて、それに対応する6四のタッチキー1bの座標位
置データが格納されている。
表示制御部4は、表示データメモリ3に格納されたキャ
ラクタパターンデータを、液晶表示パネルla上の、対
応する6個のタッチキー1bのエリアに表示する。制御
部2は、第3図(b)に示したように、グループ内の少
なくとも1個のタッチキー1bが操作されスイッチオン
されたときは、そのグループに割当てられた文字コード
を入力処理する。
次に、キースキャン処理を第4図、および第5図を参照
しながら説明する。
制御311部2は、まず、レジスタRYの8つのビット
全てに“1 ”をセットし、それらをY信号ラインミル
hに送出する(第4図ステップSl、第5図(a>参照
)9 そして、各Y信号ラインミルh上のどの透明タッチキー
1bがオンされているかを判別するため、レジスタRX
の内容をリードする(ステップS2)、このレジスタR
Xの内容は、例えば、第5図(a)に・で示したタッチ
キー1bがオンされている場合には、同図に示したよう
になる。これは、オンされたタッチキー1bを介して、
対応のY信号ラインとX信号ラインとは電気的に接続さ
れ、データが流れ得る状態となるからである。
次に、レジスタRXの内容をX信号ライン■〜■から送
出する(ステップS3)。すなわち、この例では、X信
号ライン■、■、■にのみ信号を送出する。
そして、各X信号ライン■、■、■上のどのタッチキー
1bがオンされているかを判別するため、レジスタRY
の内容をリードする(ステップS4)そして、このレジ
スタRYの内容と上記レジスタRXの内容とに基づいて
、オンされたタッチキーlbを判別し、そのタッチキー
1bが属するグループに割当てられたデータを、表示デ
ータメモリ3に基づき入力処理して(ステップS5) 
、i了する。
すなわち、上記例では、第5図(1))に示したように
、X信号ライン■、■、■から信号” 1 ”を送出し
た結果、Y信号ラインb、cに対応するレジスタRYの
ビットが1°′となるので、図中・で示したタッチキー
1bがオンされていることが分かり、これらタッチキ−
1bのグループに割当てられたデータ゛A゛′が入力さ
れることとなるこのように、まず、Y信号ラインミルh
の全てから信号を送出し、次にその信号を受信したX信
号ラインから信号を送出し、この信号を受信したY信号
ラインと、最初の送出信号を受信したX信号ラインとに
基づいて、操作に係るタッチキー1bをPI別している
。従って、信号の送出回数が低減し、スキャニング速度
がアップする。
なお、上記の実施例に限定されることなく、透明夕・l
チパネル上に形成されたタッチキー1b以外の5キーボ
ード等のキースイッチに適用することも可能である。ま
た、キースイッチに1対1にデータが割当てられている
場合にも適用できる9[発明の効果] この発明によれば、X方向、およびY方向の信号ライン
の双方向がら信号を送出して操作キーを特定でき、一方
向がらしが信号を送出しない場合に比べ信号送出回数を
低減できるので、高速スキャンが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能ブロック図、第2図は実施例のブ
ロック構成図、第3図はタッチパネルの構成を説明する
ための図、第4図はキースキャン処理を示すフローチャ
ート、第5図は第4図の処理を具体的に説明するための
図である。 1b−・・タッチキー、IX・・・Xライン走査部、I
Y・・・Yライン走査部、2−・・制御部、■〜■・・
・X(3号ライン、a〜h・・・Yj3号ラビラインX
、RY・・・レジスタ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X方向の複数の信号ラインとY方向の複数の信号
    ライン間に形成され、X方向の信号ラインとY方向の信
    号ラインとを1対1に接続すべくマトリクス状に形成さ
    れた複数のキースイッチのキースキャン方式において、 X方向またはY方向の全ての信号ラインに同時に信号を
    送出する第1の信号送出手段と、 この信号が出力されたY方向またはX方向の信号ライン
    に選択的に信号を送出する第2の信号送出手段と、 第1の信号送出手段にて送出された信号が出力された信
    号ラインと、第2の信号送出手段にて送出された信号が
    出力された信号ラインとを接続するキースイッチを操作
    に係るキースイッチと特定を備えたことを特徴とするキ
    ースイッチスキャン方式。
  2. (2)上記複数のキースイッチは、表示パネル上に形成
    された透明タッチキースイッチであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のキースイッチスキャン方式
  3. (3)上記キースイッチは、複数のキースイッチからな
    るグループに対して1つのデータが割当てられ、上記入
    力処理手段は、グループ内の少なくとも1つを操作に係
    るキースイッチと特定したときは、当該グループに割当
    てられたデータを入力処理することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項、第2項記載のキースイッチスキャン方
    式。
JP28279089A 1989-10-30 1989-10-30 キー入力装置 Expired - Fee Related JP2979416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28279089A JP2979416B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 キー入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28279089A JP2979416B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 キー入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03144718A true JPH03144718A (ja) 1991-06-20
JP2979416B2 JP2979416B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17657121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28279089A Expired - Fee Related JP2979416B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 キー入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2979416B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8251919B2 (en) 2004-10-25 2012-08-28 Arkray, Inc. Lancet and lancet device including the same
AU2010211679B2 (en) * 2009-02-06 2014-01-16 Acp Japan Co., Ltd. Gas mist pressure bath system
US8900208B2 (en) 2009-01-22 2014-12-02 Acp Japan Co., Ltd. Gas mist pressure bath system
US8905982B2 (en) 2009-01-29 2014-12-09 Acp Japan Co., Ltd. Gas mist pressure bath system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8251919B2 (en) 2004-10-25 2012-08-28 Arkray, Inc. Lancet and lancet device including the same
US8900208B2 (en) 2009-01-22 2014-12-02 Acp Japan Co., Ltd. Gas mist pressure bath system
US8905982B2 (en) 2009-01-29 2014-12-09 Acp Japan Co., Ltd. Gas mist pressure bath system
AU2010211679B2 (en) * 2009-02-06 2014-01-16 Acp Japan Co., Ltd. Gas mist pressure bath system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2979416B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881064A (en) Information processor having cursor display system and control
JPS62269989A (ja) 表示制御装置
JPH03144718A (ja) キー入力装置
JPH03196188A (ja) 情報処理装置の表示方式
JPS59173830A (ja) 文書編集装置
JPS6076790A (ja) メモリ装置
JP2771731B2 (ja) Cncの図形干渉チェック方式
JPH06289843A (ja) 画像表示処理装置
JP3162095B2 (ja) 画像表示制御装置
JPH0417981Y2 (ja)
JPH0363720A (ja) 入力表示装置
JPH11109937A (ja) 表示制御装置
JPH08160906A (ja) ディスプレイインタフェース装置
JP2874676B2 (ja) 1画面多重入力端末装置
JP2565477B2 (ja) 表示システム
JPH04180116A (ja) キーボード
JPS634322A (ja) 入力装置
JPS63106078A (ja) 図形処理装置の文字列エコ−表示方法
JPH01280863A (ja) 文書作成装置
JPH01129317A (ja) 情報入力装置
JPH04191798A (ja) カーソル表示装置およびカーソル表示方法
JPS62264091A (ja) 表示パタ−ン移動表示方式
JPS5960485A (ja) Crt表示装置
JPH05289798A (ja) 入力インタフェース方法
JP2001067289A (ja) システムコンソール装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees