JPH03142288A - 転写箔 - Google Patents

転写箔

Info

Publication number
JPH03142288A
JPH03142288A JP1281459A JP28145989A JPH03142288A JP H03142288 A JPH03142288 A JP H03142288A JP 1281459 A JP1281459 A JP 1281459A JP 28145989 A JP28145989 A JP 28145989A JP H03142288 A JPH03142288 A JP H03142288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
base film
nitrocellulose
transfer foil
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1281459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0698849B2 (ja
Inventor
Jiro Watanabe
二郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1281459A priority Critical patent/JPH0698849B2/ja
Publication of JPH03142288A publication Critical patent/JPH03142288A/ja
Publication of JPH0698849B2 publication Critical patent/JPH0698849B2/ja
Priority to JP10337340A priority patent/JPH11227344A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は転写箔に関する。
更に詳しくは、いわゆる昇華性染料で染色したプラスチ
ック材料の表面に加熱転写して、染料の変褪色やブリー
ドを防止することのできる転写箔に関する。
(従来の技術) いわゆる昇華性染料を用いてプラスチック材料を染色す
る方法は周知である。
例えば、染料はバインダー#M脂と共にインキ化されて
仮の支持体上に印刷され、この印刷物をプラスチック材
料に重ねて加熱することによりインキ中の染料のみがプ
ラスチック材料中に浸透し、染着する(転写染色法)、
この際、インキは転写されず、仮の支持体と共に剥離除
去される。
あるいは染料を含むインキを直接プラスチック材料上の
印刷した後、加熱して染料をプラスチック内部に浸透さ
せ、染着させる(浸透印刷法)。
インキ層はそのまま残存させたり、あるいは剥離除去さ
れるが、いずれの場合も染料はプラスチック内部に浸透
しており、画像は残存する。
染料は昇華性であると信しられており、固体状態から直
接気体状態に変化し、かかる気体状染料がプラスチック
材料中に浸透すると考えられている。このため、染料は
一般に昇華性染料と呼ばれている。もっとも、固体状態
と気体状態の間に液体状態が存在しないことは厳密には
確認されていない、またプラスチック材料への浸透が気
体状態で生じるか、あるいは液体状態で生じるかも明ら
かではない、このため、染料は気化性染料もしくは熱溶
融移行性染料と呼ばれることもある。
プラスチック材料内部へ染料を浸透させる加熱手段には
、加熱盤、加熱ロール、赤外線パネルヒーター等が使用
される。近年に到って、熱応答性の優れた染料が開発さ
れたことやサーマルヘッドの改良により、転写リボン上
の染料をサーマルヘッドの発熱によりプラスチック材料
中へ浸透させて画像を形成する方法が開発された。プラ
スチック材料はプラスチックフィルムや、身分証明カー
ド等の塩ビカードである。
しかしながら、染料は一般に分散染料又は油溶性染料で
ある。かかる染料は極性が小さく、このため加熱により
容易に気体に変化してプラスチック材料中に浸透する反
面、プラスチック材料との結合力も小さく、可塑剤や有
機薬品等によって犯されたり、引っ掻き等による機械的
損傷を受けやすい。さらにまた、光、特に紫外線によっ
て染料が分解され、変色あるいは褪色する。
かかる問題点を防止するため、プラスチック材料表面に
ポリエステル樹脂を主成分とする受像層を設けて染料を
固定したり、あるいは染料を改良して耐光堅牢度を向上
している。
しかし、いずれの方法によっても本質的に外部からの化
学的または機械的損傷を防止することができず、紫外線
などの光線を避けることもできない。
(発明が解決しようとする課題) そこで、本発明は、かかる昇華性染料で染色されたプラ
スチック表面に転写することにより、染色画像の化学的
及び機械的損傷を防止でき、かつ光による変褪色を防止
できる転写箔を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、請求項(1)記載の発明は、
耐熱性ベースフィルム上に、このベースフィルムから剥
離容易な剥離層、紫外線吸収剤を含む接着剤層を順次積
層して戒る転写箔を提供する。
また、請求項(2)記載の発明は、剥離層が耐摩擦剤と
熱可塑性樹脂から成り、その熱可塑性樹脂がポリメチル
メタアクリレート、ニトロセルロースまたはポリメチル
メタアクリレートとニトロセルロースの混合物であるこ
とを特徴とする上記転写箔を提供する。
さらにまた、請求項(3)記載の発明は、接着層が紫外
線吸収剤と、ガラス転移点が50 ’C以上の熱可塑性
樹脂から戒ることを特徴とする上記転写箔を提供する。
本発明に採番転写M (1)は、第1図に図示するよう
に、ベースフィルム(11)、剥離FJ(12)、接着
層(13)から威る。
ベースフィルム(11)は、転写時の熱圧で軟化変形し
ない耐熱性を必要とする。かかるベースフィルム(11
)は公知であり、例えば厚さ3〜30μmの二軸延伸し
たポリエチレンテレフタレートフィルムを使用できる。
また、剥離層(12)は熱転写時に容易にベースフィル
ム、(11)から剥離する必要がある。また、転写され
た後の保護膜の機能を果たす必要が有る。保護膜の機能
とは染料による画像の外部からの化学的及び機械的損傷
を防ぐことである。この両者の機能を満たすためには耐
摩擦剤と熱可塑性樹脂の混合物を使用すれば良い。
熱可塑性樹脂は可塑剤や薬品の透過を防止すると共に引
っ掻きによる傷を減少させるものである。
かかる熱可塑性樹脂としてはポリメチルメタアクリレー
ト、ニトロセルロースまたはポリメチルメタアクリレー
トとニトロセルロースの混合物が使用できる。メチルメ
タアクリレート及びニトロセルロースは既存の熱可塑性
樹脂の中で耐可塑剤性が優れると共にベースフィルム(
11)と剥離が容易である。これらの樹脂を剥離層(1
2)に用いることにより、転写後の画像上に軟質塩化ビ
ニルシートやプラスチック消しゴムなどを接触させた時
にこれらに含まれる可塑剤の移行を防止できる。
また、酸、アルカリ、アルコール、灯油などの薬品の浸
透を防ぎ、画像への影響を防止することができる。
また、耐摩擦剤は耐摩耗性や耐性スクラッチ性の向上の
ために添加するものである0例えば、テフロンパウダー
、ポリエチレンパウダー、動物系ワックス、植物系ワッ
クス、鉱物系ワックス、石油系ワックスなどの天然ワッ
クス、合成炭化水素系ワックス、脂肪族アルコールと酸
系ワックス、脂肪酸エステルとグリセライド系ワックス
、水素化ワックス、合成ケトン系ワックス、アミン及び
アマイド系ワックス、塩素化炭化水素系ワックス、合成
動物ロウ系ワックス、アルファーオレフィン系ワックス
などの合成ワックス、及びステアリン酸亜鉛などの高級
脂肪酸の金属塩などをあげることができる。
剥離層(12)は、熱可塑性樹脂と耐摩擦剤の合計11
00重量部に対して熱可塑性樹脂85〜95重量部、耐
摩擦剤5〜15重量部で良い。また、塗布量は1〜3g
/ボで良い。
剥離層(12)には上記成分の外、転写時の切れを向上
するために剥離改善剤を混合することもできる0例えば
線状飽和ポリエステル樹脂である。
ただし上記熱可塑性樹脂と耐摩擦剤の合計ti。
0重量部に対し、0〜3重量部に限るべきである。
なお、剥離層(12)にはこの他の添加物、例えば紫外
線吸収剤等を添加しないことが望ましい。
添加により可塑剤の侵入が容易になり、画像の変形の原
因となるからである。
接着層(13)はプラスチック材料表面に接着すると共
に紫外線を遮断して染料による画像の変褪色を防止する
もので、可塑剤の侵入の促進を防ぐため、剥離層(12
)とは別個に、しかも剥離層(12)よりプラスチック
材料よりに設けられる。かかる理由から紫外線吸収剤と
熱可塑性樹脂の混合物から戒る。
紫外線吸収剤は光による染料の変褪色を防止するもので
ある。すなわち、波長250〜400nmの紫外線を吸
収してそのエネルギーを染料に無害な熱エネルギーとし
て再輻射し、紫外線吸収剤自体は何ら変質しない、この
理由から最大吸収波長250〜400 nmの紫外線吸
収剤を使用する。
例えばフェニルサリシレート、p−tert−プチルフ
ェニルサリシレート、p−オクチルフェニルサリシレー
トなどのサリチル酸系紫外線吸収剤、2.4−ジヒドロ
キシベンゾフェノン、2−ヒドロキシベンゾフェノン、
2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン、2−
ヒドロキシ−4−ドデシルオキシベンゾフェノン、2,
2°−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2
゜2′−ジヒドロキシ−44゛−ジメトキシベンゾフェ
ノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−5−スルホベン
ゾフェノンなどのベンゾフェノン系紫外線吸収剤、2−
(2’ −ヒドロキシ−5°−メチルフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2− (2’−ヒドロキシ−5″−te
rt−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2
°−ヒドロキシ−3°−tert−ブチル−5゛−メチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、2− (2°−ヒド
ロキシ−3’、5’−ジtert−ブチルフェニル)−
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2°−ヒドロキ
シ−3°  5°−ジtert−アミルフェニル)ベン
ゾトリアゾールなどのベンゾトリアゾール系紫外線吸収
剤、2−エチルへキシル−2−シアノ−3,3°−ジフ
ェニルアクリレート、エチル−2−シアノ−3,3−ジ
フェニルアクリレートなどのシアノアクリレート系紫外
線吸収剤である。
接着層(13)に使用する熱可塑性樹脂はガラス転移点
(Tg)が50以上のものが使用できる。
ガラス転移点の温度が50″C未満の樹脂を使用すると
、転写の後、この樹脂により染料のマイグレーションが
生じ、画像のにじみが発生する。また、ガラス転移点1
10℃以下のものが好ましい。ガラス転移点が110 
’Cを超える樹脂を使用すると転写の際に高い温度を必
要とし、転写機に負荷がかかるだけでなく、ポリ塩化ビ
ニルカードなどのプラスチック材料が熱により変形する
ことがある。
接着層(13)に使用する熱可塑性樹脂としては、例え
ば、線状飽和ポリエステルなどのポリエステル、ポリ塩
化ビニルや塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂などの塩
化ビニル系樹脂、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸−2
−メトキシエチル、ポリアクリル酸メチル、ポリアクリ
ル酸−2−ナフチル、ポリアクリル酸イソボルニル、ポ
リアクリルメチル、ポリアクリロニトリル、ポリメチル
クロロアクリレート、ポリメタクリル酸メチル、ポリメ
タクリル酸エチル、ポリメタクリル酸−tert−ブチ
ル、ポリメタクリル酸イソブチル、ポリメタクリル酸フ
ェニル、メタクリル酸メチルとメタクリル酸アルキル(
ただしアルキル基の炭素数は2〜6)の共重合樹脂など
のアクリル系樹脂、ポリスチレン、ポリジビニルベンゼ
ン、ポリビニルベンゼン、スチレン−ブタジェン共重合
g4脂、スチレンとメタクリル酸アルキル(ただしアル
キル基の炭素数は1〜6)などのビニル系樹脂などであ
る。
接着層(13)は、その固形分総量100重量部に対し
て熱可塑性樹脂50〜90重量部、紫外線吸収剤10〜
50重量部で良い。塗布量は1〜3 g/r+(が好ま
しい。
転写箔(1)は、まず、剥離NMi戒物放物当な溶剤に
より塗料化し、その塗料をベースフィルム(11)上に
グラビア塗布、ロールコーティング塗布、またはバーコ
ード塗布などの塗布方法で塗布乾燥し、次いで接着圧組
成物を塗料化して塗布すれば良い。接着剤&117i1
2物の塗料化及び塗布方法は剥離層&Il戒物放物料化
及び塗布方法と同様である。
こうして得られる転写箔(1)は、昇華性染料で染色さ
れたプラスチック材料に重ね、熱圧した後、ベースフィ
ルム(II)のみを剥離除去して、転写することができ
る。転写は接着層(13)に含まれる熱可塑性樹脂の軟
化点以上の温度に加熱して行なうことができる。通常1
50〜250℃である0時間は1〜10秒程度で良い。
プラスチック材料として身分証明カードを用いた場合の
例を第2図に示す、(2)はカード本体であり、部分的
に昇華性染料で顔写真が染色されている(2a)、かか
る染色方法は特開昭63−22693号公報、もしくは
平成元年特許願第216576号明細書及び図面に記載
されている。
なお、カードに限らず、′昇華性染料で染色された任意
のプラスチック材料に適用できることは明らかであろう
(実施例1) ・−・の ポリメチルメタアクリレート   10重量部(Tg−
105℃) (三菱レーヨン製BR−80) テフロンパウダー         1重量部トルエン
/2−ブタノン     40重量部(1/1) rの 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 10重量部(Tg=
65℃) (槽水化学製ニスレックスA) 2−(2°−ヒドロキシ−5゜ メチルフェニル)ベンゾトリアゾール 2.5重量部 トルエン/2−ブタノン     40M量部(1/2
) 厚さ12μの二輪延伸ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムの上に、グラビアコーターを用いて、上記剥離層塗
料を乾燥重量2.5g/rriになるように塗布乾燥し
て剥離層(12)を形成した。その層上に上記接着層塗
料をグラビアコーターで乾燥重量が2 g/dになるよ
うに塗布乾燥して接着層(13)を形成して転写箔を製
造した。
ポリ塩化ビニルカード上にカラーサーマルプリンターを
用いて昇華転写リボンによりイエローマゼンタ、シアン
の各色を転写染色した。この染色面に上記転写箔をラミ
ネーター(明光商会製MSパウチH−140)により1
80℃,2秒の条件でラミネートし、ベースフィルムを
除去した。
なお、昇華転写リボンは厚さ6μmのポリエステルフィ
ルム上に染料とポリビニルブチラールから成る三色の昇
華性インキを塗布したもので、イエローの染料はKac
et  Yellow  Act(日本化薬製)、マゼ
ンタの染料はKayacet  Red  026(日
本化薬り、シアンの染料はH3B9 (三菱化成製)で
ある。
(実施例2) 、   ・の ニトロセルロース         4重量部(ダイセ
ル化学工業製セルラインFM200)ポリメチルメタク
リレート     6重量部(Tg−tosoC) (ロースアンドハウス製パラロイドA−11)ポリエチ
レンパウダー     0.5重量部トルエン/2−ブ
タノン     40重量部(1/2) ° Zの 線状飽和ポリエステル樹脂 (Tg=65℃) (ユニチカ製UE−320り 2−ヒドロキシ−4−メトキCベ ンゾフェノン トルエン/2−ブタノン (1/1) 0重量部 6重量部 40重量部 厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に、上記各塗料を、実施例1と同様に塗布して
転写箔を製造した。
カード及び転写は実施例1と同様である。
(実施例3) Tg=65℃の飽和ポリエステルの代わりにTg−47
℃の飽和ポリエステル樹脂を使用した以外は実施例2と
同様に転写箔を製造した。
カード及び転写は実施例1と同様である。
(実施例4) 熱可塑性樹脂と耐摩擦剤の合計量100重量部に対し、
剥離改善剤として線状飽和ポリエステル樹脂(東洋紡製
バイロン300)を2重量部添加した剥離層を使用した
外は実施例1と同様に転写箔を製造した。
カード及び転写は実施例1と同様である。
(比較例1) 転写箔を使用せず、染色したカード自体を比較例1とし
た。
(比較例2) 紫外線吸収剤である2−(2’ −ヒドロキシ−5°−
メチルフェニル)ベンゾトリアゾールを除いた他は実施
例1と同様に転写箔を製造した。
カード及び転写は実施例1と同様である。
(比較例3) 藍工夏ヱ且且炭 ポリメチルメタクリレート   10重量部(三菱レー
ヨン製BR−80) テフロンパウダー        1重量部2−(2’
 −ヒドロキシ− 5′メチルフエニル)ベン ジトリアゾール         4重量部トルエン/
2−ブタノン    40重量部(2/1) 厚さ12μmの2軸延伸ポリエステルフイルム上にグラ
ビアコーターを用いて上記組成の転写層塗料を乾燥重量
3.0g/rdになるように塗布乾燥して転写層を形成
して、転写箔を製造した。
カード及び転写は実施例1と同様である。
実施例1〜3及び比較例1〜2の耐スクラッチ性、耐磨
耗性、耐溶剤性、耐熱性、耐光性を第1表に示す、なお
、各データは以下の方法により試験したものである。
耐スクラッチ性・−・−Hの鉛筆により鉛筆試験機を用
いて表面をひっかき、強度を測定、傷が付かないものを
O1傷が付いたものを×。
耐磨耗性・・・−学振式堅牢度試験RC摩擦材として金
属を使用)にてカード表面を2000回こすり、表面の
変化を観察、変化ないものを○、変化のあるものを×。
耐可塑剤性・−・・−軟質ポリ塩化ビニルシートをカー
ド表面に接触させて、荷重200g/cdをかけ、40
 ’C290%R,H,’の環境下に24時間保存し、
画像の色の変化及び褪色、にじみ等を観察。
変化しないものをOSS変色色にじみのあるものを×。
耐溶剤性・・・・−フレオン、エタノール、ガソリンを
綿棒にしみこませ、カード表面をこすり、変化を観察、
全く変化の無いものをOl−度でも変化したものを×。
耐熱性・−・−50℃190%R,H,の環境下に48
時間保存し、画像の変褪色を観察、変化無いものをO1
変褪色のあるものを×。
耐光性・・・・−フェードメーターにて紫外線を40時
間照射後、@像の反射濃度の減少率を測定。
第 表 この表から明らかなように、実施例1〜4では画像の光
による変褪色を防止すると共に、耐スクラッチ性、耐磨
耗性、耐可塑剤性、耐溶剤性等の各種化学的および機械
的損傷を防止することができる。また、実施例1.2お
よび4では、これに加えて熱によるブリードの生じない
プラスチック染色物を製造することができる。
(効果) 以上のように、本発明によれば、昇華性染料で染色した
プラスチック材料上に転写して耐スクラッチ性、耐磨耗
性、耐可塑剤性、耐溶剤性などの各種化学的及び機械的
損傷を防止し、また、紫外線等の光による変褪色を防ぐ
転写箔が得られる。
また、これに加えて、接着層にガラス転移点50℃以上
の熱可塑性樹脂を使用すれば、熱による画像変化を生じ
ないという効果を奏することができる。
このため、プリペイドカードや身分証明カード等の情報
記録カード等の昇華性染料の画像の保護膜転写箔として
利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は転写箔の断面図、第2図は転写後の断面図であ
る。 (1)・・−・−転写箔(11)・・・−ベースフィル
ム(12)・−・・−剥離層 (13)・−・−接着層
(2)・−・・−カード本体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)耐熱性ベースフィルム上に、このベースフィルム
    から剥離容易な剥離層、紫外線吸収剤を含む接着剤層を
    順次積層して成る転写箔。
  2. (2)剥離層が耐摩擦剤と熱可塑性樹脂から成り、その
    熱可塑性樹脂がポリメチルメタアクリレート、ニトロセ
    ルロースまたはポリメチルメタアクリレートとニトロセ
    ルロースの混合物であることを特徴とする請求項(1)
    記載の転写箔。
  3. (3)接着層が紫外線吸収剤と、ガラス転移点が50℃
    以上の熱可塑性樹脂から成ることを特徴とする請求項(
    1)または(2)記載の転写箔。
JP1281459A 1989-10-27 1989-10-27 転写箔 Expired - Lifetime JPH0698849B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1281459A JPH0698849B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 転写箔
JP10337340A JPH11227344A (ja) 1989-10-27 1998-11-27 転写箔および画像記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1281459A JPH0698849B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 転写箔

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10337340A Division JPH11227344A (ja) 1989-10-27 1998-11-27 転写箔および画像記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03142288A true JPH03142288A (ja) 1991-06-18
JPH0698849B2 JPH0698849B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=17639477

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1281459A Expired - Lifetime JPH0698849B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 転写箔
JP10337340A Pending JPH11227344A (ja) 1989-10-27 1998-11-27 転写箔および画像記録媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10337340A Pending JPH11227344A (ja) 1989-10-27 1998-11-27 転写箔および画像記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH0698849B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07257012A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Oike Ind Co Ltd 透明紫外線遮断保護転写箔
JPH082192A (ja) * 1994-06-22 1996-01-09 C I Kasei Co Ltd 転写箔およびそれを用いた板材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10233452B4 (de) 2002-07-24 2006-08-17 Ovd Kinegram Ag Individualisiertes Sicherheitsdokument

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07257012A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Oike Ind Co Ltd 透明紫外線遮断保護転写箔
JPH082192A (ja) * 1994-06-22 1996-01-09 C I Kasei Co Ltd 転写箔およびそれを用いた板材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0698849B2 (ja) 1994-12-07
JPH11227344A (ja) 1999-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3766527B2 (ja) 保護層転写シートおよび印画物
JP3044722B2 (ja) 熱転写リボン
JP2942782B2 (ja) 被熱転写シート
JP2002103828A (ja) 染料層インキ及び熱転写シート
JPH03142288A (ja) 転写箔
JPH0667592A (ja) 昇華転写画像用透明ホログラム転写箔
JP2737585B2 (ja) 被転写シート
JP3777052B2 (ja) 保護層転写シートおよび印画物
JP2906810B2 (ja) 転写箔
JPH04158099A (ja) 転写箔
JP2797780B2 (ja) 染色物
JP2000192376A (ja) 染色物
JP3180808B2 (ja) 染色物
JP3111736B2 (ja) 被転写シート
JP2002264592A (ja) 熱転写シートと被転写体の使用方法及びそれに使用される熱転写シート
JP2936870B2 (ja) 熱転写材
JPH0655487B2 (ja) 染色物
JP3411042B2 (ja) 転写箔
JPH04158033A (ja) 染色物
JPH05124362A (ja) 転写箔
JPH02265789A (ja) 熱転写受像材料
JP3231146B2 (ja) 熱転写フイルム及びカード作製方法
JP2003094841A (ja) 受容層転写シート及び熱転写受像シート
JPH08276672A (ja) 感熱転写記録画像保護媒体
JPH0776178A (ja) 熱転写シート