JPH02265789A - 熱転写受像材料 - Google Patents
熱転写受像材料Info
- Publication number
- JPH02265789A JPH02265789A JP1086940A JP8694089A JPH02265789A JP H02265789 A JPH02265789 A JP H02265789A JP 1086940 A JP1086940 A JP 1086940A JP 8694089 A JP8694089 A JP 8694089A JP H02265789 A JPH02265789 A JP H02265789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester resin
- image
- thermal transfer
- dye
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 77
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 80
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims abstract description 73
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims abstract description 73
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 22
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 27
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 abstract description 23
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 3
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 abstract description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 67
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 36
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 13
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 13
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 11
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 11
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 5
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 3
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 description 2
- YGDWUQFZMXWDKE-UHFFFAOYSA-N 1-oxido-1,3-thiazole Chemical class [O-]S1=CN=C=C1 YGDWUQFZMXWDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical class C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid;phthalic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical class C1=CC(C(=O)NC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical class N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- ZFVMWEVVKGLCIJ-UHFFFAOYSA-N bisphenol AF Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(O)C=C1 ZFVMWEVVKGLCIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 1
- GQVCNZBQZKXBMX-UHFFFAOYSA-N butan-2-one;toluene Chemical compound CCC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 GQVCNZBQZKXBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005606 carbostyryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical class C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000332 coumarinyl group Chemical class O1C(=O)C(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical class C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical compound C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical class C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は熱転写記録用の熱転写受像材料に関するもので
あり、特に画像濃度および画像の保存性に優れ、且つ色
素受像層の支持体への密着性に優れた熱転写受像材料に
関するものである。
あり、特に画像濃度および画像の保存性に優れ、且つ色
素受像層の支持体への密着性に優れた熱転写受像材料に
関するものである。
(背景技術)
近年、情報産業の急速な発展に伴い、種々の情報処理シ
ステムが開発され、またそれぞれの情報処理システムに
適した記録方法および装置も開発、採用されている。こ
のような記録方法の一つとして熱転写記録方法は、使用
する装置が軽量かつコンパクトで騒音がなく、操作性、
保守性にも優れており、カラー化も容易であり、最近広
く使用されている。この熱転写記録方法には大きく分け
て熱熔融型と熱移行型の2種類がある。後者の方法は支
持体上にバインダーと熱移行性色素を含有する色素供与
層を有する熱転写色素供与材料を熱転写受像材料と重ね
合わせて、色素供与材料の支持体側から熱印加し、熱印
加したパターン状に熱移行性色素を記録媒体(熱転写受
像材料)に転写させて熱写像を得る方法である。なお、
ここで熱移行性の色素とは、昇華または媒体中での拡散
により熱転写色素供与材料から熱転写受像材料へ転写し
うる色素をいう。
ステムが開発され、またそれぞれの情報処理システムに
適した記録方法および装置も開発、採用されている。こ
のような記録方法の一つとして熱転写記録方法は、使用
する装置が軽量かつコンパクトで騒音がなく、操作性、
保守性にも優れており、カラー化も容易であり、最近広
く使用されている。この熱転写記録方法には大きく分け
て熱熔融型と熱移行型の2種類がある。後者の方法は支
持体上にバインダーと熱移行性色素を含有する色素供与
層を有する熱転写色素供与材料を熱転写受像材料と重ね
合わせて、色素供与材料の支持体側から熱印加し、熱印
加したパターン状に熱移行性色素を記録媒体(熱転写受
像材料)に転写させて熱写像を得る方法である。なお、
ここで熱移行性の色素とは、昇華または媒体中での拡散
により熱転写色素供与材料から熱転写受像材料へ転写し
うる色素をいう。
(発明が解決しようとする課題)
しかし、従来の熱転写受像材料を用いて得られる画像は
その濃度が十分でなく、またその画像の保存中に画像の
にじみが生じたり、画像層が支持体上から剥離したりす
るなどの欠点があり、ハートコビー材料として不十分で
あった。
その濃度が十分でなく、またその画像の保存中に画像の
にじみが生じたり、画像層が支持体上から剥離したりす
るなどの欠点があり、ハートコビー材料として不十分で
あった。
(課題を解決するための手段)
上記の諸問題は、アニオン基を含むポリエステル樹脂と
主鎖中にフェニル基を含むポリエステル樹脂との混合物
を少なくとも存する色素受像層を支持体上に設けた熱転
写受像材料によって解決された。
主鎖中にフェニル基を含むポリエステル樹脂との混合物
を少なくとも存する色素受像層を支持体上に設けた熱転
写受像材料によって解決された。
本発明の熱転写受像材料に用いる支持体は熱転写温度に
耐えることができ、平滑性、白色度、滑り性、摩擦性、
帯電防止性、転写後のへこみなどの点で要求を満足でき
るものならばどのようなものでも使用できる。一般的な
具体例を下記に挙げる3合成紙(ポリオレフィン系、ポ
リスチレン系などの合成紙)、上質紙、アート紙、コー
ト紙、キャストコート紙、壁紙、裏打用紙、合成樹脂ま
たはエマルジ!ン含浸紙、合成ゴムラテックス含浸紙、
合成樹脂内添紙、板紙、セルロース繊維紙、ポリオレフ
ィンコート祇(特にポリエチレンで両側を被覆した祇)
などの紙支持体、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリスチレン、メタクリレ
ート、ポリカーボネート等の各種のプラスチックフィル
ムまたはシートとこのプラスチックに白色反射性を与え
る処理をしたフィルムまたはシートなど、また、上記の
任意の組合せによる積層体、も使用できる。
耐えることができ、平滑性、白色度、滑り性、摩擦性、
帯電防止性、転写後のへこみなどの点で要求を満足でき
るものならばどのようなものでも使用できる。一般的な
具体例を下記に挙げる3合成紙(ポリオレフィン系、ポ
リスチレン系などの合成紙)、上質紙、アート紙、コー
ト紙、キャストコート紙、壁紙、裏打用紙、合成樹脂ま
たはエマルジ!ン含浸紙、合成ゴムラテックス含浸紙、
合成樹脂内添紙、板紙、セルロース繊維紙、ポリオレフ
ィンコート祇(特にポリエチレンで両側を被覆した祇)
などの紙支持体、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリスチレン、メタクリレ
ート、ポリカーボネート等の各種のプラスチックフィル
ムまたはシートとこのプラスチックに白色反射性を与え
る処理をしたフィルムまたはシートなど、また、上記の
任意の組合せによる積層体、も使用できる。
熱転写受像材料には色素の受像層が設けられる。
この受像層は、印字の際に熱転写色素供与材料から移行
してくる色素を受は入れ、色素を染着する働きをするも
のである。
してくる色素を受は入れ、色素を染着する働きをするも
のである。
本発明においては、この受像層に用いる樹脂としてアニ
オン基を含むポリエステル樹脂と、主鎖中にフェニル基
を含むポリエステル樹脂の混合物を用いる。
オン基を含むポリエステル樹脂と、主鎖中にフェニル基
を含むポリエステル樹脂の混合物を用いる。
ここでいうアニオン基はポリエステル樹脂中でアニオン
性を示す基であって、塩(Na塩、K塩、NH,塩など
)のかたちを取っているものが好ましい。
性を示す基であって、塩(Na塩、K塩、NH,塩など
)のかたちを取っているものが好ましい。
(1) アニオン基を含むポリエステルは、ポリエス
テルを構成するジカルボン酸成分にアニオン基を有する
ものと、ポリエステルを構成するジオール成分にアニオ
ン基を有するものに大別される。
テルを構成するジカルボン酸成分にアニオン基を有する
ものと、ポリエステルを構成するジオール成分にアニオ
ン基を有するものに大別される。
アニオン基としては、−coos −so、aなどが
好ましい。
好ましい。
以下に具体例を示す、具体例においてアニオン基はスル
ホン酸塩基で表したが、これは他のアニオン基でも同様
の効果が得られる。
ホン酸塩基で表したが、これは他のアニオン基でも同様
の効果が得られる。
(1)−(イ)ポリエステルのジカルボン酸成分にアニ
オン基を有するものの例としては、以下のものが挙げら
れる。
オン基を有するものの例としては、以下のものが挙げら
れる。
イソフタル酸成分にアニオン基を有するもの:テレフタ
ル酸成分にアニオン基を有するもの:長鎖のジカルボン
酸成分(40C−(CHz) m−COO−1nは3以
上)中にアニオン基を有するものニー0OC−CHi−
CHi−CI−CHt−CHi−CHt−COO−SO
,Na (1)−(ロ)ポリエステルのジオール成分にアニオン
−9基を有するものとしては以下のものが挙げられる。
ル酸成分にアニオン基を有するもの:長鎖のジカルボン
酸成分(40C−(CHz) m−COO−1nは3以
上)中にアニオン基を有するものニー0OC−CHi−
CHi−CI−CHt−CHi−CHt−COO−SO
,Na (1)−(ロ)ポリエステルのジオール成分にアニオン
−9基を有するものとしては以下のものが挙げられる。
ビスフェノールA成分にアニオン基を有するもの:
長鎖のジオール成分(−0−(CHi)−O−1nは3
以上)中にアニオン基を有するものニ ー0−C1h−Cut−CIl−CHt−cu、−cn
、−o−0sNa アニオン基を有する成分は、アニオン基を有するポリエ
ステル樹脂を構成する成分全体の0.1〜25モル%、
特に0.1〜10モル%の範囲で使用するのが好ましい
。
以上)中にアニオン基を有するものニ ー0−C1h−Cut−CIl−CHt−cu、−cn
、−o−0sNa アニオン基を有する成分は、アニオン基を有するポリエ
ステル樹脂を構成する成分全体の0.1〜25モル%、
特に0.1〜10モル%の範囲で使用するのが好ましい
。
(2)主鎖中にフェニル基を含むポリエステルは、ポリ
エステルを構成するジカルボン酸成分にフェニル基を有
するものと、ポリエステルを構成するジオール成分にフ
ェニル基を有するものに大別することができる。
エステルを構成するジカルボン酸成分にフェニル基を有
するものと、ポリエステルを構成するジオール成分にフ
ェニル基を有するものに大別することができる。
(2)−(イ)ポリエステルのジカルボン酸成分の主鎖
中にフェニル基を有するものとしては以下のものが挙げ
られる。
中にフェニル基を有するものとしては以下のものが挙げ
られる。
(2)−(ロ)ポリエステルのジオール成分にフェニル
基を有するものとしては以下のものが挙げられる。
基を有するものとしては以下のものが挙げられる。
ビスフェノールA
ビスフェノールB
ビスフェノールAF
ビスフェノールS
本発明では、特にジオール成分として主鎖中にフェニル
基を有するものを用いるのが好ましい。
基を有するものを用いるのが好ましい。
この場合、このフェニル基を有するジオール成分はジオ
ール成分全体の5〜100モル%、特に10〜80モル
%の割合で使用するのが好ましい。
ール成分全体の5〜100モル%、特に10〜80モル
%の割合で使用するのが好ましい。
本発明では、熱転写受像材料の色素受像層に用いるポリ
エステル樹脂として、上記のアニオン基を含む成分を有
するポリエステル樹脂と上記の主鎖中にフェニル基を含
む成分を有するポリエステル樹脂の混合物を用いる。
エステル樹脂として、上記のアニオン基を含む成分を有
するポリエステル樹脂と上記の主鎖中にフェニル基を含
む成分を有するポリエステル樹脂の混合物を用いる。
この場合、アニオン基を含むポリエステル樹脂と、主鎖
中にフェニル基を含むポリエステル樹脂の混合比率は、
両ポリエステルの比率の和を100重量%とすると、ア
ニオン基を有するポリエステル樹脂が3〜97重量%、
主鎖中にフェニル基を有するポリエステル樹脂が97〜
3重景%となるように混合して使用する。
中にフェニル基を含むポリエステル樹脂の混合比率は、
両ポリエステルの比率の和を100重量%とすると、ア
ニオン基を有するポリエステル樹脂が3〜97重量%、
主鎖中にフェニル基を有するポリエステル樹脂が97〜
3重景%となるように混合して使用する。
また、上記両ポリエステル樹脂の混合物にさらにアニオ
ン基と主鎖中のフェニル基を含まないポリエステル樹脂
を混合して使用することもできるが、この場合、アニオ
ン基と主鎖中のフェニル基を含まないポリエステル樹脂
の割合は、ポリエステル樹脂全体の20重量%以下で使
用することが好ましい。
ン基と主鎖中のフェニル基を含まないポリエステル樹脂
を混合して使用することもできるが、この場合、アニオ
ン基と主鎖中のフェニル基を含まないポリエステル樹脂
の割合は、ポリエステル樹脂全体の20重量%以下で使
用することが好ましい。
また上記両ポリエステル樹脂の混合物に、さらに公知の
色素受容性樹脂を混合して用いることもできる。
色素受容性樹脂を混合して用いることもできる。
以下に本発明のポリエステル樹脂の好ましい具体例を列
挙するが、本発明はこれに限られるものできない。
挙するが、本発明はこれに限られるものできない。
(1)アニオン基を含むポリエステル樹脂(2)主鎖中
にフェニル基を含むポリエステル樹脂なお、上記におい
て、数値はポリエステルの組成(モル%)を示し、TP
A 、 IPA 5SBA 、 5IPA。
にフェニル基を含むポリエステル樹脂なお、上記におい
て、数値はポリエステルの組成(モル%)を示し、TP
A 、 IPA 5SBA 、 5IPA。
EG、 NPG 、、BIS−A−ED、 BIS−S
−EDはそれぞれ次の意味を表す。
−EDはそれぞれ次の意味を表す。
TPA テレフタル酸
IPA イソフタル酸
SBA セバシン酸
EG
エチレングリコール
NPG
ネオベンチルグリコール
本発明のポリエステル樹脂は従来公知の縮重合反応によ
って合成することができる。
って合成することができる。
本発明のポリエステル樹脂は好ましくは支持体1ボ当た
り1g〜100gの塗布量で用いられる。
り1g〜100gの塗布量で用いられる。
受像層は1層でもよいが、2層以上設けてもよい、受像
層の厚みは全体でI〜SOIIm、特に3〜3〇−が好
ましい。
層の厚みは全体でI〜SOIIm、特に3〜3〇−が好
ましい。
熱転写受像材料中、特に受像層中には、熱移行性色素を
受容しうる物質として、または色素の拡散助剤として高
沸点有機溶媒または熱溶剤を含有させることができる。
受容しうる物質として、または色素の拡散助剤として高
沸点有機溶媒または熱溶剤を含有させることができる。
高沸点有機溶媒および熱溶剤の具体例としては、特開昭
62−174754号、同62−245253号、同6
1−209444号、同61−200538号、同62
−8145号、同62−9348号、同62−3024
7号、同62−136646号に記載の化合物を挙げる
ことができる。
62−174754号、同62−245253号、同6
1−209444号、同61−200538号、同62
−8145号、同62−9348号、同62−3024
7号、同62−136646号に記載の化合物を挙げる
ことができる。
本発明の熱転写受像材料の受像層は、熱移行性色素を受
容しうる物質を水溶性バインダーに分散して担持する構
成としてもよい、この場合に用いられる水溶性バインダ
ーとしては公知の種々の水溶性ポリマーを使用しうるが
、硬膜剤により架橋反応しうる基を有する水溶性のポリ
マーが好ましい、また、この場合の本発明の色素受容性
ポリエステル樹脂の添加方法は以下のようにおこなう。
容しうる物質を水溶性バインダーに分散して担持する構
成としてもよい、この場合に用いられる水溶性バインダ
ーとしては公知の種々の水溶性ポリマーを使用しうるが
、硬膜剤により架橋反応しうる基を有する水溶性のポリ
マーが好ましい、また、この場合の本発明の色素受容性
ポリエステル樹脂の添加方法は以下のようにおこなう。
本発明の色素受容性ポリエステル樹脂を有機溶媒に溶解
した後、この溶液を、水溶性ポリマーの水溶液に加え、
高速攪拌機によって攪拌し乳化分散する。このようにし
て調整した溶液を支持体上に塗布し、受像層を形成する
。
した後、この溶液を、水溶性ポリマーの水溶液に加え、
高速攪拌機によって攪拌し乳化分散する。このようにし
て調整した溶液を支持体上に塗布し、受像層を形成する
。
本発明の熱転写受像材料は、支持体と受像層の間に中間
層を有してもよい。
層を有してもよい。
中間層は構成する材質により、クツション層、多孔層、
色素の拡散防止層のいずれか又はこれらの2つ以上の機
能を備えた層であり、場合によっては接着剤の役目も兼
ねている。
色素の拡散防止層のいずれか又はこれらの2つ以上の機
能を備えた層であり、場合によっては接着剤の役目も兼
ねている。
色素の拡散防止層は、特に熱移行性色素が支持体に拡散
するのを防止する役目を果たすものである。この拡散防
止層を構成するバインダーとしては、水溶性でも有機溶
剤可溶性でもよいが、水溶性のバインダーが好ましく、
その例としては前述の受像層のバインダーとして挙げた
水溶性バインダー、特にゼラチンが好ましい。
するのを防止する役目を果たすものである。この拡散防
止層を構成するバインダーとしては、水溶性でも有機溶
剤可溶性でもよいが、水溶性のバインダーが好ましく、
その例としては前述の受像層のバインダーとして挙げた
水溶性バインダー、特にゼラチンが好ましい。
多孔層は、熱転写時に印加した熱が受像層から支持体へ
拡散するのを防止し、印加された熱を有効に利用する役
目を果たす層である。
拡散するのを防止し、印加された熱を有効に利用する役
目を果たす層である。
本発明の熱転写受像材料を構成する受像層、クツション
層、多孔層、拡散防止層、接着層等には、シリカ、クレ
ー、タルク、ケイソウ土、炭酸カルシウム、硫酸カルシ
ウム、硫酸バリウム、ケイ酸アルミニウム、合成ゼオラ
イト、酸化亜鉛、リトポン、酸化チタン、アルミナ等の
微粉末を含有させさもよい。
層、多孔層、拡散防止層、接着層等には、シリカ、クレ
ー、タルク、ケイソウ土、炭酸カルシウム、硫酸カルシ
ウム、硫酸バリウム、ケイ酸アルミニウム、合成ゼオラ
イト、酸化亜鉛、リトポン、酸化チタン、アルミナ等の
微粉末を含有させさもよい。
熱移行性色素を用いた熱転写色素供与材料は、基本的に
は、支持体上に熱によって昇華するか可動性になる色素
とバインダーを含有する熱転写層を有するものである。
は、支持体上に熱によって昇華するか可動性になる色素
とバインダーを含有する熱転写層を有するものである。
この熱転写色素供与材料は、従来公知の熱によって昇華
するか可動性になる色素とバインダー樹脂とを適当な溶
剤中に溶解または分散させて塗工液を調製し、これを従
来公知の熱転写色素供与材料用の支持体の一方の面に、
例えば約0.2〜5−1好ましくは0.4〜2−の乾燥
膜厚になる塗布量で塗布乾燥して熱転写層を形成するこ
とによって得られる。
するか可動性になる色素とバインダー樹脂とを適当な溶
剤中に溶解または分散させて塗工液を調製し、これを従
来公知の熱転写色素供与材料用の支持体の一方の面に、
例えば約0.2〜5−1好ましくは0.4〜2−の乾燥
膜厚になる塗布量で塗布乾燥して熱転写層を形成するこ
とによって得られる。
このような熱転写層の形成に有用である色素としては、
従来熱転写色素供与材料に使用されている色素はいずれ
も使用できるが、本発明で特に好ましいものは、約15
0〜800程度の小さい分子量を有するものであり、転
写温度、色相、耐光性、インキおよびバインダー樹脂中
での溶解性、分散性などを考慮して選択される。
従来熱転写色素供与材料に使用されている色素はいずれ
も使用できるが、本発明で特に好ましいものは、約15
0〜800程度の小さい分子量を有するものであり、転
写温度、色相、耐光性、インキおよびバインダー樹脂中
での溶解性、分散性などを考慮して選択される。
具体的には、例えば分散染料、塩基性染料、油溶性染料
などが挙げられるが、とりわけ、スミカロンイエローE
4GL、ダイアニクスイエローH2G−FS。
などが挙げられるが、とりわけ、スミカロンイエローE
4GL、ダイアニクスイエローH2G−FS。
ミケトンボリエルテルイオロ−3GSL、カヤッセトイ
エロー937、スミカロンレッドEFBL、ダイアニク
スレッドACE、 ミケトンポリエルテルレッドFB。
エロー937、スミカロンレッドEFBL、ダイアニク
スレッドACE、 ミケトンポリエルテルレッドFB。
カヤッセトレッド126、ミケトンファストブリリアン
トブルーB、カヤセットブルー136(以上、商品名)
などが好適に用いられる。
トブルーB、カヤセットブルー136(以上、商品名)
などが好適に用いられる。
また特開昭59−78895号、同60−28451号
、同60−28453号、同60−53564号、同6
1−148096号、60−239290号、同60−
31565号、同60−30393号、同60−535
65号、同60−27594号、同61−262191
号、同60−152563号、同61−244595号
、62−196186号、同63−142062号、6
3−39380号、同62−290583号、同63−
111094号、同63−111095号、同63−1
22594号、同63−71392号、同63−746
85号、同63−74688号等に記載のイエロー色素
、 特開昭60−223862号、同60−28452号、
同60−31563号、同59−78896号、同60
−31564号、同60−303391号、同61−2
27092号、同61−227091号、同60−30
392号、同60−30694号、同60−13129
3号、同61−227093号、同60−159091
号、同61−262190号、同62−33688号、
同63−5992号、同61−12392号、同62−
55194号、同62−297593号、同63−74
685号、同63−74688号、同62−97886
号、同62−132685号、同61−163895号
、同62−211190号、同62−99195号等に
記載のマゼンタ色素、 特開昭59−78894号、同60−31559号、同
60−53563号、同61−19396号、同61−
22993号、同61−31467号、同61−359
94号、同61−49893号、同61−57651号
、同62−87393号、同63−15790号、同6
3−1.5853号、同63−57293号、同63−
74685号、同63−74688号、同59−227
490号、同59−227493号、同59−2279
48号、同60−131292号、同60−13129
4号、同60−151097号、同60−151098
号、同60−172591号、同60−217266号
、同60−239289号、同60−239291号、
同60−239292号、同61−148269号、同
61−244594号、同61255897号、同61
−284489号、同61−368493号、同62−
132684号、同62−138291号、同62−1
91191号、同62−255187号、同62−28
8656号、同62−311190号、同63−144
089号等に記載のシアン色素も好適に用いられる。
、同60−28453号、同60−53564号、同6
1−148096号、60−239290号、同60−
31565号、同60−30393号、同60−535
65号、同60−27594号、同61−262191
号、同60−152563号、同61−244595号
、62−196186号、同63−142062号、6
3−39380号、同62−290583号、同63−
111094号、同63−111095号、同63−1
22594号、同63−71392号、同63−746
85号、同63−74688号等に記載のイエロー色素
、 特開昭60−223862号、同60−28452号、
同60−31563号、同59−78896号、同60
−31564号、同60−303391号、同61−2
27092号、同61−227091号、同60−30
392号、同60−30694号、同60−13129
3号、同61−227093号、同60−159091
号、同61−262190号、同62−33688号、
同63−5992号、同61−12392号、同62−
55194号、同62−297593号、同63−74
685号、同63−74688号、同62−97886
号、同62−132685号、同61−163895号
、同62−211190号、同62−99195号等に
記載のマゼンタ色素、 特開昭59−78894号、同60−31559号、同
60−53563号、同61−19396号、同61−
22993号、同61−31467号、同61−359
94号、同61−49893号、同61−57651号
、同62−87393号、同63−15790号、同6
3−1.5853号、同63−57293号、同63−
74685号、同63−74688号、同59−227
490号、同59−227493号、同59−2279
48号、同60−131292号、同60−13129
4号、同60−151097号、同60−151098
号、同60−172591号、同60−217266号
、同60−239289号、同60−239291号、
同60−239292号、同61−148269号、同
61−244594号、同61255897号、同61
−284489号、同61−368493号、同62−
132684号、同62−138291号、同62−1
91191号、同62−255187号、同62−28
8656号、同62−311190号、同63−144
089号等に記載のシアン色素も好適に用いられる。
また、上記の色素と共に用いるバインダー樹脂としては
、このような目的に従来公知であるバインダー樹脂のい
ずれも使用することができ、通常耐熱性が高く、しかも
加熱された場合に色素の移行を妨げないものが選択され
る0例えば、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、
エポキシ系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアクリル系
樹脂(例えばポリメチルメタクリレート、ポリアクリル
アミド、ポリスチレン−2−アクリロニトリル)、ポリ
ビニルピロリドンを始めとするビニル系樹脂、ポリ塩化
ビニル系樹脂(例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体
)、ポリカーボネート系樹脂、ポリスチレン、ポリフェ
ニレンオキサイド、セルロース系樹脂(例えばメチルセ
ルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、セルロースアセテート水素フタレート、酢酸セル
ロース、セルロースアセテートプロピオネート、セルロ
ースアセテートブチレート、セルローストリアセテート
)、ポリビニルアルコール系樹脂(例えばポリビニルア
ルコール、ポリビニルブチラールなどの部分ケン化ポリ
ビニルアルコール)、石油系樹脂、ロジン誘導体、クマ
ロン−インデン樹脂、テルペン系樹脂、ポリオレフィン
系樹脂(例えばポリエチレン、ポリプロピレン)などが
用いられる。
、このような目的に従来公知であるバインダー樹脂のい
ずれも使用することができ、通常耐熱性が高く、しかも
加熱された場合に色素の移行を妨げないものが選択され
る0例えば、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、
エポキシ系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアクリル系
樹脂(例えばポリメチルメタクリレート、ポリアクリル
アミド、ポリスチレン−2−アクリロニトリル)、ポリ
ビニルピロリドンを始めとするビニル系樹脂、ポリ塩化
ビニル系樹脂(例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体
)、ポリカーボネート系樹脂、ポリスチレン、ポリフェ
ニレンオキサイド、セルロース系樹脂(例えばメチルセ
ルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、セルロースアセテート水素フタレート、酢酸セル
ロース、セルロースアセテートプロピオネート、セルロ
ースアセテートブチレート、セルローストリアセテート
)、ポリビニルアルコール系樹脂(例えばポリビニルア
ルコール、ポリビニルブチラールなどの部分ケン化ポリ
ビニルアルコール)、石油系樹脂、ロジン誘導体、クマ
ロン−インデン樹脂、テルペン系樹脂、ポリオレフィン
系樹脂(例えばポリエチレン、ポリプロピレン)などが
用いられる。
このようなバインダー樹脂は、例えば色素100重量部
当たり約80〜600重量部の割合で使用するのが好ま
しい。
当たり約80〜600重量部の割合で使用するのが好ま
しい。
本発明において、上記の色素およびバインダー樹脂を溶
解または分散するためのインキ溶剤としては、従来公知
のインキ溶剤が自由に使用できる。
解または分散するためのインキ溶剤としては、従来公知
のインキ溶剤が自由に使用できる。
本発明において、熱転写色素供与材料と熱転写受像材料
との離型性を向上させるために、色素供与材料および/
または受像材料を構成する層中、特に好ましくは両方の
材料が接触する面に当たる最外層に離型剤を含有させる
のが好ましい。
との離型性を向上させるために、色素供与材料および/
または受像材料を構成する層中、特に好ましくは両方の
材料が接触する面に当たる最外層に離型剤を含有させる
のが好ましい。
離型剤としては、ポリエチレンワックス、アミドワック
ス、テフロンパウダー等の固形あるいはワックス状物質
二弗素系、リン酸エステル系等の界面活性剤:パラフィ
ン系、シリコーン系、弗素系のオイル類等、従来公知の
離型剤がいずれも使用できるが、特にシリコーンオイル
が好ましい。
ス、テフロンパウダー等の固形あるいはワックス状物質
二弗素系、リン酸エステル系等の界面活性剤:パラフィ
ン系、シリコーン系、弗素系のオイル類等、従来公知の
離型剤がいずれも使用できるが、特にシリコーンオイル
が好ましい。
シリコーンオイルとしては、無変性のもの以外にカルボ
キシ変性、アミノ変性、エポキシ変性、アルキル変性、
ポリエーテル変性、エポキシ−ポリエーテル変性、フッ
素変性、アルコール変性等の変性シリコーンオイルを用
いることができる。
キシ変性、アミノ変性、エポキシ変性、アルキル変性、
ポリエーテル変性、エポキシ−ポリエーテル変性、フッ
素変性、アルコール変性等の変性シリコーンオイルを用
いることができる。
その例としては、信越シリコーン■発行の「変性シリコ
ーンオイル」技術賃料の6〜18B頁及びトーレシリコ
ーン■発行の「変性シリコーンオイル」カタログ等に記
載の各種変性シリコーンオイルを挙げることができる。
ーンオイル」技術賃料の6〜18B頁及びトーレシリコ
ーン■発行の「変性シリコーンオイル」カタログ等に記
載の各種変性シリコーンオイルを挙げることができる。
有機溶剤系のバインダー中に用いる場合は、このバイン
ダーの架橋剤と反応しうる基(例えばイソシアネートと
反応しろる基)を有するアミン変性シリコーンオイルが
、また水溶性バインダー中に乳化分散して用いる場合は
、カルボキシ変性シリコーンオイル(例えば信越シリコ
ーン■製:商品名X−22−3710)が有効である。
ダーの架橋剤と反応しうる基(例えばイソシアネートと
反応しろる基)を有するアミン変性シリコーンオイルが
、また水溶性バインダー中に乳化分散して用いる場合は
、カルボキシ変性シリコーンオイル(例えば信越シリコ
ーン■製:商品名X−22−3710)が有効である。
熱転写色素供与材料の支持体としては従来公知のものが
いずれも使用できる0例えばポリエチレンテレフタレー
ト;ポリアミド;ポリカーボネート;グラシン祇;コン
デンサー祇;セルロースエステル;弗素ポリマー;ポリ
エーテル;ポリアセタール;ポリオレフィン;ポリイミ
ド;ポリフェニレンサルファイド;ポリプロピレン:ボ
リスルフォン;セルフアン等が挙げられる。
いずれも使用できる0例えばポリエチレンテレフタレー
ト;ポリアミド;ポリカーボネート;グラシン祇;コン
デンサー祇;セルロースエステル;弗素ポリマー;ポリ
エーテル;ポリアセタール;ポリオレフィン;ポリイミ
ド;ポリフェニレンサルファイド;ポリプロピレン:ボ
リスルフォン;セルフアン等が挙げられる。
熱転写色素供与材料の支持体の厚みは、一般に2〜30
−である、必要に応じて下塗り層を付与してもよい、ま
た、親水性の゛ポリマーよりなる色素の拡散防止層を支
持体と色素供与層の中間に設けてもよい、これによって
転写濃度が一層向上する。
−である、必要に応じて下塗り層を付与してもよい、ま
た、親水性の゛ポリマーよりなる色素の拡散防止層を支
持体と色素供与層の中間に設けてもよい、これによって
転写濃度が一層向上する。
親水性のポリマーとしては、前記した水溶性ポリマーを
用いることができる。
用いることができる。
また、サーマルヘッドが色素供与材料に粘着するのを防
止するためにスリンピング層を設けてもよい、このスリ
ッピング層はポリマーバインダーを含有したあるいは含
有しない潤滑物質、例えば界面活性剤、固体あるいは液
体潤滑剤またはこれらの混合物から構成される。
止するためにスリンピング層を設けてもよい、このスリ
ッピング層はポリマーバインダーを含有したあるいは含
有しない潤滑物質、例えば界面活性剤、固体あるいは液
体潤滑剤またはこれらの混合物から構成される。
本発明の熱転写受像材料および熱転写色素供与材料を構
成する層は硬膜剤によって硬化されていてもよい。
成する層は硬膜剤によって硬化されていてもよい。
有機溶剤系のポリマーを硬化する場合には、特開昭61
−199997号、同58−215398号等に記載さ
れている硬膜剤が使用できる。ポリエステル樹脂に対し
ては特にイソシアネート系の硬膜剤の使用が好ましい。
−199997号、同58−215398号等に記載さ
れている硬膜剤が使用できる。ポリエステル樹脂に対し
ては特にイソシアネート系の硬膜剤の使用が好ましい。
水溶性ポリマーの硬化には、米国特許第4.678゜7
39号第41欄、特開昭59−116655号、同62
−245261号、同61−18942号等に記載の硬
膜剤が使用に適している。より具体的には、アルデヒド
系硬膜剤(ホルムデルデヒドなど)、アジリジン系硬膜
剤、エポキシ系硬膜剤、ビニルスルホン系硬膜剤(N。
39号第41欄、特開昭59−116655号、同62
−245261号、同61−18942号等に記載の硬
膜剤が使用に適している。より具体的には、アルデヒド
系硬膜剤(ホルムデルデヒドなど)、アジリジン系硬膜
剤、エポキシ系硬膜剤、ビニルスルホン系硬膜剤(N。
N′−エチレン−ビス(ビニルスルホニルアセタミド)
エタンなど)、N−メチロール系硬膜剤(ジメチロール
尿素など)、あるいは高分子硬膜剤(特開昭62−23
4157号などに記載の化合物)が挙げられる。
エタンなど)、N−メチロール系硬膜剤(ジメチロール
尿素など)、あるいは高分子硬膜剤(特開昭62−23
4157号などに記載の化合物)が挙げられる。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料には退色防止剤を
用いてもよい、退色防止剤としては、例えば酸化防止剤
、紫外線吸収剤、あるいはある種の金属錯体がある。
用いてもよい、退色防止剤としては、例えば酸化防止剤
、紫外線吸収剤、あるいはある種の金属錯体がある。
酸化防止剤としては、例えばクロマン系化合物、クマラ
ン系化合物、フェノール系化合物(例えばヒンダードフ
ェノール類)、ハイドロキノン誘導体、ヒンダードアミ
ン誘導体、スピロインダン系化合物がある。また、特開
昭61−159644号記載の化合物も有効である。
ン系化合物、フェノール系化合物(例えばヒンダードフ
ェノール類)、ハイドロキノン誘導体、ヒンダードアミ
ン誘導体、スピロインダン系化合物がある。また、特開
昭61−159644号記載の化合物も有効である。
紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾール系化合物(
米国特許第3,533.794号など)、4−チアゾリ
ドン系化合物(米国特許第3,352,681号など)
、ベンゾフェノン系化合物(特開昭56−2784号な
ど)、その他特開昭54−48535号、同62−13
6641号、同61−88256号等に記載の化合物が
ある。また、特開昭62−260152号記載の紫外線
吸収性ポリマーも有効である。
米国特許第3,533.794号など)、4−チアゾリ
ドン系化合物(米国特許第3,352,681号など)
、ベンゾフェノン系化合物(特開昭56−2784号な
ど)、その他特開昭54−48535号、同62−13
6641号、同61−88256号等に記載の化合物が
ある。また、特開昭62−260152号記載の紫外線
吸収性ポリマーも有効である。
金属錯体としては、米国特許第4,241.155号、
同第4,245.018号第3〜36欄、同第4.25
4,195号第3〜8欄、特開昭62−174741号
、同61−88256号(27)〜(29)頁、特願昭
62−234103号、同62−31096号、同62
−230596号等に記載されている化合物がある。
同第4,245.018号第3〜36欄、同第4.25
4,195号第3〜8欄、特開昭62−174741号
、同61−88256号(27)〜(29)頁、特願昭
62−234103号、同62−31096号、同62
−230596号等に記載されている化合物がある。
有用な退色防止剤の例は特開昭62−215272号(
125)〜(137)頁に記載されている。
125)〜(137)頁に記載されている。
受像材料に転写された色素の退色を防止するための退色
防止剤は予め受像材料に含有させておいてもよいし、色
素供与材料から転写させるなどの方法で外部から受像材
料に供給するようにしてもよい。
防止剤は予め受像材料に含有させておいてもよいし、色
素供与材料から転写させるなどの方法で外部から受像材
料に供給するようにしてもよい。
上記の酸化防止側、紫外線吸収剖、金属錯体はこれら同
士を組み合わせて使用してもよい。
士を組み合わせて使用してもよい。
熱転写受像材料には蛍光増白剤を用いてもよい。
その例としては、il、 Veenkataraman
il rThe Chem−isLry of 5yn
thetic Dyes J第5@第8章、特開昭61
−143752号などに記載されている化合物を挙げる
ことができる。より具体的には、スチルベン系化合物、
クマリン系化合物、ビフェニル系化合物、ベンゾオキサ
シリル系化合物、ナフタルイミド系化合物、ピラゾリン
系化合物、カルボスチリル系化合物、2.5−ジベンゾ
オキサゾールチオフェン系化合物などが挙げられる。
il rThe Chem−isLry of 5yn
thetic Dyes J第5@第8章、特開昭61
−143752号などに記載されている化合物を挙げる
ことができる。より具体的には、スチルベン系化合物、
クマリン系化合物、ビフェニル系化合物、ベンゾオキサ
シリル系化合物、ナフタルイミド系化合物、ピラゾリン
系化合物、カルボスチリル系化合物、2.5−ジベンゾ
オキサゾールチオフェン系化合物などが挙げられる。
蛍光増白剤は退色防止剤と組み合わせて用いることがで
きる。
きる。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料の構成層には塗布
助剤、剥離性改良、スベリ性改良、帯電防止、現像促進
等の目的で種々の界面活性剤を使用することができる。
助剤、剥離性改良、スベリ性改良、帯電防止、現像促進
等の目的で種々の界面活性剤を使用することができる。
例えば、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤
、両性界面活性剤、カチオン性界面活性剤を用いること
ができる。これらの具体例は特開昭62−173463
号、同62−183457号等に記載されている。
、両性界面活性剤、カチオン性界面活性剤を用いること
ができる。これらの具体例は特開昭62−173463
号、同62−183457号等に記載されている。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料の構成層には、ス
ベリ性改良、帯電防止、剥離性改良等の目的で有機フル
オロ化合物を含ませてもよい、有機フルオロ化合物の代
表例としては、特公昭57−9053号第8〜17欄、
特開昭61−20944号、同62−135826号等
に記載されているフッ素系界面活性剤、またはフッ素油
などのオイル状フッ素系化合物もしくは四フッ化エチレ
ン樹脂などの固体状フッ素化合物樹脂などの疎水性フッ
素化合物が挙げられる。
ベリ性改良、帯電防止、剥離性改良等の目的で有機フル
オロ化合物を含ませてもよい、有機フルオロ化合物の代
表例としては、特公昭57−9053号第8〜17欄、
特開昭61−20944号、同62−135826号等
に記載されているフッ素系界面活性剤、またはフッ素油
などのオイル状フッ素系化合物もしくは四フッ化エチレ
ン樹脂などの固体状フッ素化合物樹脂などの疎水性フッ
素化合物が挙げられる。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料にはマット剤を用
いることができる。マット剤としては二酸化ケイ素、ポ
リオレフィンまたはポリメタクリレートなどの特開昭6
1−88256号(29)頁記載の化合物の他に、ベン
ゾグアナミン樹脂ビーズ、ポリカーボネート樹脂ビーズ
、AS樹脂ビーズなどの特願昭62−110064号、
同62−110065号記載の化合物がある。
いることができる。マット剤としては二酸化ケイ素、ポ
リオレフィンまたはポリメタクリレートなどの特開昭6
1−88256号(29)頁記載の化合物の他に、ベン
ゾグアナミン樹脂ビーズ、ポリカーボネート樹脂ビーズ
、AS樹脂ビーズなどの特願昭62−110064号、
同62−110065号記載の化合物がある。
本発明においては、熱転写色素供与材料を熱転写受像材
料と重ね合わせ、いずれかの面から、好ましくは熱転写
色素供与材料の裏面から、例えばサーマルヘッド等の加
熱手段により画像情報に応じた熱エネルギーを与えるこ
とにより、色素供与層の色素を熱転写受像材料に加熱エ
ルネギ−の大小に応じて転写することができ、優れた鮮
明性、解像性の階調のあるカラー画像を得ることができ
る。
料と重ね合わせ、いずれかの面から、好ましくは熱転写
色素供与材料の裏面から、例えばサーマルヘッド等の加
熱手段により画像情報に応じた熱エネルギーを与えるこ
とにより、色素供与層の色素を熱転写受像材料に加熱エ
ルネギ−の大小に応じて転写することができ、優れた鮮
明性、解像性の階調のあるカラー画像を得ることができ
る。
加熱手段はサーマルヘッドに限らず、レーザー光(例え
ば半導体レーザー)、赤外線フラッシュ、熱ペンなどの
公知のものが使用できる。
ば半導体レーザー)、赤外線フラッシュ、熱ペンなどの
公知のものが使用できる。
本発明において、熱転写色素供与材料は熱転写受像材料
と組合せることにより、熱印字方式の各種プリンターを
用いた印字、ファクシミリ、あるいは磁気記録方式、光
磁気記録方式、光記録方式等による画像のプリント作成
、テレビジョン、CRTi!!i面からのプリント作成
等に利用できる。
と組合せることにより、熱印字方式の各種プリンターを
用いた印字、ファクシミリ、あるいは磁気記録方式、光
磁気記録方式、光記録方式等による画像のプリント作成
、テレビジョン、CRTi!!i面からのプリント作成
等に利用できる。
熱転写記録方法の詳細については、特開昭60−348
95号の記載を参照できる。
95号の記載を参照できる。
以下に実施例を示し、本発明を更に詳細に説明する。
実施例1
(熱転写色素供与材料(A)の作製)
片面に熱硬化アクリル樹脂からなる耐熱滑性層を設けた
厚さ5.5−のポリエチレンテレフタレートフィルム(
ルミラー二東し製)を支持体とし、この支持体の耐熱滑
性層を設けた側とは反対の側に下記組成の熱転写色素供
与層形成用塗料組成物(A)をワイヤーバーコーティン
グにより、乾燥後の厚みが2−となるように塗布形成し
て熱転写色素供与材料(A)を得た。
厚さ5.5−のポリエチレンテレフタレートフィルム(
ルミラー二東し製)を支持体とし、この支持体の耐熱滑
性層を設けた側とは反対の側に下記組成の熱転写色素供
与層形成用塗料組成物(A)をワイヤーバーコーティン
グにより、乾燥後の厚みが2−となるように塗布形成し
て熱転写色素供与材料(A)を得た。
分散染料 4g(14−
ジアミノ−2,3−ジ フェノキシアントラキノン) ポリビニルブチラール樹脂 4g(デンカ
ブチラール5000−A :電気化学型)メチルエチル
ケトン 40mトルエン
40dポリイソシアネー)
0.2ae(タケネートDIION :底
円薬品製)(熱転写受像材料の作製) 支持体として厚み150−の合成紙(玉子油化製: Y
UPO−FPG−150)を用い、表面に下記組成の受
像層用塗料組成物をワイヤーバーコーティングにより乾
燥時の厚みが10−となるように塗布して熱転写受像材
料(1)を作製した。乾燥はドライヤーで仮乾燥後、温
度100°Cのオーブン中で30分間行った。
ジアミノ−2,3−ジ フェノキシアントラキノン) ポリビニルブチラール樹脂 4g(デンカ
ブチラール5000−A :電気化学型)メチルエチル
ケトン 40mトルエン
40dポリイソシアネー)
0.2ae(タケネートDIION :底
円薬品製)(熱転写受像材料の作製) 支持体として厚み150−の合成紙(玉子油化製: Y
UPO−FPG−150)を用い、表面に下記組成の受
像層用塗料組成物をワイヤーバーコーティングにより乾
燥時の厚みが10−となるように塗布して熱転写受像材
料(1)を作製した。乾燥はドライヤーで仮乾燥後、温
度100°Cのオーブン中で30分間行った。
―
ポリエステル樹脂k l 1. Og
ポリエステル樹脂Nα6 10gアミノ変
成シリコーンオイル 0.5g(KF−857
:信越シリコーン製) エポキシ変成シリコーンオイル 0.5g(KF
−100T :信越シリコーン製)ポリイソシアネー
ト 6g(KP−90:大日本イ
ンキ製) メチルエチルケトン 85dトルエン
85−シクロへキサノン
30d実施例2〜5 実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂Nα1とポリエステル樹脂Nα6の混合比率を第1表
記載の比率に変えたものを作製した。
ポリエステル樹脂Nα6 10gアミノ変
成シリコーンオイル 0.5g(KF−857
:信越シリコーン製) エポキシ変成シリコーンオイル 0.5g(KF
−100T :信越シリコーン製)ポリイソシアネー
ト 6g(KP−90:大日本イ
ンキ製) メチルエチルケトン 85dトルエン
85−シクロへキサノン
30d実施例2〜5 実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂Nα1とポリエステル樹脂Nα6の混合比率を第1表
記載の比率に変えたものを作製した。
実施例6
実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂阻1をポリエステル樹脂Nα2に、ポリニスチル樹脂
Nα6をポリエステル樹脂No、 7にそれぞれ置き換
えたものを作製した。
脂阻1をポリエステル樹脂Nα2に、ポリニスチル樹脂
Nα6をポリエステル樹脂No、 7にそれぞれ置き換
えたものを作製した。
実施例7
実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂N11lをポリエステル樹脂阻3に、ポリエステル樹
脂阻6をポリエステル樹脂Na8にそれぞれ置き換えた
ものを作製した。
脂N11lをポリエステル樹脂阻3に、ポリエステル樹
脂阻6をポリエステル樹脂Na8にそれぞれ置き換えた
ものを作製した。
比較例1.2
実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂を、第1表に記載のように、それぞれポリエステル樹
脂Nll!単独またはポリエステル樹脂Na6単独とし
たものを作製した。
脂を、第1表に記載のように、それぞれポリエステル樹
脂Nll!単独またはポリエステル樹脂Na6単独とし
たものを作製した。
比較例3.4
実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂を第1表に記載のように、それぞれアニオン基を含む
樹脂2種類の混合物(比較例3)、主鎖中にフェニル基
を含むポリエステル樹脂2種類の混合物(比較例4)に
置き換えたものを作製した。
脂を第1表に記載のように、それぞれアニオン基を含む
樹脂2種類の混合物(比較例3)、主鎖中にフェニル基
を含むポリエステル樹脂2種類の混合物(比較例4)に
置き換えたものを作製した。
比較例5
実施例1における受像層用塗料組成物のポリエステル樹
脂Nα1とポリエステル樹脂ぬ6の含有量の和20gを
樹脂aでおきかえたものを作製した。
脂Nα1とポリエステル樹脂ぬ6の含有量の和20gを
樹脂aでおきかえたものを作製した。
上記のようにして得られた熱転写色素供与材料と熱転写
受像材料とを色素供与層と受像層が接するようにして重
ね合わせ、熱転写色素供与材料の支持体側からサーマル
ヘッドを使用し、サーマルヘッドの出力0.25W/ド
ツト、パルス中0.15〜15IIIsec、ドツト密
度6ドツト/mmの条件で印字を行い、熱転写受像材料
の受像層にマゼンタの染料を像様に染着させた。
受像材料とを色素供与層と受像層が接するようにして重
ね合わせ、熱転写色素供与材料の支持体側からサーマル
ヘッドを使用し、サーマルヘッドの出力0.25W/ド
ツト、パルス中0.15〜15IIIsec、ドツト密
度6ドツト/mmの条件で印字を行い、熱転写受像材料
の受像層にマゼンタの染料を像様に染着させた。
得られた記録ずみの熱転写受像材料の濃度が飽和してい
る部分(I)wax)をステータスAフィルターを用い
て反射濃度を測定し、その結果を第1表に示した。
る部分(I)wax)をステータスAフィルターを用い
て反射濃度を測定し、その結果を第1表に示した。
また、得られた記録済みの熱転写受像材料を60°Cの
インキュベーターに1ケ月間保存し、色像のにじみを観
察し評価した。にしみがほとんど見られないものを○、
にじみの程度が大きいものを×として評価した。
インキュベーターに1ケ月間保存し、色像のにじみを観
察し評価した。にしみがほとんど見られないものを○、
にじみの程度が大きいものを×として評価した。
受像層の密着性は試験すべき画像面を@1槙51/−間
隔に6本ずつ切り目をいれた25ケのます目を作り、こ
の上に粘着テープ(スコッチメンディングテープ:住人
3M製)をはりつけ、受像材料の平面に対して180°
方向に素早く引きはがし、これによりはがれた画像面の
ます目の数により密着力を評価した。はがれたます目の
数が25ケ中5ケ以下の場合を密着性がよい(○)、6
ケ以上の場合は密着性が悪い(×)とした。
隔に6本ずつ切り目をいれた25ケのます目を作り、こ
の上に粘着テープ(スコッチメンディングテープ:住人
3M製)をはりつけ、受像材料の平面に対して180°
方向に素早く引きはがし、これによりはがれた画像面の
ます目の数により密着力を評価した。はがれたます目の
数が25ケ中5ケ以下の場合を密着性がよい(○)、6
ケ以上の場合は密着性が悪い(×)とした。
結果を第1表に示した。
第 1 表
なお、ここで樹脂aは下記のt1成のポリエステル樹月
斤である。
斤である。
第1表の評価結果から、比較例1において見られるよう
にアニオン基としてso、65を含むポリエステル樹脂
魔1は、画像のにじみが小さく、支持体との密着性も良
いが、十分な画像濃度を得ることができないことが分か
る。
にアニオン基としてso、65を含むポリエステル樹脂
魔1は、画像のにじみが小さく、支持体との密着性も良
いが、十分な画像濃度を得ることができないことが分か
る。
また比較例2において見られるように、主鎖中のフェニ
ル基としてビスフェノールAを含むポリエステル樹脂魔
6は、高い画像濃度が得られるが画像のにじみが生じや
すく支持体との密着性も悪いことが分かる。
ル基としてビスフェノールAを含むポリエステル樹脂魔
6は、高い画像濃度が得られるが画像のにじみが生じや
すく支持体との密着性も悪いことが分かる。
これに対して、本発明の実施例1〜7に見られるように
、アニオン基としてso、e 5を含むポリエステル樹
脂と、主鎖中のフェニル基としてビスフェノールAを含
むポリエステル樹脂を混合して使用すると、高い画像濃
度が得られ、しかもにじみが少なく支持体との密着性も
良好であることが分かる。
、アニオン基としてso、e 5を含むポリエステル樹
脂と、主鎖中のフェニル基としてビスフェノールAを含
むポリエステル樹脂を混合して使用すると、高い画像濃
度が得られ、しかもにじみが少なく支持体との密着性も
良好であることが分かる。
また、主鎖中にフェニル基を含むポリエステル樹脂とし
て、特にビスフェノールAのように、ジオール成分とし
て主鎖中にフェニル基を有するものを用いることが画像
濃度の向上という点で好ましいことが、比較例2と5の
比較から分かる。よって混合物の一方として用いる主鎖
中にフェニル基を含むポリエステル樹脂としては、ポリ
エステル樹脂を構成するジオール成分の主鎖中にフェニ
ル基を有する樹脂N11L6〜13が特に好ましいもの
である。
て、特にビスフェノールAのように、ジオール成分とし
て主鎖中にフェニル基を有するものを用いることが画像
濃度の向上という点で好ましいことが、比較例2と5の
比較から分かる。よって混合物の一方として用いる主鎖
中にフェニル基を含むポリエステル樹脂としては、ポリ
エステル樹脂を構成するジオール成分の主鎖中にフェニ
ル基を有する樹脂N11L6〜13が特に好ましいもの
である。
実施例8
実施例1の熱転写受像材料の作製において、受像層用塗
料組成物を下記のように変更する以外は同様にして熱転
写受像材料を作製し、実施例1に記載したと同様にして
熱転写を行い性能を評価した。
料組成物を下記のように変更する以外は同様にして熱転
写受像材料を作製し、実施例1に記載したと同様にして
熱転写を行い性能を評価した。
、 ;
ポリエステル樹脂阻1 8gポリエス
テル樹脂No、6 8gポリエステル
樹脂 4g(バイロン200:東
洋紡製) アミノ変成シリコーンオイル 1g(KF−
857:信越シリコーン製) ポリイソシアネート 6g(KP
−90:大日本インキ製) メチルエチルケトン 85dトルエン
85−シクロへキサノン
30mこの結果、本発明のポリ
エステル樹脂の混合物にさらに市販のポリエステル樹脂
を併用しても、高い画像濃度が得られ、にじみが少なく
、支持体との密着性も良いことが分かった。
テル樹脂No、6 8gポリエステル
樹脂 4g(バイロン200:東
洋紡製) アミノ変成シリコーンオイル 1g(KF−
857:信越シリコーン製) ポリイソシアネート 6g(KP
−90:大日本インキ製) メチルエチルケトン 85dトルエン
85−シクロへキサノン
30mこの結果、本発明のポリ
エステル樹脂の混合物にさらに市販のポリエステル樹脂
を併用しても、高い画像濃度が得られ、にじみが少なく
、支持体との密着性も良いことが分かった。
実施例9
(熱転写色素供与材料(B)の作製)
片面に耐熱滑性層を設けた6−のポリエチレンテレフタ
レートフィルムの耐熱滑性層を設けた面とは反対面に下
記組成の熱転写色素供与層形成用塗料組成物(B)を乾
燥後の厚みが1.5−になるように塗布し、熱転写色素
供与材料(B)を得た。
レートフィルムの耐熱滑性層を設けた面とは反対面に下
記組成の熱転写色素供与層形成用塗料組成物(B)を乾
燥後の厚みが1.5−になるように塗布し、熱転写色素
供与材料(B)を得た。
分散染料−a(傘)
ポリビニルブチラール
ポリイソシアネート
(タケネート[111ON :底円薬品製)メチルエ
チルケトン トルエン (*)分散染料−a 3g 0.15d 5d 51d (熱転写受像材料の作製) 1704の上質紙の片面に高密度ポリエチレンを15−
1もう一方の面に低密度のポリエチレンを25−ラミネ
ートした。高密度ポリエチレンには、Ti01を10重
壁量、青味顔料を0.4重量%含有させた。
チルケトン トルエン (*)分散染料−a 3g 0.15d 5d 51d (熱転写受像材料の作製) 1704の上質紙の片面に高密度ポリエチレンを15−
1もう一方の面に低密度のポリエチレンを25−ラミネ
ートした。高密度ポリエチレンには、Ti01を10重
壁量、青味顔料を0.4重量%含有させた。
さらに、高密度ポリエチレンをラミネートした面にゼラ
チンを0.24塗布し、低密度ポリエチレンをラミネー
トした面に、ゼラチン及びSiO□−MO□の混合物を
0,2−塗布した。
チンを0.24塗布し、低密度ポリエチレンをラミネー
トした面に、ゼラチン及びSiO□−MO□の混合物を
0,2−塗布した。
高密度ポリエチレンを15−ラミネート及びゼラチンを
0.2−塗布した面に、下記組成の受像層用塗料組成物
をワイヤーバーコーティングで乾燥厚み10虜になるよ
うに塗布し、乾燥して熱転写受像材料を作製した。
0.2−塗布した面に、下記組成の受像層用塗料組成物
をワイヤーバーコーティングで乾燥厚み10虜になるよ
うに塗布し、乾燥して熱転写受像材料を作製した。
−。
ポリエステル樹脂Nα4 10gポリエ
ステル樹脂Nα9 10gアミノ変成シリ
コーンオイル 0.8g(KF−857:信越
シリコーン製) ポリイソシアネート4g (KP−907大日本インキ製) メチルエチルケトン 100dトルエン
1.00 Ill!この材
料を用いて実施例1に記載したと同様にして熱転写を行
い、性能を評価した結果、本発明のポリエステル樹脂の
混合物を用いると、高い画像濃度が得られ、画像のにじ
みが少なく、支持体との密着性が良い熱転写受像材料が
得られることが分かった。
ステル樹脂Nα9 10gアミノ変成シリ
コーンオイル 0.8g(KF−857:信越
シリコーン製) ポリイソシアネート4g (KP−907大日本インキ製) メチルエチルケトン 100dトルエン
1.00 Ill!この材
料を用いて実施例1に記載したと同様にして熱転写を行
い、性能を評価した結果、本発明のポリエステル樹脂の
混合物を用いると、高い画像濃度が得られ、画像のにじ
みが少なく、支持体との密着性が良い熱転写受像材料が
得られることが分かった。
(発明の効果)
本発明により、画像濃度が優れ、画像のにじみが少なく
保存性に優れ、且つ色素受像層の支持体への密着性に優
れた熱転写受像材料が得られた。
保存性に優れ、且つ色素受像層の支持体への密着性に優
れた熱転写受像材料が得られた。
Claims (1)
- 支持体上に、少なくともポリエステル樹脂を含む色素
受像層を設けた熱転写受像材料において、該ポリエステ
ル樹脂が、アニオン基を含むポリエステル樹脂と、主鎖
中にフェニル基を含むポリエステル樹脂との混合物より
なることを特徴とする熱転写受像材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1086940A JPH02265789A (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 熱転写受像材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1086940A JPH02265789A (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 熱転写受像材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02265789A true JPH02265789A (ja) | 1990-10-30 |
Family
ID=13900867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1086940A Pending JPH02265789A (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 熱転写受像材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02265789A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007237643A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Fujifilm Corp | 感熱転写受像シートおよび画像形成方法 |
EP1974943A1 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-01 | FUJIFILM Corporation | Thermal transfer ink sheet, ink cartridge, coating composition for dye layer of thermal transfer ink sheet, and thermal transfer recording method |
EP1974944A1 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-01 | FUJIFILM Corporation | Thermal transfer ink sheet, ink cartridge, coating composition for dye layer of thermal transfer ink sheet, and thermal transfer recording method |
US7807330B2 (en) | 2006-09-29 | 2010-10-05 | Fujifilm Corporation | Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and coating composition for forming heat-sensitive transfer image-receiving sheet |
US7820359B2 (en) | 2006-09-29 | 2010-10-26 | Fujifilm Corporation | Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and coating composition for forming heat-sensitive transfer image-receiving sheet |
US7863218B2 (en) | 2006-02-28 | 2011-01-04 | Fujifilm Corporation | Coating composition for producing heat-sensitive transfer image-receiving sheet and heat-sensitive transfer image-receiving sheet |
-
1989
- 1989-04-07 JP JP1086940A patent/JPH02265789A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7863218B2 (en) | 2006-02-28 | 2011-01-04 | Fujifilm Corporation | Coating composition for producing heat-sensitive transfer image-receiving sheet and heat-sensitive transfer image-receiving sheet |
JP2007237643A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Fujifilm Corp | 感熱転写受像シートおよび画像形成方法 |
US7960309B2 (en) | 2006-03-10 | 2011-06-14 | Fujifilm Corporation | Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and method of forming image |
US7807330B2 (en) | 2006-09-29 | 2010-10-05 | Fujifilm Corporation | Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and coating composition for forming heat-sensitive transfer image-receiving sheet |
US7820359B2 (en) | 2006-09-29 | 2010-10-26 | Fujifilm Corporation | Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and coating composition for forming heat-sensitive transfer image-receiving sheet |
EP1974943A1 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-01 | FUJIFILM Corporation | Thermal transfer ink sheet, ink cartridge, coating composition for dye layer of thermal transfer ink sheet, and thermal transfer recording method |
EP1974944A1 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-01 | FUJIFILM Corporation | Thermal transfer ink sheet, ink cartridge, coating composition for dye layer of thermal transfer ink sheet, and thermal transfer recording method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2698789B2 (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0429889A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH02265789A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0381191A (ja) | 熱転写受像材料 | |
US5128313A (en) | Thermal transfer image receiving material | |
JPH0485079A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0483684A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH0410984A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH04133795A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH03126589A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH02276684A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH0345388A (ja) | 熱転写受像材料の製造法 | |
JPH04214391A (ja) | 熱転写色素供与材料およびそれと組合せて用いる熱転写受像材料 | |
JPH04112090A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0558055A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH0381194A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH02243392A (ja) | 熱転写色素受像材料 | |
JPH04216095A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH04239692A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH04173189A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0412889A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0381192A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH02274591A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH03277587A (ja) | 熱転写材料および熱転写画像形成方法 | |
JPH05294080A (ja) | 熱転写受像材料 |