JPH04133795A - 熱転写受像材料 - Google Patents
熱転写受像材料Info
- Publication number
- JPH04133795A JPH04133795A JP2256088A JP25608890A JPH04133795A JP H04133795 A JPH04133795 A JP H04133795A JP 2256088 A JP2256088 A JP 2256088A JP 25608890 A JP25608890 A JP 25608890A JP H04133795 A JPH04133795 A JP H04133795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- thermal transfer
- image
- layer
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 121
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 106
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 21
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract description 6
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 abstract description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 87
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 50
- -1 fatty acid esters Chemical class 0.000 description 39
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 18
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 18
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 18
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 18
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 17
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 16
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 16
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 13
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 13
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 13
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 10
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 8
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 8
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 8
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 6
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 6
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 5
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 3
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 3
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- NJVOHKFLBKQLIZ-UHFFFAOYSA-N (2-ethenylphenyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1C=C NJVOHKFLBKQLIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLSZKZBYTNPFKZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloroethene;prop-2-enenitrile;prop-2-enoic acid Chemical compound C=CC#N.ClC(Cl)=C.OC(=O)C=C QLSZKZBYTNPFKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGDWUQFZMXWDKE-UHFFFAOYSA-N 1-oxido-1,3-thiazole Chemical class [O-]S1=CN=C=C1 YGDWUQFZMXWDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical class C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylazaniumyl)methyl]phenolate Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1O FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBZCCXQJHOSMY-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethyl 2-methylprop-2-enoate;butyl prop-2-enoate;2-hydroxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C.CC(=C)C(=O)OCCN.CC(=C)C(=O)OCCO DGBZCCXQJHOSMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZNOQWZRUXSMSN-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylsulfonyl-n-[1-[(2-ethenylsulfonylacetyl)amino]ethyl]acetamide Chemical compound C=CS(=O)(=O)CC(=O)NC(C)NC(=O)CS(=O)(=O)C=C TZNOQWZRUXSMSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTSDQEHXNNLUEA-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylsulfonylacetamide Chemical compound NC(=O)CS(=O)(=O)C=C KTSDQEHXNNLUEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBECDWUDYQOTSW-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbut-3-enal Chemical compound CCC(C=C)C=O CBECDWUDYQOTSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REIDAMBAPLIATC-UHFFFAOYSA-N 4-methoxycarbonylbenzoic acid Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 REIDAMBAPLIATC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 229920002085 Dialdehyde starch Polymers 0.000 description 1
- VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC2CCCCC2)C=1C(=O)OC1CCCCC1 VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000843385 Paenibacillus lautus Endoglucanase B Proteins 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 208000032400 Retinal pigmentation Diseases 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- MKRNVBXERAPZOP-UHFFFAOYSA-N Starch acetate Chemical compound O1C(CO)C(OC)C(O)C(O)C1OCC1C(OC2C(C(O)C(OC)C(CO)O2)OC(C)=O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(C)C(O)C2O)CO)O1 MKRNVBXERAPZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid;phthalic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical class C1=CC(C(=O)NC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 XJHABGPPCLHLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical class N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical group C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- GQVCNZBQZKXBMX-UHFFFAOYSA-N butan-2-one;toluene Chemical compound CCC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 GQVCNZBQZKXBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical class C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000332 coumarinyl group Chemical class O1C(=O)C(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N dimethyl benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(C(=O)OC)=C1 VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical class C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical class C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- UOBSVARXACCLLH-UHFFFAOYSA-N monomethyl adipate Chemical compound COC(=O)CCCCC(O)=O UOBSVARXACCLLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHNLKXLWOXOQK-UHFFFAOYSA-N n-propyl vinyl ketone Natural products CCCC(=O)C=C JTHNLKXLWOXOQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003172 poly (isopropyl acrylamide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002432 poly(vinyl methyl ether) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920006350 polyacrylonitrile resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- FUPZEKMVZVPYLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;prop-2-enylbenzene Chemical compound OC(=O)C=C.C=CCC1=CC=CC=C1 FUPZEKMVZVPYLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 1
- LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N quinolin-2-ol Chemical class C1=CC=C2NC(=O)C=CC2=C1 LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N sulfamide Chemical class NS(N)(=O)=O NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid dimethyl ester Natural products COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は熱移行型の色素を用いた熱転写法に用いる熱転
写受像材料に関するものであり、特に高転写濃度が得ら
れ、且つ転写色像の保存性が優れた熱転写受像材料に関
するものである。
写受像材料に関するものであり、特に高転写濃度が得ら
れ、且つ転写色像の保存性が優れた熱転写受像材料に関
するものである。
(従来の技術)
近年、情報産業の急速な発展に伴い、種々の情報処理シ
ステムが開発され、またそれぞれの情報処理システムに
適した記録方法および装置も開発、採用されている。こ
のような記録方法の一つとして熱転写記録方法は、使用
する装置が軽量かつコンパクトで騒音がなく、操作性、
保守性にも優れており、カラー化も容易であり、最近広
く使用されている。この熱転写記録方法には大きくわけ
て熱溶融型と熱移行型の2種類がある。後者の方法は支
持体上にバインダーと熱移行性色素を含有する色素供与
層を存する熱転写色素供与材料を熱転写受像材料と重ね
合わせて、色素供与材料の支持体側から熱印加し、熱印
加したパターン状に熱移行性色素を記録媒体(熱転写受
像材料)に転写させて転写像を得る方法である。
ステムが開発され、またそれぞれの情報処理システムに
適した記録方法および装置も開発、採用されている。こ
のような記録方法の一つとして熱転写記録方法は、使用
する装置が軽量かつコンパクトで騒音がなく、操作性、
保守性にも優れており、カラー化も容易であり、最近広
く使用されている。この熱転写記録方法には大きくわけ
て熱溶融型と熱移行型の2種類がある。後者の方法は支
持体上にバインダーと熱移行性色素を含有する色素供与
層を存する熱転写色素供与材料を熱転写受像材料と重ね
合わせて、色素供与材料の支持体側から熱印加し、熱印
加したパターン状に熱移行性色素を記録媒体(熱転写受
像材料)に転写させて転写像を得る方法である。
なお、ここで熱移行性の色素とは、昇華または媒体中で
の拡散により熱転写色素供与材料から熱転写受像材料頁
転写しうる色素をいう。
の拡散により熱転写色素供与材料から熱転写受像材料頁
転写しうる色素をいう。
(発明が解決しようとする課B)
しかし、この熱移行型の熱転写記録方法に用いられる熱
転写受像材料には次のような問題点かある。
転写受像材料には次のような問題点かある。
■ この熱移行型の熱転写記録方法において高転写濃度
および高感度を得るために様々な方法が行なわれてきた
が、それぞれ以下の如き問題があった。
および高感度を得るために様々な方法が行なわれてきた
が、それぞれ以下の如き問題があった。
(1)受像層のバインダーとして熱転写時に軟化あるい
はゴム状化するポリマーを用いたり、可塑剤を用いたり
する。
はゴム状化するポリマーを用いたり、可塑剤を用いたり
する。
しかし、このような手段を用いると最高濃度部分の転写
表面には凹凸が注し、また光沢性も失われてしまう。更
に転写後の熱転写受像材料を長期間保存したときに画像
のボケが生し易くなるという問題がある。
表面には凹凸が注し、また光沢性も失われてしまう。更
に転写後の熱転写受像材料を長期間保存したときに画像
のボケが生し易くなるという問題がある。
(2)色素受容性ポリマーのガラス転移点(Tg)を低
げる。
げる。
この方法は十分な濃度を得るために、ガラス転移点を室
温以下に下げると、転写画像がボケたり、転写後の受像
材料を積重しで置くと接着面に転写色素が再転写してし
まう(いわゆる接着色移り)という問題がある。
温以下に下げると、転写画像がボケたり、転写後の受像
材料を積重しで置くと接着面に転写色素が再転写してし
まう(いわゆる接着色移り)という問題がある。
(3)色素に対して溶解性のあるオイル等の可塑性を受
像層等に含有させる。
像層等に含有させる。
この方法は上記(2)と同様に転写画像の経時ボケ及び
再転写という問題がある。更にこの方法によって作製し
た生の受像材料を積重して保存しておくとブロッキング
故障を起こし易い。
再転写という問題がある。更にこの方法によって作製し
た生の受像材料を積重して保存しておくとブロッキング
故障を起こし易い。
(4)熱転写時の熱拡散を防止して転写面の温度を上げ
るために低熱伝導性層として多孔性粒子等を含む多孔層
を設ける。
るために低熱伝導性層として多孔性粒子等を含む多孔層
を設ける。
この方法は受像材料の表面の光沢性を低下するという問
題がある。
題がある。
(5)支持体にボイドを有する合成紙を用いる。
この方法は熱転写後カールしやすく且つ材料コストが高
い。
い。
(6)色素供与材料の色素供与層の色素濃度を上げこの
方法は色素供与材料を長期間保存してお(と色素が支持
体のパック側に移ったり、色素が表面に析出したりして
濃度低下、ムラの発生等が起る。
方法は色素供与材料を長期間保存してお(と色素が支持
体のパック側に移ったり、色素が表面に析出したりして
濃度低下、ムラの発生等が起る。
(7)サーマルヘッドの印加電圧をアンプする。
この方法はサーマルヘッドの寿命を短かくし、且つ受像
材料と色素供与材料の熱融着を起し易くするという問題
がある。
材料と色素供与材料の熱融着を起し易くするという問題
がある。
以上のように、高転写濃度及び高感度を得ようとすると
種々の問題があったが、特に、従来の有機溶剤系の熱転
写受像材料では転写濃度を高くすると転写画像の経時ボ
ケが生じ易くなり、高転写濃度と画像の保存性の両方を
同時に満足させることは非常に困難であった。
種々の問題があったが、特に、従来の有機溶剤系の熱転
写受像材料では転写濃度を高くすると転写画像の経時ボ
ケが生じ易くなり、高転写濃度と画像の保存性の両方を
同時に満足させることは非常に困難であった。
■ 別の問題として、受像層に転写された熱移行性色素
は長期経時により受像層表面に拡散析出してくるという
問題が見られる。特に融点が高く結晶しやすい色素にお
いては顕著である。
は長期経時により受像層表面に拡散析出してくるという
問題が見られる。特に融点が高く結晶しやすい色素にお
いては顕著である。
■ 更に転写画像の光堅牢性は一般に弱いという問題点
が存在する。
が存在する。
従って、転写濃度が高く、転写画像の保存性に優れた熱
転写受像材料の開発が強く望まれていた。
転写受像材料の開発が強く望まれていた。
(課題を解決するための手段)
上の諸問題は、
支持体上に、加熱された際に熱転写色素供与材料から移
行してくる色素を受容して画像を形成するための受像層
を少なくとも一層設けた熱転写受像材料において、該受
像層が、少なくとも、主鎖が脂肪族環及び/又は芳香族
環を含むジカルボン酸及び下記一般式(a)で表わされ
るジカルボン酸と下記一般式(b)で表わされるジオー
ルのモノマー成分よりなるポリエステルを構成成分とす
ることを特徴とする熱転写受像材料によって達成された
。
行してくる色素を受容して画像を形成するための受像層
を少なくとも一層設けた熱転写受像材料において、該受
像層が、少なくとも、主鎖が脂肪族環及び/又は芳香族
環を含むジカルボン酸及び下記一般式(a)で表わされ
るジカルボン酸と下記一般式(b)で表わされるジオー
ルのモノマー成分よりなるポリエステルを構成成分とす
ることを特徴とする熱転写受像材料によって達成された
。
(a) HOOCRC0OH
但し、Rは、直鎖又は分岐のアルキル基(b)HOZO
H 但し、Zは、主鎖に脂肪族環又は芳香族環を含む基。
H 但し、Zは、主鎖に脂肪族環又は芳香族環を含む基。
以下本発明を更に詳細に説明する。
本発明の熱転写受像材料の受像層は、転写の際熱転写色
素供与材料から移行してくる熱移行性色素を受は入れ、
それを染着する働きを有している色素受容性物質として
、少なくとも主鎖が脂肪族環及び/又は、芳香族環を含
むジカルボン酸及び上記−船人(a)で表わされるジカ
ルボン酸と上記−船人(b)で表わされるジオールのモ
ノマー成分よりなるポリエステルを構成成分として用い
る。該色素受容性物質は単独で、またはその他のバイン
ダー物質、好ましくは親水性バインダー中に混合又は乳
化分散して、塗設して得た被膜であることが好ましい。
素供与材料から移行してくる熱移行性色素を受は入れ、
それを染着する働きを有している色素受容性物質として
、少なくとも主鎖が脂肪族環及び/又は、芳香族環を含
むジカルボン酸及び上記−船人(a)で表わされるジカ
ルボン酸と上記−船人(b)で表わされるジオールのモ
ノマー成分よりなるポリエステルを構成成分として用い
る。該色素受容性物質は単独で、またはその他のバイン
ダー物質、好ましくは親水性バインダー中に混合又は乳
化分散して、塗設して得た被膜であることが好ましい。
本発明に用いる該ポリエステルの七ツマー成分である主
鎖が脂肪族環及び/又は芳香族環を含むジカルボン酸(
モノマーIとする)としては、例えば次のものが用いら
れる。
鎖が脂肪族環及び/又は芳香族環を含むジカルボン酸(
モノマーIとする)としては、例えば次のものが用いら
れる。
OOH
しUUt+
これらモノマーは、ポリエステルのン容剤へのン容解性
の観点から、対称性の異なるものを2種以上併用するの
が好ましい。
の観点から、対称性の異なるものを2種以上併用するの
が好ましい。
一般式(alで表わされるジカルボン酸(七ツマ−■)
の好ましい例としては、次の一般式で表わされる。
の好ましい例としては、次の一般式で表わされる。
一般式(a−1)
HOOC(CHz)−Coot(n=2〜10式中、好
ましくは、nは3〜8、特に4〜6がより好ましい。
ましくは、nは3〜8、特に4〜6がより好ましい。
具体的には次のものを挙げることができる。
HOOC(CHz)z C0OH、HOOC(C)lり
、 Coo)lHOOC(CHz)n C0OH、I(
OOC(CHz)s C00HHOOC(C1h)6
C0OH,HOOC(CHz)t C00H)100c
(CHz)e C00I(、HOOC(CIIZ)9
C00HfloOc(CHz)+。Coo)l −船人(t))で表わされるジオール(モノマー■)の
好ましい例としては主鎖にシクロヘキシル環又はフェニ
ル環を有するものが好ましい。具体例としては次のもの
を挙げることができる。
、 Coo)lHOOC(CHz)n C0OH、I(
OOC(CHz)s C00HHOOC(C1h)6
C0OH,HOOC(CHz)t C00H)100c
(CHz)e C00I(、HOOC(CIIZ)9
C00HfloOc(CHz)+。Coo)l −船人(t))で表わされるジオール(モノマー■)の
好ましい例としては主鎖にシクロヘキシル環又はフェニ
ル環を有するものが好ましい。具体例としては次のもの
を挙げることができる。
は光堅牢性良化の点で優れた効果を有している。
ビスフェノールA骨格を有するジオールは濃度アップの
効果は顕著であるが、光堅牢性良化の観点からは好まし
くない。
効果は顕著であるが、光堅牢性良化の観点からは好まし
くない。
これらのモノマー以外に更にジオール成分として、HO
(CHz)zOH、HO(CHz)、3014 、 N
o(CHI)、OHCH3 110C)l!−C−CH208等を用いることができ
る。
(CHz)zOH、HO(CHz)、3014 、 N
o(CHI)、OHCH3 110C)l!−C−CH208等を用いることができ
る。
CH3
モノマー■は、好ましくは20〜45モル%、より好ま
しくは25〜40モル%の範囲で用いる。
しくは25〜40モル%の範囲で用いる。
通常、モノマーIとモノマー■を合せるとポリエステル
を構成する全モノマーの50モル%となるように用いる
。
を構成する全モノマーの50モル%となるように用いる
。
モノマー■は、好ましくは5〜30モル%、より好まし
くは10〜25モル%の範囲で用いる。
くは10〜25モル%の範囲で用いる。
30モル%を超えると転写画像の経時によるボケ及び接
着色移り(転写プリントを重ねて置いた時、接着面に転
写色素が再転写する故障を言う)等が起こり易くなる。
着色移り(転写プリントを重ねて置いた時、接着面に転
写色素が再転写する故障を言う)等が起こり易くなる。
5モル%以下では転写濃度、画像の保存性の向上が見ら
れない。
れない。
更にモノマー■は、好ましくは10〜50モル%、より
好ましくは20〜50モル%用いる。10モル%以下で
は転写画像の経時によるボケ、及び接着色移りが起こり
易くなる。
好ましくは20〜50モル%用いる。10モル%以下で
は転写画像の経時によるボケ、及び接着色移りが起こり
易くなる。
本発明で用いるポリエステルの好ましい平均分子量は約
5,000〜50.000である。
5,000〜50.000である。
次に本発明に用いるポリエステルの具体的な化合物例を
示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
TPA IPA SSIA AD
A EG COO門(1.5) (1
5) (5) (15) (25) (25
)TPA IPA SS4A ADA
EG CHDMNDC IPA
ADA NPG EG C)IDMTP
A IPA ADA EG B
DMP−10 TPA IPA ADA EG C)10P−
11 TPA IPA ADA
EG DDM(略称説明) IPA IPA TPA IPA ADA EG
CHDMTPA IPA SBA
EG COO阿TPA IPA
SCA EG CHDMTPA
IPA PMA EG CHDMS
SIA PMA SBA ADA 00C(CHI)sCOO− 00C(CH2)4COO 5CA EC。
A EG COO門(1.5) (1
5) (5) (15) (25) (25
)TPA IPA SS4A ADA
EG CHDMNDC IPA
ADA NPG EG C)IDMTP
A IPA ADA EG B
DMP−10 TPA IPA ADA EG C)10P−
11 TPA IPA ADA
EG DDM(略称説明) IPA IPA TPA IPA ADA EG
CHDMTPA IPA SBA
EG COO阿TPA IPA
SCA EG CHDMTPA
IPA PMA EG CHDMS
SIA PMA SBA ADA 00C(CHI)sCOO− 00C(CH2)4COO 5CA EC。
00C(CHZ) ZCOO
−OCHzCHxO
DM
HD
本発明に用いられるこれらのポリエステルは通常の直線
重合法またはエステル交換法で合成できる。次に特に好
ましく用いられるポリエステル(化合物例−1)の合成
例を示す。
重合法またはエステル交換法で合成できる。次に特に好
ましく用いられるポリエステル(化合物例−1)の合成
例を示す。
合成例(化合物例−1)
テレフタル酸メチル23.3g (0,12モル)、イ
ソフタル酸メチル17.5g (0,009モル)、ア
ジピン酸メチル15. 7g (0,009モル)、エ
チレングリコール34.6g (0゜56モル)、1.
4−シクロヘキサンジメタツール22.4g(0゜15
モル)及び縮合触媒として、酢酸カルシウム0.05g
、酸化アンチモン(Ill)0.05gを攪拌装置、温
度計、蒸留管をそれぞれ付した三ツロフラスコに入れ、
窒素を送りながらオイルバス中で150@で3o分間、
180°〜200°Cで1時間攪拌すると反応が起こり
、はぼ理論量のメタノール19.2gとエチレングリコ
ール約5gが留去される0次に温度を150°C位に下
げ、窒素導入管を閉じ、攪拌下、ポンプを作動して徐々
に減圧度を高め、0.1〜0゜3輪Hgの減圧とする。
ソフタル酸メチル17.5g (0,009モル)、ア
ジピン酸メチル15. 7g (0,009モル)、エ
チレングリコール34.6g (0゜56モル)、1.
4−シクロヘキサンジメタツール22.4g(0゜15
モル)及び縮合触媒として、酢酸カルシウム0.05g
、酸化アンチモン(Ill)0.05gを攪拌装置、温
度計、蒸留管をそれぞれ付した三ツロフラスコに入れ、
窒素を送りながらオイルバス中で150@で3o分間、
180°〜200°Cで1時間攪拌すると反応が起こり
、はぼ理論量のメタノール19.2gとエチレングリコ
ール約5gが留去される0次に温度を150°C位に下
げ、窒素導入管を閉じ、攪拌下、ポンプを作動して徐々
に減圧度を高め、0.1〜0゜3輪Hgの減圧とする。
エチレングリコールが1出し始める。ついで温度を徐々
に昇温しで260〜270 ’Cとし、2.5時間反応
させる。トルクメーターで攪拌機のトルクを読み一定の
トルクに達したのち加熱を止め、少し冷却し、熱いうち
に水を入れたシャーレに移す。性成したポリエステルの
組成比(モル比)はNMRによりテレフタル酸(20,
0)、イソフタル酸 (15,0)、アジピン酸(14
,8)、エチレングリコール(24,5)、14−シク
ロヘキサンジメタツール(25,0)であった、又分子
量ばGPC(ポリスチレンスタンダード〕より18,0
00であった。メチレンクロライド及びトルエン/メチ
ルエチルケトン−1/1によく溶解する。
に昇温しで260〜270 ’Cとし、2.5時間反応
させる。トルクメーターで攪拌機のトルクを読み一定の
トルクに達したのち加熱を止め、少し冷却し、熱いうち
に水を入れたシャーレに移す。性成したポリエステルの
組成比(モル比)はNMRによりテレフタル酸(20,
0)、イソフタル酸 (15,0)、アジピン酸(14
,8)、エチレングリコール(24,5)、14−シク
ロヘキサンジメタツール(25,0)であった、又分子
量ばGPC(ポリスチレンスタンダード〕より18,0
00であった。メチレンクロライド及びトルエン/メチ
ルエチルケトン−1/1によく溶解する。
本発明のポリエステルを色素受容性物質として受像層に
用いることにより、熱融着、転写画像の経時によるボケ
、接着色移り等の故障を起こしたり悪化させることなく
、転写濃度のアップ、画像の保存性(特に析出防止、光
堅牢性)を大きく改良することができる。
用いることにより、熱融着、転写画像の経時によるボケ
、接着色移り等の故障を起こしたり悪化させることなく
、転写濃度のアップ、画像の保存性(特に析出防止、光
堅牢性)を大きく改良することができる。
更に、上記効果は、該ポリエステルを構成成分とする色
素受容性物質の有機溶媒溶液を塗布することにより得た
受像材料においてよりも、該色素受容物質が水溶性バイ
ンダー中に分散された状態で受像層として被膜化された
受像材料においてより大きな効果が見られた。
素受容性物質の有機溶媒溶液を塗布することにより得た
受像材料においてよりも、該色素受容物質が水溶性バイ
ンダー中に分散された状態で受像層として被膜化された
受像材料においてより大きな効果が見られた。
色素受容性物質として、本発明のポリエステルと共に、
高沸点有機溶剤または熱溶剤を含有させることにより、
本発明の効果はより穎著となる。
高沸点有機溶剤または熱溶剤を含有させることにより、
本発明の効果はより穎著となる。
高沸点有機溶剤としては、特開昭59−83154号、
同59−178451号、同59−178452号、同
59−178453号、同59−178454号、同5
9−178455号、同59−178457号等に記載
されているようなエステル類(例えばフタル酸エステル
類、リン酸エステル類、脂肪酸エステル類)、アミド類
(例えば脂肪酸アミド類、スルホアミド類)、エーテル
類、アルコール類、パラフィン類、シリコーンオイル類
などの化合物が挙げられる。
同59−178451号、同59−178452号、同
59−178453号、同59−178454号、同5
9−178455号、同59−178457号等に記載
されているようなエステル類(例えばフタル酸エステル
類、リン酸エステル類、脂肪酸エステル類)、アミド類
(例えば脂肪酸アミド類、スルホアミド類)、エーテル
類、アルコール類、パラフィン類、シリコーンオイル類
などの化合物が挙げられる。
熱溶剤としては、■色素と相溶性があるが水溶性バイン
ダーとは非相溶性であること、■常温では固体であるが
、転写時サーマルヘッドによって加熱されたときに融解
(他の成分との混合融解でもよい)すること、■サーマ
ルヘッドによる加熱によって分解しないこと、といった
諸性質を育する化合物が用いられる。好ましくは35〜
250°C1特に35〜200°Cの融点を示し、(無
機性/有機性)値〈1.5である化合物か好ましい。
ダーとは非相溶性であること、■常温では固体であるが
、転写時サーマルヘッドによって加熱されたときに融解
(他の成分との混合融解でもよい)すること、■サーマ
ルヘッドによる加熱によって分解しないこと、といった
諸性質を育する化合物が用いられる。好ましくは35〜
250°C1特に35〜200°Cの融点を示し、(無
機性/有機性)値〈1.5である化合物か好ましい。
ここて無機性、有機性とは化合物の性状を予測するため
の概念であり、詳細は例えば「化学の領域」11.71
9頁(+ 957)に記載されている。
の概念であり、詳細は例えば「化学の領域」11.71
9頁(+ 957)に記載されている。
高沸点有機溶剤および熱溶剤の具体例としては、特開昭
62−174754号、同62−245253号、同6
1−209444号、同61−200538号、同62
−8145号、同62−9348号、同62−3024
7号、同62−136646号に記載の化合物を挙げる
ことができる。
62−174754号、同62−245253号、同6
1−209444号、同61−200538号、同62
−8145号、同62−9348号、同62−3024
7号、同62−136646号に記載の化合物を挙げる
ことができる。
高沸点有機溶媒および/または熱溶剤は受像層中にミク
ロに分散された形感て単独で用いることもできるが、色
素受容性ポリマーと混合して用いることが好ましい。
ロに分散された形感て単独で用いることもできるが、色
素受容性ポリマーと混合して用いることが好ましい。
また、上記の高沸点有機溶剤は、スベリ性、剥離性、カ
ールバランス等の改良の目的で使用してもよい。
ールバランス等の改良の目的で使用してもよい。
本発明のポリエステルに加えて、通常熱移行性色素を受
容しつる物質として用いられているポリマーを併用する
ことができる。そのような色素受容性ポリマーとしては
次のような樹脂か挙げられる。
容しつる物質として用いられているポリマーを併用する
ことができる。そのような色素受容性ポリマーとしては
次のような樹脂か挙げられる。
(イ)エステル結合を有するもの
テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸なとのジカルボ
ン酸成分(これらのジカルボン酸成分にはスルホ基、カ
ルボキシル基などが置換していてもよい)と、エチレン
グリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリフ
ール、ネオペンチルグリコール、ビスフェノール人なと
の縮合により得られるポリエステル樹脂;ポリメチルメ
タクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリメチル
アクリレート、ポリブチルアクリレートなどのポリアク
リル酸エステル樹脂またはポリメタクリル酸エステル樹
脂:ボリカーポネート樹脂:ボリ酢酸ビニル樹脂:スチ
レンアクリレート樹脂、ビニルトルエンアクリレート樹
脂など。具体的には特開昭59−101395号、同6
3−7971号、同63−7972号、同63−797
3号、同60−294862号、に記載のものを挙げる
ことができる。また、市販品としては東洋紡製のバイロ
ン290、バイロン200、バイロン280、バイロン
300、バイロン103、バイロンGK−140、バイ
ロンGK−130、花王製のATR−2009、ATR
−2010なとが使用 てきる。
口)ウレタン結合を有するも
の ポリウレタン樹脂など。
ン酸成分(これらのジカルボン酸成分にはスルホ基、カ
ルボキシル基などが置換していてもよい)と、エチレン
グリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリフ
ール、ネオペンチルグリコール、ビスフェノール人なと
の縮合により得られるポリエステル樹脂;ポリメチルメ
タクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリメチル
アクリレート、ポリブチルアクリレートなどのポリアク
リル酸エステル樹脂またはポリメタクリル酸エステル樹
脂:ボリカーポネート樹脂:ボリ酢酸ビニル樹脂:スチ
レンアクリレート樹脂、ビニルトルエンアクリレート樹
脂など。具体的には特開昭59−101395号、同6
3−7971号、同63−7972号、同63−797
3号、同60−294862号、に記載のものを挙げる
ことができる。また、市販品としては東洋紡製のバイロ
ン290、バイロン200、バイロン280、バイロン
300、バイロン103、バイロンGK−140、バイ
ロンGK−130、花王製のATR−2009、ATR
−2010なとが使用 てきる。
口)ウレタン結合を有するも
の ポリウレタン樹脂など。
(ハ)アミド結合を有するもの
ポリアミド樹脂など。
(ニ)尿素結合を有するもの
尿素樹脂など。
(ホ)スルホン結合を有するもの。
ポリスルホン樹脂など。
(へ)その他極性の高い結合を存するものポリカプロラ
クトン樹脂、スチレン−無水マレイン酸樹脂、ポリ塩化
ビニル樹脂、ポリアクリロニトリル樹脂など。
クトン樹脂、スチレン−無水マレイン酸樹脂、ポリ塩化
ビニル樹脂、ポリアクリロニトリル樹脂など。
上記のような合成樹脂に加えて、これらの混合物あるい
は共重合体なども使用できる。
は共重合体なども使用できる。
本発明の熱転写受像材料の受像層は、色素受容性物質を
そのまま支持体上に筒布した構成としてもよいが、色素
受容性物質を水溶性バインダーに分散して担持する構成
とするのか好ましい。この場合に用いられる水溶性バイ
ンダーとしては公知の種々の水溶性ポリマーを使用しつ
るか、硬膜剤により架橋反応しうる基を育する水溶性の
ポリマーが好ましい。
そのまま支持体上に筒布した構成としてもよいが、色素
受容性物質を水溶性バインダーに分散して担持する構成
とするのか好ましい。この場合に用いられる水溶性バイ
ンダーとしては公知の種々の水溶性ポリマーを使用しつ
るか、硬膜剤により架橋反応しうる基を育する水溶性の
ポリマーが好ましい。
本発明に用いられる水溶性ポリマーとしては、ポリビニ
ルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピリ
ジニウム、カチオン変性ポリビニルアルコール璽のビニ
ルポリマーおよびその誘導体(特開昭60−14587
9号、同60−220750号、同61−143177
号、同61−235182号、同61−245183号
、同61−237681号、同61−261089号参
照)、 ポリアクリルアミド、ポリジメチルアクリルアミド、ポ
リジメチルアミノアクリレート、ポリアクリル酸または
その塩、アクリル酸−メタクリル酸共重合体またはその
塩、ポリメタクリル酸またはその塩、アクリル酸−ビニ
ルアルコール共重合体またはその塩等のアクリル基を含
むポリマー(特開昭60−1.68651号、同62−
9988号参照)、 てんぶん、酸化てんぶん、酢酸てんぶん、アミンでんぷ
ん、カルボキシルてんふん、ジアルデヒドてんぶん、カ
チオンてんぶん、デキストリン、アルギン酸ソーダ、ゼ
ラチン、アラビアゴム、カゼイン、プルラン、デキスト
ラン、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒ
ドロキシプロピルセルロースなどの天然ポリマーまたは
その誘導体(特開昭59−174382号、同60−2
62685号、同61−143177号、同61−18
1679号、同61−193879号、同61−287
782号参照) ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、
ポリビニルメチルエーテル、マレイン酸−酢酸ビニル共
重合体、マレイン酸−N−ビニルピロリドン共重合体、
マレイン酸−アルキルビニルエーテル共重合体、ポリエ
チレンイミンなどの合成ポリマー(特開昭61−327
87号、同61−237680号、同61−27748
3号参照)および 特開昭56−58869号に記載の水溶性ポリマーなど
を挙げることができる。
ルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピリ
ジニウム、カチオン変性ポリビニルアルコール璽のビニ
ルポリマーおよびその誘導体(特開昭60−14587
9号、同60−220750号、同61−143177
号、同61−235182号、同61−245183号
、同61−237681号、同61−261089号参
照)、 ポリアクリルアミド、ポリジメチルアクリルアミド、ポ
リジメチルアミノアクリレート、ポリアクリル酸または
その塩、アクリル酸−メタクリル酸共重合体またはその
塩、ポリメタクリル酸またはその塩、アクリル酸−ビニ
ルアルコール共重合体またはその塩等のアクリル基を含
むポリマー(特開昭60−1.68651号、同62−
9988号参照)、 てんぶん、酸化てんぶん、酢酸てんぶん、アミンでんぷ
ん、カルボキシルてんふん、ジアルデヒドてんぶん、カ
チオンてんぶん、デキストリン、アルギン酸ソーダ、ゼ
ラチン、アラビアゴム、カゼイン、プルラン、デキスト
ラン、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒ
ドロキシプロピルセルロースなどの天然ポリマーまたは
その誘導体(特開昭59−174382号、同60−2
62685号、同61−143177号、同61−18
1679号、同61−193879号、同61−287
782号参照) ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、
ポリビニルメチルエーテル、マレイン酸−酢酸ビニル共
重合体、マレイン酸−N−ビニルピロリドン共重合体、
マレイン酸−アルキルビニルエーテル共重合体、ポリエ
チレンイミンなどの合成ポリマー(特開昭61−327
87号、同61−237680号、同61−27748
3号参照)および 特開昭56−58869号に記載の水溶性ポリマーなど
を挙げることができる。
また、so、”基、COO−基、S O2−基等を含む
モノマー成分により水可溶化された種々の共重合体も使
用できる。
モノマー成分により水可溶化された種々の共重合体も使
用できる。
水溶性バインダーにゼラチンを使用することはセット乾
燥できるため乾燥負荷が格段に少ないので特に好ましい
。具体的には、石灰処理ゼラチン、脱カルシウム処理し
た石灰処理ゼラチン、酸処理ゼラチン、フタル化ゼラチ
ン、アセチル化ゼラチン、コハク化ゼラチンなどのゼラ
チンおよびその誘導体、Bull、 Soc、 Pho
t、 Japan、 No、 16. P2O(196
6)に記載されているような酵素処理ゼラチン、ゼラチ
ンの加水分解物や酵素分解物を挙げることができる。
燥できるため乾燥負荷が格段に少ないので特に好ましい
。具体的には、石灰処理ゼラチン、脱カルシウム処理し
た石灰処理ゼラチン、酸処理ゼラチン、フタル化ゼラチ
ン、アセチル化ゼラチン、コハク化ゼラチンなどのゼラ
チンおよびその誘導体、Bull、 Soc、 Pho
t、 Japan、 No、 16. P2O(196
6)に記載されているような酵素処理ゼラチン、ゼラチ
ンの加水分解物や酵素分解物を挙げることができる。
これらの水溶性ポリマーは1種のみを用いてもよいし、
2種以上組み合わせて使用してもよい。
2種以上組み合わせて使用してもよい。
水溶性バインダーと色素受容性物質は、重量比で色素受
容性物質/水溶性バインダー=1〜20、好ましくは2
〜lO1特に好ましくは2.5〜7の範囲で使用する。
容性物質/水溶性バインダー=1〜20、好ましくは2
〜lO1特に好ましくは2.5〜7の範囲で使用する。
色素受容性物質を水溶性バインダー中に分散する方法と
しては、疎水性物質を水溶性ポリマーに分散する際の公
知の分散方法のいずれもか使用できる。代表的には、色
素受容性物質を水と非混和性の有機溶剤に溶解した液を
水溶性バインダーの水溶液と混合して乳化分散する方法
、色素受容性物質(ポリマー)のラテックスを水溶性バ
インダーの水溶液と混合する方法などがある。
しては、疎水性物質を水溶性ポリマーに分散する際の公
知の分散方法のいずれもか使用できる。代表的には、色
素受容性物質を水と非混和性の有機溶剤に溶解した液を
水溶性バインダーの水溶液と混合して乳化分散する方法
、色素受容性物質(ポリマー)のラテックスを水溶性バ
インダーの水溶液と混合する方法などがある。
本発明の熱転写受像材料に用いる支持体には特に制限は
なく、知られている支持体のいずれもが使用できる。
なく、知られている支持体のいずれもが使用できる。
支持体の一般的な具体例を下記に挙げる。
■合成紙(ポリオレフィン系、ポリスチレン系などの合
成紙)、■上質紙、アート紙、コート紙、キャストコー
ト紙、壁紙、裏打用紙、合成樹脂またはエマルジョン含
浸紙、合成ゴムラテックス含浸紙、合成樹脂内添紙、板
紙、セルロース繊維紙、ポリオレフィンコート紙(特に
ポリエチレンで両側を被覆した紙)などの紙支持体、■
ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリスチレン、メタクリレート、ポリカーボ
ネート等の各種のプラスチックフィルムまたはシートと
このプラスチックに白色反射性を与える処理をしたフィ
ルムまたはシートなど。
成紙)、■上質紙、アート紙、コート紙、キャストコー
ト紙、壁紙、裏打用紙、合成樹脂またはエマルジョン含
浸紙、合成ゴムラテックス含浸紙、合成樹脂内添紙、板
紙、セルロース繊維紙、ポリオレフィンコート紙(特に
ポリエチレンで両側を被覆した紙)などの紙支持体、■
ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフ
タレート、ポリスチレン、メタクリレート、ポリカーボ
ネート等の各種のプラスチックフィルムまたはシートと
このプラスチックに白色反射性を与える処理をしたフィ
ルムまたはシートなど。
また、上記■〜■の任意の組合せによる積層体も使用で
きる。
きる。
この中でもポリオレフィンコート紙は熱転写時の加熱に
よる凹状の変形を起こさないこと、白色度に優れること
、カールが少ないことなとの特長を有しているので好ま
しい。
よる凹状の変形を起こさないこと、白色度に優れること
、カールが少ないことなとの特長を有しているので好ま
しい。
受像層は1層でもよいし、2層以上の層で構成してもよ
い。2層以上設ける場合、支持体に近い方の層にはガラ
ス転位点の低い合成樹脂を用いたり、高沸点有機溶剤や
熱溶剤を用いて色素に対する染着性を高めた構成にし、
最外層にはガラス転位点の、より高い合成樹脂を用いた
り、高沸点有機溶剤や熱溶剤の使用量を必要最小限にす
るかもしくは使用しないで表面のベタツキ、他の物質と
の接着、転写後の色素の他物質への再転写、熱転写色素
供与材料とのブロッキング等の故障を防止する構成にす
ることが望ましい。
い。2層以上設ける場合、支持体に近い方の層にはガラ
ス転位点の低い合成樹脂を用いたり、高沸点有機溶剤や
熱溶剤を用いて色素に対する染着性を高めた構成にし、
最外層にはガラス転位点の、より高い合成樹脂を用いた
り、高沸点有機溶剤や熱溶剤の使用量を必要最小限にす
るかもしくは使用しないで表面のベタツキ、他の物質と
の接着、転写後の色素の他物質への再転写、熱転写色素
供与材料とのブロッキング等の故障を防止する構成にす
ることが望ましい。
受像層の厚さは全体で0. 5〜50μm、特に3〜3
0μm、2層構成の場合、最外層は0. 1〜2μm、
特に0.2〜1μmの範囲にするのが好ましい。
0μm、2層構成の場合、最外層は0. 1〜2μm、
特に0.2〜1μmの範囲にするのが好ましい。
本発明の熱転写受像材料は、支持体と受像層の間に中間
層を育してもよい。
層を育してもよい。
中間層は構成する材質により、クツション層、多孔層、
色素の拡散防止層のいずれか又はこれらの2つ以上の機
能を備えた層であり、場合によっては接着剤の役目も兼
ねている。
色素の拡散防止層のいずれか又はこれらの2つ以上の機
能を備えた層であり、場合によっては接着剤の役目も兼
ねている。
色素の拡散防止層は、特に熱移行性色素が支持体に拡散
するのを防止する役目を果たすものである。この拡散防
止層を構成するバインダーとじては、水溶性でも有機溶
剤可溶性でもよいが、水溶性のバインダーが好ましく、
その例としては前述の受像層のバインダーとして挙げた
水溶性バインダー、特にゼラチンが好ましい。
するのを防止する役目を果たすものである。この拡散防
止層を構成するバインダーとじては、水溶性でも有機溶
剤可溶性でもよいが、水溶性のバインダーが好ましく、
その例としては前述の受像層のバインダーとして挙げた
水溶性バインダー、特にゼラチンが好ましい。
多孔層は、熱転写時に印加した熱が受像層から支持体へ
拡散するのを防止し、印加された熱を有効に利用する役
目を果たす層である。
拡散するのを防止し、印加された熱を有効に利用する役
目を果たす層である。
本発明の熱転写受像材料を構成する受像層、クツション
層、多孔層、拡散防止層、接着層等には、シリカ、クレ
ー、タルク、ケイソウ土、炭酸カルシウム、硫酸カルシ
ウム、硫酸バリウム、ケイ酸アルミニウム、合成ゼオラ
イト、酸化亜鉛、リトポン、酸化チタン、アルミナ等の
微粉末を含育させてもよい。
層、多孔層、拡散防止層、接着層等には、シリカ、クレ
ー、タルク、ケイソウ土、炭酸カルシウム、硫酸カルシ
ウム、硫酸バリウム、ケイ酸アルミニウム、合成ゼオラ
イト、酸化亜鉛、リトポン、酸化チタン、アルミナ等の
微粉末を含育させてもよい。
熱転写受像材料には蛍光増白剤を用いてもよい。
その例としては、K、 Veenkataraman纒
rThe Chemis−try of 5ynthe
tic DyesJ第 巻第8章、特開昭61−143
752号などに記載されている化合物を挙げることがで
きる。より具体的には、スチルベン系化合物、クマリン
系化合物、ビフェニル系化合物、ベンゾオキサシリル系
化合物、ナフタルイミド系化合物、ピラゾリン系化合物
、カルボスチリル系化合物、2.5−ジベンゾオキサゾ
ールチオフェン系化合物などが挙げられる。
rThe Chemis−try of 5ynthe
tic DyesJ第 巻第8章、特開昭61−143
752号などに記載されている化合物を挙げることがで
きる。より具体的には、スチルベン系化合物、クマリン
系化合物、ビフェニル系化合物、ベンゾオキサシリル系
化合物、ナフタルイミド系化合物、ピラゾリン系化合物
、カルボスチリル系化合物、2.5−ジベンゾオキサゾ
ールチオフェン系化合物などが挙げられる。
蛍光増白剤は退色防止剤と組み合わせて用いることがで
きる。
きる。
本発明に用いられる熱転写色素供与材料は、支持体上に
熱移行性の色素を含育する色素供与層を有する熱転写色
素供与材料であって、熱印加したパターン状に色素を熱
転写受像材料の受像層に移行させて記録を行うものであ
る。
熱移行性の色素を含育する色素供与層を有する熱転写色
素供与材料であって、熱印加したパターン状に色素を熱
転写受像材料の受像層に移行させて記録を行うものであ
る。
熱転写色素供与材料の支持体としては従来公知のものが
いずれも使用できる。例えばポリエチレンテレフタレー
ト;ポリアミド;ポリカーボネート;グラシン紙;コン
デンサー紙:セルロースエステル;弗素ポリマー;ポリ
エーテル:ポリアセタール;ポリオレフィン;ポリイミ
ド;ポリフェニレンサルファイド;ポリプロピレン:ボ
リスルフォン;セロファン等が挙げられる。
いずれも使用できる。例えばポリエチレンテレフタレー
ト;ポリアミド;ポリカーボネート;グラシン紙;コン
デンサー紙:セルロースエステル;弗素ポリマー;ポリ
エーテル:ポリアセタール;ポリオレフィン;ポリイミ
ド;ポリフェニレンサルファイド;ポリプロピレン:ボ
リスルフォン;セロファン等が挙げられる。
熱転写色素供与材料の支持体の厚みは、一般に2〜30
μである。必要に応じて上筒り層をfす与してもよい。
μである。必要に応じて上筒り層をfす与してもよい。
また、親水性のポリマーよりなる色素の拡散防止層を支
持体と色素供与層の中間に設けてもよい。これによって
転写濃度か一層向上する。親水性のポリマーとしては、
前記した水溶性ポリマーを用いることかできる。
持体と色素供与層の中間に設けてもよい。これによって
転写濃度か一層向上する。親水性のポリマーとしては、
前記した水溶性ポリマーを用いることかできる。
また、サーマルヘッドか色素供与材料に粘着するのを防
止するためにスリッピング層を設けてもよい。このスリ
ッピング層はポリマーバインダーを含有したあるいは含
有しない潤滑物質、例えば界面活性剤、固体あるいは液
体潤滑剤またはこれらの混合物から構成される。
止するためにスリッピング層を設けてもよい。このスリ
ッピング層はポリマーバインダーを含有したあるいは含
有しない潤滑物質、例えば界面活性剤、固体あるいは液
体潤滑剤またはこれらの混合物から構成される。
色素供与層は、印字したときに所望の色相を転写てきる
ように色素を選択し、必要に応して、色素の異なる2層
以上の色素供与層を一つの熱転写色素供与材料に並べて
形成されていてもよい。例えば、分色信号に応じて各色
の印字を繰り返してカラー写真のような画像を形成する
ときは、印字したときの色相がシアン、マゼンタ、イエ
ローの各色であることが望ましく、このような色相を与
える色素を含有する3つの色素供与層を並べる。
ように色素を選択し、必要に応して、色素の異なる2層
以上の色素供与層を一つの熱転写色素供与材料に並べて
形成されていてもよい。例えば、分色信号に応じて各色
の印字を繰り返してカラー写真のような画像を形成する
ときは、印字したときの色相がシアン、マゼンタ、イエ
ローの各色であることが望ましく、このような色相を与
える色素を含有する3つの色素供与層を並べる。
あるいは、シアン、マゼンタ、イエローに加えて更にブ
ラックの色相を与える色素を含存する色素供与層を追加
してもよい。あるいは紫外線吸収剤を受像材料に供給す
る層を追加してもよい。なお、これら色素供与層の形成
の際にいずれかの色素供与層の形成と同時に位置検出用
のマークを設けると、色素供与層形成とは別のインキや
印刷工程を要しないので好ましい。
ラックの色相を与える色素を含存する色素供与層を追加
してもよい。あるいは紫外線吸収剤を受像材料に供給す
る層を追加してもよい。なお、これら色素供与層の形成
の際にいずれかの色素供与層の形成と同時に位置検出用
のマークを設けると、色素供与層形成とは別のインキや
印刷工程を要しないので好ましい。
熱移行性色素を用いた熱転写色素供与材料は、基本的に
は、支持体上に熱によって昇華するか可動性になる色素
とバインダーを含有する熱転写層を有するものである。
は、支持体上に熱によって昇華するか可動性になる色素
とバインダーを含有する熱転写層を有するものである。
この熱転写色素供与材料は、従来公知の熱によって昇華
するか可動性になる色素とバインダー樹脂とを適当な溶
剤中に溶解または分散させて筐工液を調製し、これを従
来公知の熱転写色素供与材料用の支持体の一方の面に、
例えば約0.2〜5μ、好ましくは0. 4〜2μの乾
燥膜厚になる塗布量で筒布乾燥して熱転写層を形成する
ことによって得られる。
するか可動性になる色素とバインダー樹脂とを適当な溶
剤中に溶解または分散させて筐工液を調製し、これを従
来公知の熱転写色素供与材料用の支持体の一方の面に、
例えば約0.2〜5μ、好ましくは0. 4〜2μの乾
燥膜厚になる塗布量で筒布乾燥して熱転写層を形成する
ことによって得られる。
このような熱転写層の形成に育用である色素としては、
従来熱転写色素供与材料に使用されている色素はいずれ
も使用できるが、本発明で特に好ましいものは、約15
0〜800程度の小さい分子量を育するものであり、転
写温度、色相、耐光性、インキおよびバインダー樹脂中
での溶解性、分散性などを考慮して選択される。
従来熱転写色素供与材料に使用されている色素はいずれ
も使用できるが、本発明で特に好ましいものは、約15
0〜800程度の小さい分子量を育するものであり、転
写温度、色相、耐光性、インキおよびバインダー樹脂中
での溶解性、分散性などを考慮して選択される。
具体的には、例えば分散染料、塩基性染料、油溶性染料
などが挙げられるが、とりわけ、スミカロンイエローE
4GL1ダイアニクスイエローH2G−FS、ミケトン
ボリエルテルイエロー30SL、カヤッセトイエロー9
37、スミカロンレッドEFBL、ダイアニクスレッド
ACE、ミケトンボリエルテルレッドFB、カヤッセト
レッドI26、ミケトンファストブリリアントブルーB
、カヤセットブルー136などが好適に用いられる。
などが挙げられるが、とりわけ、スミカロンイエローE
4GL1ダイアニクスイエローH2G−FS、ミケトン
ボリエルテルイエロー30SL、カヤッセトイエロー9
37、スミカロンレッドEFBL、ダイアニクスレッド
ACE、ミケトンボリエルテルレッドFB、カヤッセト
レッドI26、ミケトンファストブリリアントブルーB
、カヤセットブルー136などが好適に用いられる。
また特開昭59−78895号、同60−28451号
、同60−28453号、同60−53564号、同6
1−148096号、60−239290号、同60−
31565号、同60−30393号、同60−535
65号、同60−27594号、同61−262191
号、同60152563号、同61−244595号、
同62−196186号、同63−142062号、同
63−39380号、同62−290583号、同63
−111094号、同63−111095号、同63−
122594号、同63−71392号、同63−74
685号、同63−74688号、特開平1−2255
92号(下記の一般式で表わされる色素を記載。
、同60−28453号、同60−53564号、同6
1−148096号、60−239290号、同60−
31565号、同60−30393号、同60−535
65号、同60−27594号、同61−262191
号、同60152563号、同61−244595号、
同62−196186号、同63−142062号、同
63−39380号、同62−290583号、同63
−111094号、同63−111095号、同63−
122594号、同63−71392号、同63−74
685号、同63−74688号、特開平1−2255
92号(下記の一般式で表わされる色素を記載。
式中、R+ aは水素原子、アルキル基、アルコキシ基
、アリール基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ま
たはカルバモイル基を表し、R7は水素原子、アルキル
基またはアリール基を表し、R1はアリール基またはヘ
テリル基を表し、R4、Rsは同じでも異なってもよく
、各々水素原子またはアルキル基を表す。上記の置換基
は更に置換されていてもよい)等に記載のイエロー色素
、特開昭60−223862号、同60−28452号
、同60−31563号、同59−78896号、同6
0−31564号、同60−303391号、同61−
227092号、同61−227091号、同60−3
0392号、同60−30694号、同60−1312
93号、同61−227093号、同60−15909
1号、同61−262190号、同62−33688号
、同63−5992号、同61−12392号、同62
−55194号、同62−297593号、同63−7
4685号、同63−74688号、同62−9788
6号、同62−132685号、同61−163895
号、同62−211190号、同62−991.95号
、特開平1−63194号(下記一般式の色素を記載。
、アリール基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ま
たはカルバモイル基を表し、R7は水素原子、アルキル
基またはアリール基を表し、R1はアリール基またはヘ
テリル基を表し、R4、Rsは同じでも異なってもよく
、各々水素原子またはアルキル基を表す。上記の置換基
は更に置換されていてもよい)等に記載のイエロー色素
、特開昭60−223862号、同60−28452号
、同60−31563号、同59−78896号、同6
0−31564号、同60−303391号、同61−
227092号、同61−227091号、同60−3
0392号、同60−30694号、同60−1312
93号、同61−227093号、同60−15909
1号、同61−262190号、同62−33688号
、同63−5992号、同61−12392号、同62
−55194号、同62−297593号、同63−7
4685号、同63−74688号、同62−9788
6号、同62−132685号、同61−163895
号、同62−211190号、同62−991.95号
、特開平1−63194号(下記一般式の色素を記載。
式中、R1、Rhは水素原子、ハロゲン原子、アルキル
基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ア
リールオキシ基、アラルキル基、シアノ基、アシルアミ
ノ基、スルホニルアミノ基、ウレイド基、アルキルチオ
基、アリールチオ基、アルコキシカルボニル基、カルバ
モイル基、スルファモイル基、スルホニル基、アシル基
、アミノ基を表し、Rj 、R,はアルキル基、シクロ
アルキル基、アラルキル基、アリール基を表す。R3と
Rイは互いに結合して環を形成してもよく、またR1と
Ri、RtとR4が結合して環を形成してもよい。nは
O〜3の整数を表す。X、YおよびZは −C=または窒素原子を表す(ここてR6は水素原子、
アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリー
ル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミノ基を表
す)。
基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ア
リールオキシ基、アラルキル基、シアノ基、アシルアミ
ノ基、スルホニルアミノ基、ウレイド基、アルキルチオ
基、アリールチオ基、アルコキシカルボニル基、カルバ
モイル基、スルファモイル基、スルホニル基、アシル基
、アミノ基を表し、Rj 、R,はアルキル基、シクロ
アルキル基、アラルキル基、アリール基を表す。R3と
Rイは互いに結合して環を形成してもよく、またR1と
Ri、RtとR4が結合して環を形成してもよい。nは
O〜3の整数を表す。X、YおよびZは −C=または窒素原子を表す(ここてR6は水素原子、
アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリー
ル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アミノ基を表
す)。
R1
またXとYが、あるいはYとZか一〇=の時、互いに結
合して飽和ないし不飽和炭素環を形成してもよい。上記
の置換基はさらに置換されていてもよい)等に記載のマ
ゼンタ色素、 特開昭59−78894号、同60−31559号、同
60−53563号、同61−19396号、同61−
22993号、同61−31467号、同61−359
94号、同61−49893号、同61−57651号
、同62−87393号、同63−15790号、同6
3−15853号、同63−57293号、同63−7
4685号、同63−74688号、同59−2274
90号、同59−227493号、同59−22794
8号、同60−131292号、同60−131292
号、同6O−15i097号、同60−151098号
、同60−172591号、同60−217266号、
同60−239289号、同60−239291号、同
60−239292号、同61−148269号、同6
1−244594号、同61−255897号、同61
−284489号、同61−368493号、同62−
132684号、同62−138291号、同62−1
91191号、同62−255187号、同62−28
8656号、同62−311190号、同63−144
089号、特開平1−20194号(下記一般式の色素
を記載。
合して飽和ないし不飽和炭素環を形成してもよい。上記
の置換基はさらに置換されていてもよい)等に記載のマ
ゼンタ色素、 特開昭59−78894号、同60−31559号、同
60−53563号、同61−19396号、同61−
22993号、同61−31467号、同61−359
94号、同61−49893号、同61−57651号
、同62−87393号、同63−15790号、同6
3−15853号、同63−57293号、同63−7
4685号、同63−74688号、同59−2274
90号、同59−227493号、同59−22794
8号、同60−131292号、同60−131292
号、同6O−15i097号、同60−151098号
、同60−172591号、同60−217266号、
同60−239289号、同60−239291号、同
60−239292号、同61−148269号、同6
1−244594号、同61−255897号、同61
−284489号、同61−368493号、同62−
132684号、同62−138291号、同62−1
91191号、同62−255187号、同62−28
8656号、同62−311190号、同63−144
089号、特開平1−20194号(下記一般式の色素
を記載。
’Q+′(R4)n
式中、Q、は少な(とも1個の窒素原子を含み、結合す
る炭素原子と共に5員環以上の含窒素複素環を形成する
に必要な原子群を表し、R3はアシル基またはスルホニ
ル基を表し、R7は水素原子または炭素数1〜6の脂肪
族基を表し、R2は水素原子またはハロゲン原子、アル
コキシ基マタハ炭素数1〜6の脂肪族基を表し、R4は
ハロゲン原子、アルコキシ基または炭素数1〜6の脂肪
族基を表し、nは0〜4の整数を表す。R1はRもしく
はR1またはR4と結合して環を形成してもよい。R,
およびR,は水素原子、炭素数1〜6の脂肪族基または
芳香族基を表す。Rs、Rsは互いに結合して環を形成
してもよい。またR1および/またはR1はR4と結合
して環を形成してもよい)等に記載のシアン色素も好適
に用いられる。
る炭素原子と共に5員環以上の含窒素複素環を形成する
に必要な原子群を表し、R3はアシル基またはスルホニ
ル基を表し、R7は水素原子または炭素数1〜6の脂肪
族基を表し、R2は水素原子またはハロゲン原子、アル
コキシ基マタハ炭素数1〜6の脂肪族基を表し、R4は
ハロゲン原子、アルコキシ基または炭素数1〜6の脂肪
族基を表し、nは0〜4の整数を表す。R1はRもしく
はR1またはR4と結合して環を形成してもよい。R,
およびR,は水素原子、炭素数1〜6の脂肪族基または
芳香族基を表す。Rs、Rsは互いに結合して環を形成
してもよい。またR1および/またはR1はR4と結合
して環を形成してもよい)等に記載のシアン色素も好適
に用いられる。
また、上記の色素と共に用いるバインダー樹脂としては
、このような目的に従来公知であるバインダー樹脂のい
ずれも使用することができ、通常耐熱性が高く、しかも
加熱された場合に色素の移行を妨げないものか選択され
る。例えば、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、
エボキン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアクリル系
樹脂(例えばポリメチルメタクリレート、ポリアクリル
アミド、ポリスチレン−アクリロニトリル)、ポリビニ
ルピロリドンを始めとするビニル系樹脂、ポリ塩化ビニ
ル系樹脂(例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体)、
ポリカーボネート系樹脂、ポリスチレン、ポリフェニレ
ンオキサイド、セルロース系樹脂(例えばメチルセルロ
ース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース
、セルロースアセテート水素フタレート、酢酸セルロー
ス、セルロースアセテートプロピオネート、セルロース
アセテートブチレート、セルローストリアセテート)、
ポリビニルアルコール系樹脂(例えばボビニルアルコー
ル、ポリビニルブチラールなどの部分ケン化ポリビニル
アルコール)、石油系樹脂、ロジン誘導体、クマロン−
インデン樹脂、テルペン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂
(例えばポリエチレン、ポリプロピレン)などが用いら
れる。
、このような目的に従来公知であるバインダー樹脂のい
ずれも使用することができ、通常耐熱性が高く、しかも
加熱された場合に色素の移行を妨げないものか選択され
る。例えば、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、
エボキン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアクリル系
樹脂(例えばポリメチルメタクリレート、ポリアクリル
アミド、ポリスチレン−アクリロニトリル)、ポリビニ
ルピロリドンを始めとするビニル系樹脂、ポリ塩化ビニ
ル系樹脂(例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体)、
ポリカーボネート系樹脂、ポリスチレン、ポリフェニレ
ンオキサイド、セルロース系樹脂(例えばメチルセルロ
ース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース
、セルロースアセテート水素フタレート、酢酸セルロー
ス、セルロースアセテートプロピオネート、セルロース
アセテートブチレート、セルローストリアセテート)、
ポリビニルアルコール系樹脂(例えばボビニルアルコー
ル、ポリビニルブチラールなどの部分ケン化ポリビニル
アルコール)、石油系樹脂、ロジン誘導体、クマロン−
インデン樹脂、テルペン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂
(例えばポリエチレン、ポリプロピレン)などが用いら
れる。
このようなバインダー樹脂は、例えば色素100重量部
当たり約80〜600重量部の割合で使用するのが好ま
しい。
当たり約80〜600重量部の割合で使用するのが好ま
しい。
本発明において、上記の色素およびバインダー樹脂を溶
解または分散するための溶剤としては、従来公知のイン
キ溶剤か自由に使用できる。
解または分散するための溶剤としては、従来公知のイン
キ溶剤か自由に使用できる。
(以下余白)
色素供与材料には背面より印字するときにサーマルヘッ
ドの熱によるスティッキングを防止し、滑りをよくする
意味で、支持体の色素供与層を設けない側にスティッキ
ング防止処理を施すのかよい。
ドの熱によるスティッキングを防止し、滑りをよくする
意味で、支持体の色素供与層を設けない側にスティッキ
ング防止処理を施すのかよい。
例えば、■ポリビニルブチラール樹脂とイソシアネート
との反応生成物、■リン酸エステルのアルカリ金属塩ま
たはアルカリ土類金属塩、および■充填剤を主体とする
耐熱スリップ層を設けるのがよい。ポリビニルブチラー
ル樹脂としては分子量が6万〜20万程度で、ガラス転
移点が80〜110°Cであるもの、またイソシアネー
トとの反応サイトが多い観点からビニルブチラール部分
の重量%が15〜40%のものがよい。リン酸エステル
のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩としては東
邦化学製のガファックRD720などが用いられ、ポリ
ビニルブチラール樹脂に対して1〜50重量%、好まし
くはlO〜40重量%程度用いるとよい。
との反応生成物、■リン酸エステルのアルカリ金属塩ま
たはアルカリ土類金属塩、および■充填剤を主体とする
耐熱スリップ層を設けるのがよい。ポリビニルブチラー
ル樹脂としては分子量が6万〜20万程度で、ガラス転
移点が80〜110°Cであるもの、またイソシアネー
トとの反応サイトが多い観点からビニルブチラール部分
の重量%が15〜40%のものがよい。リン酸エステル
のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩としては東
邦化学製のガファックRD720などが用いられ、ポリ
ビニルブチラール樹脂に対して1〜50重量%、好まし
くはlO〜40重量%程度用いるとよい。
耐熱スリップ層は下要に耐熱性を伴うことが望ましく、
加熱により硬化しつる合成樹脂とその硬化剤の組合せ、
例えばポリビニルブチラールと多価イソシアネート、ア
クリルポリオールと多価イソシアネート、酢酸セルロー
スとチタンキレート剤、もしくはポリエステルと存機チ
タン化合物などの組合せを塗布により設けるとよい。
加熱により硬化しつる合成樹脂とその硬化剤の組合せ、
例えばポリビニルブチラールと多価イソシアネート、ア
クリルポリオールと多価イソシアネート、酢酸セルロー
スとチタンキレート剤、もしくはポリエステルと存機チ
タン化合物などの組合せを塗布により設けるとよい。
色素供与材料には色素の支持体方向への拡散を防止する
ための親水性バリヤー層を設けることもある。親水性の
色素バリヤー層は、意図する目的に有用な親水性物質を
含んでいる。一般に優れた結果がゼラチン、ポリ(アク
リルアミド)、ポリ(イソプロピルアクリルアミド)、
メタクリル酸ブチルグラフトゼラチン、メタクリル酸エ
チルグラフトゼラチン、モノ酢酸セルロース、メチルセ
ルロース、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(エチレン
イミン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコー
ル)とポリ(酢酸ビニル)との混合物、ポリ(ビニルア
ルコール)とポリ(アクリル酸)との混合物またはモノ
酢酸セルロースとポリ(アクリル酸)との混合物を用い
ることによって得られる。特に好ましいものは、ポリ(
アクリル酸)、モノ酢酸セルロースまたはポリ(ビニル
アルコール)である。
ための親水性バリヤー層を設けることもある。親水性の
色素バリヤー層は、意図する目的に有用な親水性物質を
含んでいる。一般に優れた結果がゼラチン、ポリ(アク
リルアミド)、ポリ(イソプロピルアクリルアミド)、
メタクリル酸ブチルグラフトゼラチン、メタクリル酸エ
チルグラフトゼラチン、モノ酢酸セルロース、メチルセ
ルロース、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(エチレン
イミン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコー
ル)とポリ(酢酸ビニル)との混合物、ポリ(ビニルア
ルコール)とポリ(アクリル酸)との混合物またはモノ
酢酸セルロースとポリ(アクリル酸)との混合物を用い
ることによって得られる。特に好ましいものは、ポリ(
アクリル酸)、モノ酢酸セルロースまたはポリ(ビニル
アルコール)である。
色素供与材料には上筒り層を設けてもよい。本発明では
所望の作用をすればとのような上筒り層でもよいが、好
ましい具体例としては、(アクリロニトリル−塩化ビニ
リデン−アクリル酸)共重合体(重量比14:80:6
)、(アクリル酸ブチル−メタクリル酸−2−アミノエ
チル−メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル)共重合体
(重量比30:20:50)、線状/飽和ポリエステル
例えばボスティック7650 (エムハート社、ボステ
ィック・ケミカル・グループ)または塩素化高密度ポリ
(エチレン−トリクロロエチレン)樹脂が挙げられる。
所望の作用をすればとのような上筒り層でもよいが、好
ましい具体例としては、(アクリロニトリル−塩化ビニ
リデン−アクリル酸)共重合体(重量比14:80:6
)、(アクリル酸ブチル−メタクリル酸−2−アミノエ
チル−メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル)共重合体
(重量比30:20:50)、線状/飽和ポリエステル
例えばボスティック7650 (エムハート社、ボステ
ィック・ケミカル・グループ)または塩素化高密度ポリ
(エチレン−トリクロロエチレン)樹脂が挙げられる。
上筒り層の紛布量には特別な制限はないが、通常0.1
〜2.0g/m’の量で用いられる。
〜2.0g/m’の量で用いられる。
本発明において、熱転写色素供与材料と熱転写受像材料
との離型性を向上させるために、色素供与材料および/
または受像材料を構成する層中、特に好ましくは両方の
材料が接触する面に当たる最外層に離型剤を含育させる
のが好ま・しい。
との離型性を向上させるために、色素供与材料および/
または受像材料を構成する層中、特に好ましくは両方の
材料が接触する面に当たる最外層に離型剤を含育させる
のが好ま・しい。
離型剤としては、ポリエチレンワックス、アミドワック
ス、テフロンパウダー等の固形あるいはワックス状物質
二弗素系、リン酸エステル系等の界面活性剤:パラフィ
ン系、シリコーン系、弗素系のオイル類等、従来公知の
離型剤がいずれも使用できるが、特にシリコーンオイル
が好ましい。
ス、テフロンパウダー等の固形あるいはワックス状物質
二弗素系、リン酸エステル系等の界面活性剤:パラフィ
ン系、シリコーン系、弗素系のオイル類等、従来公知の
離型剤がいずれも使用できるが、特にシリコーンオイル
が好ましい。
シリコーンオイルとしては、無変性のもの以外にカルボ
キシ変性、アミノ変性、エポキシ変性等の変性シリコー
ンオイルを用いることができる。
キシ変性、アミノ変性、エポキシ変性等の変性シリコー
ンオイルを用いることができる。
その例としては、信越シリコーン(株)発行の「変性シ
リコーンオイルj技術資料の6〜28B頁に記載の各種
変性シリコーンオイルを挙げることができる。有機溶剤
系のバインダー中に用いる場合は、このバインダーの架
橋剤と反応しうる基(例えばイソシアネートと反応しう
る基)を有するアミノ変性シリコーンオイルが、また水
溶性バインダー中に乳化分散して用いる場合は、カルボ
キシ変性シリコーンオイル(例えば信越シリコーン(株
)製:商品名X−22−3710)が育効である。
リコーンオイルj技術資料の6〜28B頁に記載の各種
変性シリコーンオイルを挙げることができる。有機溶剤
系のバインダー中に用いる場合は、このバインダーの架
橋剤と反応しうる基(例えばイソシアネートと反応しう
る基)を有するアミノ変性シリコーンオイルが、また水
溶性バインダー中に乳化分散して用いる場合は、カルボ
キシ変性シリコーンオイル(例えば信越シリコーン(株
)製:商品名X−22−3710)が育効である。
本発明に用いる熱転写色素供与材料および熱転写受像材
料を構成する層は硬膜剤によりて硬化されていてもよい
。
料を構成する層は硬膜剤によりて硬化されていてもよい
。
有機溶剤系のポリマーを硬化する場合には、特開昭61
−199997号、同5B−215398号等に記載さ
れている硬膜剤が使用できる。ポリエステル樹脂に対し
ては特にイソシアネート系の硬膜剤の使用が好ましい。
−199997号、同5B−215398号等に記載さ
れている硬膜剤が使用できる。ポリエステル樹脂に対し
ては特にイソシアネート系の硬膜剤の使用が好ましい。
水溶性ポリマーの硬化には、米国特許第4,678.7
39号第4目し特開昭59−116655号、同62−
245261号、同61−18942号等に記載の硬膜
剤が使用に適している。
39号第4目し特開昭59−116655号、同62−
245261号、同61−18942号等に記載の硬膜
剤が使用に適している。
より具体的には、アルデヒド系硬膜剤(ホルムアルデヒ
ドなど)、アジリジン系硬膜剤、エポキシ系硬膜剤 一ビス(ビニルスルホニルアセタミド)エタンなど)、
N−メチロール系硬膜剤(ジメチロール尿素なと)、あ
るいは高分子硬膜剤(特開昭62−234157号など
に記載の化合物)か挙げられる。
ドなど)、アジリジン系硬膜剤、エポキシ系硬膜剤 一ビス(ビニルスルホニルアセタミド)エタンなど)、
N−メチロール系硬膜剤(ジメチロール尿素なと)、あ
るいは高分子硬膜剤(特開昭62−234157号など
に記載の化合物)か挙げられる。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料には退色防止剤を
用いてもよい。退色防止剤としては、例えば酸化防止剤
、紫外線吸収剤、あるいはある種の金属錯体がある。
用いてもよい。退色防止剤としては、例えば酸化防止剤
、紫外線吸収剤、あるいはある種の金属錯体がある。
酸化防止剤としては、例えばクロマン系化合物、クマラ
ン系化合物、フェノール系化合物(例えばヒンダードフ
ェノール類)、ハイドロキノン誘導体、ヒンダードアミ
ン誘導体、スピロインダン系化合物がある。また、特開
昭61−159644号記載の化合物も育効である。
ン系化合物、フェノール系化合物(例えばヒンダードフ
ェノール類)、ハイドロキノン誘導体、ヒンダードアミ
ン誘導体、スピロインダン系化合物がある。また、特開
昭61−159644号記載の化合物も育効である。
紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾール系化合物(
米国特許第3,533.794号など)、4−チアゾリ
ドン系化合物(米国特許第3,352681号など)、
ベンゾフェノン系化合物(特開昭56−2784号など
)、その他特開昭54−48535号、同62−136
641号、同61−88256号等に記載の化合物があ
る。また、特開昭62−260152号記載の紫外線吸
収性ポリマーも存効である。
米国特許第3,533.794号など)、4−チアゾリ
ドン系化合物(米国特許第3,352681号など)、
ベンゾフェノン系化合物(特開昭56−2784号など
)、その他特開昭54−48535号、同62−136
641号、同61−88256号等に記載の化合物があ
る。また、特開昭62−260152号記載の紫外線吸
収性ポリマーも存効である。
金属錯体としては、米国特許第4.241.155号、
同第4.245.018号第3〜36欄、同第4.25
4.195号第3〜8欄、特開昭62−174741号
、同61−88256号(27)〜(29)頁、特願昭
62−234103号、同62−31096号、特願昭
62−230596号等に記載されている化合物かある
。
同第4.245.018号第3〜36欄、同第4.25
4.195号第3〜8欄、特開昭62−174741号
、同61−88256号(27)〜(29)頁、特願昭
62−234103号、同62−31096号、特願昭
62−230596号等に記載されている化合物かある
。
有用な退色防止剤の例は特開昭62−215272号(
125)〜(137)頁に記載されている。
125)〜(137)頁に記載されている。
受像材料に転写された色素の退色を防止するための退色
防止剤は予め受像材料に含有させておいてもよいし、色
素供与材料から転写させるなどの方法で外部から受像材
料に供給するようにしてもよい。
防止剤は予め受像材料に含有させておいてもよいし、色
素供与材料から転写させるなどの方法で外部から受像材
料に供給するようにしてもよい。
上記の酸化防止剤、紫外線吸収剤、金属錯体はこれら同
士を組み合わせて使用してもよい。
士を組み合わせて使用してもよい。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料の構成層には塗布
助剤、剥離性改良、スベリ性改良、帯電防止、現像促進
等の目的で種々の界面活性剤を使用することができる。
助剤、剥離性改良、スベリ性改良、帯電防止、現像促進
等の目的で種々の界面活性剤を使用することができる。
非イオン性界面活性剤、アニオン界面活性剤。
両性界面活性剤、カチオン界面活性剤を用いることがで
きる。これらの具体例は特開昭62−1.73463号
、同62−183457号等に記載されている。
きる。これらの具体例は特開昭62−1.73463号
、同62−183457号等に記載されている。
また、熱移行性色素を受容しつる物質、離型剤、退色防
止剤、紫外線吸収剤、蛍光増白剤その他の疎水性化合物
を水溶性バインダー中に分散する際には、分散助剤とし
て界面活性剤を用いるのが好ましい。この目的のために
は、上記の界面活性剤の他に、特開昭59−15763
6号の37〜38頁に記載の界面活性剤が特に好ましく
用いられる。
止剤、紫外線吸収剤、蛍光増白剤その他の疎水性化合物
を水溶性バインダー中に分散する際には、分散助剤とし
て界面活性剤を用いるのが好ましい。この目的のために
は、上記の界面活性剤の他に、特開昭59−15763
6号の37〜38頁に記載の界面活性剤が特に好ましく
用いられる。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料の構成層には、ス
ベリ性改良、帯電防止、剥離性改良等の目的で有機フル
オロ化合物を含ませてもよい。有機フルオロ化合物の代
表例としては、特公昭57−9053号第8〜1711
.特開昭61−20944号、同62−135826号
等に記載されているフッ素系界面活性剤、またはフッ素
油なとのオイル状フッ素系化合物もしくは四フッ化エチ
レン樹脂なとの固体状フッ素化合物樹脂などの疎水性フ
ッ素化合物が挙げられる。
ベリ性改良、帯電防止、剥離性改良等の目的で有機フル
オロ化合物を含ませてもよい。有機フルオロ化合物の代
表例としては、特公昭57−9053号第8〜1711
.特開昭61−20944号、同62−135826号
等に記載されているフッ素系界面活性剤、またはフッ素
油なとのオイル状フッ素系化合物もしくは四フッ化エチ
レン樹脂なとの固体状フッ素化合物樹脂などの疎水性フ
ッ素化合物が挙げられる。
熱転写色素供与材料や熱転写受像材料にはマット剤を用
いることができる。マット剤としては二酸化ケイ素、ポ
リオレフィンまたはポリメタクリレートなどの特開昭6
1−88256号(29)頁記載の化合物の他に、ベン
ゾグアナミン樹脂ビーズ、ポリカーボネート樹脂ビーズ
、AS樹脂ビーズなどの特願昭62−110064号、
同62−110065号記載の化合物がある。
いることができる。マット剤としては二酸化ケイ素、ポ
リオレフィンまたはポリメタクリレートなどの特開昭6
1−88256号(29)頁記載の化合物の他に、ベン
ゾグアナミン樹脂ビーズ、ポリカーボネート樹脂ビーズ
、AS樹脂ビーズなどの特願昭62−110064号、
同62−110065号記載の化合物がある。
本発明においては、熱転写色素供与材料を熱転写受像材
料と重ね合わせ、いずれかの面から、好ましくは熱転写
色素供与材料の裏面から、例えばサーマルヘッド等の加
熱手段により画像情報に応じた熱エネルギーを与えるこ
とにより、色素供与層の色素を熱転写受像材料に加熱エ
ネルギーの大小に応じて転写することができ、優れた鮮
明性、解像性の階調のあるカラー画像を得ることができ
加熱手段はサーマルヘッドに限らず、レーザー光(例え
ば半導体レーサー)、赤外線フラッシュ、熱ペンなどの
公知のものが使用できる。
料と重ね合わせ、いずれかの面から、好ましくは熱転写
色素供与材料の裏面から、例えばサーマルヘッド等の加
熱手段により画像情報に応じた熱エネルギーを与えるこ
とにより、色素供与層の色素を熱転写受像材料に加熱エ
ネルギーの大小に応じて転写することができ、優れた鮮
明性、解像性の階調のあるカラー画像を得ることができ
加熱手段はサーマルヘッドに限らず、レーザー光(例え
ば半導体レーサー)、赤外線フラッシュ、熱ペンなどの
公知のものが使用できる。
本発明において、熱転写色素供与材料は熱転写受像材料
と組合せることにより、熱印字方式の各種プリンターを
用いた印字、ファクシミリ、あるいは磁気記録方式、光
磁気記録方式、光記録方式等による画像のプリント作成
、テレビジョン、CRTii面からのプリント作成等に
利用できる。
と組合せることにより、熱印字方式の各種プリンターを
用いた印字、ファクシミリ、あるいは磁気記録方式、光
磁気記録方式、光記録方式等による画像のプリント作成
、テレビジョン、CRTii面からのプリント作成等に
利用できる。
熱転写記録方法の詳細については、特開昭60−348
95号の記載を参照できる。
95号の記載を参照できる。
以下に実施例を示し、本発明を更に詳細に説明する。
(以下余白)
実施例−1
(熱転写色素供与材料(A)の作製)
片面に熱硬化アクリル樹脂からなる耐熱、滑性層を設け
た厚さ6μのポリエステルフィルム(音大製)を支持体
とし、この支持体の耐熱、滑性層を設けた側と反対側の
面に下記組成の色素供与性層形成用インクを乾燥後の塗
布量が1..2g/mとなるように塗布して色素供与材
料を得た。
た厚さ6μのポリエステルフィルム(音大製)を支持体
とし、この支持体の耐熱、滑性層を設けた側と反対側の
面に下記組成の色素供与性層形成用インクを乾燥後の塗
布量が1..2g/mとなるように塗布して色素供与材
料を得た。
シアンインク
色素−a 3部ポリビニ
ルブチラール樹脂(デンカブ チラール5000A :[気化字型) 2.5部
ポリイソシアネート(タケネート DIION:底円薬品製) 0,1部ア
ミノ変性シリコーンオイル (KF−857:信越化学型) 0.004部
メチルエチルケトン 50部トルエン
50部色素−a 色素−b 2.5部ポリビニ
ルブチラール樹脂 (ニスレックスBX−1:積木化学製)2.5部ポリイ
ソシアネート (KP−90:大日本インキ化学製) 0.1部シリ
コーンオイル (KF−857=信越化学製) 0.004部メ
チルエチルケトン 70部トルエン
30部色素−C エチルセルロース メチルエチルケトン トルエン 5部 3部 50部 50部 l (色素受容性ポリマー乳化物Aの調製)」贋■1成− ゼラチン(lowtχ水?容M) 100
gドデシルヘンゼンスルホン酸ソーダ (5圓tχ 水7容液)
67−■丘組爪 ポリエステル樹脂 (ポリマ一種は表1参照) 30gトルエン
60gメチルエチルケトン
60gジシクロへキシルフタレート
6g シリコーンオイル (X−22−3701E:信越シリコーン製)
3g■液を調製後、■液を攪拌しながらその中に■液を
添加し、ホモジナイザーを用いて、15.000rp+
*で9分間乳化分散して、色素受容性ポリマーの乳化物
Aを調製した。
ルブチラール樹脂(デンカブ チラール5000A :[気化字型) 2.5部
ポリイソシアネート(タケネート DIION:底円薬品製) 0,1部ア
ミノ変性シリコーンオイル (KF−857:信越化学型) 0.004部
メチルエチルケトン 50部トルエン
50部色素−a 色素−b 2.5部ポリビニ
ルブチラール樹脂 (ニスレックスBX−1:積木化学製)2.5部ポリイ
ソシアネート (KP−90:大日本インキ化学製) 0.1部シリ
コーンオイル (KF−857=信越化学製) 0.004部メ
チルエチルケトン 70部トルエン
30部色素−C エチルセルロース メチルエチルケトン トルエン 5部 3部 50部 50部 l (色素受容性ポリマー乳化物Aの調製)」贋■1成− ゼラチン(lowtχ水?容M) 100
gドデシルヘンゼンスルホン酸ソーダ (5圓tχ 水7容液)
67−■丘組爪 ポリエステル樹脂 (ポリマ一種は表1参照) 30gトルエン
60gメチルエチルケトン
60gジシクロへキシルフタレート
6g シリコーンオイル (X−22−3701E:信越シリコーン製)
3g■液を調製後、■液を攪拌しながらその中に■液を
添加し、ホモジナイザーを用いて、15.000rp+
*で9分間乳化分散して、色素受容性ポリマーの乳化物
Aを調製した。
(熱転写受像材料塗布液の調製)
第1層:
ゼラチン(10wtχ水溶液) ]、 O
Og水
40蛇12〜ビス(ビニルスルホニルアセト アミド)エタン(4−tχ水溶液) 60−第2
層】 色素受容性ポリマー乳化物A 100g水
30m
I含フッ素界面活性剤(])” (5iitχ溶液)
5d含フン素固形微粒子(1)1分散物 (固形分20圓tχ) 2.5g上記
において、 C3H? 含フツ素界面活性剤(1)” :C,F、、5O2NI
IZCOO1(含フツ素固形微粒子(1)°分散物(2
0wtχ):ゼラチン2gを水78dに溶解した溶液中
に含フツ素界面活性剤(1)” 1 gを用いて、ルブ
ロンし−2(ダイキン製テトラフロロエチレン微粒子)
をホモジナイザーを用いて10. 00 Orpm テ
5分間分散して調製した。
Og水
40蛇12〜ビス(ビニルスルホニルアセト アミド)エタン(4−tχ水溶液) 60−第2
層】 色素受容性ポリマー乳化物A 100g水
30m
I含フッ素界面活性剤(])” (5iitχ溶液)
5d含フン素固形微粒子(1)1分散物 (固形分20圓tχ) 2.5g上記
において、 C3H? 含フツ素界面活性剤(1)” :C,F、、5O2NI
IZCOO1(含フツ素固形微粒子(1)°分散物(2
0wtχ):ゼラチン2gを水78dに溶解した溶液中
に含フツ素界面活性剤(1)” 1 gを用いて、ルブ
ロンし−2(ダイキン製テトラフロロエチレン微粒子)
をホモジナイザーを用いて10. 00 Orpm テ
5分間分散して調製した。
(熱転写受像材料の作製)
厚さ1.80g/ボの祇を酸化チタンを分散したポリエ
チレンで両面ラミネートした支持体上に、上記第1層及
び/第2層をそれぞれウェント膜厚が20及び70d/
nfに塗布し、乾燥して、表1の如き熱転写受像材料1
01〜108を作製した。
チレンで両面ラミネートした支持体上に、上記第1層及
び/第2層をそれぞれウェント膜厚が20及び70d/
nfに塗布し、乾燥して、表1の如き熱転写受像材料1
01〜108を作製した。
上記のようにして得られた熱転写色素供与材料と熱転写
受像材料とを色素供与層と受像層が接するようにして重
ね合わせ、熱転写色素供与材料の支持体側からサーマル
ヘッドを使用し、サーマルヘッドの出力0.25W/ド
ツト、パルス巾0゜1、5〜15 m5ec、 ドツ
ト密度6ドソト/mの条件で印字を行い、熱転写受像材
料の受像層にマゼンタの染料を像様に染着させた。
受像材料とを色素供与層と受像層が接するようにして重
ね合わせ、熱転写色素供与材料の支持体側からサーマル
ヘッドを使用し、サーマルヘッドの出力0.25W/ド
ツト、パルス巾0゜1、5〜15 m5ec、 ドツ
ト密度6ドソト/mの条件で印字を行い、熱転写受像材
料の受像層にマゼンタの染料を像様に染着させた。
(性能評価)
塾it上
得られた記録ずみの熱転写受像材料の表面に色素供与材
料の色素供与層が剥がれて付着(熱融着)している程度
を評価し、表−1に示した。評価基準は以下のとおりで
ある。
料の色素供与層が剥がれて付着(熱融着)している程度
を評価し、表−1に示した。評価基準は以下のとおりで
ある。
○:全く付着していない
△ニ一部に色素供与層が付着
×:全面に色素供与層が付着
再耘亙ム挟亙上
転写済の受像材料の受像面と、未転写の受像材料の受像
面とを向かい合わせに重ね、3ecml当たり500g
の荷重をかけて60°Cで1日間保存後、両者を剥離し
て色素の再転写された程度を評価し、表−1に示した。
面とを向かい合わせに重ね、3ecml当たり500g
の荷重をかけて60°Cで1日間保存後、両者を剥離し
て色素の再転写された程度を評価し、表−1に示した。
評価基準は以下のとおりである。
O:はとんど再転写されず
△:少し再転写されている。
×:著しく再転写されている
110列本立ニー
転写済の受像材料を60°Cの空気恒温槽に1月間保存
し、色像のにじみを評価し、表−1に示した。評価基準
は以下のとおりである。
し、色像のにじみを評価し、表−1に示した。評価基準
は以下のとおりである。
○:はとんどにしみなし
△:少しにしんでいる
×:著しくにしんでいる
結果を表−1に示した。
ゑ汰上JJ団し%上
得られた記録済みの熱転写受像材料の濃度が飽和してい
る部分(Dmax)をステータスA−フィルターを用い
て反射濃度を測定した。
る部分(Dmax)をステータスA−フィルターを用い
て反射濃度を測定した。
光堅圭に
蛍光灯退色試験機にて2週間光照射し、転写濃度約1.
0付近の濃度を試験前後にステータスAフィルターを用
いて測定し、色像残存率で表わした。
0付近の濃度を試験前後にステータスAフィルターを用
いて測定し、色像残存率で表わした。
−ov ’:
記録済の熱転写受像材料を60°C70%RHの条件下
で1週間保存し、表面への色素の析出によると思われる
(顕微鏡観察より) Dmaxの低下(△Dmax)を
調べた。表−1にマゼンタ色素についての値を示す。
で1週間保存し、表面への色素の析出によると思われる
(顕微鏡観察より) Dmaxの低下(△Dmax)を
調べた。表−1にマゼンタ色素についての値を示す。
表中
ポリエステル(1)′″
TPA IPA ADA EGポリエステ
ル(2)1 TPA IPA ClID門 EGポリエステ
ル(3)“ TPA IPA SBA EG NPG
を表わす。
ル(2)1 TPA IPA ClID門 EGポリエステ
ル(3)“ TPA IPA SBA EG NPG
を表わす。
表−1の結果より明らかなように、本発明のポリエステ
ルを色素受容性のポリマーとして受像層に用いた熱転写
色素受像材料は、転写時に熱転写色素供与材料に熱融着
することもなく、高転写濃度が得られ、且つ転写プリン
トは、積重して保存した時起こり易い再転写色移りはほ
とんど起こらず、保存時発生する画像ボケ及び転写プリ
ント表面の色素の析出等もみられず、光堅牢性が極めて
良い。
ルを色素受容性のポリマーとして受像層に用いた熱転写
色素受像材料は、転写時に熱転写色素供与材料に熱融着
することもなく、高転写濃度が得られ、且つ転写プリン
トは、積重して保存した時起こり易い再転写色移りはほ
とんど起こらず、保存時発生する画像ボケ及び転写プリ
ント表面の色素の析出等もみられず、光堅牢性が極めて
良い。
Claims (1)
- (1)支持体上に、加熱された際に熱転写色素供与材料
から移行してくる色素を受容して画像を形成するための
受像層を少なくとも一層設けた熱転写受像材料において
、該受像層が、少なくとも、主鎖が脂肪族環及び/又は
芳香族環を含むジカルボン酸及び下記一般式(a)で表
わされるジカルボン酸と下記一般式(b)で表わされる
ジオールのモノマー成分よりなるポリエステルを構成成
分とすることを特徴とする熱転写受像材料: (a)HOOCRCOOH 但し、Rは、直鎖又は分岐のアルキル基 (b)HOZOH 但し、Zは、主鎖に脂肪族環又は芳香族環 を含む基。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2256088A JPH04133795A (ja) | 1990-09-26 | 1990-09-26 | 熱転写受像材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2256088A JPH04133795A (ja) | 1990-09-26 | 1990-09-26 | 熱転写受像材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04133795A true JPH04133795A (ja) | 1992-05-07 |
Family
ID=17287730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2256088A Pending JPH04133795A (ja) | 1990-09-26 | 1990-09-26 | 熱転写受像材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04133795A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05221166A (ja) * | 1991-03-04 | 1993-08-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱転写受像材料 |
US5302574A (en) * | 1992-12-23 | 1994-04-12 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with polyester/polycarbonate blended dye image-receiving layer |
US5317001A (en) * | 1992-12-23 | 1994-05-31 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with aqueous dispersible polyester dye image-receiving layer |
US5387571A (en) * | 1991-12-03 | 1995-02-07 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with polyester dye image-receiving |
-
1990
- 1990-09-26 JP JP2256088A patent/JPH04133795A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05221166A (ja) * | 1991-03-04 | 1993-08-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱転写受像材料 |
US5387571A (en) * | 1991-12-03 | 1995-02-07 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with polyester dye image-receiving |
US5302574A (en) * | 1992-12-23 | 1994-04-12 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with polyester/polycarbonate blended dye image-receiving layer |
US5317001A (en) * | 1992-12-23 | 1994-05-31 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with aqueous dispersible polyester dye image-receiving layer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2698789B2 (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH04133795A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0483684A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JP2989872B2 (ja) | 感熱転写記録用受像シート | |
JPH02265789A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0485079A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH0699667A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH04135796A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JP4092325B2 (ja) | アゾ色素 | |
JPH03126589A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH03112685A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH02276684A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH044189A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH037386A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH0532072A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH02243392A (ja) | 熱転写色素受像材料 | |
JPH02276682A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH04214391A (ja) | 熱転写色素供与材料およびそれと組合せて用いる熱転写受像材料 | |
JPH0485082A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH02274591A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH037384A (ja) | 熱転写受像材料 | |
JPH03277587A (ja) | 熱転写材料および熱転写画像形成方法 | |
JPH0752557A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH0558055A (ja) | 熱転写色素供与材料 | |
JPH10193812A (ja) | 熱転写受像シート |