JPH03141005A - 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置 - Google Patents

両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置

Info

Publication number
JPH03141005A
JPH03141005A JP27897089A JP27897089A JPH03141005A JP H03141005 A JPH03141005 A JP H03141005A JP 27897089 A JP27897089 A JP 27897089A JP 27897089 A JP27897089 A JP 27897089A JP H03141005 A JPH03141005 A JP H03141005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
disk drive
height
flexible disk
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27897089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0782609B2 (ja
Inventor
Naoto Sugawara
直人 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP27897089A priority Critical patent/JPH0782609B2/ja
Publication of JPH03141005A publication Critical patent/JPH03141005A/ja
Publication of JPH0782609B2 publication Critical patent/JPH0782609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、両面型フレキシブルディスクドライブ装置
の磁気ヘッド装置に係り特にその薄型化を図ったもので
ある。
[従来の技術] 第3図は従来の磁気ヘッド装置を裏面がら見た平面図、
第4図は同じく側面図であり、これらの図において(1
)はヘッドスライダ−1(2)はこれを接着剤(2a)
で接合させたジンバルばね、(3)はその上に重合させ
たフレキシブルリード、(4)は端子付コイルボビンで
あり、これに巻装されたコイル(4a)の接続端子(5
)と上記のフレキシブルリード(3)とは半田(9)で
接続されている。 (6a)は上記各接続端子(5)を
ジンバルばね(2)の反対側面に突出させるためにこの
ジンバルばねに設けた貫通穴、(6b)は上記コイルボ
ビン(4)を装架したヘッドコア(7)とバックバー(
8)を接着するための導電性塗料を、当該磁気ヘッド装
置の組立後に塗布するために上記ジンバルばね(2)に
設けた貫通穴である。
[発明が解決しようとする課題] 従来の磁気ヘッド装置は以上のように構成されているの
で、磁気ヘッド装置の全高が、ヘッドスライダ−(1)
の高さ、ジンバルばね(2)の厚さ、接着層(2a)の
厚さおよびジンバルばね(2)からの接続端子(5)の
突出量(5a)の加算で決定されるので。
特に上記接続端子(5)の突出量(5a)が装置の薄型
化の制約になっていた。
この発明は上記の問題点を解消するためになされたもの
で1両面型フレキシブルディスクドライブ装置の薄型化
を可能にするための磁気ヘッド装置を提供することを目
的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る両面型フレキシブルディスクドライブ装
置の磁気ヘッド装置は端子付コイルボビン(4)の全高
を低く抑え、かつこのボビンに取付けられた各接続端子
(5)の取付は高さを、ヘッドスライダ−(1)のジン
バルばね(2)への取付は面(2b)から当該ヘッドス
ライダ−(1)の高さの範囲内に収めジンバルばね(2
)の上記取付は面の反対側面からの突出部品をなくして
いる。
[作 用] この発明における磁気ヘッド装置の全高はヘッドスライ
ダ−(1)の高さ寸法とジンバルばね(2)の厚さと、
これら両者の接着層の厚さの加算で決まる薄い磁気ヘッ
ド装置の実現が可能となる。
[実施例] 以下この発明の一実施例について説明する。すなわち第
1図はジンバルばね(2)を重合する前の状態を示す磁
気ヘッド装置の平面図であり、第2図はその側面図であ
る。
これらの図において(1)はヘッドスライダ−(2)は
これを搭載支持するためのジンバルばね、(3)はフレ
キシブルリードであり端子付コイルボビン(4)に巻装
されたコイル(4a)の接続端子(5)と半田(9)に
より接続されており、特に上記フレキシブルリード(3
)と接続端子(5)との接合個所はジンバルばね(2)
の図において下方すなわちヘッドスライダ−(1)のジ
ンバルばねへの取付は面(2b)側に位置させており、
ジンバルばね(2)の反対側面すなわち上面(2c)に
は突出部品を設けずに平担化させている。(7)は上記
端子付コイルボビン(4)を装架させたヘッドコア、(
8)はバックバー、(lO)はこれらへラドコア(7)
とバックバー(8)とをジンバルばね(2)に導通接着
するための導電性塗料である。
[発明の効果] この発明の両面型フレキシブルディスクドライブ装置の
磁気ヘッド装置は以上のように、端子付コイルボビンに
設けた接続端子の取付は高さを、ヘッドスライダ−の高
さの範囲内に収め、このヘッドスライダ−が取付けられ
るジンバルばねの反対側面には突出部品をなくして平担
化させているので、磁気ヘッド装置の全高を低くするこ
とができ、これにより両面型フレキシブルディスクドラ
イブ装置の薄型化が図れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の両面型フレキシブルディスクドライ
ブ装置に使用される磁気ヘッド装置を示すジンバルばね
取付は前の状態の平面図、第2図はその側面図、第3図
は従来の磁気ヘッド装置を示す平面図、第4図はその側
面図である。 なお図中(1)はヘッドスライダ−1(2)はジンバル
ばね、(2b)は取付は面、(3)はフレキシブルリー
ド、(4)は端子付コイルボビン、(4a)はコイル、
(5)は接続端子である。 第2m 25−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヘッドコアに装架された端子付コイルボビンに設けられ
    、フレキシブルリードと上記端子付コイルボビンに巻装
    されたコイルとを接続する各接続端子の取付け高さを、
    ヘッドスライダーのジンバルばねへの取付け面からの当
    該ヘッドスライダーの高さの範囲内に収め、上記ジンバ
    ルばねの取付け面の反対側面から突出部品をなくすよう
    にしたことを特徴とする両面型フレキシブルディスクド
    ライブ装置の磁気ヘッド装置。
JP27897089A 1989-10-26 1989-10-26 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置 Expired - Fee Related JPH0782609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27897089A JPH0782609B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27897089A JPH0782609B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03141005A true JPH03141005A (ja) 1991-06-17
JPH0782609B2 JPH0782609B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=17604604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27897089A Expired - Fee Related JPH0782609B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782609B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115910U (ja) * 1990-02-28 1991-12-02
JPH05303732A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Nec Gumma Ltd 磁気ヘッド組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03115910U (ja) * 1990-02-28 1991-12-02
JPH05303732A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Nec Gumma Ltd 磁気ヘッド組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0782609B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03141005A (ja) 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置
JP3743358B2 (ja) チョークコイル
JP3711920B2 (ja) チョークコイルの製造方法
JP2565823Y2 (ja) 薄型ドライバユニット
JPH01292894A (ja) 厚膜混成集積回路
JPH0424785Y2 (ja)
JPH08287407A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JP2000301065A (ja) 圧電振動装置
JPS5845515Y2 (ja) リニヤモ−タに於けるコイル体とキヤリヤの取付構造
JP2570968B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS6232340Y2 (ja)
JPS6319803Y2 (ja)
JPS6319936Y2 (ja)
JP3006666U (ja) インダクタ
JPH10241958A (ja) 電子素子および電子素子実装用台座シート
JP2507581Y2 (ja) 回転トランスのロ―タ構造
JPS62259413A (ja) インダクタの製造方法
JPS63114110A (ja) ロ−タリ−トランス
JPS60111009U (ja) コイルボビン
JPH01116412U (ja)
JPS60107891A (ja) パッケ−ジ構造
JPH0487017A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS60155298U (ja) スピ−カ
JPH05298647A (ja) 磁気ヘッド
JPS6026456A (ja) 無刷子電動機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees