JPS63114110A - ロ−タリ−トランス - Google Patents

ロ−タリ−トランス

Info

Publication number
JPS63114110A
JPS63114110A JP61259680A JP25968086A JPS63114110A JP S63114110 A JPS63114110 A JP S63114110A JP 61259680 A JP61259680 A JP 61259680A JP 25968086 A JP25968086 A JP 25968086A JP S63114110 A JPS63114110 A JP S63114110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
cylinder
rotary transformer
terminal
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61259680A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiko Murakami
豊彦 村上
Katsunori Tanaka
克典 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Nippon Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ferrite Ltd filed Critical Nippon Ferrite Ltd
Priority to JP61259680A priority Critical patent/JPS63114110A/ja
Publication of JPS63114110A publication Critical patent/JPS63114110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ビデオテープレコーダー等に使用され、回転
する磁気ヘッドと本体の回路との間で信号を伝授する役
目を果たすロータリートランスに関するものである。
(従来の技術) 従来のロータリートランスの一例を第3図に示す。この
従来例は、円板状フェライトコア301の一面に環状溝
が形成されており、その環状)Iζに巻線302が配設
されている。この円板状フェライトコア301の前記環
状溝の形成された面の裏面に樹脂モールド中継端子30
3が接着されており、前記巻@302のリード線304
を前記樹脂モールド中継端子303の一端に接続してい
た。
そして、樹脂モールド中継端子303の他端305が回
転シリンダーの磁気ヘッドとの接続端子部へ接続されて
いた。
また、従来のロータリートランスの別例を第4図に示す
。この従来例は、円板状フェライトコア401の一面に
環状溝が形成されており、その環状溝に巻線402が配
設されている。この円板状フェライトコア401の前記
環状溝の形成された面の裏面に基板403が接着されて
おり、巻線402のリード線404を前記基板403に
接続し、更に、この基板403に中継端子405を接続
していた。このロータリートランスをシリンダーに組み
込んだ断面図を第5図に示す。従来では、中継端子40
3により、シリンダー501とロータリートランス50
3との接続を行っていた。このシリンダー501の中継
端子と接続された部分504は、磁気ヘッド502と接
続されている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来では、ロータリートランスに配設された巻線と、シ
リンダーに形成された磁気ヘッドとの接続用端子との間
の接線に、樹脂モールド中継端子であるとか、基板及び
中継端子とかの中継部材を介していた。このため、シリ
ンダ一部分全体として部品点数が多く、接着及び、はん
だ付は作業工程を必要とし、工数が多く、価格も高いと
いう問題点があった。
本発明は、上記の問題点を解決したロータリートランス
を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、平面対向型ロータリートランスにおいて、対
向面側に配設されるコイルとして基板に銅箔にて巻線パ
ターンを形成したプリントコイルを用い、そのプリント
コイルのコイルのリードとして導電性ピンを用いるもの
である。
(作用) 本発明は、コイルのリードとしてピン端子を用いており
、このピン端子を直接シリンダーの磁気ヘッドとの接続
用端子部へ接続することにより、中継部材を不要とし、
シリンダ一部全体としての部品点数を少なくできると供
に、複数のコイルを一体とし、円板状フェライトコアの
環状溝へ同時に接続でき、工数低減、コストダウンを達
成できる。
(実施例) 第一図に、本発明に係る一実施例の断面図を示す、この
実施例は1円板状フェライトコア101の一面に環状溝
が形成されており、この環状溝に基板に作成したコイル
102が挿入接着されている。この基板に作成したコイ
ル102のリード部分の拡大図を第2図に示す。この基
板に作成したコイル102は、コイル201とコイル端
部202を有し、各コイル間をつなぐ支持部203を有
する。この基板に作成したコイル102のコイル端部2
02に、導電性ピン103をはんだ付けしている。この
実施例をシリンダーに組み込んだ断面図を第6図に示す
0本実施例では、ロータリートランス部601からピン
端子103が突出し、このピン端子103がシリンダー
602の磁気ヘッド603との接続用端子部604に直
接はんだ付けされている。
本発明により、中継部材を使用しないで、ロータリート
ランス部601とシリンダー602の磁気ヘッド603
との接続端子部604とを接続することができ、工数低
減、コストダウンが達成できた。
また、本発明のロータリートラシスの導電性ピンは、必
要に応じてフレキシブルな資材であっても良く、絶縁の
必要な部分には、チューブを覆せるとか絶縁コーティン
グを施しても良い。
また、本発明のロータリートランスのプリントコイルの
コイル端部は、上記実施例では環状溝上に形成されてい
たが、シリンダー等の構造によって環状溝間等の必要な
位置へ引き出して形成しても良い。このとき、ピン端子
は、その引き出された位置でコイル端部に接続すれば良
い、また、円板状フェライトコアの前記ピン端子を引き
出す位置に、貫通孔を設けておくことは言うまでもない
また、本発明は、回転側ロータリートランスについて適
用したが、固定側ロータリートランスとVTR回路との
接続にも同様に利用できる。
(発明の効果) 本発明は、プリントコイルを用い、このプリントコイル
のリードにピン端子を用いたロータリートランスを提供
するものであり、そのピン端子をシリンダーの磁気ヘッ
ドとの接続端子部へ直接接続することを可能としたもの
である。
従って1部品点数を低減でき、工数低減が図れるととも
に、コストダウンを達成するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明に係る一実施例の断面図であり、第2
図は、本発明に係るプリントコイルの部分拡大図であり
、第3図は、従来の一例の断面図であり、第4図は、従
来の別の例の断面図であり、第5図は、従来のシリンダ
一部分の断面図であり、第6図は、本発明のロータリー
トランスを用いたシリンダ一部分の断面図である。 101−゛°円板状フェライトコア、102・・・プリ
ントコイル、103・・・ピン、201・・・コイル部
、202・・・コイル端部、203・・・支持部、6o
1・・・ロータリートランス部、602・・・シリンダ
ー、603・・・磁気ヘッド、604・・・接続端子部
。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  平面対向型ロータリートランスにおいて、対向面側に
    配設されるコイルとして基板に銅箔にて巻線パターンを
    形成したプリントコイルを用い、そのプリントコイルの
    コイルのリードとして導電性ピンを用いたことを特徴と
    するロータリートランス。
JP61259680A 1986-10-30 1986-10-30 ロ−タリ−トランス Pending JPS63114110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259680A JPS63114110A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 ロ−タリ−トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61259680A JPS63114110A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 ロ−タリ−トランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63114110A true JPS63114110A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17337416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61259680A Pending JPS63114110A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 ロ−タリ−トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114110A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8208158B2 (en) 2005-06-01 2012-06-26 Canon Finetech Inc Print module, information processing device, print system, print unit, ink supply unit, print method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8208158B2 (en) 2005-06-01 2012-06-26 Canon Finetech Inc Print module, information processing device, print system, print unit, ink supply unit, print method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0599641B1 (en) A rotary magnetic head apparatus and a connecting device for constructing the apparatus
JPS63114110A (ja) ロ−タリ−トランス
US4639696A (en) Delay line
JPS63114111A (ja) ロ−タリ−トランス
JPS63114113A (ja) ロ−タリ−トランス
JPH0760502B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH06309605A (ja) ロータリートランス
JPS60187902A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS63114112A (ja) ロ−タリ−トランス
JPH05965Y2 (ja)
JPH0536259Y2 (ja)
JPS61265720A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JP2587613B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS61175912A (ja) ヘツド装置
JP2507581Y2 (ja) 回転トランスのロ―タ構造
JP3093515B2 (ja) 同軸型ロータリートランス
JPH0314021Y2 (ja)
JPS6212110A (ja) 回転トランス装置
JPH079203Y2 (ja) 磁気ヘッド
KR910007899B1 (ko) 로터리트랜스의 단자부 형성방법
JP2506593Y2 (ja) 磁気ヘッド保持構造
JPH0313847Y2 (ja)
JPH0726827Y2 (ja) 回転トランスの端子構造
JPS62186460U (ja)
JPS6122184U (ja) リニアアクチユエ−タ用プリントコイル