JPS61265720A - 回転磁気ヘツド装置 - Google Patents

回転磁気ヘツド装置

Info

Publication number
JPS61265720A
JPS61265720A JP10744085A JP10744085A JPS61265720A JP S61265720 A JPS61265720 A JP S61265720A JP 10744085 A JP10744085 A JP 10744085A JP 10744085 A JP10744085 A JP 10744085A JP S61265720 A JPS61265720 A JP S61265720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
conductor
winding
magnetic head
supporting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10744085A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Koga
敏明 古賀
Yasuhiro Akio
明尾 泰裕
Hiroshi Moriyama
博 森山
Eisaku Sakota
迫田 栄作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10744085A priority Critical patent/JPS61265720A/ja
Publication of JPS61265720A publication Critical patent/JPS61265720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオテープレコーダー(以下[VTRjと
記す)の回転磁気ヘッド装置に関するものである。
従来の技術 従来のVTRにおける回転磁気ヘッド装置について、第
8図〜第1Q図を用いて説明する。
第8図は従来の回転磁気ヘッド装置の平面図、第9図は
第1図における■−■線に沿う断面図第10図は同分解
斜視図である。第8図〜第9図において、1は上ドラム
で、ビス2によりヘッド3が取付けられ、かつプリント
板4および周囲を絶縁材で覆われた導電性のピンからな
る中継端子6が配置されており、ヘッド3の巻線端部を
ヘッド3に貼られたプリント板(図示せず)上の箔にハ
ンダ付けし、更に同−箔に中継端子6の一端をハンダ付
けしている。更に中継端子6の他端は上ドラム1および
プリント板4を貫通してプリント板4の箔面に突出して
おり、ハンダ付けされている。
6はディスクで、シャフト7に固定され、ビス8により
上ドラム1を固定し、軸受(図示せず)によって回転す
るようになされている。9は電磁変換式のロータリート
ランスであり、ディスク6に同心状に接着されており、
更にプリント板10がロータリートランス9上に接着さ
れ、下方向にある溝に装着されたコイル(図示せず)の
端部を中継している。11はリード線で、ディスク6に
曲折して明けられた孔を通り、一端をプリント板4の中
継端子6のハンダ付は部につながった苗土にハンダ付け
され、他端はプリント板1o上のコイル端部と導通が生
ずるようにハンダ付けされており、結果的にヘッド3の
巻線とロータリートランス9のコイルとが電気回路的に
閉ループを構成している。
更にロータリートランス9と同一の溝を形成したロータ
リートランス(図示せず)が溝同士を対向する形で静的
に配置されており、回転する方のロータリートランス9
との間で電磁変換機能を有し、且つヘッド3の信号を処
理回路(図示せず)に接続する構成になっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらこのような従来の構造に於ては、ヘッド3
の巻線部をロータリートランス9のコイルに接続するた
めに、中継端子6とプリント板4とリード線11との3
つの部品が必要であり、更にハンダ付けの箇所も多く、
又構成上ディスク6にも複雑な孔を明ける必要があり、
製造に要する費用および手間が非常に大であった。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、安価で比較
的簡単な方法で電気的接続の可能な回転磁気ヘッド装置
を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明の回転磁気ヘッド装置は
、回転磁気ヘッドと前記の磁気ヘッドの間で信号の授受
を行なう電磁変換部材を内蔵し、前記回転磁気ヘッドの
巻線端部と前記電磁変換部材内の巻線の端部を互に対向
させ、その間に導電性部材および前記導電性部材を固定
する部材を配置し、前記の夫々の巻線端部間の導通が得
られるように構成したものである。
作   用 以上のように構成することにより、安価で、かつ比較的
簡単な方法で電気接続が可能な回転磁気ヘッド装置を提
供しうる。
実施例 第1図、第2図は本発明の一実施例を示す断面図と分解
斜視図、第3図は詳細説明のための平面図、第4図、第
6図は第3図に於ける■−■に沿う断面図と■−■に沿
う断面図、第6図、第7図は詳細な説明のための斜視図
である。
上ドラム1にはビス2によってヘッド3が固定され、上
ドラム1はシャフト7に固定されたディスクθ上にビス
8によって固定されている。更にディスク6にはプリン
ト板1oを一体に接着されたロータリートランス9が接
着されている。導電体12は保持部材13に内蔵されヘ
ッド3に接着されたプリント板14とプリント板10の
間に保持部材13と共に配置される。
ここで導電体12は第6図に示す如く概略2字形状を有
する弾性体で両側に円弧状の凸部16を有しており、第
4図のように保持部材13の矩形すき間部16の幅より
広くし圧入によって保持部材13に固定する。更に保持
部材13はコの字状断面を成し両側の突起部17の間隔
をヘッド3の幅より小さくし圧入状態にしてヘッド3に
対して固定される。又導電体12の高さは保持部材13
の厚みよりも太きくしておき組立前の状態に於ては保持
部材面よりも露出するようになっている。
更に第7図の如くプリント板14のヘッド3の巻線に通
ずる笛部18とプリント板1oのロータリトランス90
巻線に通ずる笛部19を対向させそれらの間隔を導電体
12の高さよりも小さくしておくと同時に導電体12が
笛部18と笛部19に同時に接触するような位置に保持
部材13のすき間16を設定して、導電体12が弾性変
形し圧接導通機能を有するようにする。
このようにすれば笛部18と19が電気的に接続されそ
の結果ヘッド3の巻線部とロータリートランス9の巻線
部が電気的に接続され必要な機能が構成される。
父上記の実施例に対し導電体、保持部材の形状は機能を
満たす任意の形で構成が可能で又材質も金属、導電ゴム
等種々のものが考えられる。更に上記実施例では単一コ
アのヘッドについて説明したが複数コアから成るダブル
アジマスヘッドについても同様に適用が可能である。
発明の効果 以上の説明のように本発明によれば構成部材の点数を減
少でき、又繁雑なハンダ付は作業も大部分省略でき、構
成部材にも余分な孔あけが不要であり、更には導電体を
保持部材にて位置決めすることで作業性も問題ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於る回転磁気ヘッド装置の
断面図、第2図は同分解斜視図、第3図は同要部の平面
図、第4図、第5図は第3図に於る断面図、第6図は導
電体の斜視図、第7図は同要部の分解斜視図、第8図は
従来の回転磁気ヘラ。 ド装置の平面図、第9図は同断面図、第10図は同分解
斜視図である。 1・・・・・・上ドラム、3・・・・・・ヘッド、9・
・・・・・ロータリートランス、12・・・・・・導電
体、13・・・・・・保持部材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名デー
ーーロータリートランス I2−一一導電木 13−−一保将部材 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転磁気ヘッドと前記回転磁気ヘッドの間で信号の授受
    を行なう電磁変換部材を内蔵し、前記回転磁気ヘッドの
    巻線端部と前記電磁変換部材内の巻線の端部を互に対向
    させ、その間に導電性部材および前記導電性部材を固定
    する部材を配置し、前記夫々の巻線端部間の導通が得ら
    れるように構成した回転磁気ヘッド装置。
JP10744085A 1985-05-20 1985-05-20 回転磁気ヘツド装置 Pending JPS61265720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10744085A JPS61265720A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 回転磁気ヘツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10744085A JPS61265720A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 回転磁気ヘツド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61265720A true JPS61265720A (ja) 1986-11-25

Family

ID=14459199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10744085A Pending JPS61265720A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 回転磁気ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61265720A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0349430A2 (en) * 1988-06-28 1990-01-03 Sony Corporation Rotary head drum apparatus
JPH0492201A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Canon Inc 記録または再生装置
JPH04167201A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Hitachi Ltd 回転磁気ヘッド装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0349430A2 (en) * 1988-06-28 1990-01-03 Sony Corporation Rotary head drum apparatus
JPH0492201A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Canon Inc 記録または再生装置
JPH04167201A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Hitachi Ltd 回転磁気ヘッド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61265720A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS60187902A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS6322553Y2 (ja)
JPH087390A (ja) モード検出スイッチ
JP2796422B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS61134979A (ja) 電子機器のシヤ−シ基板装置
JPH029012A (ja) 回転ヘッド装置
JPH0760502B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH043459Y2 (ja)
JP2506593Y2 (ja) 磁気ヘッド保持構造
JPS61104302A (ja) Vtrの回転ヘツド装置
JPH0237128Y2 (ja)
JPS6014229Y2 (ja) ステツプモ−タ式電子時計の実装構造
JPS59113502A (ja) テ−プガイドドラム装置
JPS6142719A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツド装置
JPS61175912A (ja) ヘツド装置
JPS63114110A (ja) ロ−タリ−トランス
JPH0735409Y2 (ja) フレキシブル印刷配線基板
JPH08249628A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JP3147587B2 (ja) ロータリートランス
JPS5850617Y2 (ja) 端子装置
JPS6345697Y2 (ja)
JPS6142718A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツド装置
JPH04188508A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6120077U (ja) 電気部品の実装構造