JPH029012A - 回転ヘッド装置 - Google Patents

回転ヘッド装置

Info

Publication number
JPH029012A
JPH029012A JP63159942A JP15994288A JPH029012A JP H029012 A JPH029012 A JP H029012A JP 63159942 A JP63159942 A JP 63159942A JP 15994288 A JP15994288 A JP 15994288A JP H029012 A JPH029012 A JP H029012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
rotary transformer
magnetic head
rotor
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63159942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595665B2 (ja
Inventor
Hideo Fukushima
英夫 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63159942A priority Critical patent/JP2595665B2/ja
Priority to KR1019890008618A priority patent/KR900000860A/ko
Priority to US07/371,293 priority patent/US5010432A/en
Priority to EP89401858A priority patent/EP0349430B1/en
Priority to ES89401858T priority patent/ES2072309T3/es
Priority to DE68922662T priority patent/DE68922662T2/de
Publication of JPH029012A publication Critical patent/JPH029012A/ja
Priority to US07/612,415 priority patent/US5113298A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2595665B2 publication Critical patent/JP2595665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の概要】
回転ドラム側とロータリトランスのロータ側の内の一方
に弾性を有する接触子を設けるとともに、他方に上記接
触子と接触する配線パターン等の被接触部を設け、回転
ドラムとロータリトランスとを互いに組立てると接触子
が被接触部に圧着されるようにしたものであって、V、
TRの回転ドラムの組立てにおけるヘッド−とロータリ
トランスとの接続を接触式一体型コネクタによって達成
するようにしたものである。
【従来の技術1 一般にVTRは磁気ヘッドを有する回転下ラムと、その
下側に配されている固定ドラムとを有しており、これら
のドラムに磁気テープをヘリ力ルに巻付けるようにして
いる。そして回転ドラムを回転駆動すると、このドラム
に取付けられている磁気ヘッドが磁気テープ上を走査す
ることになり、これによってヘリカルスキャンを達成す
るようにしている。磁気ヘッドはロータリトランスのロ
ータに接続されるようになっており、このロータリトラ
ンスを介して磁気ヘッドは回転側と固定側との間での信
号の授受を行なうようにしている。 従ってこのようなVTRによれば、磁気ヘッドとロータ
リトランスのロータとを互いに電気的に接続する必要が
ある。そこで従来は中継基板を用いるようにしており、
ビデオヘッドから引出されたリード線を上記中継基板に
半田付けするようにしている。さらにロータリトランス
から引出されたリード線も上記中継基板に半田付けされ
るようになっている。中継基板を用いない方式としては
、コネクタを利用する構造がある。この構造はコネクタ
のプラグピンとソケットとを使用するものであって、組
立てると両者が互いに接続されるようにしたものである
。 K発明が解決しようとする問題点】 磁気ヘッドとロータリトランスのロータとの接続を中継
基板を用いて行なう方式は、回転ドラムの直t¥を小さ
くすると作業が困難になる欠点がある。また半田付けに
よって生ずる半田フラックスや半田ボールがドラムの内
部に混入し易い等の不具合がある。一方コネクタによる
接続の方式の場合には、挿入力が高く、ベアリング等に
荷重がかかり、悪影響を及ぼす欠点がある。すなわちこ
のような力によって精度よくマウントされた磁気ヘッド
が動いて位置ずれを起す不具合がある。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、回転ドラムに取付けられる磁気ヘッドとロータリト
ランスのロータとの接続を容易にかつ狭いスペースでも
確実にできるようにするとともに、接触圧を低くしてヘ
ッドの取付は精度に悪影響を及ぼさないようにした回転
ヘッド装置を提供することを目的とするものである。 に問題点を解決するための手段】 本発明は、回転ドラムに磁気ヘッドを取付けるとともに
、前記磁気ヘッドをロータリトランスの0−夕の対応す
るコイルに接続し、前記ロークリトランスを介して前記
磁気ヘッドが固定側との間で信号の授受を行なうように
した装置において、前記回転ドラム側または前記ロータ
リトランスのロータ側に弾性を有する接触子を設けると
ともに、前記ロークリトランスのロータ側または前記回
転ドラム側に前記接触子と接触する被接触部を設け、前
記回転ドラムと前記ロータリトランスとを互いに組立て
ると前記接触子が前記被接触部に圧着されるようにした
ものである。 K作用X 従って回転ドラムとロータリトランスとを互いに組立て
ると、両者の内の一方に設けられている接随子と使方に
設けられている被接触部とが弾性的に圧着されることに
なり、これによって両者の電気的な接続が達成されるこ
とになる。 K実施例】 第4図は本発明の一実施例に係るヘッドドラム装置の全
体の構造を示すものであって、この装置は磁気ヘッド1
0を備える回転ドラム11と、その下側に同軸状に配さ
れる固定ドラム12とから構成されている。磁気ヘッド
10はへラドベース13の先端部に取付けられるととも
に、ヘッドペルス13がビス14によって回転ドラム1
1の下面に固定されるようになっている。そして端子板
15に取付けられている接触子16が上記磁気ヘッド1
0とロータリトランス17のロータ18との接続を行な
うようにしている。ロータリトランス17は回転側と固
定側との間での信号の授受を行なうためのものであって
、その〇−タ18がヘッドドラム11(ilIIに、ま
た下側のステータ19が固定ドラム12側にそれぞれ取
付けられるようになっており、互いに微小なエアギャッ
プを介して対向している。 つぎに上記回転ドラム11に設けられているm気ヘッド
10とロータリトランス17のロータ18との接続につ
いて説明すると、磁気ヘッド10とロータ18とは、端
子板15に設けられている弾性変形可能な接触子16を
用いて電気的に接続されるようになっている。第1図お
よび第3図に示す端子板15の接触子16はL字型のリ
ーフスプリングから構成されており、ヘッドチップ10
が先端に取付けられているヘッドベース45(第1図お
よび第2図参照)の表面に設けられている接続パターン
47に接触させることによって信号の伝達を行なうよう
にしており、接続用パターン47が被接触部を構成する
ようになっている。このような構造によって、回転ドラ
ム11に取付けられた磁気ヘッド10をボス22に組込
む際に、ロータリトランス17のロータ18との接続を
同時に行なうことが可能になる。 ロータリトランス17のロータ18の上面には端子板1
5を取付けるとともに、この端子板15の端子50にロ
ータ18のコイルのリード線を半田付けする。そして端
子板15が取付けられたロータ18を支軸26に結合さ
れているボス22上に組込む。なお下側の固定ドラム1
2にはロークリトランス17のステータ19が取付けら
れるようになっており、これにロータリトランス17の
ロータ18とボス22とが圧入によって組立てられるこ
とになる。さらに回転ドラム11をボス22に組込んで
第4図に示すようにしてヘッドドラム装置が完成される
。 そして上記回転ドラム11の組込みの際に、磁気ヘッド
10とロータリトランス17のロータ18との接続が必
要になる。端子板15には磁気ヘッド10と同数のり−
フばねが円周方向の所定の位置に配されており、しかも
接触子16の接点部分には金メツキが施されている。ま
たこれに対応するヘッドベース45の接続用パターン4
7にも金メツキが行なわれており、この部分47が上記
接触子16を同位相になっている。従って端子板15の
位置決めビン49と回転ドラム11の位置決め孔48と
によって円周方向に位置決めしながら両者を組込むと、
ロータリトランス17のロータ18とステータ18との
間のギャップが一定になるとともに、そのギャップより
も長いストロークをもった接触子16が弾性変形するこ
とになり、その弾性復元力によって接触子16がヘッド
ベース45の被接触部を構成する接続用パターン47に
適切な接触圧で圧着され、電気的な接続が達成されるこ
とになる。 一1気ヘッド10を有する回転ドラム11は第4図に示
すようにボス22に取付けられるようになっている。回
転ドラム11はビス23によってボス22に固定されて
いる。そしてボス22は上下一対のボールベアリング2
4.25によって支軸26に回転可能に支持されるよう
になっている。 この支軸26の下端側の部分は、固定ドラム12の中心
部に形成されている穴27に圧入されるようになってい
る。また固定ドラム12の下側にはフレキシブルプリン
ト基板28が取付けられるようになっており、このプリ
ント基板28の端部に取付けられている端子板29に植
設されているビン30.31を介してプリント基板28
の先端部は下側の固定ドラム12の下面に取付けられる
ようになっている。 上記回転ドラム11の内側にはモータ34が配されてお
り、このモータ34によって回転ドラム11を回転駆動
するようになっている。すなわちステータヨーク35が
ビス36によって回転ドラム11に固着されるとともに
、ヨーク35にはマグネット37が固着されている。そ
してマグネット37はその上側に配されているプリント
基板38に形成されているコイルと対向するようになっ
ている。プリント基板38は支軸26の上端に固着され
たボス39にビス40を介して固定されるようになって
いる。そしてボス39にはフレキシブル基板41の先端
部に取付けられている端子板42が固着されるようにな
っており、フレキシブル基板41を介してプリント基板
38のコイルに通電が行なわれるようになっている。 以上のような構成において、上下に同軸状に配されてい
る回転ドラム11と固定ドラム12の外周面には磁気テ
ープがヘリカルに巻付けられるようになっており、この
状態においてモータ34によって回転ドラム11が回転
駆動される。するとドラム11にベース13を介して支
持されている磁気ヘッド10が磁気テープの表面を斜め
に走査することになり、ヘリカルスキャンが行なわれる
。 従ってロータリトランス17を介して固定側から供給さ
れた信号が…気ヘッド10に印加され、磁気ヘッド10
によって磁気テープ上に信号の記録が行なわれる。ある
いはまた磁気テープ上の信号を磁気ヘッド10が読出す
とともに、この信号をロータリトランス17を通して固
定側に供給することになる。これによって所定の記録お
よび/または再生が行なわれることになる。 このようなVTRにおいて、上記磁気ヘッド10はへラ
ドベース45の先端部に取付けられるとともに、ヘッド
ベース45がビス46によって回転ドラム11の下面に
支持されるようになっている。そして回転ドラム11を
ロータリトランス17と互いに組立てることによって、
ロータリトランス17のロータ18の上面に取付けられ
ている端子板15の接触子16がヘッドベース45の接
続用パターン47と弾性的に接触し、これによって電気
的な接続が達成されるようになっている。 従ってヘッドドラム装置の組立てが非常に容易になると
ともに、狭いスペースでの接続が可能になる。また磁気
ヘッド10とロータリトランス17のロータ18との間
の接続に半田を用いないために、半田付けが不可能な場
合にも使用可能になる。 また接触子16の接触圧が低い圧力であるために、磁気
ヘッド10の取付は精度に悪影響を及ぼすことがない。 K応用例】 以上本発明を図示の一実施例につき述べたが、本発明は
上記実施例によって限定されることなく、本発明の技術
的思想に基いて各種の変更が可能である。例えば上記実
施例においては、磁気ヘッド10を支持するヘッドベー
ス45側に被接触部47を形成するとともに、ロークリ
トランス17のロータ18に組込まれる端子板15に接
触子16を設けるようにしているが、接触子16と被接
触部47の位置関係は互いに逆であってもよい。 K発明の効果】 以上のように本発明は、回転ドラム側とロータリトラン
スのロータ側の内の一方に弾性を有する接触子を設ける
とともに、他方に被接触部を設け、回転ドラムとロータ
リトランスとを互いに組立てると接触子が被接触部に圧
着され、これによって電気的な接続が達成されるように
したものである。 従って半田を用いることなく電気的な接続を達成でき、
組立てが容易になるばかりでなく、狭いスペースでの接
続が可能になる。また接触子の接触圧を低くすることに
よって、磁気ヘッドの取付は精度に悪影響を及ぼすこと
がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る磁気ヘッドとロークリ
トランスとの接続を示す分解斜視図、第2図は回転ドラ
ムの底面図、第3図は端子板の平面図、第4図は組立て
られたヘッドドラム1ffiの縦断面図である。 また図面中の主要な部分の名称はつぎの通りである。 10・・・磁気ヘッド 11・・・回転ドラム 15・・・端子板 16・・・接触子 17・・・ロータリトランス 18・・・ロータ 45・・・ヘッドベース 47・・・接続用パターン(被接触部)50・・・端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転ドラムに磁気ヘッドを取付けるとともに、前記
    磁気ヘッドをロータリトランスのロータの対応するコイ
    ルに接続し、前記ロータリトランスを介して前記磁気ヘ
    ッドが固定側との間で信号の授受を行なうようにした装
    置において、前記回転ドラム側または前記ロータリトラ
    ンスのロータ側に弾性を有する接触子を設けるとともに
    、前記ロータリトランスのロータ側または前記回転ドラ
    ム側に前記接触子と接触する被接触部を設け、前記回転
    ドラムと前記ロータリトランスとを互いに組立てると前
    記接触子が前記被接触部に圧着されるようにしたことを
    特徴とする回転ヘッド装置。
JP63159942A 1988-06-28 1988-06-28 回転ヘッド装置 Expired - Lifetime JP2595665B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63159942A JP2595665B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 回転ヘッド装置
KR1019890008618A KR900000860A (ko) 1988-06-28 1989-06-22 회전 헤드 장치
US07/371,293 US5010432A (en) 1988-06-28 1989-06-26 Rotary head drum apparatus comprising resilient electrical connectors
ES89401858T ES2072309T3 (es) 1988-06-28 1989-06-28 Aparato de tambor de cabeza giratoria.
EP89401858A EP0349430B1 (en) 1988-06-28 1989-06-28 Rotary head drum apparatus
DE68922662T DE68922662T2 (de) 1988-06-28 1989-06-28 Gerät mit rotierender Kopftrommel.
US07/612,415 US5113298A (en) 1988-06-28 1990-11-13 Rotary head drum apparatus with resiliently mounted ground plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63159942A JP2595665B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 回転ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH029012A true JPH029012A (ja) 1990-01-12
JP2595665B2 JP2595665B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=15704524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63159942A Expired - Lifetime JP2595665B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 回転ヘッド装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2595665B2 (ja)
KR (1) KR900000860A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325248A (en) * 1991-01-08 1994-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha Rotary head assembly
KR20030039678A (ko) * 2001-11-14 2003-05-22 김효준 브이티알의 헤드 베이스 제조방법 및 그 제조방법에 의해제조된 헤드베이스
US6873256B2 (en) 2002-06-21 2005-03-29 Dorothy Lemelson Intelligent building alarm

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223906A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Hitachi Ltd 回転磁気ヘツド装置
JPS6040503A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 Seiko Epson Corp 磁気記録装置
JPS6115488A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色同期装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223906A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Hitachi Ltd 回転磁気ヘツド装置
JPS6040503A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 Seiko Epson Corp 磁気記録装置
JPS6115488A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色同期装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325248A (en) * 1991-01-08 1994-06-28 Sharp Kabushiki Kaisha Rotary head assembly
KR20030039678A (ko) * 2001-11-14 2003-05-22 김효준 브이티알의 헤드 베이스 제조방법 및 그 제조방법에 의해제조된 헤드베이스
US6873256B2 (en) 2002-06-21 2005-03-29 Dorothy Lemelson Intelligent building alarm

Also Published As

Publication number Publication date
KR900000860A (ko) 1990-01-31
JP2595665B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5010432A (en) Rotary head drum apparatus comprising resilient electrical connectors
EP0522870B1 (en) Rotary magnetic head drum assembly
JPH029012A (ja) 回転ヘッド装置
KR0178552B1 (ko) 회전 자기 헤드 장치 및 이 장치에 사용하는 접속장치
JP2595665C (ja)
JPH118003A (ja) コンタクト式接続装置
JPS6142718A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツド装置
KR0154974B1 (ko) 고정 드럼의 접지장치
JPS61265720A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPH087390A (ja) モード検出スイッチ
JP3133715B2 (ja) 回転ヘッドシリンダ
KR890003584Y1 (ko) Vtr에 있어서 상부 드럼의 헤드와 상부 로우터리 트랜스와의 접속장치
JPH06195605A (ja) 回転ヘッドドラム装置
JPH0237128Y2 (ja)
JPS61104302A (ja) Vtrの回転ヘツド装置
JPS6142719A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツド装置
EP0639827B1 (en) Rotary head apparatus
JP2003308604A (ja) 回転ヘッドドラム装置
KR880000996Y1 (ko) 회전 자기 헤드 장치
JP3147587B2 (ja) ロータリートランス
KR940002830Y1 (ko) 헤드드럼의 신호연결장치
KR200251720Y1 (ko) 하드디스크드라이브의에프.피.씨커넥터구조
JPS61265719A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JP2514140B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置におけるコネクタ部材の取付け方法
JPH0567909U (ja) 回転磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12