JPS6232340Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232340Y2
JPS6232340Y2 JP8848683U JP8848683U JPS6232340Y2 JP S6232340 Y2 JPS6232340 Y2 JP S6232340Y2 JP 8848683 U JP8848683 U JP 8848683U JP 8848683 U JP8848683 U JP 8848683U JP S6232340 Y2 JPS6232340 Y2 JP S6232340Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head
head base
coil
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8848683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950026U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8848683U priority Critical patent/JPS5950026U/ja
Publication of JPS5950026U publication Critical patent/JPS5950026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232340Y2 publication Critical patent/JPS6232340Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気ヘツド装置に関する。
一般に、VTR装置ではヘツドバー両端に夫々
磁気ヘツドをヘツドベースを介して固着し、この
ヘツドバーを回転させることにより各磁気ヘツド
を走行中のテープに摺接させて記録、再生を行な
つており、磁気ヘツドのコイルはヘツドバーの中
心に配したブラシ又はロータリトランスと電気的
に接続され外部との信号の受け渡しを可能として
いる。
しかるに、従来の磁気ヘツド装置(磁気ヘツド
及びヘツドベース)では、磁気ヘツドのコイルの
端子は直接ブラシ又はロータリトランスの端子に
接続されていたため、コイルの端子長さが大とな
りコイル線径が0.06mm程度と小なることも相俟つ
て配線状態が不安定であり配線作業も難かしいと
いう欠点があつた。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下
図面と共にその1実施例につき説明する。
第1図A,B,Cは夫々本考案になる磁気ヘツ
ド装置の1実施例の平面図、一部切截側面図及び
底面図である。同図中、1は亜鉛ダイカスト等で
一体成形された板状のヘツドベースで、その下面
には所定段差lを有して互いに平行な二面、即ち
基準面1a及び取付面1bが設けられており、取
付面1bには1対の突起部1cが一体的に設けら
れている。又、取付基準面1aはヘツドバー(図
示せず)の所定取付面に取付けられる。2は略コ
字形の突出部で、第2図A,Bに示す如くこのコ
字形の開口部が図中右方を向くようヘツドベース
1の右端で取付面1b上に一体的に突設されてお
り、図示の如く対向する内側面2a,2b及び他
の内側面2cを有する。なお上記内側面2a,2
bは同図Bに示す如く、互いに平行且つヘツドベ
ース1のセンターラインX−Xに関して対称位置
にある。又内側面2cは後述するピン孔3bの中
心より所定距離m離間した位置にある。又突出部
2の中央(後述する磁気ヘツド6の後端部中央位
置に相当する)にはヘツドベース1を貫通する孔
1dが穿設され、該孔はヘツドベース1の上面の
平坦部及び傾斜部の境界部に開口されている。尚
傾斜部はヘツドベース上方に位置する固定シリン
ダ(図示せず)との干渉を避けるために設けたも
のである。
3はプリント基板で、ヘツドベース1の上面の
平坦部に接着して取付けられており、第1図Aに
示す如く、夫々1対の記録用入力プリント端子4
a及び4b、再生用出力プリント端子5a及び5
bを埋設されている。又上記一体のヘツドベース
1及びプリント基板3のセンターラインX−X上
の所定位置には夫々ボス付きボルト孔3a、及び
ボス付きピン孔3bが貫通して穿設されている。
従つて上記一体のヘツドベース1及びプリント基
板3は上記ボルト孔3aに挿通されたボルト(図
示せず)により上記ピン孔3bに挿通されたピン
(図示せず)で位置決めされて上記ヘツドバーに
取付けられる。
6はダブルギヤツプタイプの磁気ヘツドでその
先端のテープ当接部には記録用ヘツドギヤツプ6
a及び再生用ヘツドギヤツプ6bを有し、又互い
に平行なる側部6c及び6d、他の側部6e、被
取付面6fを有している。又磁気ヘツド6は上記
センターラインX−X方向に所定長さnを有し、
上記コ字形の突出部2内に接着して嵌合取付けら
れる。又7a,7bは夫々磁気ヘツド6の両側コ
アにヘツドのテープ摺接面と略平行な方向に巻回
された記録用及び再生用コイルで、夫々その端子
は上記孔1dを介して上記記録用入力端子4a,
4b及び再生用出力端子5a,5bに半田付けさ
れている。
8は保護板で、所定の切欠部8aを有し、上記
1対の突起部1cに挿通位置決めされて上記取付
面1bに接着取付けされている。又この時切欠部
8aは上記コ字形の突出部2の外側に遊嵌してお
り、この切欠部8aの周縁部で上記磁気ヘツド6
を保護する。
次に磁気ヘツド6をヘツドベース1に取付ける
順序につき説明する。尚ヘツドベース1は第1図
Bの上下方向を逆にした状態でセツトしておく。
コイル7a,7bを巻回した磁気ヘツド6を、
その側部6c,6d,6eが夫々コ字形突出部2
の内側面2a,2b,2cに密着して位置決めさ
れ、且つその被取付面6fが取付面1bに密接す
るように上記コ字形突出部2内に嵌合して取付け
る。しかる後、突出部2と磁気ヘツド6との嵌合
部の微少間隙にセメダイン3000等の接着液を点滴
して侵み込ませ、磁気ヘツド6を突出部2内で磁
気ヘツドベース1に接合取付けする。この場合接
着液が間隙及び孔1dを順次介してヘツドベース
1の上面側に浸み出るおそれがあるが、孔1dは
平坦部及び傾斜部の境界付近にあるため、接着液
が該傾斜部に滞留することはない。従つて、ヘツ
ドベース1を第1図Bの状態に戻したとき接着液
が傾斜部に盛上つて固まり固定シリンダと干渉し
たり或いは傾斜部を介して磁気ヘツド6に点下し
て磁気ヘツド6に悪影響を与えるおそれもない。
なお、この接合取付けはハードロツク等の接着剤
を取付面1b及び磁気ヘツド6の被取付面6fに
予め塗布しておいて行なつてもよい。この際、上
記の如く取付面1bは基準取付面1aと距離lを
有して平行であるため、ヘツド6の被取付面6f
も基準取付面1aと距離l(実施結果では距離誤
差±5μ)を有して平行となる。又上記の如く突
出部2の内側面2a,2bは互いに平行且つセン
ターラインX−Xに関して対称であるため、磁気
ヘツド6のセンターは正確に上記センターライン
X−Xと一致する。又上記の如く、突出部2の側
面2cはピン孔3bの中心より所定距離m離間し
ているため、磁気ヘツド6の先端のテープ当接部
は上記所定距離mと自身の所定長さnとの和(m
+n)だけ上記ピン孔3bの中心より突き出した
位置に正確に位置決めされる。かくして磁気ヘツ
ド6は磁気ヘツドベース1に対して高さ、センタ
ー、突き出し量を正確に位置制御して取付けられ
る。尚この場合、磁気ヘツド6の一対のコイル7
はヘツドベース1の外側面より外方に位置して
夫々ヘツドのテープ摺接面方向に巻回されている
ため、該テープ摺接面方向と直行する方向には比
較的小なる寸法を占めるのみであり、従つて、磁
気ヘツド6及びヘツドベース1の接着面積はコイ
ル7に邪魔されることなく十分大に設定しえ接着
強度を大とし信頼性を向上しうる。
次に磁気ヘツド6のコイル7a,7bの各端子
を孔1dを介して夫々プリント基板3の記録用入
力端子4a及び4b、及び再生用出力端子5a及
び5bの各一端に半田付けする。更に保護板8を
1対の突起部1cにより挿通位置決めさせて取付
面1dに接着取付けする。上記取付構造によれ
ば、第1図Aの如くプリント端子4a,4b,5
a,5bの一端が折曲されて貫通孔1dに近傍す
るよう配されているため、コイル7a,7bの端
子は略孔1d長さと孔1dよりプリント基板3の
端子4a,4b,5a,5bまで長さとをプラス
した5mm程度の長さを有するのみでよく、配線が
簡単且つ確実となり断線のおそれ等を生じない。
それと同時に、端子4a,4b,5a,5bは上
記各一端の折曲の効果により夫々それ自体比較的
長寸法となつているため、端子4a,4b,5
a,5bの各他端をこの後ロータリトランスのコ
イルの端子と半田付けする際の熱が上記各一端に
伝わり難く、上記各一端の半田付接続が損なわれ
ることはない。
なお上記ピン孔3bは場合によつてはネジ孔3
b′でもよく、この場合はこのネジ孔3b′にボルト
を螺合してその先端をヘツドバーに当接せしめた
後、軸方向に微調節することにより、上記ヘツド
バーに対して磁気ヘツド6を上下方向に微動調節
することができる。
上述の如く、本考案になる磁気ヘツド装置によ
れば、磁気ヘツドがヘツドベースの一面にそのテ
ープ摺接面を該ヘツドベースの先端より突出させ
て接着固定され、コイルが、該磁気ヘツドのうち
該ヘツドベースの先端より突出した個所に該テー
プ摺接面と略平行な方向に巻回させて設けてあ
り、該コイルの端子が該ヘツドベースの貫通孔を
通して該ヘツドベースの他面に引き出されこゝに
取付けてあるプリント基板の複数のプリント端子
に接続された磁気ヘツド装置において、上記貫通
孔は単一であり、該ヘツドベースの先端側の平坦
部と該ヘツドベースの先端に形成してある傾斜部
との境界近傍で平坦部に形成してあり、且つ該プ
リント基板の該複数のプリント端子は、該コイル
の端子が接続される夫々の一端が該単一の貫通孔
の近傍に集中して配されたパターンを有する構成
であるため、第1に貫通孔がヘツドベースの先端
の傾斜部を避けた位置で且つ出来るだけヘツドベ
ースの先端に近い平坦部に形成してあるため、コ
イルの端子のヘツドベースの上記一面における長
さが最短となり、第2にプリント端子の一端が貫
通孔の近傍に集中して配されているため、コイル
の端子のヘツドベースの他面における長さが最短
となり、然してコイルの端子の全長を最短とし
得、磁気ヘツドの特性に対するコイルの端子の長
さによる影響が最小となり、磁気ヘツドは最良の
特性を発揮することが出来、しかもコイルの端子
の長さが短くなつたため、配線が容易となり、断
線等のおそれもなくなり信頼性を向上し得、ま
た、複数のコイルの端子は単一の貫通孔を通して
引き出されており互いに近接しているため、コイ
ルの端子の配線を接着液で固定するための作業も
一滴の接着液を滴下するだけで済み、作業がし易
くなり、また貫通孔は単一であり、二個設けた構
成に比べて容易に製造出来、更には貫通孔はヘツ
ドベースの先端の傾斜部を避けた平坦位置に形成
してあるため、磁気ヘツド接着用の接着液が孔を
通して浸み出しても傾斜部に滞留することがなく
固定シリンダに干渉したり磁気ヘツドに悪影響を
与えたりすることなく組付性及び性能を向上し得
るという特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B,Cは夫々本考案になる磁気ヘツ
ド装置の1実施例の平面図、一部切截側面図、及
び断面図、第2図A,Bは、上記磁気ヘツド装置
に使用する磁気ヘツド取付部材の1実施例の一部
切截側面図及び底面図である。 1……磁気ヘツドベース、1a……基準取付
面、1b……取付面、1d……孔、2……コ字形
突出部、2a,2b,2c……内側面、3……プ
リント基板、3b……ピン孔、4a,4b,5
a,5b……端子、6……磁気ヘツド、6c,6
d,6e……側部、7a,7b……コイル、8…
…保護板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気ヘツドがヘツドベースの一面にそのテープ
    摺接面を該ヘツドベースの先端より突出させて接
    着固定され、コイルが、該磁気ヘツドのうち該ヘ
    ツドベースの先端より突出した個所に該テープ摺
    接面と略平行な方向に巻回させて設けてあり、該
    コイルの端子が該ヘツドベースの貫通孔を通して
    該ヘツドベースの他面に引き出されこゝに取付け
    てあるプリント基板の複数のプリント端子に接続
    された磁気ヘツド装置において、上記貫通孔は単
    一であり、該ヘツドベースの先端側の平坦部と該
    ヘツドベースの先端に形成してある傾斜部との境
    界近傍で平坦部に形成してあり、且つ該プリント
    基板の該複数のプリント端子は、該コイルの端子
    が接続される夫々の一端が該単一の貫通孔の近傍
    に集中して配されたパターンを有する構成の磁気
    ヘツド装置。
JP8848683U 1983-06-09 1983-06-09 磁気ヘツド装置 Granted JPS5950026U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8848683U JPS5950026U (ja) 1983-06-09 1983-06-09 磁気ヘツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8848683U JPS5950026U (ja) 1983-06-09 1983-06-09 磁気ヘツド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950026U JPS5950026U (ja) 1984-04-03
JPS6232340Y2 true JPS6232340Y2 (ja) 1987-08-19

Family

ID=30218393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8848683U Granted JPS5950026U (ja) 1983-06-09 1983-06-09 磁気ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950026U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950026U (ja) 1984-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232340Y2 (ja)
JP2002184133A (ja) ディスク装置
JPH0760502B2 (ja) 磁気ヘツド
JP2506593Y2 (ja) 磁気ヘッド保持構造
JP2587613B2 (ja) 磁気ヘツド
JP2507581Y2 (ja) 回転トランスのロ―タ構造
JPH09128912A (ja) ディスク装置のアクチュエータ構造
JPH0313847Y2 (ja)
JPS61158923U (ja)
JPS6319936Y2 (ja)
JPS60103275U (ja) ステ−タコイル装置
JPH0782609B2 (ja) 両面型フレキシブルディスクドライブ装置の磁気ヘッド装置
JPS6122184U (ja) リニアアクチユエ−タ用プリントコイル
JPH1049848A (ja) 磁気ヘッドキャリッジ装置
JPS6135548U (ja) モ−タ−用プリント基板
JPS59157816A (ja) 磁気ヘツド
JPS59145719U (ja) 磁気ヘツド
JPS5852631U (ja) 薄膜磁気ヘツドの接続装置
JPS6116712U (ja) 磁気ヘツド
JPH0380531U (ja)
JPS58118532U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ用磁気ヘツド装置
JPH04101908U (ja) 複合磁気ヘツド
JPS59146915U (ja) チツプインダクタ
JPH04105811U (ja) 磁気ヘツド
JPS6122182U (ja) アクチユエ−タ用プリントコイル