JPH03132640A - 放射線画像情報記録読取装置 - Google Patents

放射線画像情報記録読取装置

Info

Publication number
JPH03132640A
JPH03132640A JP1270731A JP27073189A JPH03132640A JP H03132640 A JPH03132640 A JP H03132640A JP 1270731 A JP1270731 A JP 1270731A JP 27073189 A JP27073189 A JP 27073189A JP H03132640 A JPH03132640 A JP H03132640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulable phosphor
belt
image
radiation
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1270731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2561157B2 (ja
Inventor
Ichiro Miyagawa
一郎 宮川
Toshitaka Agano
俊孝 阿賀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1270731A priority Critical patent/JP2561157B2/ja
Priority to US07/599,164 priority patent/US5081355A/en
Publication of JPH03132640A publication Critical patent/JPH03132640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561157B2 publication Critical patent/JP2561157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、蓄積性蛍光体シートに放射線画像情報を蓄積
記録し、次いでこれに励起光を照射し、蓄積記録された
画像情報に応じて輝尽発光する光を検出して画像情報を
電気的画像信号として読み取る放射線画像情報記録読取
装置に関し、さらに詳細には、蓄積性蛍光体シートを重
ねて撮影することにより、S/Hの良い画像信号が得ら
れるようにし、あるいは画像中の一部の構造物のみを抽
出して表わす画像信号が得られるようにした放射線画像
情報記録読取装置に関するものである。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、紫
外線、電子線等)を照射すると、この放射線のエネルギ
ーの一部がその蛍光体中に蓄積され、その後その蛍光体
に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギ
ーに応じて蛍光体が輝尽発光を示す。このような性質を
示す蛍光体を蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)と言う。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦蓄積性蛍光体のシート(以下、蓄積性蛍
光体シートと称する)に記録し、これを励起光で走査し
て輝尽発光させ、この輝尽発光光を光電的に読み取って
画像信号を得、この画像信号を処理して診断適性の良い
被写体の放射線画像を得る方法が提案されている(例え
ば特開昭55−12429号、同55−116340号
、同55−163472号、同5B−11395号、同
56−104645号など)。この最終的な画像はハー
ドコピーとして再生したり、あるいはCRT上に再生し
たりすることができる。とにかく、このような放射線画
像情報記録再生方法においては、蓄積性蛍光体シートは
最終的に画像情報を記録せず、上記のような最終的な記
録媒体に画像を与えるために一時的に画像情報を担持す
るものであるから、この蓄積性蛍光体シートは繰り返し
使用するようにしてもよく、またそのように繰返し使用
すれば極めて経済的である。
上記のように蓄積性蛍光体シートを再使用するには、輝
尽発光光が読み取られた後の蓄積性蛍光体シートに残存
する放射線エネルギーを、例えば特開昭58−1139
2号、同5B−12599号に示されるようにシートに
光や熱を照射することによって放出させて残存放射線画
像を消去し、この蓄積性蛍光体シートを再度放射線画像
記録に使用すればよい。
一方、従来より放射線画像の重ね合せ処理が公知となっ
ている(例えば特開昭58−11399号参照)。
一般に、放射線画像は診断用その他の目的に使われるが
、その使用に当たっては被写体の微小な放射線吸収差を
良好に検出することが要求される。
放射線画像におけるこの検出の程度をコントラスト検出
能または単に検出能と呼ぶが、この検出能の高いもの程
診断性能も高く、実用的価値が高い放射線画像であると
言うことができる。したがって診断性能を高めるため、
この検出能を高くすることが望まれるが、その最も大き
な障害要因は各種ノイズである。
蓄積性蛍光体シートを使用する放射線画像記録方式にお
いては、放射線画像を蓄積性蛍光体シートに蓄積記録し
、読み出すステップにおいて次のようなノイズの存在が
認められている。
(1)放射線源の量子ノイズ (2)蓄積性蛍光体シートの蛍光体塗布分布もしくは蛍
光体粒子分布の不均一によるノイズ (3)蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された画像を輝尽
発光させる励起光のノイズ (4)輝尽発光光を検出し、電気信号に変換する系にお
ける電気的ノイズ (5)蓄積性蛍光体シートから発せられる輝尽発光光の
ノイズ 重ね合せ処理は、これらのノイズを大幅に減少させ、被
写体の僅かな放射線吸収差も最終画像において明確に観
察可能にする、すなわち検出能を大幅に向上させる方法
である。重ね合せ処理の一般的な手法および作用は、次
の通りである。
複数枚重ねた蓄積性蛍光体シートに放射線画像を撮影(
蓄積記録)し、この複数枚のシートを読取処理にかけて
得た複数の画像信号を重ね合わせる。このことにより、
前述の各種ノイズを減少させることができる。すなわち
、前述のノイズ(1)〜(5)は各シートの画像毎に異
なった分布を示す場合が多いので、これらのシートの画
像を重ね合わせることにより各ノイズは平均化され、重
ね合せ処理をした画像ではノイズが目立たなくなる。つ
まり、SlNの良い画像信号が得られる。さらに詳しく
は、ノイズ(1)〜(5)には、ポアソン統計で近似で
きるノイズが多く、特に放射線画像のノイズの中で支配
的な要因の1つである(1)放射線源のノイズはその一
例である。ここで、ノイズがポアソン統計で近似できる
とし、2枚の放射線画像がそれぞれ同等の大きさの信号
S1%S2およびノイズN1、NZを持つと考えた場合
、2枚の画像を重ね合せた場合の信号とノイズの大きさ
は、信号がSl + SZ 、/イスカN1 ” 、+
sz ” トナ;E+。
一方、放射線画像の検出能を表わす一つの指標であるS
lNを考えた場合、重ね合せる前の各画像のSlNはそ
れぞれ、S 1 / Nl 、S 2 / Nzである
が、重ね合せ処理を行なうことによりSlNは、(Sl
 ” S z ) / !薯丁1Tとなり、SlNが向
上する。また、重ね合せ処理を行なう際に、それぞれの
信号に重み付けを行なうことにより、S/N向上の最適
化が可能である。
重ね合せ処理を行なった画像データに基づいて放射線画
像を最終的に表示する場合、画像のコントラストを向上
させるための階調処理を行なうことが診断上好ましいが
、この場合、画像全体のコントラストを向上させてもよ
いし、特定の周波数成分についてのみ向上させるいわゆ
る周波数強調処理を行なってもよいし、あるいはその両
方を行なってもよい。なお、画像データを重ね合わせる
際には、各画像データを単純に加算または平均するより
も、より放射線源に近い蓄積性蛍光体シートから得た画
像データにより大きな重みを付けて加算または平均する
方が、良好な画像が得られる。
この重み付けの係数は、重ねる蓄積性蛍光体シートの枚
数や、蓄積性蛍光体シートの厚さ等によって最適値が異
なる。
従来、実際にこの重ね合せ処理を行なうためには、例え
ば、カセツテに蓄積性蛍光体シートを2枚重ねて入れて
被写体の撮影を行ない、2枚の蓄積性蛍光体シートに対
して通常の読取処理と同様の読取処理を逐次行なって、
2組の画像信号を得る、という方法が用いられている。
また一方、従来より放射線画像のサブトラクション処理
が公知となっている。この放射線画像のサブトラクショ
ンとは、異なった条件で撮影した2つの放射線画像を光
電的に読み出してデジタル画像信号を得た後、これらの
デジタル画像信号を両画像の各画素を対応させて減算処
理し、放射線画像中の特定の構造物を抽出させる差信号
を得る方法であり、このようにして得た差信号を用いれ
ば、特定構造物のみが抽出された放射線画像を再生する
ことができる。
このサブトラクション処理には、基本的に次の2つの方
法がある。即ち、 (1)造影剤注入により特定の構造物が強調された放射
線画像の画像信号から、造影剤が注入されていない放射
線画像の画像信号を引き算(サブトラクト)することに
よって特定の構造物を抽出するいわゆる時間サブトラク
ション処理と、 (2)同一の被写体に対して相異なるエネルギー分布を
有する放射線を照射し、あるいは被写体透過後の放射線
をエネルギー分布状態を変えて2つの放射線検出手段に
照射して、それにより特定の構造物が異なる画像を2つ
の放射線画像間に存在せしめ、その後この2つの放射線
画像の画像信号間で適当な重みづけをした上で引き算(
サブトラクト)を行なって、特定の構造物の画像を抽出
するいわゆるエネルギーサブトラクション処理である。
このサブトラクション処理は特に医療診断上きわめて有
効な方法であるため、近年大いに注目され、電子工学技
術を駆使してその研究、開発が盛んに進められている。
先に述べた蓄積性蛍光体シートを利用する放射線画像情
報記録再生システムにおいては、該シートに記録されて
いる放射線画像情報が直接電気的画像信号の形で読み取
られるから、このシステムによれば、上述のようなサブ
トラクション処理を容易に行なうことが可能となる。こ
の蓄積性蛍光体シートを用いてエネルギーサブトラクシ
ョン処理を行なうためには、2枚の蓄積性蛍光体シート
に特定の構造物に対応する部分の画像情報が異なるよう
に画像記録(撮影)を行なえばよく、具体的には、エネ
ルギー分布の異なる2種類の放射線を用いて撮影を2回
行なう2Shot法と、例えば被写体を透過した放射線
を重ねられた2枚の蓄積性蛍光体シートに同時に曝射す
ることによって、両シートに互いにエネルギー分布が異
なる放射線を照射するようにしたl5hot法が知られ
ている。
l5hot法のエネルギーサブトラクションには、(1
)2つの蓄積性蛍光体シートの間に放射線の低エネルギ
ー成分を吸収する金属等のフィルタを介在させて、異な
るエネルギー分布の放射線を得る方法と、 (2)フィルタを用いることなく1回の撮影で必要な画
像記録を行なうことができるように、互いに種類の異な
る蛍光体層を有する2枚の蓄積性蛍光体シートを用い、
これらの蓄積性蛍光体シートのうち放射線の低エネルギ
ー成分吸収特性のより高い蓄積性蛍光体層を有するシー
トを被写体側(放射線源側)に配して画像記録を行なう
ようにした方法(特開昭59−83488号等参照)と
が提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記のように複数枚の蓄積性蛍光体シートを重
ねて撮影を行なう場合、一つのカセツテに蓄積性蛍光体
シートを入れるため、読取処理を行なうために読取装置
にカセツテを入れる際には、これらの蓄積性蛍光体シー
トを別々のカセツテに入れ直す必要が有り、非常に作業
が繁雑で、時間を要するという欠点が有る。
また、上記のように複数の蓄積性蛍光体シートを順次読
取処理にかけると、当然読取処理に要する時間が長くな
る。
重ね合せ処理やエネルギーサブトラクションは、診断上
有効な手法であるが、上記のように作業が繁雑で時間が
かかるという欠点が有るため、集団検診等では、はとん
ど用いられていない。
そこで、蓄積性蛍光体シートを用いて上記の重ね合せ処
理、またはエネルギーサブトラクション(さらに詳しく
は、エネルギー変換用フィルタを用いないl5hotエ
ネルギーサブトラクシヨン)を、カセツテからのシート
取出し等の繁雑な作業なしに、短い読取時間で行なうこ
とのできる、実用的な放射線画像情報記録読取装置が本
出願人によって提案された。(特願平1−53179号
)これは、蓄積性蛍光体シートとして可撓性を有する帯
状のもの2枚を用い、これら2枚の蓄積性蛍光体シート
を平行に配置して、それらに1回の放射線曝射て放射線
画像情報をそれぞれ記録するようにし、また蓄積性蛍光
体シートに蓄積記録された放射線画像情報を読み取る画
像読取部と、前述したようにして蓄積性蛍光体シート上
の残存放射線画像を消去する消去部を2枚の蓄積性蛍光
体シートに対してそれぞれ専用に設けて、2つの放射線
画像情報を並行して同時に読み取れるようにしたもので
ある。
これは、カセツテを用いることなく、重ね合せ処理やサ
ブトラクション処理を迅速簡便に行なうことが可能とな
るもので、特に処理の高速化が求められる集団検診等に
おいて有利である。
しかし、上記装置は2枚の蓄積性蛍光体シートを使うた
め、それぞれの蓄積性蛍光体シートからの放射線画像の
読取りのため、2台の読取機を必要とし、装置全体が大
きく複雑化するという難点がある。
そこで本発明は、1本のエンドレスベルト状の蓄積性蛍
光体ベルトを用いて読取機を1台とし、上記の重ね合せ
処理、またはエネルギーサブトラクション(さらに詳し
くは、l5hotエネルギーサブトラクシヨン)を、カ
セツテからのシート取出し等の繁雑な作業なしに行なう
ことのできる、さらに実用的な放射線画像情報記録読取
装置を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の放射線画像情報記録読取装置は、蓄積性蛍光体
シートとしてエンドレスベルト状の可撓性を有する1本
の蓄積性蛍光体ベルトを用い、この1本の蓄積性蛍光体
ベルトの折り返された部分を所定位置において近接させ
て平行に配置し、1回の放射線曝射て放射線画像情報を
それぞれ記録するようにし、また蓄積性蛍光体シートに
蓄積記録された放射線画像情報を読み取る1つの画像読
取部と、蓄積性蛍光体ベルト上の残存放射線画像を消去
する消去部を設けて、全体の構成を簡単にしたことを特
徴とするものである。
さらに詳しくは、本発明の放射線画像情報記録読取装置
は、重ね合せ処理のもの、ワンショットエネルギーサブ
トラクション用のもの、さらにはこれら2通りの処理両
用のものと各種の構成の態様をとりうるちので、重ね合
せ処理用のものは、放射線画像情報を蓄積記録しうる可
撓性を有するエンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルト
と、このエンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトを所
定位置において2重に重ね、一方の蓄積性蛍光体ベルト
部分に対してもう一方の蓄積性蛍光体ベルト部分が前記
所定位置において面接触するかまたは僅かの間隔を置い
てほぼ平行になるように張架しつつ、この張架位置を介
して前記蓄積性蛍光体ベルトを長手方向に循環移送させ
るベルト送り手段と、 張架された前記蓄積性蛍光体ベルトに前記所定位置にお
いて画像情報を有する放射線を照射することにより、2
重に重ねられた前記蓄積性蛍光体ベルト上に該放射線画
像情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記蓄積性蛍光体ベルトの循環移送路の近傍に設置され
、前記放射線画像情報が蓄積記録された前記蓄積性蛍光
体ベルトに励起光を照射し、この励起光照射により該蓄
積性蛍光体ベルトから発せられた輝尽発光光を光電読取
手段により読み取って画像信号を得る1つの画像読取部
と、前記画像読取部において画像読取りが行なわれた後
の前記蓄積性蛍光体ベルトの部分に画像記録がなされる
のに先行して、このベルトに残存する放射線エネルギー
を放出させる消去部と、前記画像読取部において前記蓄
積性蛍光体ベルトの2つの部分から得られた2つの画像
信号を加算する演算部とからなる放射線画像情報記録読
取装置である。
ワンショットエネルギーサブトラクション用のものは、
上記重ね合せ処理用のものにおいて、演算部を加算の代
りに減算を行なうものとし、1つは、さらに所定位置に
おいて重ねられ張架された蓄積性蛍光体ベルトの間にX
線吸収フィルタを介在されたもの、もう1つは蓄積性蛍
光体ベルトの支持体をX線吸収フィルタと兼用させたも
のである。
また、両用のものは、演算部を加算、減算のいずれもで
きるものとし、放射線吸収フィルタを前記所定位置にお
いて2重に重ねられ、張架された蓄積性蛍光体ベルトの
間に出入自在に挿入されるものとしたものである。
なお、上記放射線吸収フィルタとは、これを挾んで配さ
れた蓄積性蛍光体ベルトの部分にエネルギーの異なる放
射線を照射させるだめの放射線エネルギー変換用フィル
タで、放射線を完全にカットするものではない。
また、前記2つの画像信号を加減算するためには、先に
読み取られた画像信号を記憶する画像記憶手段を使用し
、後から読み取られた画像信号との間で加減算をするよ
うにしてもよいし、2つの画像信号をそれぞれ2つの記
憶手段に記憶した後、その間で加減算をするようにして
もよい。
なお上記の通り、蓄積性蛍光体ベルトは、所定位置にお
いて面接触させてもあるいは若干離しても構わないが、
放射線画像情報記録時には上記所定位置で面接触させて
おき、蓄積性蛍光体ベルトを移送させる際にはその円滑
化のために互いに離間させることも可能である。
また、蓄積性蛍光体ベルトに記録された放射線画像情報
を、上記画像読取部で読み取る場合、よりS/Hの良い
画像信号を得るためには、励起光は蓄積性蛍光体ベルト
の放射線を照射する側の面から照射するのが好ましい。
サブトラクションの場合も、そのようにする方が最終的
な画像は良好になる。
すなわち、蓄積性蛍光体ベルトに画像情報を有する放射
線が蓄積記録される際に、放射線が蓄積性蛍光体ベルト
の照射された側の面からベルトの厚さ方向に進むにつれ
て、蛍光体による散乱を受け、相対的にノイズの多い情
報として蓄積記録され、また、同様にベルトの厚さ方向
に進むにつれて、蓄積記録される放射線の情報が相対的
に少なくなって行くからである。
(作用および効果) 本発明の放射線画像情報記録読取装置においては、エン
ドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトに対して1つの画
像読取部を設けて、蓄積性蛍光体ベルトに蓄積記録され
た放射線画像情報を読み取る構成としたので、本装置に
よれば重ね合せ処理やサブトラクション処理を極めて簡
単な構成で行なうことが可能となる。その結果、重ね合
せ処理の場合、よりS/Nの高い、すなわち検出能の高
い放射線画像を、また、エネルギーサブトラクションの
場合、特定構造物のみが抽出された放射線画像を簡単な
構成で提供できるので、誤診の防止や病巣の早期発見等
に有利である。
(実 施 例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明の第1実施例による放射線画像情報記録
読取装置を示すものである。本実施例の装置は一例とし
て重ね合せ処理を行なうものであり、本体20と、放射
線源収納部30とから構成されている。図示されるよう
に本体20の筺体29内には、プーリ22が上方に、プ
ーリ23が下方の後方に互いに平行に配置されている。
これらのプーリ22.23はそれぞれ、該プーリ22.
23および後述するローラ26.27.28とともにベ
ルト送り手段を構成するモータ24により矢印A方向に
回転されるようになっている。2つのプーリ22および
23には、放射線画像情報を蓄積記録しつる蓄積性蛍光
体ベルト25が巻回、張架されている。この蓄積性蛍光
体ベルト25は可撓性の支持体を用いてエンドレス状に
形成されている。また、この蓄積性蛍光体ベルト25は
、両プーリ22.23間のローラ26.27.28の間
に張架され、前記モータ24により矢印方向に循環搬送
されるようになっている。なおここで、蓄積性蛍光体ベ
ルト25は後述する放射線が良好に透過する可撓性支持
体が図中内側に、そして該支持体上に担持された蓄積性
蛍光体層が外側に位置するように配されている。
上述のようにして張架された蓄積性蛍光体ベルト25は
、図中上方のローラ26.27に挾まれた、被写体34
を通して放射線35が照射される位置において、該ベル
ト25の折り返した部分25a 、 25bが近接して
平行に位置するように張架されている。
このローラ2B、 27の間に張架された蓄積性蛍光体
ベルト25に対面する位置には、撮影台32が設けられ
ている。前述の放射線源収納部30は内部に例えばX線
管球等の放射線源33を収納しており、この放射線源3
3は上記撮影台32に対向する。被検者(被写体)34
の放射線撮影時、該被検者34は撮影台32に接して例
えば立っており、この状態で放射線源33が作動される
。それにより被検者34を透過した放射線35が、前方
に張架されている蓄積性蛍光体ベルト部分25aに照射
され、該ベルト部分25aに(詳しくは、このベルト2
5の表面に形成された蓄積性蛍光体層に)被検者34の
放射線画1象情報が蓄積記録される。またこの蓄積性蛍
光体ベルト部分25aを透過した放射線35は、その後
に近接して張架されている蓄積性蛍光体ベルト部分25
bに照射されるので、該蓄積性蛍光体ベルト25bにも
被検者84の放射線画像情報が蓄積記録される。
以上の説明から明らかなように本実施例装置においては
、撮影台32および放射線源33から画像記録部40が
構成されている。なお本実施例においては、撮影台32
と前方の蓄積性蛍光体ベルト部分25aとの間に散乱放
射線除去用のグリッド91が配されている。
これら蓄積性蛍光体ベルト部分25a 、 25bに蓄
積記録された放射線画像情報は画像読取部50によって
、電気的画像信号として読み取られる。画像読取部50
は、レーザ光源51、このレーザ光源51から射出され
た励起光としてのレーザ光52を反射偏向するポリゴン
ミラー等の光偏向器53、偏向されたレーザ光52を蓄
積性蛍光体ベルト25上のあらゆる走査位置において所
定径の小さなスポットに集束させる走査レンズ54、蓄
積性蛍光体ベルト25を少なくとも読取り時は定速で搬
送する副走査手段とを兼ねたモータ24、レーザ光52
による蓄積性蛍光体ベルト25上の走査線(主走査線)
に沿って受光面が延びるように配された、光電読取手段
としての長尺光電子増倍管(フォトマルチプライヤ−)
55、およびこの長尺光電子増倍管55の受光面に光学
的に結合された長尺の光ガイド56およびレーザ光52
がフォトマルチプライヤ−55に入るのを防ぐフィルタ
57から構成されている。なお長尺光電子増倍管につい
ては、例えば特開昭62−16666号に詳しい記載が
なされている。
前述のようにして蓄積性蛍光体ベルト25の2つの部分
25a 、 25bに被検者34の放射線画像情報が蓄
積記録された後、モータ24が回転されることにより該
ベルト25は図中矢印方向に定速で搬送される。このと
き蓄積性蛍光体ベルト25には公知の手段により適度の
負荷が与えられ、それにより該蓄積性蛍光体ベルト25
は常に緊張した状態を維持する。蓄積性蛍光体ベルト2
5が搬送されるとともに、前記レーザ光源51と光偏向
器53が作動され、レーザ光52が該ベルト25の前記
部分25b上を走査する。
この蓄積性蛍光体ベルト25の、レーザ光52の照射を
受けた箇所25bからは、該ベルト部分25bに蓄積記
録された放射線画像情報を担う輝尽発光光58が発せら
れる。この輝尽発光光58は光ガイド5Bに導かれて効
率良く長尺光電子増倍管55によって検出される。上記
のようにしてレーザ光52の主走査がなされるとともに
、蓄積性蛍光体ベルト25が前述のように搬送されて副
走査がなされ、したがって該ベルト25の部分25bか
らは2次元的に前記輝尽発光光58(すなわち放射線画
像情報)が読み取られる。長尺光電子増倍管55の出力
S1は読取回路59に送られる。
さらに、前記蓄積性蛍光体ベルト25の前方に位置して
いた部分25bに記録されている放射線画像情報を読み
取る。このときの画像読取部50の長尺光電子増倍管5
5の出力Sz  (すなわち前方の蓄積性蛍光体ベルト
部分25bに記録されている放射線画像情報を示すもの
)も、読取回路59に送られる。
読取回路59に送られた出力S1、S2は、それぞれ順
次、メモリ82から信号処理回路86へ送られ、信号処
理された後、画像再生装置88に出力される。
次に読取回路59以降における処理について、その概略
構成を示す第2図を参照して説明する。長尺光電子増倍
管55の出力S1は読取回路59に送られ、対数増幅器
80によって対数増幅された後、A/D変換器81でデ
ジタル化される。こうして得られたデジタルの読取画像
信号1ogs1は、メモリ82に一時的に記憶され、次
いでそこから読み出されて信号処理回路86の重ね合せ
演算回路83に入力される。同様に長尺光電子倍増管5
4゛ の出力S2も読取回路59に送られ、対数増幅器
84によって対数増幅された後、A/D変換器85でデ
ジタル化される。こうして得られたデジタルの読取画像
信号IogSz も、メモリ82に一時的に記憶され、
次いでそこから読み出されて信号処理回路8Bの重ね合
せ演算回路83に入力される。
重ね合せ演算回路83は、入力される2つの画像信号l
ogs1、+ogs2を適当な重み付けをした上で対応
する画素毎に加算して、デジタルの加算信号 5add mll @  l0g5l +b *  l
ogsz[a、bは重み付は係数] を求める。この加算信号S addは、画像処理回路8
7において階調処理、周波数処理等の画像処理を受けた
後、画像再生装置88に送られて、放射線画像の再生に
供せられる。この再生装置88は、CRT等のデイスプ
レィ手段でもよいし、感光フィルムに光走査記録を行な
う記録装置であってもよいし、あるいはそのために画像
信号を一部光ディスク、磁気ディスク等の画像ファイル
に記憶させる装置に置き換えられてもよい。
なお本実施例では、前述の画像信号S1、S2をそれぞ
れ対数増幅器80.84に通して対数増幅を行なったが
、対数増幅を行なわずにそれぞれA/D変換器81.8
5でデジタル化し、それらの値をもとに重ね合せ演算を
行なってもよい。その場合、重ね合せ演算の式は、 5add −a  * Sl +b’  * S2[a
I 、b l は重み付は係数] となる。
上述のような重ね合せ演算を行なう際に係数a1bまた
は、 l 、bl を適切に定めると、得られた加算信
号S addにより、S/Nの高い、すなわち検出能の
良好な放射線画像情報を得ることができる。この重ね合
せ演算を行なう際には、前述のように相対応する画素間
で加算を行なうことが必要である。そのためには、例え
ば第1図に示すように、被検者34の近傍にマーカー9
2を配置しておき、両画像信号logs1、logsz
においてこのマーカー92を示す信号を基準信号として
位置合せを行なえばよい。
なお読取画像信号1ogS1あるいは+ogszを特に
重ね合せ演算回路83に送らないで、これらの信号1o
gS1あるいはIogSzに基づいて、通常の放射線画
像を再生することも可能であり、そのためにこれらの画
像信号1ogS1、IogSzを光ディスク等の画像フ
ァイルに記録、蓄積するようにしてもよい。
また、上記実施例では2つの出力S1、S2に対して読
取回路59の中にそれぞれ2組の対数増幅器80.84
およびA/D変換器81.85が設けられているが、こ
れは2種の出力S1、S2を1つの対数増幅器とA/D
変換器に入力し、メモリ82に出力するときにタイミン
グ毎に振り分けて出力するようにしてもよいことは言う
までもない。
以上説明のようにして画像読取りが終了した蓄積性蛍光
体ベルト25の各部分25a 、25bはプーリ23に
沿って移送され、それとともに蓄積性蛍光体ベルト25
の別の部分がローラ28とプーリ22およびローラ2B
、27間に張架されるようになるので、この部分の蓄積
性蛍光体ベルト25に前述と同様にして放射線画像情報
を記録することができる。このようにして蓄積性蛍光体
ベルト25の略全長に亘って放射線画像情報記録゛がな
される。この際、プーリ23の近傍に配された消去部6
0を蓄積性蛍光体ベルト25の前記部分25a 、 2
5bが通過し、該ベルト部分25a 、25bは画像(
残像)消去を受ける。この消去部60は、張架されたベ
ルト25の蓄積性蛍光体層の有る面側に配された消去光
源61から構成されている。この消去光源61は例えば
蛍光灯等からなり、ベルト25の蓄積性蛍光体の励起波
長領域の光を主に発するものであり、該ベルト25がプ
ーリ23に沿って移動する際に点灯される。前記画像読
取り後に蓄積性蛍光体ベルト25に残存していた放射線
エネルギーは、ベルト25に上記のような光が照射され
ることにより放出される。
このようにして、プーリ22.23により再び放射線画
像情報の記録が可能な程度まで画像(残像)消去がなさ
れた蓄積性蛍光体ベルト25が循環移動されるので、こ
のベルト25を用いて前述の画像記録(撮影)および読
取りを繰り返すことが可能となる。なお消去光源61と
しては、前述の蛍光灯の他、例えば特開昭58−113
92号に示されるようなタングステンランプ、ハロゲン
ランプ、赤外線ランプ、キセノンフラッシュランプ等が
任意に選択使用されうる。また消去部60は、上記のよ
うな消去光源から構成する他、例えばLED(Ligh
t  EnitNng  D 1ode)を2次元的に
並べたパネルやEL(エレクトロ・ルミネッセンス)板
等の面状光源から構成されてもよい。
次に第3図と第4図を参照して本発明の第2実施例につ
いて説明する。なおこの第3および4図において、前記
第1および2図中におけるものと同等の要素については
同番号を付してあり、それらについては特に必要の無い
限り説明を省略する。
この第2実施例の装置は、放射線エネルギー吸収フィル
タを用いたエネルギーサブトラクション処理を行なう装
置であり、ローラ26.27およびプーリ22とローラ
28の間の撮影位置で重ね合わされた蓄積性蛍光体ベル
ト25の間に放射線エネルギー吸収(変換用)フィルタ
71が挿入されている。
この放射線エネルギー吸収フィルタ71により、これを
挾んで前方に位置する蓄積性蛍光体ベルト部分25aに
は高エネルギーの放射線による放射線画像が蓄積記録さ
れ、後方に位置する蓄積性蛍光体ベルト部分25bには
低エネルギーの放射線による放射線画像が蓄積記録され
る。したがって、これらの蓄積性蛍光体ベルト部分25
a 、 25bから読み出された画像信号を引き算すれ
ば、エネルギーサブトラクション画像が得られる。エネ
ルギーサブトラクション処理については、特開昭59−
834118号、同61−98341号等に詳細な記載
がなされている。
この放射線吸収フィルタとしては、例えばCu板のよう
な、放射線を一部吸収する材料が使われる。
本実施例においては、第4図に示す通り、信号処理回路
186の演算回路1f13は、サブトラクションの演算
回路であり、このサブトラクション演算回路183は、
入力される2つの画像信号10g5l、+ogszを適
当な重み付けをした上で対応する画素毎に減算して、デ
ジタルの差信号 5sub −a ”  IogSl  b #IogS
z +C[aSbは重み付は係数、Cはバイアス成分で
ある] を求める。この差信号5subは画像処理回路87にお
いて階調処理、周波数処理等の画像処理を受けた後、画
像再生装置88に送られて、放射線画像の再生に供せら
れる。
上述のようなサブトラクション演算を行なう際に係数a
Sbを適切に定めると、得られた差信号S subにお
いては、前記特定構造物以外の部分についての信号成分
が消去されるようになる。したがってこの差信号S s
ubに基づいて画像再生を行なえば、上記特定構造物の
みが抽出された放射線画像を得ることができる。
上記第3図に示した実施例は放射線吸収フィルタ71を
エンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルト25の重ね合
せた部分25a 、 25bの間に介在させているが、
蓄積性蛍光体ベルト25の支持体そのものを放射線吸収
フィルタの作用を有する材料で形成し、その上に蓄積性
蛍光体を塗布して、別体のフィルタを使わないようにし
てもよい。すなわち、内側をフィルタにし、表面(外側
)に蓄積性蛍光体を塗布して、重なった蓄積性蛍光体ベ
ルトの支持体2枚分がエネルギー吸収フィルタとして作
用するようにすれば、別体のフィルタが不要になり、蓄
積性蛍光体層がより近接して精度の高いエネルギーサブ
トラクション像を得ることができる。
また、さらに、前記フィルタ71を出入自在にして、演
算部での計算をlog Sl、log 52の2つの画
像信号を加算と減算の両方が選択的にできるようにすれ
ば、フィルタなしで加算をし、フィルタを入れて減算す
るようにして、第1図の重ね合せ用の実施例と第2図の
エネルギーサブトラクション用の実施例とを兼用した装
置を構成することができる。
また、前記フィルタ71を挿入する位置に、フィルタ7
1の代りに、放射線をカットするフィルタ(例えばpb
板)を挿入すれば、撮影時放射線は前方の蓄積性蛍光体
ベルト部分25aのみに照射されるので、通常の1枚ず
つの撮影や、2シヨツトエネルギーサブトラクシヨンの
ための画像記録を行なうこともできる。このためには、
放射線カットフィルタを重ね合わせられる蓄積性蛍光体
ベルト部分25a 、 25bの間に出入自在に挿入で
きるようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例装置を示す概略側面図、 第2図は上記実施例装置の放射線画像情報読取回路、メ
モリ、信号処理回路等の構成を示すブロック図、 第3図は本発明の第2実施例装置を示す概略側面図、 第4図は上記第2実施例装置の放射線画像情報読取回路
、メモリ、信号処理回路等の構成を示すブロック図であ
る。 20・・・本体        22.23・・・プー
リ24・・・モータ 25・・・蓄積性蛍光体ベルト 25a 、 25b・・・蓄積性蛍光体ベルトの部分2
6.27.28・・・ローラ   30・・・放射線源
収納部32・・・撮影台       33・・・放射
線源34・・・被検者       35・・・放射線
4ト・・画像記録部     51・・・レーザ光源5
2・・・レーザ光      53・・・光偏向器54
・・・集光走査レンズ   55・・・光電子増倍管5
6・・・光ガイド      58・・・輝尽発光光5
9・・・読取回路      60・・・消去部61・
・・消去光源 71・・・放射線吸収フィルタ 80.84・・・対数増幅器   81.85・・・A
/D変換器82・・・メモリ       83・・・
重ね合せ演算回路86・・・信号処理回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線画像情報を蓄積記録しうる可撓性を有する
    エンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトと、このエン
    ドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトを所定位置におい
    て2重に重ね、一方の蓄積性蛍光体ベルト部分に対して
    もう一方の蓄積性蛍光体ベルト部分が前記所定位置にお
    いて面接触するかまたは僅かの間隔を置いてほぼ平行に
    なるように張架しつつ、この張架位置を介して前記蓄積
    性蛍光体ベルトを長手方向に循環移送させるベルト送り
    手段と、 張架された前記蓄積性蛍光体ベルトに前記所定位置にお
    いて画像情報を有する放射線を照射することにより、2
    重に重ねられた前記蓄積性蛍光体ベルト上に該放射線画
    像情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記蓄積性蛍光体ベルトの循環移送路の近傍に設置され
    、前記放射線画像情報が蓄積記録された前記蓄積性蛍光
    体ベルトに励起光を照射し、この励起光照射により該蓄
    積性蛍光体ベルトから発せられた輝尽発光光を光電読取
    手段により読み取って画像信号を得る1つの画像読取部
    と、 前記画像読取部において画像読取りが行なわれた後の前
    記蓄積性蛍光体ベルトの部分に画像記録がなされるのに
    先行して、このベルトに残存する放射線エネルギーを放
    出させる消去部と、 前記画像読取部において前記蓄積性蛍光体ベルトの2つ
    の部分から得られた2つの画像信号を加算する演算部と
    からなる放射線画像情報記録読取装置。
  2. (2)放射線画像情報を蓄積記録しうる可撓性を有する
    エンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトと、このエン
    ドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトを所定位置におい
    て2重に重ね、一方の蓄積性蛍光体ベルト部分に対して
    もう一方の蓄積性蛍光体ベルト部分が前記所定位置にお
    いて面接触するかまたは僅かの間隔を置いてほぼ平行に
    なるように張架しつつ、この張架位置を介して前記蓄積
    性蛍光体ベルトを長手方向に循環移送させるベルト送り
    手段と、 前記所定位置において前記2重に重ねられ張架された蓄
    積性蛍光体ベルトの間に介在された放射線吸収フィルタ
    と、 張架された前記蓄積性蛍光体ベルトに前記所定位置にお
    いて画像情報を有する放射線を照射することにより、2
    重に重ねられた前記蓄積性蛍光体ベルト上に該放射線画
    像情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記蓄積性蛍光体ベルトの循環移送路の近傍に設置され
    、前記放射線画像情報が蓄積記録された前記蓄積性蛍光
    体ベルトに励起光を照射し、この励起光照射により該蓄
    積性蛍光体ベルトから発せられた輝尽発光光を光電読取
    手段により読み取って画像信号を得る1つの画像読取部
    と、 前記画像読取部において画像読取りが行なわれた後の前
    記蓄積性蛍光体ベルトの部分に画像記録がなされるのに
    先行して、このベルトに残存する放射線エネルギーを放
    出させる消去部と、 前記画像読取部において前記蓄積性蛍光体ベルトの2つ
    の部分から得られた2つの画像信号間で減算を行なう演
    算部とからなる放射線画像情報記録読取装置。
  3. (3)放射線吸収フィルタを支持体として、この上に放
    射線画像情報を蓄積記録しうる蓄積性蛍光体を塗布して
    なる可撓性を有するエンドレスベルト状の蓄積性蛍光体
    ベルトと、このエンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベル
    トを所定位置において2重に重ね、一方の蓄積性蛍光体
    ベルト部分に対してもう一方の蓄積性蛍光体ベルト部分
    が前記所定位置において面接触するかまたは僅かの間隔
    を置いてほぼ平行になるように張架しつつ、この張架位
    置を介して前記蓄積性蛍光体ベルトを長手方向に循環移
    送させるベルト送り手段と、 張架された前記蓄積性蛍光体ベルトに前記所定位置にお
    いて画像情報を有する放射線を照射することにより、2
    重に重ねられた前記蓄積性蛍光体ベルト上に該放射線画
    像情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記蓄積性蛍光体ベルトの循環移送路の近傍に設置され
    、前記放射線画像情報が蓄積記録された前記蓄積性蛍光
    体ベルトに励起光を照射し、この励起光照射により該蓄
    積性蛍光体ベルトから発せられた輝尽発光光を光電読取
    手段により読み取って画像信号を得る1つの画像読取部
    と、 前記画像読取部において画像読取りが行なわれた後の前
    記蓄積性蛍光体ベルトの部分に画像記録がなされるのに
    先行して、このベルトに残存する放射線エネルギーを放
    出させる消去部と、 前記画像読取部において前記蓄積性蛍光体ベルトの2つ
    の部分から得られた2つの画像信号間で減算を行なう演
    算部とからなる放射線画像情報記録読取装置。
  4. (4)放射線画像情報を蓄積記録しうる可撓性を有する
    エンドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトと、このエン
    ドレスベルト状の蓄積性蛍光体ベルトを所定位置におい
    て2重に重ね、一方の蓄積性蛍光体ベルト部分に対して
    もう一方の蓄積性蛍光体ベルト部分が前記所定位置にお
    いて面接触するかまたは僅かの間隔を置いてほぼ平行に
    なるように張架しつつ、この張架位置を介して前記蓄積
    性蛍光体ベルトを長手方向に循環移送させるベルト送り
    手段と、 前記所定位置において2重に重ねられ張架された蓄積性
    蛍光体ベルトの間に出入自在に挿入される放射線吸収フ
    ィルタと、 張架された前記蓄積性蛍光体ベルトに前記所定位置にお
    いて画像情報を有する放射線を照射することにより、2
    重に重ねられた前記蓄積性蛍光体ベルト上に該放射線画
    像情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記蓄積性蛍光体ベルトの循環移送路の近傍に設置され
    、前記放射線画像情報が蓄積記録された前記蓄積性蛍光
    体ベルトに励起光を照射し、この励起光照射により該蓄
    積性蛍光体ベルトから発せられた輝尽発光光を光電読取
    手段により読み取って画像信号を得る1つの画像読取部
    と、 前記画像読取部において画像読取りが行なわれた後の前
    記蓄積性蛍光体ベルトの部分に画像記録がなされるのに
    先行して、このベルトに残存する放射線エネルギーを放
    出させる消去部と、 前記画像読取部において前記蓄積性蛍光体ベルトの2つ
    の部分から得られた2つの画像信号間で加算あるいは減
    算を行なう演算部とからなる放射線画像情報記録読取装
    置。
  5. (5)前記所定位置において2重に重ねられた前記蓄積
    性蛍光体ベルトの間に出入自在の放射線をカットするフ
    ィルタが設けられていることを特徴とする請求項1、2
    、3または4記載の放射線画像情報記録読取装置。
JP1270731A 1989-10-18 1989-10-18 放射線画像情報記録読取装置 Expired - Fee Related JP2561157B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270731A JP2561157B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 放射線画像情報記録読取装置
US07/599,164 US5081355A (en) 1989-10-18 1990-10-17 Radiation image recording and read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270731A JP2561157B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 放射線画像情報記録読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03132640A true JPH03132640A (ja) 1991-06-06
JP2561157B2 JP2561157B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=17490175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1270731A Expired - Fee Related JP2561157B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 放射線画像情報記録読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5081355A (ja)
JP (1) JP2561157B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504736A (ja) * 2011-02-02 2014-02-24 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 受動型線量測定のための感受性チャージ部、このような感受性チャージ部を含む線量計、およびこのような感受性チャージ部の照射による読み取りシステム
US10273102B1 (en) * 2018-02-27 2019-04-30 Xerox Corporation Leading/trailing edge detection system having phosphorescent belt

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3700803B2 (ja) * 1996-11-26 2005-09-28 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報記録読取装置
JPH1141520A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Fuji Photo Film Co Ltd エネルギーサブトラクション用画像情報の取得方法および取得装置
US6713776B2 (en) 1999-12-28 2004-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for storing and reproducing radiation image and radiation image storage device
JP2004501392A (ja) * 2000-05-02 2004-01-15 アララ・インコーポレイテッド 蛍光イメージングプレートおよびカセット取扱システム
US6773160B2 (en) * 2000-05-02 2004-08-10 Alara, Inc. Phosphor imaging plate and cassette handling system
JP2004191789A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Foundation For Advancement Of International Science 物質構造解析用画像情報収集装置
KR100950668B1 (ko) * 2003-09-30 2010-04-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서 업링크 파일럿 신호 송수신 장치 및 방법
JP2005157051A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 直動移動体駆動装置
JP4574202B2 (ja) * 2004-03-29 2010-11-04 キヤノン株式会社 放射線撮影支持台
JP5772490B2 (ja) 2011-10-20 2015-09-02 マックス株式会社 電動ステープラ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3444372A (en) * 1966-09-16 1969-05-13 Haart Inc De Photographic phosphor belt
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
US4315318A (en) * 1978-12-26 1982-02-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing a radiation image
JPS55116340A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for processing gradation of radiation picture
JPS5612599A (en) * 1979-07-11 1981-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for converting radiation image
JPS5611392A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for converting radiation image
FR2461279B1 (fr) * 1979-07-11 1987-01-02 Fuji Photo Film Co Ltd Procede de traitement d'une image radiographique
JPS5611395A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image writeereading device
JPS56104645A (en) * 1979-12-25 1981-08-20 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation picture treating method and its device
JPS5983486A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像のエネルギ−・サブトラクシヨン方法およびその方法に用いられる蓄積性螢光体シ−ト、蓄積性螢光体シ−ト積層体並びに蓄積性螢光体シ−トフイルタ積層体
US4859849A (en) * 1984-10-16 1989-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image recording and read-out apparatus
EP0209119A3 (en) * 1985-07-16 1989-06-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image read-out apparatus
JPH0786656B2 (ja) * 1987-01-14 1995-09-20 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報記録読取装置
US4849631A (en) * 1987-04-17 1989-07-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for recording, reading and reproducing radiation image information
JPS6482030A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Fuji Photo Film Co Ltd Radiographic image information recording and reading device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504736A (ja) * 2011-02-02 2014-02-24 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 受動型線量測定のための感受性チャージ部、このような感受性チャージ部を含む線量計、およびこのような感受性チャージ部の照射による読み取りシステム
US10273102B1 (en) * 2018-02-27 2019-04-30 Xerox Corporation Leading/trailing edge detection system having phosphorescent belt

Also Published As

Publication number Publication date
JP2561157B2 (ja) 1996-12-04
US5081355A (en) 1992-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627087B2 (ja) 乳房用エネルギーサブトラクション装置
US4859849A (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPH074354B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2561157B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0528372B2 (ja)
JPH0786921B2 (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH0588451B2 (ja)
JP3432917B2 (ja) 画像重ね合せ方法およびエネルギーサブトラクション方法
JPH02276997A (ja) 放射線画像のエネルギー・サブトラクション方法
JPH0667322A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6199139A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH03132641A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS61162037A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH03121441A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH01178955A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2561156B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6196868A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH02232647A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH06130197A (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法およびその方法に用いられる蓄積性蛍光体シート
JPS6195337A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2582663B2 (ja) 放射線画像情報読取条件および/または画像処理条件設定方法
JPH02273873A (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH07111733B2 (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH01185629A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63210837A (ja) 放射線撮影具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees