JP3700803B2 - 放射線画像情報記録読取装置 - Google Patents

放射線画像情報記録読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3700803B2
JP3700803B2 JP31475796A JP31475796A JP3700803B2 JP 3700803 B2 JP3700803 B2 JP 3700803B2 JP 31475796 A JP31475796 A JP 31475796A JP 31475796 A JP31475796 A JP 31475796A JP 3700803 B2 JP3700803 B2 JP 3700803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
radiation
grid
image information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31475796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10153829A (ja
Inventor
哲 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP31475796A priority Critical patent/JP3700803B2/ja
Priority to US08/974,669 priority patent/US6072188A/en
Publication of JPH10153829A publication Critical patent/JPH10153829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3700803B2 publication Critical patent/JP3700803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K5/00Irradiation devices
    • G21K5/10Irradiation devices with provision for relative movement of beam source and object to be irradiated

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は放射線画像情報記録読取装置に関し、詳細には散乱線の影響を抑止するためにグリッドを使用し得るようにした記録読取装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
記録された放射線画像を読み取って画像信号を得、この画像信号に適切な画像処理を施した後、画像を再生記録することは種々の分野で行われている。また本願出願人により、放射線(X線,α線,β線,γ線,電子線,紫外線等)を照射するとこの放射線エネルギーの一部が蓄積され、その後可視光等の励起光を照射すると蓄積されたエネルギーに応じて輝尽発光を示す蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)を利用して、人体等の被写体の放射線画像を一旦シート状の蓄積性蛍光体に撮影記録し、この蓄積性蛍光体シートをレーザー光等の励起光で走査して輝尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み取って画像データを得、この画像データに基づき被写体の放射線画像を写真感光材料等の記録材料、CRT等に可視像として出力させる放射線画像記録再生システムがすでに提案されている(特開昭55-12429号,同56-11395号,同55-163472 号,同56-104645 号,同55- 116340号等)。
【0003】
このシステムによれば、ラチチュードが広く、観察読影適性の優れた放射線画像を得ることができる。
【0004】
さらに本願出願人は、上記蓄積性蛍光体シートを循環通路に沿って搬送させる搬送手段、この循環通路上にあって上記蓄積性蛍光体シートに被写体の放射線画像情報を撮影する画像記録部もしくは撮影部、上記循環通路上にあってこの撮影された上記放射線画像情報を読み取る画像読取部、上記循環通路上にあって上記放射線画像情報を読み取った後の上記蓄積性蛍光体シートに残存する放射線エネルギを放出させる消去部からなる放射線画像情報記録読取装置を提案し(特開昭59-192240 号、特開平3-238441号等)、蓄積性蛍光体シートの効率的運用を実現している。
【0005】
さらにまた、このような放射線画像情報記録読取装置において、蓄積性蛍光体シートに被写体の放射線画像情報を撮影記録する際に、被写体で散乱された放射線が上記蓄積性蛍光体シート等に照射されないように、被写体とシート等との間にグリッドを設けることが行なわれている。このグリッドは、画素の大きさと同定度の幅を有する帯状のアルミニウム等の部材からなる放射線の散乱線の通過を阻止する領域とカーボン等の部材からなる放射線の透過し易い領域とが交互に配置された、ある程度の厚さを有する板状体として構成されている。
【0006】
このグリッドを用いて撮影を行えば、被写体により散乱されて本来の放射線照射方向からずれた散乱線がシートに到達しないため、被写体の放射線画像のコントラストを向上させることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし被写体によっては、得られた画像が散乱線の影響が少ないものもある。例えば四肢などの複雑な内部器官を有するものではなく、その厚さも比較的薄い被写体では、散乱線が画像のコントラストに与える影響は比較的少なくグリッドを必要としないが、反対に腹腔部や胸部等のように複雑な内部器官を有する被写体は散乱が大きくグリッドを用いることが必須となっている。
【0008】
したがって被写体に応じてグリッドを用いた撮影とグリッドを用いない撮影とを任意に選択できることが要請されている。
【0009】
しかしながら、上述した放射線画像情報記録読取装置においては、グリッドは着脱可能に構成されているものの、そのサイズ、重量が大きいため、現実にユーザーがその着脱を行なうことは希である。
【0010】
このため、放射線画像情報記録読取装置はグリッドが撮影部に常に設置された状態となり、グリッドを要しない撮影は、グリッドを設けていない他の撮影装置等によって行なっているのが実情である。
【0011】
本発明は上記事情に鑑みなされたものであって、グリッドを用いた撮影とグリッドを用いない撮影とを容易に切り替え得る放射線画像情報記録読取装置を提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の放射線画像情報記録読取装置は、画像記録部において蓄積性蛍光体シートとグリッドとの相対的な位置関係を、シートの搬入位置を切り替えることにより、および/またはグリッドを移動させることにより、変更可能としたことを特徴とするものである。
【0013】
すなわち本発明の放射線画像情報記録読取装置は、放射線画像情報を蓄積記録しうる蓄積性蛍光体シートを所定の循環通路に沿って搬送する搬送手段、
前記循環通路にあって、前記シートに被写体を通して放射線を照射することにより、該シートに該被写体の放射線画像情報を記録する画像記録部と、
前記循環通路にあって、前記画像記録部において前記放射線画像情報が蓄積記録された前記シートを走査する励起光を発する励起光源と、該励起光により走査された前記シートから発せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を得る光電読取手段とを有する画像読取部、
および前記循環通路にあって、前記画像読取部において画像読取が行なわれた後の前記シートに画像記録がなされるのに先行して、該シート上の残存放射線エネルギーを放出させる消去部と備えた放射線画像情報記録読取装置において、
前記画像記録部に設けられた少なくとも1つのグリッドと、
該画像記録部における前記シートと前記1つまたは2つ以上のグリッドとの前記放射線の照射方向における相対的な位置関係を変更する変更手段とをさらに備えたことを特徴とするものである。
【0014】
ここで上記シートとグリッドとの、放射線の照射方向における相対的な位置関係とは、例えばグリッドが1つの場合は、放射線の照射方向であって被写体に近い側からシート,グリッドという順に並ぶ位置関係とグリッド,シートという順に並ぶ位置関係があり、グリッドが2つの場合は被写体に近い側からシート,グリッド,グリッドという順に並ぶ位置関係、グリッド,シート,グリッドという順に並ぶ位置関係、グリッド,グリッド,シートという順に並ぶ位置関係がある。
【0015】
そしてこのようなシートとグリッドとの、放射線の照射方向における相対的な位置関係に応じて、シートに到達する放射線の散乱線の量はそれぞれ合い異なる。すなわち、シートが最も被写体に近い側(放射線の照射方向上流側)に配された位置関係においては散乱線が全く除去、吸収されることなくシートに到達するが、シートよりも放射線照射方向上流側に1つのグリッドが配された位置関係においては散乱線がグリッドによってある程度除去、吸収されてシートには僅かな量の散乱線が到達するに過ぎない。なおグリッドが2つの場合であってシートよりも放射線照射方向上流側に2つのグリッドが配された位置関係のときは、散乱線が2つのグリッドによって略完全に除去、吸収されるためシートには散乱線が殆ど到達しない。
【0016】
なおシートとグリッドとの相対的な位置関係を変更する方法としてはシートの搬入位置を変える方法とグリッドの設定位置を移動させる方法とこれらの両者を移動する方法があるが、グリッドは硬質な材料で形成されているため動きの自由度が少なく、一方シートは可撓性を有する材料で形成されているため比較的搬入位置の変更に自由度があるため、シートの方の搬入位置を変更できるようにするのが望ましい。
【0017】
この場合、上記画像記録部が、グリッドに対するシートの搬入位置を少なくとも2つ以上有し、変更手段が、これら2つ以上のシート搬入位置のうち1つを選択する選択手段を有するものとする構成を採ればよい。
【0018】
また上記変更手段は、前記蓄積性蛍光体シートに照射される放射線の散乱線量に応じて、前記シートと前記グリッドとの前記相対的な位置関係を変更するものとすることにより、前述したような被写体に応じた散乱線の除去を行なうことができる。
【0019】
さらにグリッドを2つ以上備えた構成の場合にあっては、各グリッドを構成する放射線透過特性の互いに異なる各部材の延びる方向が、これら2以上のグリッド間で略直交するように配設するのが望ましい。
【0020】
【発明の効果】
本発明の放射線画像情報記録読取装置によれば、画像記録部へのシートの搬入位置を切り替えることにより、および/またはグリッドを移動させることにより、画像記録部において蓄積性蛍光体シートとグリッドとの相対的な位置関係を容易に変更して、シートに到達する散乱線の量を調節することができる。したがって腹腔部や胸部等を被写体とするグリッドの使用を要する撮影と四肢等を被写体とするグリッドの使用を要しない撮影とを容易に切り替えて、それぞれ適切なコントラストの放射線画像情報を得ることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の放射線画像情報記録読取装置の具体的な実施の形態について図面を用いて説明する。
【0022】
図1は本発明の放射線画像情報記録読取装置の一実施形態を示す概略図、図2は図1に示した放射線画像情報記録読取装置の撮影部(画像記録部)を示す図である。
【0023】
図示の放射線画像情報記録読取装置50は、放射線画像情報を蓄積記録し得る蓄積性蛍光体シート40を所定の循環通路に沿って搬送する循環搬送手段51と、この循環通路にあって、シート40を収容するシート収容部60を備え、シート40に被写体20を通して放射線源30から出射された放射線32を照射することによりこのシート40上に被写体20の放射線画像情報を蓄積記録する撮影部52と、循環通路にあって、撮影部52において放射線画像情報が蓄積記録されたシート40を走査する励起光源55およびこの励起光源55から射出された励起光により走査されたシート40から発せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を得る光電読取手段を有する画像読取部53と、循環通路にあって、画像読取部53において画像読取が行なわれた後のシート40に次の画像が記録されるのに先行してこのシート40上に残存する放射線エネルギを放出させる消去部54とを備えた構成である。
【0024】
ここで撮影部52のシート収容部60は、図2に示すように被写体20を透過した放射線32の進行方向に略垂直に配された、2つのグリッド61,62と、これらのグリッドの放射線照射方向上流側および下流側にそれぞれ配されたシート保持部材64,63とを備え、前側保持部材64と第1グリッド61との間である第1のシート搬入位置67、第1グリッド61と第2グリッド62との間である第2のシート搬入位置66、第2グリッド62と後側保持部材63との間である第3のシート搬入位置65を形成している。
【0025】
また撮影部52は、蓄積性蛍光体シート40を上記3つのシート搬入位置65,66,67のいずれかに選択的に供給し、または排出する選択手段51a および51b を備えている。この選択手段51a および51b は主として撮影対象の被写体の種類に応じて、オペレータが図示しない選択釦を押下するなどの操作に従うものであり、例えば、被写体が放射線32の散乱が比較的少ないものであるときは、オペレータはそのような散乱が比較的少ない被写体に対応した選択釦(図示せず)を押下するが、選択手段51a はこの指示にしたがって第1のシート搬入位置67にシート40を搬入するように作動し(図4(A)参照)、被写体が放射線32の散乱が比較的多いものであるときは、オペレータはそのような散乱が比較的多い被写体に対応した選択釦を押下し、選択手段51a はこの指示にしたがって第2のシート搬入位置66にシート40を搬入するように作動し(図4(B)参照)、被写体が放射線32の散乱が多いものであるときは、オペレータはそのような散乱が多い被写体に対応した選択釦を押下し、選択手段51a はこの指示にしたがって第3のシート搬入位置65にシート40を搬入するように作動する(図4(C)参照)。
【0026】
また選択手段51b は、上記いずれかのシート搬入位置に搬入されたシート40を撮影部52から排出する際に、搬入されていたシート搬入位置65,66,67に応じて変位し、シート40をスムーズに排出する。
【0027】
なお第1グリッド61および第2グリッド62は、画素の大きさと同定度の幅を有する帯状のアルミニウム等の部材からなる放射線の散乱線の通過を阻止する領域とカーボン等の部材からなる放射線の透過し易い領域とが交互に配置された、ある程度の厚さを有する板状体として構成されているが、第1グリッド61と第2グリッド62とは、図3に示すように各グリッドの帯状部材の延びる方向が直交するように配されている。
【0028】
次に本実施形態の放射線画像情報記録読取装置50の作用について説明する。まず被写体が放射線の散乱が比較的少ない被写体21(例えば人体の四肢)であるときについて説明する。
【0029】
オペレータは散乱が比較的少ない被写体に対応した選択釦(図示せず)を押下する。次いで搬送手段51が蓄積性蛍光体シート40を所定の循環通路に沿って撮影部52に搬送する。撮影部52では、シート保持部材63,64、グリッド61,62がそれぞれ下端を中心にして各シート搬入位置65,66,67を大きく開口しているが、選択手段51a が上記選択釦による指示に基づいて変位し、第1のシート搬入位置67にシート40を搬入する(図4(A)参照)。
【0030】
次にシート保持部材63,64、グリッド61,62がそれぞれ下端を中心にして反時計回りに回転して、シート40は前側保持部材64と第1グリッド61との間に保持され撮影準備状態とされる(図2参照)。この状態で放射線源30から放射線32が出射され、シート40に被写体21を通して放射線32が照射される。このとき蓄積性蛍光体シート40と被写体21との間にはグリッドが介在しないため、シート40には被写体21の、散乱線をも含んだ放射線画像情報が蓄積記録される。
【0031】
しかしこの被写体21は前述したように、放射線の散乱が比較的少ない被写体であるため、シート40に記録された放射線画像情報はその散乱線の影響が少ないものとなる。
【0032】
シート40に放射線画像情報が蓄積記録されて撮影が終了すると、シート保持部材63,64、グリッド61,62がそれぞれ上端を中心にして反時計回りに回転して、シート40は前側保持部材64と第1グリッド61とによる保持が解除されて選択手段51b が、第1のシート搬入位置67からシート40を下方に排出する。
【0033】
撮影部52から排出されたシート40は、搬送手段51により循環通路に沿って画像読取部53に搬送され、画像読取部53では光源55から出射される励起光の走査により蓄積記録された画像情報に応じた光量の輝尽発光光を発光し、この輝尽発光光が光電的に読み取られて図示しない画像処理装置等に入力され、所定の画像処理が施されて画像表示装置やフイルム等に可視像として出力される。
【0034】
一方、放射線画像情報が読み取られた後の蓄積性蛍光体シート40は搬送手段51により循環通路に沿って消去部54に搬送され、消去部54ではシート40上に残存する放射線エネルギが放出される。これにより蓄積性蛍光体シート40は放射線画像情報を蓄積記録し得る状態とされる。
【0035】
次に被写体が放射線の散乱が比較的多い被写体であるときについて説明する。
【0036】
オペレータは散乱が比較的多い被写体に対応した選択釦(図示せず)を押下する。次いで搬送手段51が蓄積性蛍光体シート40を所定の循環通路に沿って撮影部52に搬送する。撮影部52では、前側保持部材64および第1グリッド61は撮影準備状態、すなわち略鉛直状態とされ、第2グリッド62および後側保持部材63だけがそれぞれ下端を中心にして撮影準備状態から後方に回転した状態とされ、第2のシート搬入位置66を大きく開口している。
【0037】
次いで選択手段51a が上記選択釦による指示に基づいて変位し、第2のシート搬入位置66にシート40を搬入する(図4(B)参照)。
【0038】
次に第2グリッド62および後側保持部材63がそれぞれ下端を中心にして反時計回りに回転して、シート40は第1グリッド61と第2グリッド62との間に保持され撮影準備状態とされる。この状態で放射線源30から放射線32が出射され、シート40に被写体を通して放射線32が照射される。このとき蓄積性蛍光体シート40と被写体との間には第1グリッド61が介在するため、被写体によって生じた放射線の散乱線は第1グリッド61によりその通過が阻止され、シート40にはこの散乱線が殆ど到達せず、被写体を透過した放射線による画像情報だけが蓄積記録される。したがってシート40に記録された放射線画像情報はコントラストの高い可視画像を再生し得るものとなる。
【0039】
シート40に放射線画像情報が蓄積記録されて撮影が終了した後の作用については、前述の、放射線の散乱が比較的少ない被写体の場合と同様であり、説明を省略する。
【0040】
次に被写体が放射線の散乱が多い被写体(例えば人体の胸部)であるときについて説明する。
【0041】
オペレータは散乱が多い被写体に対応した選択釦(図示せず)を押下する。次いで搬送手段51が蓄積性蛍光体シート40を所定の循環通路に沿って撮影部52に搬送する。撮影部52では、前側保持部材64、第1グリッド61および第2グリッド62は撮影準備状態、すなわち略鉛直状態とされ、後側保持部材63だけが下端を中心にして撮影準備状態から後方に回転した状態とされ、第3のシート搬入位置65を大きく開口している。
【0042】
次いで選択手段51a が上記選択釦による指示に基づいて変位し、第3のシート搬入位置65にシート40を搬入する(図4(C)参照)。
【0043】
次に後側保持部材63が下端を中心にして反時計回りに回転して、シート40は第2グリッド62と後側保持部材63との間に保持され撮影準備状態とされる。この状態で放射線源30から放射線32が出射され、シート40に被写体を通して放射線32が照射される。このとき蓄積性蛍光体シート40と被写体との間には第1グリッド61および第2グリッド62が介在するため、被写体によって生じた放射線の散乱線は第1グリッド61および第2グリッド62によりその通過が阻止され、シート40には被写体で生じた多くの散乱線が殆ど到達せず、被写体を透過した放射線による画像情報だけが蓄積記録される。したがってシート40に記録された放射線画像情報はコントラストの高い可視画像を再生し得るものとなる。
【0044】
シート40に放射線画像情報が蓄積記録されて撮影が終了した後の作用については、前述の、放射線の散乱が比較的少ない被写体の場合と同様であり、説明を省略する。
【0045】
このように本実施形態の放射線画像情報記録読取装置50によれば、従来のようにグリッドの着脱の走査を行なうことなく、容易にグリッドを用いた撮影とグリッドを用いない撮影とを切り替えることができる。
【0046】
なお本実施形態の放射線画像情報記録読取装置は、被写体によって生じる散乱線の程度を3段階に分け、それぞれに対応した撮影を行なうように、グリッドを介在させない状態、グリッドを1つ介在させた状態、グリッドを2つ介在させた状態、という3種類の状態を切り替える構成としたが、グリッドを介在させない状態とグリッドを介在させた状態との2つの状態を切り替える構成を採ることもできる。この場合、上記実施形態における第1または第2グリッドの一方を削除した構成とするか、若しくは第1グリッドと第2グリッドとを一体化した構成とすればよい。
【0047】
また本実施形態の放射線画像情報記録読取装置によって、グリッドを介在させて撮影を行なって得た放射線画像情報については、後に画像処理装置等により各種の画像処理を行なう場合、モアレの発生を防止する処理を追加することが望ましい。
【0048】
なお本実施形態の放射線画像情報記録読取装置は、シートを上方から撮影部に搬入して下方に排出する構成としたが、本発明の放射線画像情報記録読取装置はこの形態に限るものではなく、例えば図5に示すような、搬送手段151 、撮影部152 、画像読取部153 、消去部154 およびスタッカー156 を備えた構成であって、シート40を上方から撮影部152 に搬入して上方に排出する構成の放射線画像情報記録読取装置150 に適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放射線画像情報記録読取装置の一実施形態を示す概略図
【図2】図1に示した放射線画像情報記録読取装置の撮影部(画像記録部)を示す図
【図3】第1グリッドと第2グリッドとの配置状態を示す図
【図4】撮影部にシートを搬入する作用を示す図
【図5】本発明の放射線画像情報記録読取装置の他の実施形態を示す概略図
【符号の説明】
20,21 被写体
30 放射線源
40 蓄積性蛍光体シート
50,150 放射線画像情報記録読取装置
51,151 搬送手段
51a,51b 選択手段
52,152 撮影部(画像記録部)
53,153 画像読取部
54,154 消去部
55,155 励起光源
60,160 シート収容部
61,62 グリッド
63,64 シート保持部材
65,66,67 シート搬入位置
156 スタッカー
157 光ガイド
158 フォトマル

Claims (2)

  1. 放射線画像情報を蓄積記録しうる蓄積性蛍光体シートを所定の循環通路に沿って搬送する搬送手段、
    前記循環通路にあって、前記シートに被写体を通して放射線を照射することにより、該シートに該被写体の放射線画像情報を記録する画像記録部、
    前記循環通路にあって、前記画像記録部において前記放射線画像情報が蓄積記録された前記シートを走査する励起光を発する励起光源と、該励起光により走査された前記シートから発せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を得る光電読取手段とを有する画像読取部、
    および前記循環通路にあって、前記画像読取部において画像読取が行なわれた後の前記シートに画像記録がなされるのに先行して、該シート上の残存放射線エネルギーを放出させる消去部備えた放射線画像情報記録読取装置において、
    前記画像記録部に設けられた少なくとも1つのグリッドと、
    該画像記録部における前記シートと前記1つまたは2つ以上のグリッドとの前記放射線の照射方向における相対的な位置関係を変更する変更手段とをさらに備え
    前記画像記録部が、前記グリッドに対する前記シートの搬入位置を少なくとも2つ以上有し、
    前記変更手段が、該2つ以上のシート搬入位置のうち1つを選択する選択手段を有することを特徴とする放射線画像情報記録読取装置。
  2. 前記2つ以上のグリッドは、該各グリッドを構成する放射線透過特性の互いに異なる各部材の延びる方向が略直交するように、配設されたことを特徴とする請求項1記載の放射線画像情報記録読取装置。
JP31475796A 1996-11-26 1996-11-26 放射線画像情報記録読取装置 Expired - Fee Related JP3700803B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31475796A JP3700803B2 (ja) 1996-11-26 1996-11-26 放射線画像情報記録読取装置
US08/974,669 US6072188A (en) 1996-11-26 1997-11-19 Radiation image information recording and reproducing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31475796A JP3700803B2 (ja) 1996-11-26 1996-11-26 放射線画像情報記録読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10153829A JPH10153829A (ja) 1998-06-09
JP3700803B2 true JP3700803B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=18057223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31475796A Expired - Fee Related JP3700803B2 (ja) 1996-11-26 1996-11-26 放射線画像情報記録読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6072188A (ja)
JP (1) JP3700803B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3604968B2 (ja) * 1998-08-31 2004-12-22 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
JP2002143139A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd 可搬型の放射線画像撮影システムおよび該システムに使用される放射線画像検出装置
US7045806B2 (en) * 2002-08-16 2006-05-16 Konica Minolta Holdings, Inc. Radiographic image reading apparatus
JP4149230B2 (ja) * 2002-10-16 2008-09-10 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システムおよび放射線画像検出器
DE102008013414B4 (de) * 2008-03-10 2015-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Streustrahlungskollimatorelement, Streustrahlungskollimator, Strahlungsdetektoreinheit und Verfahren zur Herstellung eines Streustrahlungsabsorberelements

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611395A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image writeereading device
US4380086A (en) * 1980-11-24 1983-04-12 Picker Corporation Radiation imaging system with cyclically shiftable grid assembly
DE3236081A1 (de) * 1982-09-29 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Aufnahmeeinrichtung
JP2561157B2 (ja) * 1989-10-18 1996-12-04 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報記録読取装置
JP2981706B2 (ja) * 1992-10-19 1999-11-22 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報撮影台、放射線画像情報記録読取装置およびカセッテ

Also Published As

Publication number Publication date
US6072188A (en) 2000-06-06
JPH10153829A (ja) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627087B2 (ja) 乳房用エネルギーサブトラクション装置
JPS61105539A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6194035A (ja) 被写体デ−タ出力機能を備えた放射線画像情報記録読取装置
JP3700803B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0687118B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2981706B2 (ja) 放射線画像情報撮影台、放射線画像情報記録読取装置およびカセッテ
JPH0584497B2 (ja)
JPH0584499B2 (ja)
JP2811250B2 (ja) エネルギーサブトラクション用放射線画像撮影装置
JPH0584498B2 (ja)
JP3910312B2 (ja) 消去レベル決定方法および装置
JPS62231954A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2688123B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH043142A (ja) 蓄積性蛍光体シートの消去方法
JP2524298B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6198343A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2642490B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2704382B2 (ja) 放射線画像情報記録再生方法
JPH0533378B2 (ja)
JP2542195B2 (ja) 放射線画像情報記録再生システム
JPH0862748A (ja) 照射放射線量制御方法および装置ならびにこの装置を用いた放射線画像情報記録読取装置
JPS60194442A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH01178955A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH043144A (ja) 蓄積性蛍光体シートの消去機構
JPH04318838A (ja) 放射線画像情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees