JPH03122491A - 溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法 - Google Patents

溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法

Info

Publication number
JPH03122491A
JPH03122491A JP25774889A JP25774889A JPH03122491A JP H03122491 A JPH03122491 A JP H03122491A JP 25774889 A JP25774889 A JP 25774889A JP 25774889 A JP25774889 A JP 25774889A JP H03122491 A JPH03122491 A JP H03122491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repair
refractory
layer
slag
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25774889A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Watanabe
誠治 渡辺
Kenichi Tanmachi
反町 健一
Tetsuya Fujii
徹也 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25774889A priority Critical patent/JPH03122491A/ja
Publication of JPH03122491A publication Critical patent/JPH03122491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、金属溶湯容器の内張り耐火物の火炎溶射補修
方法に関するものである。
〈従来の技術〉 一般に金属溶湯容器の内張り耐火物1■傷部を火炎溶射
補修する時には、溶湯iJト出後後熱間補修材を高温の
火炎によって溶融あるいは半溶融状態にして溶着する。
この際該容器の耐火物表面には各溶湯処理のスラグが付
着しており、その状!jμで溶射補修初期から補修材が
溶融するまでの火炎および熱Mを供給すると、補修初期
にはスラグの溶流によって補修材の付着効率は非常に低
く、さらに壁面が高温になるために溶融した付着スラグ
は、耐火物内に浸透し未使用部層をIn (8L易い状
態にしてしまう。
一方、特開昭59−220275号公報に開示された溶
射Jiff f+15前に付着スラグを火炎のみによっ
て溶流除去する技術には、前述したように耐火物の未使
用部層へのスラグ浸透をおこし、逆に耐火物を1j1傷
してしまうという問題があった。
〈発明が解決しようとする課題〉 前述のように金属溶湯容器の内張り耐火物の…湯部を火
炎溶射補修する従来の技術には、■内張り表面に付着し
たスラグの溶流により(71着効率が悪い、■溶流する
スラグは耐火物の未使用部層まで浸透し耐用性を低下さ
一已るという問題があった。
本発明は、これらの問題を解決する火炎溶射補修方法を
提供するためになされたものである。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、■転炉、取堝などの溶融金属容器の内張り耐
火物にスラグが付着している場合の可燃性ガスおよび支
燃性ガスと共に補修材を吹付ける火炎溶射補修に際し、
補修材を未溶M1状、明で吹付けてスラグを被う第1補
修層を形成し、次いで補修材を溶融あるいは半溶融状態
で吹(すけて第2′41i修層を形成することを特徴と
する溶融合名容器耐火物の火炎溶射補修方法であり、ま
た■易酸化性金属を含む補修材を用いる前項■記載の?
8融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法である。
く作用〉 本発明に係る金属溶湯容器耐火物lの火炎溶射方法では
、先ず耐火物表面に付着したスラグ2の上に補修材であ
る耐火材を火炎を介しなから未)容融状1μで吹付[J
る。ここで火炎熱量を付着スラグの表面層は軟化し、吹
付は補修材は未溶融状態となるようにコン1ヘロールし
乍ら(〕(給するので、未溶融の吹付は補修材は軟化し
たスラグと密着あるいはスラグと混合した状態となる。
すなわちスラグ表面は、付着スラグと吹付り補修材とで
(+4成される中間物体である第1補修層3で被覆され
た状態となる。
次いで従来の溶射補修を行う。すなわち補修+Aを溶融
あるいは半溶融状態で第1補修層のJコに吹(・1りて
溶射本来の第2補修層4を形成する。
第1補修層を形成する際には、イ」着スラグが溶融Vず
軟化する程度の熱漬しか供給しないので、5を来のよう
に(11着スラグは溶流することはない。
第2 +ili修層を形成するために従来の溶射捕修を
行う場合には、第1補修層によって付着スラグが被覆さ
れ、保護された状態となっているので、付着スラグが溶
流することはない。以下に本発明方法について具体的に
説明する。
内張り耐火物表面に付着するスラグj¥さは、溶湯処理
温度、スラグ組成あるいは使用する耐火物の材質によっ
て異るが、通常2〜5mm程度である。
吹付り補修+4に易酸化性金属わ1(以下金属粉と略す
)を配合しない場合の火炎溶射補修においては、通常5
000〜8000 kca p、/ kgの熱供給であ
るが(例えば鉄と鋼No、4 Vol、69.19FJ
3)、前記のスラグ付着状態で第1補修層を形成する場
合には、約半分の3000〜4000 kca l /
 kgの熱供給を行い補修材は従来と同様に吐出し、補
修施工する。次いで第2補修層を形成するときには正規
の火炎溶射に必要な熱供給で補修施工し必要な補修層厚
を得て終了する。
なお、このときに用いられる補修材f:lの構成は、■
へItch  : 85〜95重量%(以下%と略ず)
、残部が5hot、 Fe1nt、CaOからなるアル
ミナ質の耐火物、■門go:80〜95%、残部が5i
O1,FeJ:+、 CaO+ △!toyからなるマ
グネシア質の耐火物、■?1.O: 50〜5%、Ap
zoz  15〜50%、他に5ift、 FezOz
CaO等を若干含むアルミナ質またはマグネシアnにス
ピネルを含んだ耐火物で、それぞれの粒径が0.5mm
以下であることが適正である。
また、吹付は補修材に金属わ)を配合した場合は、特開
昭63−267886号公報に開示されているように熱
供給は2000〜3000 kca l / kgであ
るので、可燃性ガスとその理論燃焼用支燃性ガスを供給
して第1補修層を形成し、次いで実際必要な支燃性ガス
を供給して火炎溶射を行い、第2補修層を形成する。
なお、金属粉を配合した補修材を用いる溶射補修法の第
1補修層には金属粉が残留するが、これらの方法で用い
られる金属粉としては例えばアルミニウムとかマグネシ
ウムなどの易酸化性金属が多(用いられている。これが
第1補修層に残留しても、スラグ中の例えば製鉄用では
FeOなどと反応し、AftOiあるいはhoなどの酸
化物となり、逆に金属Feが生成するなどして、スラグ
の粘性が大きくなって補修層としては何ら欠点とはなら
ない。
なお、これらに用いる補修材料の構成は、■へp、、o
、  :87%以上で残部がSrO2,FezO3,C
aOからなるアルミナ質の耐火物が95〜80%でアル
ミニウム粉が20〜5%である混合物、■h、;o :
 93%以」二のマグネシア耐火物が30〜80%でへ
1203:87%以上のアルミナ質耐火物5〜40%の
耐火物にアルミニウム粉20〜5%を配合してなる混合
物、これらの耐火物の粒径は2.0mm以下でアルミニ
ウム$51は平均100μm程度のものを用いることが
適正である。
〈実施例〉 (実施例1) 末法を用いて100 を溶鋼取鍋のスラグラインのれん
が(高アルミナ質)の11傷部に溶鋼を鋳造終了した後
、スラグを排出し、火炎溶射捕修を行った。
吹7;1番ノ補修材は、Aj1、O,j95%、残部が
Sin。
FezO1,CaOで、粒径が1.0mm以下のアルミ
ナ質耐火材粒に、平均10071mのアルミニウム15
%を配合した混合物であり、これを60kg/hで供給
し、C、++ 、ガスを5.ONm/h噴出させた。す
なわち吐出した吹付は補修材混合物中の耐火性粒子1 
kg当り2425Kca Eの燃焼熱量を混入し、支燃
性ガスとしては酸素ガスをランスノズルの先端から25
Nn(/h供給し、スラグの付着した耐火物表面に吹(
Njけを実施した。
第1補修層形成後、前記酸素ガスを7ON+イ/hにし
て第2補修層を形成した。
第2補修層は金属粉の酸化燃焼によって本来の良好な補
修層が得られた。この補修を25分間行って該スラグラ
インのれんが補修を終了した。
このようにして、耐火物表面を1%傷することなく接着
性はもちろん補修層自身の繊密性も良好である補修層を
形成することができた。
(実施例2) また、実施例1と同じ100 L溶鋼取鍋に金属粉を含
まない補修材、ずなわt)A1.03  :93Σ11
景%(以下%) 、5ift : 4%、 FezO=
  : 1%、 C,101,5%からなる組成で、粒
径0.5mm以下の粉末を90kg/h供給し、C++
 ++ 、ガスを11Nrrf/h、酸素ガスを55N
nf/hを供給した火炎によって第1補修層を形成した
後、続いて、C、++ 、ガスを25N+n/h0、ガ
スを125Nrrr/hにそれぞれ増加した火炎によっ
て第2補修層を形成した。
以上のように、耐火物表面に(1着したスラグ上に第1
補修層は低熱量で形成し、第2補修層以降は規定の溶射
補修用熱量を供給して、該溶鋼取鍋スラグラインの補修
層の形成を約20分間行って終了した。
このようにして行った補修層は、実施例1と同様、接着
性、緻密性共良好で、耐火物表面を…傷することなく補
修することができた。
〈発明の効果〉 金属溶湯容器の内張り耐火物の用湯部を本発明に係る火
炎溶射法によって補修することによって耐火物本体をI
N傷することなく、接着および緻密性において優れた補
修層の形成ができ、各種溶湯容器の内張り耐火物の耐用
性を大幅に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る溶射補修方法の断面模式図であ
る。 l・・・耐火物、 2・・・スラグ層、 3・・・第1補修層、 4・・・第2補修層、 5・・・ノズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、転炉、取鍋などの溶融金属容器の内張り耐火物にス
    ラグが付着している場合の可燃性ガスおよび支燃性ガス
    と共に補修材を吹付ける火炎溶射補修に際し、補修材を
    未溶融状態で吹付けてスラグを被う第1補修層を形成し
    、次いで補修材を溶融あるいは半溶融状態で吹付けて第
    2補修層を形成することを特徴とする溶融金属容器耐火
    物の火炎溶射補修方法。 2、易酸化性金属を含む補修材を用いる請求項1記載の
    溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法。
JP25774889A 1989-10-04 1989-10-04 溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法 Pending JPH03122491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25774889A JPH03122491A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25774889A JPH03122491A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122491A true JPH03122491A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17310553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25774889A Pending JPH03122491A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122491A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1473487A2 (en) 2003-04-28 2004-11-03 Tsubakimoto Chain Co. Cable or the like protection and guide device
JP2007313539A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nippon Steel Corp 精錬容器の補修方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1473487A2 (en) 2003-04-28 2004-11-03 Tsubakimoto Chain Co. Cable or the like protection and guide device
JP2007313539A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nippon Steel Corp 精錬容器の補修方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03122491A (ja) 溶融金属容器耐火物の火炎溶射補修方法
JP3911716B2 (ja) 炉壁の溶射補修層及び補修方法
JPS6027723B2 (ja) 溶融鉄中への酸素吹込み羽口の保護方法
JP2000313912A (ja) 転炉スラグコ−ティング方法
JPS59220275A (ja) 溶融金属容器等内壁の補修方法
JPH0580526B2 (ja)
JP4144638B2 (ja) 炉壁の補修方法
JP2562768B2 (ja) 溶融金属容器付着地金の溶断方法
SU870430A1 (ru) Шлаковозна чаша с защитным покрытием
JPH09286671A (ja) 窯炉の補修材料
US5700309A (en) Method and powder mixture for repairing oxide based refractory bodies
JPH0229957B2 (ja)
JPS59229408A (ja) 精錬用容器の底壁に設けられたガス吹込みプラグの補修方法
JP3009815B2 (ja) チタン酸アルミニウム−アルミナ質溶射材
JPS6053272B2 (ja) 窯炉の火炎溶射補修方法
JPH05331518A (ja) 転炉の熱間補修方法
JPH0297657A (ja) 溶射補修方法
JPH02274862A (ja) 金属精錬炉内張り耐火物の火炎溶射補修方法
JPS586869B2 (ja) 溶融金属容器のライニングの補修方法
JPS5942229B2 (ja) 耐火物ライニングの火炎溶射補修層の強化方法
JPS60135512A (ja) 酸素転炉
JPH01132744A (ja) 溶融金属鋳造用ノズルの補修方法
JPS6014278B2 (ja) 耐火物内張りのフレ−ムガンニング更新方法
JPS5913673A (ja) 溶射用耐火材料
JPH09279217A (ja) 溶融金属容器のスラグコーティング方法