JPH0311749A - 半導体ウエハに粘着テープを接着する方法 - Google Patents

半導体ウエハに粘着テープを接着する方法

Info

Publication number
JPH0311749A
JPH0311749A JP1145140A JP14514089A JPH0311749A JP H0311749 A JPH0311749 A JP H0311749A JP 1145140 A JP1145140 A JP 1145140A JP 14514089 A JP14514089 A JP 14514089A JP H0311749 A JPH0311749 A JP H0311749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
wafer
chamber
semiconductor wafer
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1145140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856216B2 (ja
Inventor
Nobuo Iijima
宣夫 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14514089A priority Critical patent/JP2856216B2/ja
Publication of JPH0311749A publication Critical patent/JPH0311749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856216B2 publication Critical patent/JP2856216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体ウェハを粘着テープに接着する方法に関し、ウェ
ハとテープ間の接着性を良好かつ均一にして、グライン
ダによる切断工程でウェハを切断した後テープに縮みが
生じないようにし、後のエツチング工程においてエツチ
ング液がウェハとテープ間に染み込まないようにするこ
とを目的とし、テープの弾性を利用して少なくともウェ
ハの周囲エツジ部が該テープによりシールされるように
、真空チャンバ内で、半導体ウェハ及び/又は粘着テー
プを相互の側へ移動して両者を予備的に接合し、その後
チャンバ内に徐々に大気圧を導入することにより半導体
ウェハ及び粘着テープの反対側の面より加圧しながら両
者を完全に接合させるようにしたことを特徴とする、半
導体ウェハに粘着テープを接着する方法を構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体ウェハにテープを貼り付ける際にウェハ
とテープ間に気泡を生ずることなくかつウェハに余分な
力がかからないよ、うに実現する方法に関する。
集積回路(IC)、大型集積回路(LSI) 、超大型
集積回路(VLSI)等の半導体装置を製造する場合に
おいて、半導体ウェハの表面に多数の電気パターンを形
成した後、個々の半導体チップの素子に切断される。こ
の切断はいわゆるグイシング工程において通常ダイヤモ
ンドブレードによって行なわれる。その際、切断された
素子がばらばらになることを防止するために、切断前に
予め半導体ウェハ全面をテープに接着しておいて切断さ
れる。
この場合において、ウェハとテープ間に気泡が存在しな
いこと、またICカード等の薄いウェハでは僅かな力で
も局部的に加えないことが必要である。
またグラインダによる切断工程ではウェハの裏面にテー
プを貼りテープをクツション材として研摩する方法があ
る。これはウェハ裏面とウェハチャック間のゴミにより
研摩時にマイクロクラックを生ずる原因となるのを防ぐ
ためである。ここにおいてもテープを引っ張ることなし
にかつ気泡や損傷を与えることなくテープを貼ることが
必要である。
〔従来の技術〕
従来より知られたウェハとテープ等との接着方法として
コアーのようなものがある。ウェハ載置台上にパターン
ニングされた半導体ウェハが載置され、例えば塩化ビニ
ール製の粘着性のあるテープ等が接触される。半導体ウ
ェハとテープ等との接着は、半導体ウェハの表面を載置
台に接触させた後、そのテープ表面から、ゴムローラや
ブラシ等によって押圧を加えて行なう。この種のものの
従来技術として例えば特開昭59−152639号があ
る。
又、従来の接着方法の他の方法として、真空内でウェハ
載置台上に半導体ウェハを載置して、テープとの接着を
真空の圧力差により抑圧を加えて行う方法もあるがこの
種のものの従来技術として、例えば特開昭59−103
354号、特開昭60−80249号、特開昭62−1
242号がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の半導体ウェハとテープとの接着を行う前者の方法
では、接着の際にローラブラシでテープ等を半導体ウェ
ハに押圧することが問題であり、そのために半導体ウェ
ハが損傷したり、あるいはテープ等とウェハ間に気泡を
巻き込んだりするという不具合を生ずる。また、後者の
方法では、半導体ウェハとテープとが接着する間隙に気
泡を巻き込む恐れがないという利点はあるが、半導体ウ
ェハに圧力を加えるために、半導体ウェハの表面を損傷
するという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、半導体ウェハに粘着テープを接着する
方法であって、該テープの弾性を利用して少なくともウ
ェハの周囲エツジ部が該テープによりシールされるよう
に、真空チャンバ内で、半導体ウェハ及び/又は粘着テ
ープを相互の側へ移動して両者を予備的に接合し、その
後チャンバ内に徐々に大気圧を導入することにより半導
体ウェハ及び粘着テープの反対側の面より加圧しながら
両者を完全に接合させるようにしたことを特徴とする、
半導体ウェハに粘着テープを接着する方法が提供される
に接着され、特にテープがウェハの周囲部に接着され、
チャンバへの大気圧の導入の過程でウェハ及びテープの
反対側の面に圧力が加わってテープがウェハに完全に接
着される。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本発明の半導体ウェハを粘着テープ
に接着する方法を実施する装置の第一実施例の構成図及
び作業工程図である。
第1図で半導体ウェハ1より外径が多少大きく且つ図示
上面に円錐状のへこみ22aを備えた白状のウェハ支持
台22には、該へこみ22a部分に自由に気体が流入で
きるように外部と通ずる貫通孔22bを設けている。
またテープ保持具25に保持された粘着テープ3は、上
記ウェハ支持台22上に載置する半導体装置ハ1の上面
(即ち、パターンが形成されていないウェハの裏面)と
多少の間隔を保ち且つ接着面が対向するようにコイルば
ね23で上下に揺動する保持具支持台24上に設置して
いる。なお、第2図ではコイルばね23の代りに周囲4
ケ所に設けた板ばね23aで支持している。
尚、27は上記半導体ウェノいマウンタを装着している
真空チャンバを表わしている。
第2図において、(a)に示すように、まず、ウェハ支
持台22の上部の周囲が円錐状のへこみ22a部分に半
導体ウェハ1をパターン面を下側にして載置する。次い
で、粘着テープ3が所定の張力で装着されているテープ
保持具25を保持具支持台24上に設置する。この状態
では半導体ウェハlを粘着テープ3との間には約2.0
 IIl[D程度の隙間がある。
次に、第2図(b)のように上チャンバ27aを下チャ
ンバ27bに対し下降しシール部28にてシールしチャ
ンバ27内を密閉する。次いで、図示しない真空ポンプ
によってチャンバ27内を所定の真空度(例えば20T
orr以下)まで減圧する。
次に、第2図(C)のように周囲2〜4ケ所に設けたエ
アシリンダ29を作動してピストン29aを下降し、支
持台24上のテープ保持具25を板ばね23aに抗して
押し下げ、テープ保持具250部分における粘着テープ
3の下面(粘着面)が半導体ウェハ1の上面(パターン
のない裏面)より約0.5脈程度下側に来るようにする
。粘着テープ3はあらかじめある程度の張力を有してい
るので、テープ3の弾性変形によりウェハIの少なくと
も周囲のエツジ部が粘着テープ3によりシールされる。
この場合において、第2図(C)のように粘着テープ3
を片側から先に押し下げ徐々に反対側も押し下げるよう
にするのが好ましい。ここでテープ3がウェハ1に対し
約0.5 mm程度重なるようにしたのは、粘着テープ
3の適度な弾性変形によりテープ3をウェハ1に接着さ
せる為である。重なりを余り大きくするとテープが塑性
変形を生ずるおそれがあるので0.5 mm程度が適当
である。
粘着テープ3の押し下げが完了すると第2図(d)のよ
うになる。次いで、徐々にチャンバ27内へ大気を導入
(リーク)し、粘着テープ3の上面及びウェハ1の下面
の圧力をコントロールしながら大気圧に戻す。これによ
り、粘着テープ3とウェハ1との間に気泡を生ずること
なく両者が完全に接着される。従って、シリンダ、ピス
トン29aを上昇させた後、上チャンバ27aを上昇し
テープ保持具25と共に半導体ウェハ1をチャンバ27
から取り出す。
第3図(a)及び(b)はゲラインダニ程でのテープ貼
り付けに適した本発明の第2実施例の構成を示す側面(
断面〉図及び平面図、第4図はその作業工程図である。
粘着テープ3はチャンバ27の直径より大きな幅を有し
、粘着面を下側としてローラ30a、30bを介して上
チャンバ27aの下端図示の実施例ではこの調整機構は
粘着テープ3の進行方向に対して45°の角度に配置さ
れたばね付きのローラ32から成り粘着テープ3に長尺
方向及び幅方向に均等な所定の張力を付与する。
この第二実施例では上チャンバ27aは固定され、下チ
ャンバ27bがシリンダ34により上チャンバ27aに
対して上下動され、また下チャンバ27bの下側に取付
けたシリンダ36によりウェハ支持台22を上下動する
第4図において、(a)に示すように、まず最初、半導
体ウェハ1をそのパターン面を下側にしてウェハ支持台
22にセットする。一方、粘着テープ3は所定位置で停
止されて張力調整機構32により長手方向及び幅方向に
所定の張力に調整される。
次に、第4図(b)のように、シリンダ34を駆動し、
下チャンバ27bを上昇し、上下チャンバ27a。
27b間で粘着テープ3を挟んでチャンバ27を密閉す
る。この時粘着テープ3とウェハ1との間隔は約2.0
 mm程度である。この状態で、図示しない真空ポンプ
により上下チャンバ27a、27bを同時に所定の真空
度まで減圧する。
次に、第4図(C)のようにシリンダ36を駆動し、ウ
ェハ支持台22を上昇し、ウェハ1の上面(パターンの
形成されていない裏面)が上チャンバ27aとの接触部
における粘着テープ3の下面より約0.5 m+n程度
上に来る。これにより、半導体ウェハlは少なくともそ
の周囲エツジが弾性変形している粘着テープ3によりシ
ールされる。次いで前述の実施例と同様、少しづつチャ
ンバ27内へ大気を導入(リーク)し、チャンバ27内
を大気圧に戻す。これによりウェハ1が粘着テープ3に
完全に貼り付けられる。
次に、第4図(d)のようにシリンダ34を駆動して下
チャンバ27bを下降する。テープ3に貼り付けられた
ウェハ1をテープ3と共に図の左方へ切断部40まで移
動する。切断部40はホットカッター41が回転軸42
を中心に回転する機構で略円盤状のウェハ1の周囲の粘
着テープ3加熱されたカッター41により加熱溶融され
、ウェハ1が周囲のテープ部分から切断される。
この第二実施例において、テープ3が上下チャンバ27
a、27bにはさまれる時、粘着面に当たる下チヤンバ
周囲部は符号39で示すようにシリコンコート及びシリ
コン0リング、又はトリテトラフルオロエチレン(テフ
ロン:商品名)を用いることにより容易にテープから剥
離することができる。
また、ウェハ1のソリ等を考慮すれば、ウェハ支持台2
2は周囲部を第一実施例と同様の円錐状に形成し、ウェ
ハ1の周囲のみにて支持するのが都合よい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、真空中で半導体ウェハを粘着テープの
弾性を利用して接着する、即ち少なくともウェハ周囲エ
ツジがテープにシールされる第一段階と、チャンバ内に
大気を少しづつリークすることによりウェハ及びテープ
に加わる圧力により接着する第二段階とで接着されるの
で、テープとウェハ間に気泡等を生ぜず、しかもテープ
に対して局部的な外力を加えていないので損傷を受ける
ことはなく良好な接着を得ることができる。よって、後
工程においてウェハを切断した時テープが縮み、エツチ
ング工程でエツチング液がテープとウェハ間に染みるこ
とはない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の方法を実施するテープ接着
装置の第一実施例の構成図及び作業工程図、第3図(a
)及び(b)は本発明の第二実施例の側面(断面)図及
び平面図、第4図は同第二実施例の作業工程図である。 1・・・半導体つ゛エバ、  3・・・粘着テープ、2
2・・・ウェハ支持台、  23・・・ばね、24・・
・保持具支持台、  25・・・テープ保持具、27 
(27a 、27 b) −真空チャンノイ、32・・
・張力調整機構、  34.36・・・シリンダ、40
 (41)・・・カッター機構。 テープ接着装置の第−実施例 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体ウェハ(1)に粘着テープ(3)を接着する
    方法であって、該テープの弾性を利用して少なくともウ
    ェハの周囲エッジ部が該テープによりシールされるよう
    に、真空チャンバ(27)内で、半導体ウェハ及び/又
    は粘着テープを相互の側へ移動して両者を予備的に接合
    し、その後チャンバ内に徐々に大気圧を導入することに
    より半導体ウェハ及び粘着テープの反対側の面より加圧
    しながら両者を完全に接合させるようにしたことを特徴
    とする、半導体ウェハに粘着テープを接着する方法。
JP14514089A 1989-06-09 1989-06-09 半導体ウエハに粘着テープを接着する方法 Expired - Fee Related JP2856216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14514089A JP2856216B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 半導体ウエハに粘着テープを接着する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14514089A JP2856216B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 半導体ウエハに粘着テープを接着する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311749A true JPH0311749A (ja) 1991-01-21
JP2856216B2 JP2856216B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=15378340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14514089A Expired - Fee Related JP2856216B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 半導体ウエハに粘着テープを接着する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856216B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565234A (en) * 1993-06-28 1996-10-15 The Nisshin Oil Mills, Ltd. Method of producing meat-like protein foods
JP2005340311A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着装置およびテープ接着方法
WO2006040848A1 (ja) * 2004-10-13 2006-04-20 Tsubaki Seiko Inc. テープ接着装置およびテープ接着方法
JP2008066597A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Lintec Corp シート貼付装置
JP2008177600A (ja) * 2008-03-26 2008-07-31 Nitto Denko Corp 半導体ウエハ裏面への粘着テープ貼付方法及び粘着テープ貼付装置
WO2009081690A1 (ja) * 2007-12-20 2009-07-02 Lintec Corporation シート貼付装置及び貼付方法
JP2009192585A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Mitsubishi Electric Corp 基板貼付装置及び基板貼付方法
JP2009246067A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Takatori Corp 基板への加熱接着テープの貼り付け方法及び貼り付け装置
JP2009295847A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Lintec Corp マウント装置及びマウント方法
JP2011091122A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Csun Mfg Ltd フィルム貼付装置の平坦化機構
US20110120641A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Masayuki Yamamoto Adhesive tape joining apparatus and adhesive tape joining method
JP2011109006A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Lintec Corp シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2013098324A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Lintec Corp シート貼付装置及び貼付方法
JP2014217929A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社ディスコ 定盤ユニット及びシートの密着方法
JP2018041877A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社タカトリ 基板への接着シート貼り付け装置及び貼り付け方法
JP2019110188A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 株式会社ディスコ 拡張装置
JP2021057372A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
CN112786497A (zh) * 2021-03-03 2021-05-11 芯钛科半导体设备(上海)有限公司 一种倒装真空晶圆贴膜装置
WO2022168392A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 株式会社東京精密 テープ貼付装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132337A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Expander device
JPS61254305A (ja) * 1985-05-02 1986-11-12 日東電工株式会社 半導体ウエハの表面保護方法
JPS621242A (ja) * 1985-02-07 1987-01-07 Fujitsu Ltd 半導体ウエハにテ−プ又はシ−トを接着する方法及び装置
JPS621241A (ja) * 1985-04-24 1987-01-07 プロメトリツクス コ−ポレ−シヨン 半導体ウエハをテストする装置及び方法
JPS6365237U (ja) * 1986-10-17 1988-04-30

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132337A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Expander device
JPS621242A (ja) * 1985-02-07 1987-01-07 Fujitsu Ltd 半導体ウエハにテ−プ又はシ−トを接着する方法及び装置
JPS621241A (ja) * 1985-04-24 1987-01-07 プロメトリツクス コ−ポレ−シヨン 半導体ウエハをテストする装置及び方法
JPS61254305A (ja) * 1985-05-02 1986-11-12 日東電工株式会社 半導体ウエハの表面保護方法
JPS6365237U (ja) * 1986-10-17 1988-04-30

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565234A (en) * 1993-06-28 1996-10-15 The Nisshin Oil Mills, Ltd. Method of producing meat-like protein foods
JP2005340311A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着装置およびテープ接着方法
JP4559122B2 (ja) * 2004-05-25 2010-10-06 有限会社都波岐精工 テープ接着装置およびテープ接着方法
JP4559183B2 (ja) * 2004-10-13 2010-10-06 有限会社都波岐精工 テープ接着装置
WO2006040848A1 (ja) * 2004-10-13 2006-04-20 Tsubaki Seiko Inc. テープ接着装置およびテープ接着方法
JP2006114598A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着装置およびテープ接着方法
JP2008066597A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Lintec Corp シート貼付装置
JP4666519B2 (ja) * 2006-09-08 2011-04-06 リンテック株式会社 シート貼付装置
WO2009081690A1 (ja) * 2007-12-20 2009-07-02 Lintec Corporation シート貼付装置及び貼付方法
JP2009152363A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Lintec Corp シート貼付装置及び貼付方法
US20100252191A1 (en) * 2007-12-20 2010-10-07 Lintec Corporation Sheet sticking apparatus and sheet sticking method
KR101458399B1 (ko) * 2007-12-20 2014-11-05 린텍 가부시키가이샤 시트 첩부장치 및 첩부방법
JP2009192585A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Mitsubishi Electric Corp 基板貼付装置及び基板貼付方法
JP2008177600A (ja) * 2008-03-26 2008-07-31 Nitto Denko Corp 半導体ウエハ裏面への粘着テープ貼付方法及び粘着テープ貼付装置
JP2009246067A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Takatori Corp 基板への加熱接着テープの貼り付け方法及び貼り付け装置
JP2009295847A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Lintec Corp マウント装置及びマウント方法
JP2011091122A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Csun Mfg Ltd フィルム貼付装置の平坦化機構
JP2011109006A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Lintec Corp シート貼付装置およびシート貼付方法
US20110120641A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Masayuki Yamamoto Adhesive tape joining apparatus and adhesive tape joining method
JP2013098324A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Lintec Corp シート貼付装置及び貼付方法
JP2014217929A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社ディスコ 定盤ユニット及びシートの密着方法
JP2018041877A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社タカトリ 基板への接着シート貼り付け装置及び貼り付け方法
JP2019110188A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 株式会社ディスコ 拡張装置
JP2021057372A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
WO2022168392A1 (ja) * 2021-02-05 2022-08-11 株式会社東京精密 テープ貼付装置
CN112786497A (zh) * 2021-03-03 2021-05-11 芯钛科半导体设备(上海)有限公司 一种倒装真空晶圆贴膜装置
CN112786497B (zh) * 2021-03-03 2023-12-22 芯钛科半导体设备(上海)有限公司 一种倒装真空晶圆贴膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2856216B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311749A (ja) 半導体ウエハに粘着テープを接着する方法
KR101055876B1 (ko) 점착테이프 부착방법 및 그 장치
JP2002090759A (ja) 液晶表示素子の製造装置および製造方法
JP5273791B2 (ja) 基板への接着テープ貼り付け装置
KR19990014853A (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
EP1870926B1 (en) Film adhesion device and film adhesion method
JP5451335B2 (ja) マウント装置およびマウント方法
JP3838797B2 (ja) 部品の貼り着け方法とその装置
JP2004047976A (ja) 保護テープ貼付方法およびその装置
KR900001235B1 (ko) 반도체 웨이퍼에 테이프 또는 박판을 접착시키기 위한 장치 및 방법
JPH07283174A (ja) ダイシング装置
US11373888B2 (en) Protective member forming method and protective member forming apparatus
JPH08172061A (ja) シート貼付方法
JP3536651B2 (ja) 基板接合装置、基板接合方法、および液晶装置の製造方法
JPH07235583A (ja) 粘着シート
JP2517025B2 (ja) 半導体ウェハ・マウンタ
JPH1094958A (ja) 基板研磨方法及びこの実施に用いる研磨装置
JP2002270628A (ja) ボンディング方法および装置
JPH01101386A (ja) ウェーハの接着方法
JP4642350B2 (ja) 基板の貼り合わせ装置及び貼り合わせ方法
JP2020064921A (ja) ウエーハの加工方法
JPH10154671A (ja) 半導体製造装置、及び半導体装置の製造方法
JP2011210857A (ja) マウント装置およびマウント方法
JP2003117786A (ja) 半導体チップ研削装置及び研削用テーブルへの半導体チップの据え付け方法
JP3618268B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees