JPH03112625A - 発泡プラスチック板の折曲接合方法 - Google Patents

発泡プラスチック板の折曲接合方法

Info

Publication number
JPH03112625A
JPH03112625A JP1249324A JP24932489A JPH03112625A JP H03112625 A JPH03112625 A JP H03112625A JP 1249324 A JP1249324 A JP 1249324A JP 24932489 A JP24932489 A JP 24932489A JP H03112625 A JPH03112625 A JP H03112625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
plate
foamed plastic
foamed
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1249324A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kaneko
金子 順郎
Yuji Koseki
裕二 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP1249324A priority Critical patent/JPH03112625A/ja
Publication of JPH03112625A publication Critical patent/JPH03112625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱可塑性硬質発泡プラスチック板を折曲接合
する方法に関し、特に該発泡プラスチック板を折り曲げ
て箱などを製造する際に適用する折曲接合方法に関する
(従来の技術及び解決しようとする課題)熱可塑性硬質
発泡プラスチック板、例えば発泡スチロール板の端部を
起立状に折曲接合させて側板を次々に形成して箱を製造
することは良く知られている。
そして、従来は、上記熱可塑性硬質発泡プラスチック板
の端部を起立状に折り曲げ、接合し側板を形成するには
、次のようにしていた。即ち、特公昭54−14153
号公報に記載されているとおり第5図に示すように、該
発泡プラスチック板lの折り曲げようとする部分13に
先端が略直角状の加熱刃体を当接し、該部分13を溶融
させて略直角状の溝14を形成し、直ちに該直角状の溝
14部分を折曲げて、溝の側壁XとYとを溶着する。第
6図はその折曲接合した状態を示す断面図である。しか
し、この従来方法で折曲接合した場合には、接合した角
に溶融物が押し出されて固化するため仕上りが良くない
。また接合部に力が加わると、その構造上接合個所を開
裂する応力がかかり、そのため接合が剥離しやすい。
本発明は、上記の欠点を解消した熱可塑性硬質発泡プラ
スチックの折曲接合力法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 即ち、本発明は、熱可塑性硬質発泡プラスチック板の一
方の面に可撓性シートを貼着し、次いで該発泡プラスチ
ック板の他の面から略U字状の溝を形成し、抜溝の一方
の側壁に抜溝の底面が接するように該発泡プラスチック
板を折り曲げ、抜溝の他方の側壁を発泡プラスチック板
表面に接合することを特徴とする発泡プラスチック板の
折曲接合方法である。
本発明の折曲接合方法について、図を用いて詳しく説明
する。第1図の断面図においてlは熱可塑性硬質プラス
チック板であり、2はその片面に貼着した可撓性シート
である。この熱可塑性硬質発泡プラスチック板の折り曲
げようとする部分3の発泡プラスチックに加熱板により
略U字形の溝4を形成する。次いで溝4の一方の側壁A
に底面Bが接するように折り曲げ、l’f+24の他方
の側壁Cと発泡プラスチックの表面りとを接合する。こ
の際、側壁Aと底面Bとが接する部分も接合してもよい
。かくして、熱可塑性硬質発泡プラスチック板を折曲接
合することができる。第2図は、その折曲接合した状態
を示す断面図である。この接合方法によると、極めて強
固な接合ができる。
本発明において、熱可塑性硬質発泡プラスチックは発泡
ポリスチロール、発泡ポリプロピレン発泡ポリエチレン
などである。本発明では、これら発泡プラスチックに可
撓性シートを貼着してから折曲接合加工を施す。
この可撓性シートは、発泡プラスチック板を略U字状の
溝の一方の側壁Aに底面Bが接するように折り曲げ、溝
の他方の側壁Cと発泡プラスチックの表面りとを接合す
る操作が円滑に行ない得る作用をなす。この可撓性シー
トがないと、折曲部分で発泡プラスチックに切断が生じ
、折曲操作に支障を生じる。この可撓性シートはまた発
泡プラスチック板自体及びその折曲部分の強度を高め、
更に発泡プラスチック板に装飾を与える作用も有する。
可撓性シートには、プラスチックシート、紙、不織布、
編織布などが用いられ、これらに適宜な色彩、模様など
を施してもよい。
発泡プラスチック板の折り曲げようとする部分に設ける
溝は略U字状のものである。この溝の幅と発泡プラスチ
ック板の厚さとの関係は、製品の仕上り状態、強度、作
業速度に影響を及ぼすが、この溝の深さ及び幅は1発泡
プラスチック板の厚さにほぼ等しくするのが好ましい。
上記の溝は、刃物で切削して形成しても良いが、加熱体
刃を用いて溶融形成させるのが好ましい。
この加熱体刃としては特に加熱ニクロム線を内蔵したも
のが好ましい。溝を刃物で切削して形成した場合には、
接合は接着剤を用いて行ない、また、溝を加熱刃で溶融
して形成させた場合には、溶融物が固化しないうちに折
曲接合し、その後冷却固化する方法を採用するのがよい
(実施例) 次に、本発明方法によって、箱の蓋(へ角形の箱の蓋で
、4辺のみに側壁を有する)を製造する実施例を、第1
〜4図を用いて説明する。
熱可塑性硬質発泡プラスチック板(発泡ポリスチロール
板)1に可撓性シート(ポリエチレンシート)を貼着し
た板を正方形に切断した。この板の四隅に加熱ニクロム
線5を当接しく第3図)、これによって発泡ポリスチロ
ールに、発泡ポリスチロール板の厚さとほぼ等しい幅を
もつ溝4(第1図)を溶融形成する。溶融物が固まらな
いうちに、上記の溝を形成させた発泡ポリスチロール板
を、四角形の型枠6へ入れ、上から押し込んだ(第4図
)。この型枠6への押し込みによって、発泡ポリスチロ
ール板は、溝の一方の側壁Aに底面Bが接するように折
り曲げられ、この側壁Aと底部B、及び溝の他方の側壁
Cと発泡スチロール板の表面りとが、溶融したポリスチ
ロールによって接合された(第2図)。
この折曲接合部は極めて高い強度を有していた。
(発明の効果) 本発明の折曲接合方法によれば、熱可塑性硬質発泡プラ
スチック板の片面に可撓性シートを貼着してから、その
折り曲げようとする発泡プラスチック部分の他の面から
略U字形の溝を設け、溝の一方の側壁に溝の底面が接す
るように折り曲げ、溝の他方の側壁を発泡プラスチック
表面に接合したので、極めて強固な折曲接合を行なうこ
とができる。またその貼着した可撓性シートに色彩、模
様を施して意匠的効果を高めることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の折曲接合方法を示す断面
図である。第3図及び第4図は、本発明方法により箱の
蓋を製造する工程を示す斜視図である。 第5図及び第6図は、従来の折曲接合方法を示す断面図
である。 1・・・熱可塑性硬質プラスチック 2・・・可撓性シート  3・・・折曲部4・・・溝 
      5・・・加熱ニクロム線6・・・型枠

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性硬質発泡プラスチック板の一方の面に可撓
    性シートを貼着し、次いで該発泡プラスチック板の他の
    面から略U字状の溝を形成し、該溝の一方の側壁に該溝
    の底面が接するように該発泡プラスチック板を折り曲げ
    、該溝の他方の側壁を発泡プラスチック板表面に接合す
    ることを特徴とする発泡プラスチック板の折曲接合方法
    。 2、熱可塑性硬質発泡プラスチック板に加熱体を当接し
    て溶融させることにより略U字状の溝を形成し、その部
    分が固まらないうちに折曲接合し、冷却固化する請求項
    第1項記載の発泡プラスチック板の折曲接合方法。
JP1249324A 1989-09-27 1989-09-27 発泡プラスチック板の折曲接合方法 Pending JPH03112625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1249324A JPH03112625A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 発泡プラスチック板の折曲接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1249324A JPH03112625A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 発泡プラスチック板の折曲接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03112625A true JPH03112625A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17191312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1249324A Pending JPH03112625A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 発泡プラスチック板の折曲接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112625A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890362A (ja) * 1972-03-06 1973-11-26
JPS5521218A (en) * 1978-08-01 1980-02-15 Sekisui Plastics Co Ltd Method of producing buffer for corner
JPS56113455A (en) * 1980-02-15 1981-09-07 Suzuki Motor Co Manufacture of panel containing heat insulating material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890362A (ja) * 1972-03-06 1973-11-26
JPS5521218A (en) * 1978-08-01 1980-02-15 Sekisui Plastics Co Ltd Method of producing buffer for corner
JPS56113455A (en) * 1980-02-15 1981-09-07 Suzuki Motor Co Manufacture of panel containing heat insulating material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2520413B1 (en) Method of manufacturing three-dimensional decoration piece made of synthetic resin
AU766700B2 (en) Disposable dirt wiping-out implement and production method therefor
JP2013014378A5 (ja)
JP2008200890A (ja) 端面封止中空構造板の製造方法
JPH03112625A (ja) 発泡プラスチック板の折曲接合方法
JPS5948118A (ja) 熱可塑性樹脂製段ボ−ルの接合方法
JP3159903B2 (ja) 積層板の端末処理方法
JP2000158530A (ja) 中空合成樹脂板及びその端面処理方法並びにその装置
JPS6216814B2 (ja)
JP3046604B2 (ja) フック付き商品包装袋の製造方法
JPH079625Y2 (ja) 融着函の製造に用いる溶融用熱刃
JP3679979B2 (ja) 食品包材及びその製造方法並びに包材製造システム
JPH0919355A (ja) 廃紙材製ハンガーの製造方法
JPH0518263Y2 (ja)
JPS6232098A (ja) ワンポイント状マ−クの形成方法
JPH0153625B2 (ja)
JPS5949924A (ja) 熱可塑性樹脂製段ボ−ルの接合方法
KR100458538B1 (ko) 격자가 밀봉된 단프라시트 및 그 제조방법
JPH072347B2 (ja) シ−トの合成樹脂成形品への接着方法
JPS6225356Y2 (ja)
JPH0667590B2 (ja) 複合容器の成形装置
JPH0977059A (ja) 丸コーナー容器及びその製造方法
JP2002113782A (ja) 複数の素材を超音波融着で結合してなる合成樹脂製中空ボード
JPH05301304A (ja) 食品包装用容器の形成方法
JP3059384B2 (ja) 板部材とモール部材の結合構造