JPH03112484A - 新規制限酵素及びその製造方法 - Google Patents

新規制限酵素及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03112484A
JPH03112484A JP1250273A JP25027389A JPH03112484A JP H03112484 A JPH03112484 A JP H03112484A JP 1250273 A JP1250273 A JP 1250273A JP 25027389 A JP25027389 A JP 25027389A JP H03112484 A JPH03112484 A JP H03112484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
restriction enzyme
bbi24i
stable
bifidobacterium
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1250273A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kanematsu
兼松 正
Osamu Ozawa
小澤 修
Makoto Murakami
真 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seito KK
Original Assignee
Nisshin Seito KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seito KK filed Critical Nisshin Seito KK
Priority to JP1250273A priority Critical patent/JPH03112484A/ja
Publication of JPH03112484A publication Critical patent/JPH03112484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規な制限酵素及びその製造法に関するもので
ある。
【従来の技術] 制限酵素とはデオキシリボ核酸(DNA)上のある特定
の塩基配列を認識し、この配列内または近傍の二本鎖を
切断するエンドヌクレアーゼである。
この酸素は、その酵素活性に高い基質特異性と再現性を
有しており、遺伝子の単離、塩基配列の解析やタンパク
質の構造解析を始め、遺伝物質の大量生産などの遺伝子
操作を行う上で不可欠である。
また、今後の遺伝病の解明や治療、遺伝子の人工変換等
に重大な産業的意義を有する試薬である。
制限酵素は種々の微生物より単離されており、その認識
する塩基配列、切断様式により。
現在までに約100種類が知られている。しかし、これ
ら制限酵素も理論上考えられる種類の酵素の半分はどし
か発見されていない。
[本発明の目的] 本発明者等は有能な制限酵素の開発の目的で多数の制限
酵素生産菌の研究を行なってきた。
その結果、ビフィドバクテリウム属に属する菌が既存の
制限酵素Mlulに比べ、遥かに高い温度安定性を有し
、塩の要求性もなく、また高い塩濃度でも非常に高い活
性を有する制限酵素Bbi241を生産することを突き
止め、本発明を完成するに至った。
すなわち1本発明は従来使用されてきた制限酵素Mlu
lに比べ、高い温度安定性と汎用性を有する新規制限酵
素Bbi241及びその工業的生産方法を提供すること
にある。
[問題点を解決する為の手段] 本発明中の第1発明は次の酵素化学的諸性質を有する新
規制限酵素Bbi241に関するものである。
(a)作用及び基質特異性 制限酵素Bbi241は二本鎖デオキシリボ核酸中の↓ ↑ という塩基配列を認識し、上記矢印部位で切断する酵素
である。
制限酵素Bbi241の認識部位の決定のため、大腸菌
ファージλDNA 、動物ウィルスAd2DNA、大腸
菌ファージφX174RFDNA 、大腸菌ファージM
13mp18RFDNA、動物つ4 ルス5V40DN
A 、大腸菌プラスミドPBR322[INAの各DN
Aの切断数を調べた。
その結果、入DNAを7箇所以上、 Ad2tlNAを
5箇所以上、またφX1?4RFDNAを2箇所切断し
、その他のDNAは切断していなかった。
これをロバートの表(Nucleic Ac1ds R
e5erch、 1985.13. r185)に照し
合わせたところ、制限酵素Mlulのアイソシゾマーで
あることが示された。
そこで、大腸菌ファージ入DNAを用い、制限酵素Bb
i241と制限酵素MluIのダブルダイゼッションを
試みたところ、切断片に変化はなく。
制限酵素Bbi241は制限酵素Mlulのアイソシゾ
マーであることが確かめられた。
切断点の決定は次の方法で行った。
まず、制限酵素Bbi241で大腸菌ファージφX17
4RFDNAを切断し、切断末端のリン酸をアルカリフ
ォスファターゼで除いた。
次に、ポリヌクレオチドカイネース及び[γ−32P]
アデノシン三リン酸を用いて、DNA断片の5°末端に
放射性リン酸を付加した。
この放射性リン酸を付加したDNA断片を制限酵素Dr
alで切断し、新たに生成された3断片の内、小さい2
断片をポリアクリルアミドゲル電気泳動で分離・分取し
た。
この2断片をマクサム・ギルバート法によりその5°末
端からの塩基配列を調べたところ、これらの実験から得
られた制限酵素Bbi241は、↓ 5°−A  CG  CG  T−3゜3°−T  G
  CG  CA−5゜↑ という塩基配列を認識し、上記矢印の位置で切断してい
ると判明した。
(b)酵素反応の至適条件及び酵素の安定性至適pH:
制限酵素Bbi24Iの至適PHは7.5であった・ た。
至適温度  :制限酵素Bbi24Iの至適温度は37
℃であった・ 安定温度  =60℃、5分間の加熱でも100にの活
性を維持していた。
安定塩濃度 :5分間の加熱濃度θ〜1305Mで10
ozの活性を示した。
(C)分子量 τSKgel G3000SW Glass (東ソー
株式会社製)を用いたゲルろ過法でso、oooであっ
た。
本発明中の第2発明は、ビフィドバクテリウム属に属す
る制限酵素Bbi241生産菌を栄養培地で培養し、培
養物より制限酵素Bbi241を栄養培地で培養し、培
養物よりものである。
本発明で使用する微生物はビフィドバクテリウム属に属
するBbi241生産菌であればいずれでも良いが、例
えば人糞便中より分離されたビフィドバクテリウム・ビ
フィダム S−24(Bifid。
bacterium bifidu+w S−241を
工研菌寄第1099?号)である。
本菌は以下に示す生理学的性質を備えていた。
l偏性産気性菌 本菌は以上の生理学的性質から「腸内菌の世界・嫌気性
菌の分離と同定」 (光間 知足著)によりビフィドバ
クテリウム・ビフィダム(Bifidobacteri
u+s bifidu+s)と同定された。
培養法に制限はなく1通常行われるビフィドバクテリウ
ム属細菌の培養法で増殖可能であるものなら何でもよい
例えば、炭素源としてはグルコースなどの糖類、及び窒
素源としてペプトン、アミノ酸、酵母エキスなど、その
他の無機塩類として5分間の加熱や塩化マグネシウム、
リン酸カリウムなどを用いる。
また、血液成分を数%加えることにより成育が良くなる
本酵母の抽出、精製は一般の制限酵素精製法に従った方
法で行なえる。
すなわち、培養菌体は常法に従って集菌し、超音波処理
などの方法により菌体を破砕する。
破砕後、遠心分離などの方法で無細胞抽出液を得る。
この抽出液をイオン交換クロマトグラフィー法、ヒドロ
キシアパタイトクロマトグラフィー法、ゲルろ過法、ア
フィニティークロマトグラフィー法などのクロマトグラ
フィー法の組合わせにより精製を行い、制限酵素Bbi
241を得る。
Bbi241の活性測定は次の通り行った。
lO■にトリス塩酸、 pH7,5、7mM 2−メル
カプトエタノール、 7mM塩化マグネシウム、50■
N5分間の加熱+IIIg入[INAからなる反応系に
、酵素を加えて全量を501.11とし、37℃で1時
間反応させた。
反応液に1$iS(ドデシル硫酸ナトリウム) 、 5
0%グ!J セロ−ル、 0.1XBPB(ブロモフェ
ノールブルー)からなる酵素反応停止液を51J+加え
て反応を停止させた。
反応液中の大腸菌ファージ八DNAを0.51.Igl
lのエチジウムブロマイドを含ませた1zアガロースゲ
ル電気泳動にて分離し、UV照射で[lNAのバンドの
数と量が変化しなくなった時を終点とした。
上記反応において11℃g入DNAを完全にν」断する
酵素活性を1単位とした。
【実施例] ビフィドバクテリウム・ビフィダムS−24(微工研菌
寄第10997号)はスチールジャー及び調整カザミノ
酸液体培地(表1)を用いて産気培養を行った。
前培養は37℃で24時間、本培養は前培養液を本培養
液の1/100 量摂取し。
37℃で18時間行つ た。
遠心分離で菌体を集めたところ、約12gの湿菌体を得
た。
プロテオースペプトンNo、3   3.0gグルコー
ス           10.0g得られた菌体11
gに緩衝液A(10■にトリス塩酸、pH7,5,1(
1+M 2−メルカプトエタノール。
7+wM塩化マグネシウム)110mlを加え、超音波
で処理し、遠心分離で無細胞抽出液を得た。
精製は以下の高速液体クロマトグラフィー(東ソー株式
会社製)にて精製を行った。
得られた無細胞抽出液を0.451Jwのフィルターに
通した後、緩衝液B(10mMトリス塩酸、pH7,5
,7mM 2−メルカプトエタノール塩化マグネシウム
)で平衡したDEAE )ヨパールバック850M.(
イオン交換クロマトグラフィー)に吸着させた。
0−400mMの5分間の加熱の直線的濃度勾配を持つ
緩衝液Bで溶出させ、120〜200mM5分間の加熱
濃度に制限酵素画分を得た。
得られた制限酵素画分を10%(V/V)グリセロール
を含む前記緩衝液Bに一夜透析し、この透析液を2回に
分けて精製した。
10%(V/V)グリセロールを含む緩衝液Bで平衡し
たTSKgel Heparin−5PW Glass
 (アフィニティークロマトグラフィー〕に透析液を吸
着させ, 300gM5分間の加熱を含む同緩衝液を流
した後、1M5分間の加熱を含む同緩衝液を流した結果
. 1Mtfi化ナトリウムを含む同緩衝液で溶出され
た最後の2つのピークを制限酵素画分として得た。
この制限酵素画分を3倍に濃縮して、200mM5分間
の加熱及びto!(V/V)グリセロールを含む緩衝液
BにてTSKgel G3000SW Glass (
ゲルろ過)に供した、リテンションタイム11.5〜1
3.0分に制限酵素画分を得た。
得られた制限酵素画分を50!(V/V)グリセロール
を含む緩衝液Bで一夜透析を行い、最終酵素標品とした
ゲルろ過画分においては非特異的なりNA分解酵素は見
られなかった。
[効 果] 上述した本発明により、従来使用されてきた制限酵素M
lulに比べ、高い温度安定性と汎用性を有する新規制
限酵素Bbi241及びその工業的生産が可能となった

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次の酵素化学的諸性質を有する新規制限酵素Bb
    i24I。 (イ)作用及び基質特異性 二本鎖デオキシリボ核酸中の塩基配列 【遺伝子配列があります】 を認識し、かつこれを上記矢印の位置で切断する(式中
    、Aはアデノシン、Gはグアノ シン、Tはチミジン、Cはシチジンを示 す)。 (ロ)至適pH7.5 (ハ)安定pH5.0〜8.5 (ニ)至適温度37℃ (ホ)安定温度60℃ 但し、5分間の加熱による。 (ヘ)安定塩濃度0〜130mM 但し、塩化ナトリウムによる。 (ト)分子量80,000 但し、ゲルろ過法による。
  2. (2)ビフィドバクテリウム属に属する制限酵素Bbi
    24I生産菌を栄養培地で培養し、培養物より制限酵素
    Bbi24Iを採取することを特徴とする制限酵素Bb
    i24Iの製造方法。
  3. (3)特許請求の範囲第2項記載の発明において、ビフ
    ィドバクテリウム属に属する制限酵素 Bbi24I生産菌が、ビフィドバクテリウム・ビフィ
    ダムS−24である制限酵素Bbi24Iの製造方法。
JP1250273A 1989-09-26 1989-09-26 新規制限酵素及びその製造方法 Pending JPH03112484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1250273A JPH03112484A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 新規制限酵素及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1250273A JPH03112484A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 新規制限酵素及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03112484A true JPH03112484A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17205445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1250273A Pending JPH03112484A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 新規制限酵素及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112484A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8993319B2 (en) 2004-12-28 2015-03-31 Innate Pharma S.A. Monoclonal antibodies against NKG2A
US11697687B2 (en) 2011-06-17 2023-07-11 Novo Nordisk A/S Selective elimination of erosive cells

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8993319B2 (en) 2004-12-28 2015-03-31 Innate Pharma S.A. Monoclonal antibodies against NKG2A
US11697687B2 (en) 2011-06-17 2023-07-11 Novo Nordisk A/S Selective elimination of erosive cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2886547B2 (ja) ノイラミニダーゼの製造法
JPH03112484A (ja) 新規制限酵素及びその製造方法
US4161424A (en) Novel endonuclease and process for production thereof
US4430432A (en) Endo-deoxyribonuclease and process for the production thereof
Nelson et al. Fse l, a new type II restriction endonuclease that recognizes the octanucleotide sequence 5′ GGCCGGCC 3′
JPH062061B2 (ja) N−アセチルノイラミン酸リア−ゼの製法
US4259446A (en) Process for preparation of deoxyribonucleases
JPH02255086A (ja) 新規制限酵素及びその製造法
JP2591713B2 (ja) アシネトバクター・カルコアセチカスからの酵素ムタロターゼの製造のためのdna配列、組換えdna分子および方法
JPH02167084A (ja) PvuI制限エンドヌクレアーゼの製造方法
JP3092817B2 (ja) 制限酵素の製造方法
JPH02215379A (ja) 新規制限酵素及びその製造方法
JPH02283281A (ja) 新規制限酵素及びその製造法
JPS62138190A (ja) 新規制限酵素及びその製造法
JPS6140789A (ja) 新規制限酵素及びその製造方法
JPH04228069A (ja) クラスii−制限酵素、その作成法及び、相補的二本鎖dna−配列の認識及び切断法
JPH0198484A (ja) 2型−制限エンドヌクレアーゼ、その取得法、相補的二本鎖dna−配列を認識及び切断する方法
JPS5998687A (ja) 制限エンドヌクレア−ゼの調製法
JPS62126972A (ja) 新規制限酵素及びその製造法
KR0119797B1 (ko) 신규한 미생물 및 그로부터 분리된 효소
JPH03216188A (ja) 新規制限酵素及びその製造方法
JP2645702B2 (ja) アシルノイラミネートシチジリルトランスフェラーゼの製造法
JPS6178382A (ja) 制限酵素の製造法
JPS63192388A (ja) 耐熱性プロテア−ゼの製造法
JPH0514555B2 (ja)