JPH0311070A - 5ht↓3アンタゴニストとしての複素環式グアニジン - Google Patents

5ht↓3アンタゴニストとしての複素環式グアニジン

Info

Publication number
JPH0311070A
JPH0311070A JP2119635A JP11963590A JPH0311070A JP H0311070 A JPH0311070 A JP H0311070A JP 2119635 A JP2119635 A JP 2119635A JP 11963590 A JP11963590 A JP 11963590A JP H0311070 A JPH0311070 A JP H0311070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indol
guanidinomethyl
thiazole
product
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2119635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635454B2 (ja
Inventor
Arthur A Nagel
アーサー・アダム・ナゲル
James P Rizzi
ジェームズ・パトリック・リッツィ
Terry J Rosen
テリー・ジェイ・ローゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPH0311070A publication Critical patent/JPH0311070A/ja
Publication of JPH0635454B2 publication Critical patent/JPH0635454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Qν タボニスであり、温血動物忙おいて鎮吐剤として、特に
制癌剤シスプラチンの投与により引き起こされる嘔吐に
有用な新規複素環式グアニジ7に関する。加えて、本発
明の化合物は精神分裂病、不安症、疼痛および胃腸障害
の処置に有用である。
従来の技術 セロトニン5 HT、レセプタ一部位でアンタゴニスト
として作用する能力が認められている化合物は米国特許
第4593.034号および471 ’4718号およ
び英国特許出願第2.12a398A。
2.16fi726A、  ス16へ727A、  ′
2.16へ728人および2.19a633A号に記載
されている。
本発明の新規複素環式グアニジンは式■:Ar−Het
 −CH2N−C−NHRs      1〔式中、A
rはナフチル、インドール−3−イル。
2−メチル−インドール−3−イル、1−メチルインド
ール−3−イル、1−ベンジルイ/ドール−3−イル、
フェニルまたは−または二置換7エ二ル(ここで前記置
換基は各々低級アルキル、低級アルコキシ、クロ0.7
ルオロまたはブロモである)であり:Hetはチアゾリ
ル、フリル、チエニルまたはインオキサシリルであり;
R1は水素またはメチルであり;式およびR3が別々と
見なされる場合は各々水素、ヒドロキシエチル、炭素原
子数1から6のアルキル、炭素原子数3から6のシクロ
アルキルまたはアセチルであり;およびR1およびR3
が一緒になる場合は炭素原子数2から3のアルキレンで
ある〕 の化合物またはその医薬として適当な酸付加塩である。
化合物の好適な群はHetがチアゾリルであり、R1t
 島およびR3が各々水素であるものである。
この群の中で%に好適であるのは2−(グアニジノメチ
ル) −4−(1’−メチルインドール−3′−イル)
チアゾール。
2−(グアニジノメチル)−4−(o−メトキシフエニ
ル)チアゾール。
2−(グアニジノメチル)−4−(2’−メチルインド
ール−3′−イル)チアゾール。
2−(グアニジノメチル)−4−(インドール−3′−
イル)チアゾール。
2−(グアニジノメチル)−4−7エニルチアゾール、
2−(インドール−31−イル)−4−(グアニジノメ
チル)チアゾールおよび2−(グアニジノメチル)−4
−(2−フルオロフェニル)チアゾールの化合物群であ
る。
本発明の化合物は下記のごとくアミノメチル複素環式出
発物質およびS−メチルチオプソイド尿素との反応によ
り合成される。
実際に、約等モルのアミンおよびチオ尿素(付加塩とし
て)を低級アルカノールのごとき反応不活性溶媒中で混
合し、メチルメルカプタンの発生が止むまで室温から溶
媒の還流温度で反応させる。
もし、出発アミンの酸付加塩が使用されていたら、反応
の最初に反応不活性溶媒中の反応物に対して等モル量の
酢酸ナトリウムのごとき塩基を添加するのが良好である
反応時間は反応温度および出発試薬の固有の反応性に依
存している。−船釣に、室温では反応は12−24時間
後に完了するが、一方溶媒の還流温度では反応時間は1
−6時間である。
酸付加塩としての生成物は生成物が分離しはじめるまで
反応溶媒を濃縮することにより単離でき、または反応混
合物は水へ加えることができ、塩基性とすると遊離塩基
としての生成物がメチレンクロリドまたは酢酸エチルの
ごとき水と混和しない溶媒により抽出される。
本発明の化合物の合成の第2の方法は以下に示すとと<
R1(またはR3) −NH! のN−シアノ−8−メ
チルチオプソイド尿素との反応を含んでいる: At−Het−CHIN  C−NHRzN−シアノグ
アニジ/は次に濃塩酸中で還流すること忙より加水分解
されIを得る。
加水分解は室温で6から10時間実施される。
反応混合物は濃縮でき、生成物を酸付加塩として得るか
、または残った生成物は水性塩基で処理でき、遊離塩基
iは水と混和しない溶媒で抽出される。
R2またはR3がアセチルである本発明の化合物はジア
シル化によりR2およびR3の両方がアセチルである化
合物を提供することにより合成される。
続いてアセチル基の1つがテトラヒドロフランまたはメ
タノールのごとき水と混和する溶媒中水酸化ナトリウム
水溶液を用いて加水分解される。
本発明の化合物は常法により精製できる。適切な溶媒か
らの再結晶またはフラッシュカラムクロマトグラフィー
が好適な方法である。
本発明の遊離塩基生成物は前記生成物のflj液を少く
とも等モル量の適当な酸で処理することにより塩へ変換
できる。遊離塩基生成物のモル当り2モルの酸を使用す
るとHetの性質に依存して複塩(すなわち二塩酸塩)
が形成される。
本発明の化合物の合成に使用される中間体はここに記載
されているかまたは文献により得られるか示唆されてい
る方法により合成できる。
前に述べたごとく、本発明の化合物は5 HTsレセプ
ターでの5−ヒドロキシトリプタミン(5HT)のアン
タゴニストである。このことはベツオルトーヤリツシュ
反射における5HTの効果に拮抗するそれらの能力(R
ichardsonら、 Nature316.126
(1985)]および脳組織における5HTレセプター
に結合するそれらの能力(WatJingら、  Eu
ropean J、Pharmacol、 149゜3
97(1988))により示される。本発明の化合物は
特に白金制癌剤の投与による嘔吐の鎮静に有用である。
シスプラスチンに対する鎮吐剤としてのこれらの化合物
の評価はCylys、 Res。
Commun、 Chem、 Pathol−Phar
macol、、 23. 61(1979)Kおける方
法を用いる。
本発明の化合物は鎮吐剤として経口または非経口の投与
経路の両方で投与できるが、患者の簡便さおよび気楽さ
の理由から前者が好適であろう。
一般に1これらの鎮吐化合物は経口で1日当り体重ゆ当
り約5町から約10〜の範囲の用量でおよび非静口で与
える場合には1日当り体重ゆ当り約0、 I Wから約
1.0 Wで通常投与される;処置されている患者の状
態および投与されている特定の化金物に依存して変更が
必然的に起こるであろ5゜典型的には、処置は低日用量
で始められ、必要な場合のみ医者により増量される。こ
れらの化合物は医薬として適当な担体と組合せて前に示
した両方の経路により投与でき、およびそのような投与
は一回の投薬または複数回の投薬の両方で実施できるこ
とが指摘される。
本発明の新規化合物は広範囲の異なった列形で経口投与
できる、すなわちそれらは種々の医薬として適当な不活
性担体と錠剤、カプセル、ロゼフジ。トローチ、ハード
キャンデー、粉剤、スプレー、水性懸濁液、エリキシル
、シロップおよびそれらの類似物の形に処方できる。そ
のような担体は固体希釈剤または賦形剤、無菌水性培地
および種々の無毒の有機溶剤その他を含んでいる。さら
に、そのような経口医薬処方は適当に甘みを付けおよび
/または芳香を加えることができる(そのような目的の
ため普通用いられる型の種々の試薬により)。一般に、
本発明の化合物はそのような経口剤形において全組成物
の重量で約α5%から約90%の範囲の濃度で、所望の
単一剤を提供するのに十分な量で存在する。
経口投与の目的には、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシ
ウムおよびリン酸カルシウムのごとき種々の賦形剤を含
む錠剤が、澱粉および好適にはポテトまたはタピオカ澱
粉、アルギン酸およびある種の複合体ケイは塩のごとき
櫨々の崩解剤と共に、ポリビニルピロリドン、シヨ糖、
ゼラチンおよびアラビアゴムのごとき結合剤と一緒に用
いられる。
さらに、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナト
リウムおよびタルクのごとき潤滑剤もしばしば錠剤化の
目的には非常に有益である。軟および硬充填ゼラチンカ
プセル中の充填剤として同様の型の固体組成物をまた用
いることができよ5;これに関連した好適な物質として
は高分子量ポリエチレングリコール同様にラクトースま
たは乳糖が含まれるであろう。経口投与に水性忍濁液お
よび/またはエリキシルが望まれる場合、その中の必須
活性成分は水、エタノール、プロピレングリコール、グ
リセリンおよび七〇株々の類似の組合せのごとき希釈剤
と一緒にさらに種々の甘味または芳香剤、着色物質また
は色素および必要に応じ乳化剤および/または沈殿防止
剤とも混合できる。
以下の実施例は本発明の例示であり、それに制限される
と解釈されるべきではない。
実施例1 2−(グアニジノメチル)−4−(インドール−3′−
イル)チアゾール (Ar=インドール−3−イル:Het=チアン34、
6 FのN−アセチルアミノアセトニトリルおよび45
.5 mlの水酸化アンモニウムのエタノール(135
m)冷溶液(0℃)に硫化水素を約20分間通気する。
反応混合物は放置して室温まで暖め一夜攪拌する。真空
下溶媒を留去し、残った褐色油状物は500Fのシリカ
ゲル上メタノール−クロロホルム(l:9−v:v)を
用いるフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製
する。
これにより所望のチオアミドを橙色固形物とじて得る、
34.8F(収率75%)、m、p、123−124℃
B、2−(N−アセチルアミノメチル)−4−濾過し乾
燥する、12.5F(収率67%)。
m−p−> 2 s o℃。
D、2−(グアニジノメチル)−4−(インド−26、
3tの3−クロロアセチルインドールおよび17.99
の実施例1人の化合物を溶解した1500−のエタノー
ル溶液を一夜加熱還流する。
溶媒を真空上除去し、残査をメタ−ルークロロホルム(
1:9−v:v)と摩砕した後濾過する。
戸板を#給し、粗残査はシリカゲル上メタノール−クロ
ロホルム(1:9−v:v)を溶出液として用いるフラ
ッシュカラムクロマトグラフィーにかけると192(収
率51%)の生成物を得る。
C,2−(アミノメチル)−4−(インドール−19F
の実施例1Bの生成物を350−の濃塩酸に加えた混合
物を3時間加熱還流する。反応混合物は一夜冷却し、沈
殿してきた生成物を戸数する。固形物は40−のエタノ
ール続いて35〇−のジエチルエーテルで洗浄する。黄
褐色固形物を300艷のインプロパツールに2..59
の実施例ICの生成物、1Z2Fの2−メチル−2−チ
オブンイドウレア硫酸塩および7.71 tの酢酸ナト
リウムを加えた混合物を一夜加熱還流する。反応混合物
を冷却し、濾過し、フィルターケーキはインプロパツー
ルで洗浄する。戸板および洗液を合併して濃縮し、50
02のシリカゲル上、メタノール−クロロホルム(3:
1−v:v)を溶出液として用いるフラッシュカラムク
ロマトグラフィーに残査をかける。得られた褐色油状物
はアセトンに溶解させ3−の濃塩酸で処理する。生じる
沈殿は濾過し、アセトンで洗浄して真空下乾燥させる、
Z34F(収率83 % )、 m−p、231−23
4℃(分解)。
NMRスペクトル(DMso−ds)は4.84 (m
、 2H)、7.13 (m、 2H)、7.44(d
J=8.0H2,IH)、7.74(S、LH)、7.
86(s。
IH)および&10(d、J=8.0Hz、LH)pp
mに吸収を示した。
実施例2 実施例1の方法を用い、および適切な試薬から出発して
以下の生成物を製造した: 実施例3 2−(2#−イミダゾリニルアミノメチル)−4−(イ
ンドール−3′−イル)チアゾール(Ar =インドー
ルー3−イル;uet==チアゾリル:Rt=:Hおよ
びR,、R3== −0f(*CH冨−)133岬の実
施例ICの生成物を5艷のイソプoパノールに加えた混
合物[610119の2−メチルチオイミダシリン塩酸
塩および41019の酢酸ナトリウムを添加し、得られ
る反応混合物は90℃にて2時間加熱する。反応混合物
を室温まで冷却し、真空下濃縮して乾固させ、残査は2
N水酸化ナトリウム水溶液およびクロロホルムと摩砕し
テテカントする。残った残査はメタノールにINさせる
。メタノールを濃縮して乾固させると所望の生成物を黄
褐色固形物として得る、40岬。
NMRスペクトル(DMSO−d+s)は3.4 (m
、 4H)、4.65 (bs、 2H)、7.15(
m。
2H)% 7−42 (d、 J =8Hz、l H)
% 7.61 (s。
I H) 、7−84 (s 、 I H)および&0
9(d、J=8Hz、IH)ppmK吸収を示した。
実施例4 2− (Ns−ヒドロキシエチルグアニジノメチル)4
−(インドール−3′−イル)チアゾール(Ar=イン
ドール−3−イル;Het=テアシリA、2−(t’h
−シアノ−8−メチルチオプンイドウレイド)−4−(
インドール−3′−イル)チ1、Ofの実施例ICの生
成物および52:l’wqの炭酸カリウムを10mのエ
タノールおよび3−の水に加えた懸濁液に613N9の
ジメチルシアノジチオイミノカルボナートを溶解した1
0−のエタノールを10分以上かけて滴加する。反応混
合物は室温で一夜攪拌しジエチルエーテルで処理する。
得られる黄褐色固形物を一過し、水およびジエチルエー
テルで洗浄して乾燥する、71(IP。F液から溶媒を
留去すると、さらに3009の生成物を得る。
8.2−(Nz−シアノ−N3−ヒドロキシエチルグア
ニジノメチル)−4−(インドール−3′−イル)チア
ゾール 100■の実施例4Aの生成物を1−のエタノールに懸
濁し、0.98−のアミンエタノールを添加して得られ
る反応混合物を50℃にて4時間加熱する。真空上溶媒
を除去し、残量をジエチルエーテルおよび酢酸エチルと
摩砕すると10211Fの黄色油状物を得る。
0、 2〜(Ns−ヒドロキシエチルグアニジノメチル
)−4−(インドール−31−イル)チアゾール 実施例4Bの生成物(102a+r)を2−の濃塩酸に
加え、反応混合物は室温にて一夜攪拌する。
真空上溶媒を除去し残置を2N水酸化ナトリウムおよび
続いて水で摩砕する。真空上溶媒を除去し、固形物は室
温にて一夜乾燥させる。固形物をジエチルエーテルと摩
砕し、濾過する、3511P。
m−p−>25o℃。
NMRスペクトルは(DMSO−d、)3.22(m、
2H)、3.52 (t、 J =4Hz、 2H)、
4.57(S、2H)、7.14(m、2H)、7.4
5(d。
J=7Hz、LH)、7.61(s、IH)、7.83
(s。
IH)、および8.10(d、 J=7Hz、 LH)
 pptnに吸収を示した。
実施例5 実施例4の方法を用い、適切な試薬から出発して下記の
類似体を製造した: CH,− (DMSO−ds)180(s、3H)、4.82(s
、2H)、7.10(rrb 2H)、7.38(m。
1)()、7.41(d、 J =6Hz、 LH)、
7.72(s、IH)、7.83(S、IH)、8.0
7 (d。
J=6Hz、IH)。
〈 (DMSO−da)0.61(m、2H)、0.85(
m、3K)、4.87(S、 2)[)、7.12(m
2H)、7.44((L J=7Hz、IH)、766
3 NMR(δ) (s、IH)、7.84(s、IH)、8.10(d。
J=7Hz、IH)。
−(CH,λCH3 (DMSO−da) 0.84 (m、 3H)、12
5(m、6H)、1.49(m、2H)、3.19 (
m。
2H)、4.84(S、2H)、7.11 (m、 2
H)、7.42(d、J=7Hz、LH)、7.72(
s。
I H)、7.83 (s−I H)、R08(d、J
=7Hz、IH)。
−(CHI )30Hs (DMSO−ds ) 0.89 (t、 J=9Hz
、 3H)、1.33(m、2H)、1.51 (m、
 2H)、3,22(m、2H)、4.88(m、2H
)、7.14(m。
2H)、7.37((L J =6Hz、 IH)、7
.44(d、J=6Hz、LH)、7.54(d、 J
=6Hz、 IH)、7136(5,IH)、8.11
(d。
J=6Hz、IH)。
実施例6 2− (Ns−メチルグアニジノメチル)−4−(イン
ドール−3′−イル)チアゾール (Ar=インドール−3−イル:Het=チアゾリル:
 R1=cas :およびR,、R3=H)A、  N
−アセチル−N−メチルアミノアセトニトリル 15 tf)N−メチルアミノアセトニトリル塩酸塩お
よび5.63fの水酸化ナトリウムの冷水溶液(66d
、0℃)に26.5mの無水酢酸を20分以上かけて滴
加する。水浴を除き、反応混合物を室温にて数日間攪拌
する。真空上溶媒を除去し、残置をクロロホルムと摩砕
する。固形物を濾過しF液を濃縮すると使望の生成物を
黄色油状物として得る、1 &03 t。
B、  N−アセチル−N−メチルアミノチオアセト塩
化水素ガスで飽和した24dのジメチルホルムアミドへ
&03Fの実施例6Aの生成物および10.76Fのチ
オアセトアミドを加え、反応混合物は125時間加熱還
流する。真空下溶媒を除去し、残置をジエチルエーテル
と摩砕する。エーテルをデカントし、残った油状物は4
002のシリカゲル上最初に酢酸エチル−クロロホルム
(1:3−v:v)次いでメタノール−クロロホルム(
1:19−v:v)を用いるクロマトグラフィーを行う
と1.71Fの所望の中間体を得る。
C,2−(N〜ルアセチルN−メチルアミノメチル)−
4−(インドール−3′−イル)チアゾール 実施例IBの方法を用い、150Hのエタノールに溶解
した3−クロロアセチルインドールおよび2−56Fの
実施例6Bの生成物から870■の表記化合物を得る。
D、2−(N−メチルアミノメチル)−4−(インドー
ル−3′−イル)チアゾール塩酸塩実施例ICの方法を
用い、12IRtの濃塩酸に加えた870”9の実施例
6Cの生成物から77619の表記化合物を得る。
E、  2− (NH−メチルグアニジノメチル)−4
−(インドール−3′−イル)チアゾール実施例IDの
方法を用い、lOdのインプロパツールに加えた152
岬の実施例6Dの生成物、777■の2−メチル−2−
チオプソイド尿素硫酸塩および550■の酢酸ナトリウ
ムから、159岬の最終生成物を遊離塩基として得る。
NMRスペクトル(pMso−as)は2.89(s、
3H)、4.80(s、2H)、7.11(m。
2H)、7.42(d、 J =7Hz、 IH)、7
.64(S。
LH)、7.82(s、IH)および8.09(d、J
=7Hz、IH)ppmに吸収を示した。
実施例7 3−(z−す7チル)−5−(グアニジノメチル)イソ
オキサゾール (Ar=2−ナフチル:Het=イソオキサシリル;A
、  2−ナックルアルデヒドオキシム7.8tの2−
ナフタルアルデヒドおよび7,1dのトリエチルアミン
を100dのメチン/クロリドに溶解した混合物に3.
54tのヒドロキシルアミン塩酸塩を加え、混合物は3
5℃に3時間加熱する。有機反応溶媒を水で洗浄し、乾
燥して濃縮すると&42の生成物を得る。
52の実施例7Aのオキシムを150−のクロロホルム
に懸濁し、最初の青緑色が黄色に変わるまで塩素ガスを
通気する(約1時間)。固形物を濾過し、戸板を50−
まで濃縮する。石油エーテルの添加により沈殿した生成
物を戸数し乾燥する、132゜ C,3−(τ−ナフチル)−5−アミノメチルイ410
”lFの実施例7Bの生成物のベンゼン(5ゴ)溶液に
10℃にて0.681dのプロパルギルアミン続いて0
.029−のトリエチルアミンを部側する。反応混合物
は10℃にて30分間攪拌し、次に室温まで放置して暖
゛める。水に注いで反応を停止させ、水酸化す) IJ
ウム水溶液にてpHを9に調整し、ベンゼン層を分離し
乾燥する。真空下ベンゼンを除去すると4009の粗生
成物を得、それは10グラムのシリカゲル上クロロホル
ム−メタノール(10:1−Y:V)を溶出液として用
いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製する、1
00”9゜ D、3−(2’−ナフチル)−5−(グアニジツメ実施
例IDの方法を用い、5mtのイソプロパツールに加え
た50〜の実施例7Cの生成物、280〜のチオ尿素お
よび1soqの酢酸ナトリウムから40■の生成物を得
る。
NMRスペクトル(CDC23)は 4.55(s、2H)、6.67(s、IH)、7.2
4(s。
IH)、7.42(m、2H)、7.75(m、3H)
および11 (s、IH)ppmに吸収を示した。
*流側8 2−(グアニジノメチル) −5−(2’−ナフチル)
チオフェン (Ar = 2−ナフチル:Het=チエニル;および
A、2−(アミノメチル) −5−(2’−ナフチル)
チオフェン 2−アミノナフタレンを溶解した6 trlの2N塩酸
の冷溶液(5℃)Kl−の水に溶解した350■の亜硝
酸ナトリウムの溶液を10分以上かけて滴加し、続いて
5−の水に溶解した68019の塩化亜鉛を15分以上
かけて滴加する。2時間攪拌後、固形物を一過し、酢酸
エチル、ヘキサンおよび最後にア七トンで洗浄する。中
間体ジアゾニウム塩を乾燥させる、600■。
2−アミノメチルチオフェン(0,36d)およびトリ
エチルアミン(0,69s/)のメチレンクロリド(1
01R1)溶液に0.39 agの塩化トリメチルシリ
ルを添加し、反応混合物は室温で30分間攪拌する。反
応混合物に5011qの粉末化水酸化ナトリウム、50
0■の酢酸ナトリウムおよび600岬の先に同定された
ジアゾニウム塩を加え、混合物は室温にて18時間攪拌
する。水に注いで反応混合物の反応を停止し、水酸化ナ
トリウム水溶液にてpHな9に調整し、有機層を分離す
る。溶媒を除去すると600’9の粗生成物を得、それ
は152のシリカゲル上クロロホルムを溶出液とするフ
ラッシュクロマトグラフィーにより精製される、110
■。
8.2−(グアニジノメチル) −5−(2’−ナフチ
ル)チオフェン 実施例IDの方法を用い、10m1のインプロパツール
に加えた7011iの実施例8Aの生成物、400■の
チオ尿素および240■の酢酸ナトリウムから30■の
表記化合物を得る。
NMRスペクトル(cDct、 )は 4.65(s、2H)、6.7(m、iH)、6.75
(m。
IH)、6.75−7.15(m、2H)、7.25−
7.45(m、IH)、7.52(m、IH)、7.7
−7.9(m。
2H)および&2 (d、  )、H) ppmに吸収
を示した。
実施例9 2−(グアニジノメチル) −5−(2’−ナフチル)
フラン (Ar=2−ナフチル;Het=フリル;およびR1゜
A、2−(2’−ナフチル)フラン−5−カルボキシア
ルデヒド 冷ジメチルホルムアミド(5m、5−100)K温度を
15℃以下に保ちながら1.32のオキシ塩化リンを加
え、続いてzo?の2− (2’−ナフチル)7ラン(
J、 Chem−Soc、、 (Perkin)232
7(1973))のジメチルホルムアミド(5d)溶液
を10分以上かけて滴加する。反応混合物を40℃に3
0分間加熱した後放置して室温まで冷却する。反応混合
物に水および氷を加え混合物を冷却する。黄色沈殿を戸
数し風乾する、1.58r0 B、2−(2’−ナフチル)7ランー5−カルホキフラ
ン 70119の実施例9Bの生成物、400■の亜鉛末お
よび15rnlの酢酸の混合物を室温にて18時間攪拌
する。固形物を濾過し、Pi’[[を真空下濃縮すると
油状物を得る。残置を酢酸エチルおよび水に分配し、炭
酸ナトリウムでpHをpH9,sに調整する。有機相を
分離し、水を加えIN塩酸でpHを1.9に調整する。
水層を分離し、pH10,0の塩基性となし、酢酸エチ
ルで抽出する。有機相を分離し、乾燥して濃縮すると1
30■の表記生成物を与える。
D、2−(グアニジノメチル)−5−(2’−ナフ80
0tの実施例9A(7)生成物、28011Fのヒドロ
キシルアミン塩酸塩および55mのトリエチルアミンの
クロロホルム(20m)溶液を室温にて18時間攪拌す
る。反応混合物を水に注ぎ、有機相を分離し、乾燥して
濃縮乾固させる、7o。
IFO C,2−(2’−ナフチル)−5−(アミノメチル)実
施例1Oの方法を用い、20−のインプロパツールに添
加した130ηの実施例9Cの生成物。
800jIFのプソイドチオ尿素および48011SF
の酢酸ナトリウムから4岬の所望の生成物を得る。
NMRスペクトル(CDC4,)は 4.30(bs、2H)、6.30(d、IH)、6.
40(d。
IH)、7.30(m、2H)、7.45(d、LH)
、7.55−7.70(m、3H)および7.8(s、
IH)ppmに吸収を示した。
実施例10 2−(インドール−3′−イル)−4−(グアニジノメ
チル)チアゾール塩酸塩 (Ar=インドール−3−イル:Het=チアゾリル;
およびR1+ R2およびR,=)I)A、インドール
−3−チオアミド塩酸塩1.02の3−シアンインドー
ルの酢酸エチル(30d)l液にLimのジエチルジチ
オホスホン酸を添加する。次にこの溶液を塩化水素ガス
で飽和させ室温にて18時間攪拌する。チオアミドは反
応混合物から黄褐色沈殿として分離され以下の反応にそ
のま〜使用される。
B、2−(インドール−3′−イル)−4−(フタ0.
4tの7タルイミドメチルクロロメチルケトンおよび0
.32の実施例10Aのチオアミドを25−のインプロ
パツールに懸濁し、4時間還流する。悪濁液は徐々に透
明な溶液となり、続いて新しい固形物が沈殿する。反応
混合物を室温まで冷却し、濾過すると0.41Pのチア
ゾール塩酸塩を得る。
C,2−(インドール−3′−イル)−4−(アミ0.
4yの実施例10Bの生成物および0.32 #/のヒ
ドラジンのメタノール(3Qm/)l液を室温にて18
時間攪拌する。白色沈殿が反応混合物から分離してくる
。反応混合物を濾過し、P′/y、を濃縮すると粗アミ
ンを得る。アミンを酢酸エチルで摩砕すると0.15 
fの純粋な生成物を得る。
D、2−(インドール−3′−イル)−4−(グアニジ
ノメチル)チアゾール塩酸塩 0、15 Fの実施例10Cの生成物、0.9Fの2−
メチル−2−チオプソイド尿素4A酸塩および0.52
の酢酸ナトリウムを50#t/のインプロパツールに加
えた混合物を2.5時間還流する。反応混合物は室温ま
で冷却し蒸発させる。残量を酢酸エチルと摩砕し、熱イ
ンプロパツールから再結晶すると0.169の生成物を
得る。
NMRスペクトル(nMso−ds)は&15(d、I
H)、8.10(s、LH)、7.50(d。
IH)、7.38(s、IH)、7.20(m、2H)
および4.55 (br、s、 2 H) ppmに吸
収を示シタ。
実施例11 4−(インドール−3′−イル) −2−(Nml N
s−ジアセチルグアニジノメチル)チアゾール(Ar=
インドール−3−イル:Het=チアシリ30019の
実施例1の生成物および0.37 mlの無水酢酸を5
−のピリジンに加えた混合物を室温くて一夜攪拌する。
反応混合物はメチレンクロリドおよび飽和炭酸水素ナト
リウム水溶液の混合物に加える。有機相を集め、新しい
メチレンクロリドを水相からのさらなる抽出に使用する
。有機抽出液を合併し、硫酸ナトリウムで乾燥した後濃
縮する。残量の油状物のフラッシュクロマトグラフィー
な行うと34Mgの生成物を得る、m、p。
175℃。
NMRスペクトル(CDCt、 )は 2−20(s、3H)、 J=6Hz、2H)、 IH)、7.40(m。
IH)および&0ま た。
Z22(s、3H)、4.99(d。
7.24(m、21()、7.34(S。
LH)、7.76 (d、J=2Hz。
(m、 I H) ppmに吸収を示し実施例12 4−(インドール−3′−イル) −2−(Ns−アセ
チルグアニジノメチル)チアゾール (Ar=インドール−3−イル;Het=チアゾリル実
施例11の生成物および0.8 mlのテトラヒドロフ
ランを0.8 mの2N水酸化ナトリウム水溶液に加え
た混合物を室温にて2時間攪拌する。反応混合物を水で
希釈し、生成物をメチレンクロリドで抽出する。抽出液
を合併し、硫酸ナトリウムで乾燥した後濃縮すると25
j’9の生成物を得る、m、p、115−117℃。
NMRスペクトル(cDct、 )は 2.21(s、3H)、4.74(s、2H)、7.2
6(m。
2H)、7.39(s、IH)、7.47(m、IH)
、7.68(s。
IH)および7.96(m。
LH) ppmに 吸収を示した。
(外4名〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Arはナフチル、インドール−3−イル、2−
    メチル−インドール−3−イル、1−メチルインドール
    −3−イル、1−ベンジルインドール−3−イル、フェ
    ニル、一または二置換フェニル(ここで前記置換基は各
    々メチル、メトキシ、クロロ、フルオロまたはプロモで
    ある)であり;Hetはチアゾリル、フリル、チエニル
    またはイソオキサゾリルであり;R_1は水素またはメ
    チルであり;R_2およびR_3が別々と見なされる場
    合は各々水素、ヒドロキシエチル、炭素原子数1から6
    のアルキル、炭素原子数3から6のシクロアルキルまた
    はアセチルであり:およびR_2およびR_3が一緒に
    なる場合は炭素原子数2から3のアルキレンである〕 の化合物またはその医薬として適当な酸付加塩。 2、Hetがチアゾリルであり、およびR_1、R_2
    およびR_3が各々水素である特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 3、2−(グアニジノメチル)−4−(1′−メチルイ
    ンドール−3′−イル)チアゾールである特許請求の範
    囲第2項記載の化合物。 4、2−(グアニジノメチル)−4−(¥o¥−メトキ
    シフエニル)チアゾールである特許請求の範囲第2項記
    載の化合物。 5、2−(グアニジノメチル)−4−(2′−メチルイ
    ンドール−3′−イル)チアゾールである特許請求の範
    囲第2項記載の化合物。 6、2−(グアニジノメチル)−4−(インドール−3
    ′−イル)チアゾールである特許請求の範囲第2項記載
    の化合物。 7、2−(グアニジノメチル)−4−フエニルチアゾー
    ルである特許請求の範囲第2項記載の化合物。 8、2−(インドール−3′−イル)−4−(グアニジ
    ノメチル)チアゾールである特許請求の範囲第2項記載
    の化合物。 9、2−(グアニジノメチル)−4−(¥o¥−フルオ
    ロフェニル)チアゾールである特許請求の範囲第2項記
    載の化合物。
JP2119635A 1989-05-09 1990-05-09 5ht▲下3▼アンタゴニストとしての複素環式グアニジン Expired - Lifetime JPH0635454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US349189 1989-05-09
US07/349,189 US4963689A (en) 1989-05-19 1989-05-19 Heterocyclicguanidines as 5HT3 antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311070A true JPH0311070A (ja) 1991-01-18
JPH0635454B2 JPH0635454B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=23371270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2119635A Expired - Lifetime JPH0635454B2 (ja) 1989-05-09 1990-05-09 5ht▲下3▼アンタゴニストとしての複素環式グアニジン

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4963689A (ja)
EP (1) EP0397364B1 (ja)
JP (1) JPH0635454B2 (ja)
KR (1) KR920003927B1 (ja)
AT (1) ATE92062T1 (ja)
AU (1) AU615385B2 (ja)
CA (1) CA2016182C (ja)
DE (1) DE69002384T2 (ja)
DK (1) DK0397364T3 (ja)
ES (1) ES2058795T3 (ja)
FI (1) FI902291A0 (ja)
HU (1) HUT58063A (ja)
IE (1) IE62935B1 (ja)
IL (1) IL94254A (ja)
MY (1) MY105555A (ja)
NO (1) NO902029L (ja)
NZ (1) NZ233576A (ja)
PT (1) PT93979B (ja)
ZA (1) ZA903478B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342482A (ja) * 2005-06-06 2006-12-21 Mas Fab Rieter Ag 紡績機のための二つのドラフト装置を含むツインユニット

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140034A (en) * 1989-03-14 1992-08-18 Merck Sharp & Dohme Ltd. Five-membered ring systems with bonded imidazolyl ring substituents
US5565479A (en) * 1992-09-14 1996-10-15 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Condensed thiazole derivative, production process thereof and pharmaceutical composition thereof
CN1143364A (zh) * 1994-03-11 1997-02-19 山之内制药株式会社 5-ht3受体激动剂、新颖的噻唑衍生物及其中间体
US5887415A (en) * 1995-05-11 1999-03-30 Bernard Matthews Plc Cooked, extruded meat product comprising additive
US5811425A (en) * 1997-03-04 1998-09-22 Abbott Laboratories Heterocyclic compounds as COX-2 inhibitors
PT2432467T (pt) 2009-05-20 2018-04-04 Inst Nat Sante Rech Med Antagonistas recetores de serotina 5-ht3 para utilização no tratamento de distúrbios vestibulares lesionais
EP2253316B1 (en) 2009-05-20 2013-08-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Serotonin 5-HT3 receptor antagonists for use in the treatment or prevention of an inner ear pathology with vestibular deficits
WO2014078568A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1031165A (en) * 1965-08-18 1966-05-25 Wellcome Found Guanidines, isoureas and isothioureas
GB1305549A (ja) * 1969-10-29 1973-02-07
DE2739723A1 (de) * 1977-09-03 1979-03-08 Merck Patent Gmbh 2-guanidinomethyl-indoline und verfahren zu ihrer herstellung
US4220654A (en) * 1979-06-04 1980-09-02 Merck & Co., Inc. Cyclic imidazole cyanoguanidines
US4563527A (en) * 1984-07-19 1986-01-07 Torii & Co., Ltd. Amidine compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342482A (ja) * 2005-06-06 2006-12-21 Mas Fab Rieter Ag 紡績機のための二つのドラフト装置を含むツインユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE69002384T2 (de) 1993-11-18
HU902976D0 (en) 1990-09-28
DE69002384D1 (de) 1993-09-02
NZ233576A (en) 1991-06-25
CA2016182C (en) 1996-03-12
NO902029D0 (no) 1990-05-08
HUT58063A (en) 1992-01-28
FI902291A0 (fi) 1990-05-08
CA2016182A1 (en) 1990-11-09
KR920003927B1 (ko) 1992-05-18
NO902029L (no) 1990-11-12
ES2058795T3 (es) 1994-11-01
IE62935B1 (en) 1995-03-08
IE901664L (en) 1990-11-09
ATE92062T1 (de) 1993-08-15
JPH0635454B2 (ja) 1994-05-11
EP0397364B1 (en) 1993-07-28
DK0397364T3 (da) 1993-09-27
EP0397364A1 (en) 1990-11-14
AU5476790A (en) 1990-11-15
ZA903478B (en) 1991-12-24
PT93979B (pt) 1996-11-29
MY105555A (en) 1994-10-31
IL94254A (en) 1994-05-30
KR900018054A (ko) 1990-12-20
US4963689A (en) 1990-10-16
PT93979A (pt) 1991-01-08
AU615385B2 (en) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2953132C (en) Heteroaryl compounds useful as inhibitors of sumo activating enzyme
US6350749B1 (en) Aminoguanidine hydrazone derivatives, process for producing the same and drugs thereof
WO1997002244A1 (fr) Derives d'acides carboxyliques heterocycliques et medicaments les contenant
JP2730421B2 (ja) 3,6−ジ置換ピリダジン誘導体
JP2002356472A5 (ja)
JPH01249769A (ja) 向精神性ヘテロビシクロアルキルピペラジン誘導体
EP0397365B1 (en) Arylthiazolylimidazoles as 5HT3 Antagonists
JPS59118782A (ja) ジヒドロピリジン類
JPH0311070A (ja) 5ht↓3アンタゴニストとしての複素環式グアニジン
JPS63141980A (ja) 縮合複素環式テトラヒドロアミノキノリノール
EP0259085A1 (en) 2-Guanidino-4-arylthiazoles for treatment of peptic ulcers
JP2008534476A (ja) 胃腸疾病の治療のために有用なチオアミド置換された三環式のベンゾイミダゾール
EP0074229B1 (en) Triazole gastric anti-secretory agents
JPH0365349B2 (ja)
JPH08151368A (ja) 新規なナフチリドンまたはキノロン化合物もしくはそれらの塩、それらからなる抗ウイルス剤
JPS62230788A (ja) 抗潰瘍剤としての2−〔(2−ピリジル)メチルスルフイニル〕チエノイミダゾ−ル類
KR900001885B1 (ko) 5-클로로-s-트리아졸로[4, 3-a]피리딘-7-카복실산 및 그의 제조방법
JPH03218361A (ja) 9―アシルアミノテトラヒドロアクリジン誘導体
Nagel et al. Heterocyclicguanidines as 5HT 3 antagonists
CA2007281A1 (en) Thioformamide derivatives
CA2195759C (en) Tetrahydropyridinylmethyl derivatives of pyrrolo[2,3-b]pyridine
MXPA00003136A (en) 2-substituted 1,2-benzisothiazole derivatives and their use as serotonin antagonists (5-ht1a, 5-ht1b and 5-ht1d)
JPH038354B2 (ja)
JPH01156918A (ja) 制癌剤
JPH02290878A (ja) ベンゾチエノ(フロ)ピリジン誘導体