JPH0311012B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311012B2
JPH0311012B2 JP58212577A JP21257783A JPH0311012B2 JP H0311012 B2 JPH0311012 B2 JP H0311012B2 JP 58212577 A JP58212577 A JP 58212577A JP 21257783 A JP21257783 A JP 21257783A JP H0311012 B2 JPH0311012 B2 JP H0311012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
count value
signal
circuit
reset
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58212577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60106381A (ja
Inventor
Kenji Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58212577A priority Critical patent/JPS60106381A/ja
Priority to KR1019840006017A priority patent/KR900002236B1/ko
Priority to DE198484307851T priority patent/DE145310T1/de
Priority to DE8484307851T priority patent/DE3476475D1/de
Priority to EP84307851A priority patent/EP0145310B1/en
Priority to US06/670,808 priority patent/US4562394A/en
Publication of JPS60106381A publication Critical patent/JPS60106381A/ja
Publication of JPH0311012B2 publication Critical patent/JPH0311012B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/18Controlling the angular speed together with angular position or phase
    • H02P23/186Controlling the angular speed together with angular position or phase of one shaft by controlling the prime mover
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/912Pulse or frequency counter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/915Sawtooth or ramp waveform generator

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置のモータサーボ回路
に係り、被制御モータの回転に応じた信号と記録
時及び再生時に発生される基準パルスとを位相比
較して得られた位相比較誤差電圧にて被制御モー
タの回転を制御する磁気記録再生装置のモータサ
ーボ回路に関する。
従来技術 第1図は従来の磁気記録再生装置のモータサー
ボ回路の一例のブロツク系統図を示す。記録時、
スイツチSを端子Rに接続する。端子1に入来し
たビデオ信号は垂直同期信号分離回路2にて垂直
同期信号(NTSC方式の場合60Hz)を分離され、
単安定マルチバイブレータ3にて周波数30Hzの基
準パルスとされてスイツチSを介して位相比較回
路4に供給される。
一方、回転検出器5により、ビデオヘツドを設
けられた回転ドラムを駆動するドラムモータ6の
回転速度に応じた周波数の信号が検出され、フリ
ツプフロツプ7にてドラムパルスとされ、台形波
発生回路8にて台形波信号とされて位相比較回路
4に供給される。位相比較回路4にて単安定マル
チバイブレータ3からの垂直同期信号の周波数に
応じた基準パルスと台形波発生回路8からのドラ
ムパルスの周波数に応じた台形波信号とが位相比
較されて位相比較誤差電圧が取出され、モータ駆
動回路9にてモータ駆動信号とされてドラムモー
タ6に供給され、ドラムモータ6の回転を一定に
なるように制御する。
再生時、スイツチSを端子Pに接続する。水晶
発振器10の出力信号はカウントダウン回路11
にてカウントダウンされて30Hzの基準パルスとさ
れ、スイツチSを介して位相比較回路4に供給さ
れて台形波信号と位相比較され、位相比較誤差電
圧にてドラムモータ6の回転を一定になるように
制御する。
発明が解決しようとする問題点 ところが上記従来回路は、特に記録時、何らか
の原因によつて垂直同期信号が欠落した場合単安
定マルチバイブレータ3からの基準パルスが無く
なり、位相比較回路4の出力が無くなるのでモー
タ6の制御が不安定になる問題点があつた。
そこでこの問題点をなくすために、垂直同期信
号の欠落を検出し、この検出時点からカウントダ
ウン回路11の出力を基準パルスとして位相比較
回路4に供給するように切換えてモータ6を制御
する方法が考えられる。ところがこのようにする
と、第1図示の回路に新たに垂直同期信号欠落検
出回路及び切換え回路等を必要とし、回路が複雑
になる問題点があつた。
又、このようにすると、上記切換え回路によつ
て切換え供給された基準パルスの位相と、切換え
られる以前の単安定マルチバイブレータ3からの
基準パルスの位相とが必ずしも一致するという保
証がなく、一致しない場合は両位相が一致する迄
にモータ6の制御が不安定になる問題点があつ
た。
一方、例えば特開昭58−53053号公報記載の
「基準信号発生装置」は、VTRの基準信号発生装
置に関するもので、記録時には垂直同期信号に位
相同期した基準信号を、再生時には固定の発振器
の出力に同期した基準信号を発生するように構成
したものである。このものは、クロツク信号を順
次計数するカウンタ手段と、制御信号の印加に応
じて前記カウンタ手段のプリセツト値を記録時に
は第1の所定の値NORに、再生時にはそれより大
なる第2の所定の値NOPにそれぞれプリセツトす
る手段と、前記カウンタ手段の計数値が予じめ定
められた所定の値になつた時に検出出力を発生す
る計数値検出回路と、再生時には前記検出出力を
それぞれ前記制御信号として前記プリセツト手段
に印加する手段とを有し、前記制御信号に垂直同
期した信号を基準信号とする。
上記NORから次のNORまでの正規の値をTvとす
れば、垂直同期信号(V,SYNC)が欠落した時
のNORから次のNORまでの値はtv+△N又はtv−
△Nとなり、本来、ドラムモータはtvで回転する
べきであるが、V,SYNCが欠落した時はtv+△
Nで回転し、回転数が正確でなくなる。ここで、
記録時のカウンタ周期が△N長いということ(tv
+△N)は、記録時にコントロール信号は基準信
号から作られるのでV,SYNC欠落があるとコン
トロール信号が不連続になり、正確な周波数のコ
ントロール信号とならなくなる。この点から△N
は少ない方がよいが、△Nが少ないと垂直同期信
号の欠落時に位相ずれの略無い基準信号が得られ
る(但し、モータの回転数は△N分ずれる)反
面、垂直同期信号の変動に対する追従性が劣化す
る。
このように、上記公報記載のものは、△Nを少
なくすれば垂直同期信号変動に対する追従性が劣
化し、△Nを多くすれば該追従性は上るが基準信
号の位相ずれが大になるという問題点があつた。
問題点を解決するための手段 本発明は、所定周波数信号をカウントし、フル
カウント値到達により自己リセツトされる一方、
外部リセツト信号により強制的にリセツトされる
カウンタと、フルカウント値よりも小さい第1の
カウント値に達したことを検出して基準パルスを
出力する回路と、第1のカウント値よりも大きく
フルカウント値よりも小さい第2のカウント値及
び第1のカウント値よりも小さい第3のカウント
値を夫々検出してカウンタのカウント値が第2の
カウント値から第3のカウント値に達する迄の期
間ゲート信号を出力する回路と、ゲート信号の出
力期間ビデオ信号の同期信号に応じた信号を外部
リセツト信号として上記カウンタに供給するゲー
ト回路と、記録時のみ同期信号に応じた信号をゲ
ート回路に供給する切換えスイツチとからなる構
成として上記問題点を解決したものであり、第2
図以下と共にその一実施例について説明する。
実施例 第2図は本発明になる磁気記録再生装置のモー
タサーボ回路の一実施例のブロツク系統図を示
し、同図中、第1図と同一構成部分には同一番号
を付す。12はカウンタで、水晶発振器10の出
力を供給され、後述のアンドゲート13からの外
部リセツト信号により強制的にリセツトされると
共に、フルカウント値に達すると自己リセツトさ
れるカウンタである。
14はカウント値検出回路で、カウンタ12が
カウントするカウント値C(第3図A)のうちフ
ルカウント値より小さい予め設定されているカウ
ント値C1を検出して検出信号(基準パルス)を
出力する。フルカウント値及びカウント値C1は、
検出信号の周波数が30Hzになるようにその値を設
定されている。15はカウント値検出回路で、カ
ウンタ12がカウントするカウント値Cのうち予
め設定されているカウント値C2(>C1)、C3(<
C1)を検出してその検出時点の間の期間T(カウ
ンタ12の自己リセツト時点t2を含む期間)ゲー
ト信号を出力する。
再生時、スイツチSを端子Pに接続する。カウ
ンタ12のカウント値が時刻t1でカウント値C1
達するとこれが検出回路14で検出され、第3図
Bに示す基準パルスrが取出される。カウンタ1
2は検出回路14による基準パルスr発生後も発
振器10の出力をカウントし続け、時刻t2でフル
カウント値に達すると自己リセツトされ、時刻t2
から再び発振器10の出力をカウントする。つま
り、この場合、カウンタ12は自己リセツトによ
つてリセツト、カウントと繰返されるいわゆる自
走カウンタとなる。時刻t3で再びカウント値C1
達すると再び基準パルスrが取出される。以後こ
のような動作が繰返され、基準パルスrは位相比
較回路14に供給される。この他の動作は第1図
示の回路と同じであるので、その説明を省略す
る。
記録時、スイツチSを端子Rに接続する。カウ
ント検出回路14にて時刻t1でカウント値C1が検
出されると、再生時の場合と同様に第3図Bに示
す基準パルスrが取出される。次に、カウント値
検出回路15にてカウント値C2,C3が検出され
てこの期間Tゲート信号が取出されてアンドゲー
ト13に供給される。
一方、垂直同期信号分離回路2からの60Hzの垂
直同期信号V1,V2,V3,…(第3図C)はアン
ドゲート13に供給される。ここで、上記期間T
以外の期間ではゲート信号が取出されていないの
で、期間T以外の期間に出力された信号V1はア
ンドゲート13に供給されるもアンドゲート13
からはリセツト信号は取出されず、カウンタ12
はリセツトされずそのままである。
上記期間Tではゲート信号が取出されているの
で、期間T内の時刻t2で出力された信号V2によつ
てアンドゲート13からリセツト信号が取出さ
れ、カウンタ12はこのリセツト信号によつて強
制的にリセツトをかけられる。カウンタ12はこ
のリセツト時刻t2より再びカウント開始され、時
刻t3でカウント値C1になるとカウント値検出回路
14より基準パルスrが取出される。以後このよ
うな動作が繰返される。
なお、カウンタ12の強制的リミツトのタイミ
ングと自己リセツトのタイミングとは一致するよ
うに予め設定されている。
又、カウント値検出回路15は、期間T(カウ
ント値C2→C3まで)以外は、カウンタ12を強
制的にリセツトされるゲート信号を発生しない。
従つて、期間T以外の期間、外部からノイズ等が
侵入してもカウンタ12はリセツトされず、カウ
ント動作を続ける。このことは、カウント値検出
回路15が期間T以外の期間、ノイズをマスクし
ていることになる。
記録時、何らかの原因で垂直同期信号分離回路
2からの信号が欠落した場合、単安定マルチバイ
ブレータ3からの信号V1,V2,…はなくなり、
カウンタ12はアンドゲート13からのリセツト
信号による強制的リセツトは行なわれなくなる。
然るに、カウンタ12はフルカウント値に達する
と自己リセツトされるため、再生時と同様の自走
カウンタに切換り、これにより、カウント値検出
回路14からは基準パルスrが引続いて取出さ
れ、モータ6の制御を不安定にすることはない。
又、カウンタ12が自己リセツトに切換つた場
合、切換つたカウンタ12の出力に応じて取出さ
れる基準パルスの位相と、切換る前のカウンタ1
2の出力に応じて取出される基準パルスの位相と
は一致し、モータ6の制御を不安定にすることは
ない。
ここで、何らかの原因で垂直同期信号の周期が
正規の周期よりも大になつた場合、垂直同期信号
分離回路2の出力の周期は第3図Dにv′で示す如
く正規のそれに比して大になる。カウント値検出
回路14は時刻t1でカウント値C1を検出して同図
Fに示す基準パルスr′を出力する。一方、カウン
タ12は時刻t2で自己リセツトされ、続いて時刻
t4で信号v′によつて強制的にリセツトされ、時刻
t4から再びカウント開始する。検出回路14によ
り時刻t5でカウント値C1が検出され、再び基準パ
ルスr′が出力される。
一方、これとは逆に、単安定マルチバイブレー
タ3の出力の周期が同図Gにv″で示す如く正規の
それに比して小になつた場合、時刻t1でカウント
値C1が検出されて基準パルスr″が出力された後、
時刻t6でカウンタ12が信号v″で強制的にリセツ
トされ、時刻t7で再びカウント値C1が検出されて
基準パルスr″が出力される。
垂直同期信号の周期が変動した場合、基準パル
スr′,r″の位相は垂直同期信号に対して多少ずれ
るものの、基準パルスr′,r″の周期は、変動後の
垂直同期信号V′,V″の周期の2倍に一致し、垂
直同期信号の周期の変動(変動量は期間T(カウ
ント値C2からカウント値C3を検出する迄の期間)
以内)に対して十分に基準パルスが追従できる。
この場合、期間Tは、最大、垂直同期信号の周期
の約2倍まで設定できる。よつて、垂直同期信号
の周期の変動量が大きくても、基準パルスは十分
に追従できる。さらに、期間Tを長くしても、基
準パルスに悪影響を与えることがなく、正確なサ
ーボがかけられる。
このように、垂直同期信号の周期が変動した場
合であつても、その変動量が期間T以内であれ
ば、基準パルスはこの垂直同期信号の周期に追従
して変化するので、記録時、ビデオ信号に追従し
たサーボをかけることができる。
効 果 上述の如く、本発明になる磁気記録再生装置の
モータサーボ回路は、基準パルスよりも高い一定
周波数の信号を出力する基準発振器の出力信号を
カウントしてフルカウント値到達により自己リセ
ツトされる一方、外部リセツト信号により強制的
にリセツトされ、リセツト時から該フルカウント
値到達までの時間がビデオ信号の垂直同期信号の
正規の周期の2倍であるカウンタと、カウンタの
カウント値がフルカウント値よりも小さく、か
つ、リセツト時から該カウント値到達までの時間
が該垂直同期信号の正規の周期と一致する第1の
カウント値に達したことを検出して上記基準パル
スを出力する回路と、第1のカウント値よりも大
きくフルカウント値よりも小さい第2のカウント
値及び第1のカウント値よりも小さい第3のカウ
ント値を夫々検出してカウンタのカウント値が第
2のカウント値から第3のカウント値に達する迄
の期間ゲート信号を出力する回路と、ゲート信号
の出力期間該垂直同期信号に応じた信号を記録時
に上記外部リセツト信号として上記カウンタに供
給するゲート回路とからなるため、記録時垂直同
期信号が欠落した場合、カウンタは自己リセツト
によつてリセツトされるいわゆる自走カウンタに
切換り、外部リセツト信号がなくても引続いてリ
セツト、カウントを繰返されて基準パルスを出力
し得、これにより、記録時垂直同期信号のみから
基準パルスを得ていた従来回路のように基準パル
スが欠落することはなく、モータを安定に制御し
得、又、特別に垂直同期信号欠落検出回路等を設
ける必要はなく、回路を簡単に構成し得、この場
合、分周回路や、ノイズマスクのための回路を新
たに設けることなく、垂直同期信号欠落時に正確
な基準パルスを得ることができ更に、記録時垂直
同期信号が欠落した場合にカウンタが自己リセツ
トに切換つてから取出される基準パルスの位相
と、切換る前に取出される基準パルスの位相とは
一致し、これにより垂直同期信号の欠落検出によ
り基準パルスと同じ周波数の信号を切換えて出力
する従来方法のように両位相の一致までに時間を
要することがなく、モータを安定に制御し得、
又、垂直同期信号の周期変動に対して十分に基準
パルスが追従できる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路の一例のブロツク系統図、第
2図は本発明回路の一実施例のブロツク系統図、
第3図A〜Iは本発明回路の動作説明用信号波形
図である。 1……ビデオ信号入力端子、2……垂直同期信
号分離回路、3……単安定マルチバイブレータ、
4……位相比較回路、5……回転検出器、6……
ドラムモータ、7……フリツプフロツプ、8……
台形波発生回路、9……モータ駆動回路、10…
…水晶発振器、12……カウンタ、13……アン
ドゲート、14,15……カウント値検出回路、
S……スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被制御モータの回転に応じた信号と記録時及
    び再生時に発生される基準パルスとを位相比較し
    て得られた位相比較誤差電圧にて該被制御モータ
    の回転を制御する磁気記録再生装置のモータサー
    ボ回路において、該基準パルスよりも高い一定周
    波数の信号を出力する基準発振器の出力信号をカ
    ウントしてフルカウント値到達により自己リセツ
    トされる一方、外部リセツト信号により強制的に
    リセツトされ、リセツト時から該フルカウント値
    到達までの時間が、ビデオ信号の垂直同期信号の
    正規の周期の2倍であるカウンタと、該カウンタ
    のカウント値が該フルカウント値よりも小さく、
    かつリセツト時から該カウント値到達までの時間
    が、該垂直同期信号の正規の周期と一致する第1
    のカウント値に達したことを検出して上記基準パ
    ルスを出力する回路と、該第1のカウント値より
    も大きく該フルカウント値よりも小さい第2のカ
    ウント値及び該第1のカウント値よりも小さい第
    3のカウント値を夫々検出して該カウンタのカウ
    ント値が該第2のカウント値から該第3のカウン
    ト値に達する迄の期間ゲート信号を出力する回路
    と、該ゲート信号の出力期間該垂直同期信号に応
    じた信号を記録時に上記外部リセツト信号として
    上記カウンタに供給するゲート回路とよりなるこ
    とを特徴とする磁気記録再生装置のモータサーボ
    回路。
JP58212577A 1983-11-14 1983-11-14 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路 Granted JPS60106381A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212577A JPS60106381A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路
KR1019840006017A KR900002236B1 (ko) 1983-11-14 1984-09-28 자기기록 재생장치의 모터 서보회로
DE198484307851T DE145310T1 (de) 1983-11-14 1984-11-13 Servomotorschaltung fuer ein magnetisches aufnahme- und wiedergabegeraet.
DE8484307851T DE3476475D1 (en) 1983-11-14 1984-11-13 Motor servo circuit for a magnetic recording and reproducing apparatus
EP84307851A EP0145310B1 (en) 1983-11-14 1984-11-13 Motor servo circuit for a magnetic recording and reproducing apparatus
US06/670,808 US4562394A (en) 1983-11-14 1984-11-13 Motor servo circuit for a magnetic recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212577A JPS60106381A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60106381A JPS60106381A (ja) 1985-06-11
JPH0311012B2 true JPH0311012B2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=16625001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58212577A Granted JPS60106381A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4562394A (ja)
EP (1) EP0145310B1 (ja)
JP (1) JPS60106381A (ja)
KR (1) KR900002236B1 (ja)
DE (2) DE3476475D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855654A (en) * 1985-03-16 1989-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Rotary body drive device
JPS61211711A (ja) * 1985-03-16 1986-09-19 Pioneer Electronic Corp 位相比較器
NL8502479A (nl) * 1985-09-11 1987-04-01 Philips Nv Stelsel voor het regelen van de snelheid van een elektrische motor.
US4816937A (en) * 1985-10-17 1989-03-28 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproduction apparatus capable of retaining start up information
JPH01238485A (ja) * 1988-03-17 1989-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位相比較器及び記録再生装置
JP2634499B2 (ja) * 1991-03-29 1997-07-23 シャープ株式会社 ビデオテープレコーダ制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725404U (ja) * 1980-07-19 1982-02-09
JPS5853053A (ja) * 1981-09-26 1983-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基準信号発生装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324517A (en) * 1976-08-20 1978-03-07 Victor Co Of Japan Ltd Surbo system
JPS5433983A (en) * 1977-08-22 1979-03-13 Toshiba Corp Digital servo device
JPS54114691A (en) * 1978-02-27 1979-09-06 Sony Corp Servo circuit
JPS5532139A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Sony Corp Automatic correction circuit for residual error

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725404U (ja) * 1980-07-19 1982-02-09
JPS5853053A (ja) * 1981-09-26 1983-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基準信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0145310A3 (en) 1985-10-02
JPS60106381A (ja) 1985-06-11
KR850004161A (ko) 1985-07-01
KR900002236B1 (ko) 1990-04-06
DE145310T1 (de) 1985-10-10
EP0145310B1 (en) 1989-01-25
US4562394A (en) 1985-12-31
EP0145310A2 (en) 1985-06-19
DE3476475D1 (en) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311012B2 (ja)
US4306254A (en) Magnetic recording device for synchronizing headwheel movement
JPH0570982B2 (ja)
CA1329258C (en) Servo for a rotary head drum of vtr
JPH0514344Y2 (ja)
JPS6366472B2 (ja)
JPH0312382B2 (ja)
JPH01208757A (ja) ヘッドサーボ回路
JPS59198554A (ja) 磁気記録装置の制御信号発生回路
JPS648951B2 (ja)
JPS59198555A (ja) ドラムモ−タ制御装置
JP2680573B2 (ja) 自動位相調整装置
JPS63193361A (ja) テ−プレコ−ダの基準信号作成回路
JP2507349B2 (ja) 磁気記録システム
JP2702849B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH01264587A (ja) モータ制御回路
JPH0510740B2 (ja)
JPH0341022B2 (ja)
JPH08180525A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62287457A (ja) 磁気記録再生装置のサ−ボ装置
JPH011492A (ja) 回転位相制御装置
JPH0315856B2 (ja)
JPS61123290A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04263157A (ja) ビデオテープレコーダのドラムサーボ装置
JPS61280061A (ja) 磁気記録再生装置のドラム台形波信号生成回路