JPS61211711A - 位相比較器 - Google Patents

位相比較器

Info

Publication number
JPS61211711A
JPS61211711A JP60052855A JP5285585A JPS61211711A JP S61211711 A JPS61211711 A JP S61211711A JP 60052855 A JP60052855 A JP 60052855A JP 5285585 A JP5285585 A JP 5285585A JP S61211711 A JPS61211711 A JP S61211711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
frequency
pulse
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60052855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033307B2 (ja
Inventor
Takashi Okano
岡野 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP60052855A priority Critical patent/JPS61211711A/ja
Priority to DE19863608632 priority patent/DE3608632A1/de
Priority to KR1019860001864A priority patent/KR900000994B1/ko
Priority to GB08606492A priority patent/GB2174260A/en
Publication of JPS61211711A publication Critical patent/JPS61211711A/ja
Priority to US07/022,514 priority patent/US4734630A/en
Publication of JPH033307B2 publication Critical patent/JPH033307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/22Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D13/00Circuits for comparing the phase or frequency of two mutually-independent oscillations
    • H03D13/005Circuits for comparing the phase or frequency of two mutually-independent oscillations in which one of the oscillations is, or is converted into, a signal having a special waveform, e.g. triangular
    • H03D13/006Circuits for comparing the phase or frequency of two mutually-independent oscillations in which one of the oscillations is, or is converted into, a signal having a special waveform, e.g. triangular and by sampling this signal by narrow pulses obtained from the second oscillation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/90Specific system operational feature
    • Y10S388/901Sample and hold
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/91Operational/differential amplifier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/912Pulse or frequency counter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/915Sawtooth or ramp waveform generator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 」111 本発明は、位相比較器に関し、特に回転機器の回転速度
、位相を一定に制御するためのり一−ボ系に使用する位
相比較器に関する。
11斑1 従来の位相比較器は第1図に示す如ぎ構成となっている
。すなわち、基準発振器1からの基準信号をMMV’(
モノステーブルマルチバイブレータ)2により一定幅の
パルス列信号(A)に変換し、このパルスによってコン
デンサ3の電荷を放電するスイッチ4をオン・オフ制御
I スる。]コンデンサはスイッチ4がオフの時に電流
源5により充電されてこのコンデンサ3の端子電圧(、
B)がバッファ6を介してザンプルスイッヂ7へ印加さ
れる。
このjJシンブル力がホールドコンテン!J−8により
ボールドされ、このホールド出力(D)が位相エラー信
号となる。
一万、位相エラー信号が検出されるべき再生ビデA情報
等のRF倍信号復調器9により復調されて同期分離器1
0へ供給される。分離された同期信号によってサンプル
パルス発生器11からサンプルパルス(C)か発生され
てスイッチ7の制御をなすようになっている。
第2図は、第1図の回路の動作波形図であり、(A)〜
(D>は第1図の各部信号(A)〜(l〕)の各波形を
夫々対応して示しでいる。再生信号の位相が変化すると
、それに応じてサンプルパルスの位相も変化するので、
傾斜状信号のサンプル点が変化してエラー信号レベルが
それに応じて変動するのである。
かかる構成では、基準信号と再生同期信号どの周波数が
近1以している場合は正常なエラー信号を発生ずるが、
画周波数に大きな差異があると、以下に述べる理由によ
って正確なエラー信号を発生し得ないことになる。
すなわち、例えば再生信号の周波数が低下するとサンプ
ルパルスの間隔は次第に人となるので、第3図に示すよ
うにエラー信号(D)のレベルは零レベルから正側に増
大して傾斜部の最上部に達する。すると、今度は負側に
反転して傾斜部の最下部をサンプリングし次第に増大し
ていく。よって、イQ相エラーとしては第3図のように
正負を繰り返すようになる。周波数差が大なる程この正
負の繰り返し周期は小となる。よって、このエラー信号
を用いて再生機器の回転系を制御する場合は回転制御が
困難となり、ザーボ系の同期引込みができなくなる。
そこで、第4図に示ずように、第1図に示した位相エラ
ー検出器20の他に周波数検出器30を刊加して両者の
出ノ〕信号を加算器31にて加算し・サーボ信号として
いる。この周波数検出器30を付加することにより、位
相比較出力が正負の状態を繰り返してもその平均値は零
であるから周波数構t′U1器30のll力で回転系を
制御して同期速度に引込むようにし、速度差が小となっ
たところで位相比較器の出力でサーボをかりるようにし
ている。
しかし、この方法では、2系統の検出装置を必要とする
と共に雨検出装置のAフセツl〜が互いに干渉して正確
なサーボ動作をなすには調整が複雑となる欠点がある。
発明の概要 本発明の目的は、簡単な回路構成にて正確な位相エラー
信号を1けることができると共に、周波数検出機能をも
有する位相比較器を提供覆ることである。
本発明による位相比較器は、傾斜状信号のレベルを位相
比較すべき所定信号に同期したサンプルパルスによって
サンプルホールドしてこのホールド出力を位相エラー信
号とする位相比較器であって、傾斜状信号を発生ずる手
段が、所定周波数の基準信号を発生ずる基準発振器と、
この基準信号を分周する分周手段と、前記サンプルパル
スの位相が前記傾斜状信号の所定区間から外れたことを
検出する手段と、この検出出力に応答して所定時間のパ
ルス幅を有するシフトパルスを発生ずる手段と、前記シ
フトパルスの発生期間だけ前記分周手段への前記基準信
号の供給を停止するゲート手段とを備え、前記分周手段
の出力パルスに基づいて前記傾斜状信号を発生すること
を特徴としている。
実  施  例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第5図は、例えばビデオディスクプレーヤに適用した本
発明の一実施例を示すブロック図であり、図中第1図と
同等部分は同一符号により示されている。図において、
基準発振器1は例えばクリスタル発振器からなり、水平
周波数f HのN倍の周波数のL4準信号を発生し、2
人力ANDグー1〜12の一方の入力とJる。ANDグ
ー1〜12を経た基準信号(A)はカウンタ13′cl
/Nに分周され、水平周波数fHのパルス信号(E3)
となってMMV2に供給される。MMV2の出力は、2
人力ORグー1〜14の一方の入力となり、その出力(
C)はスイッチ4の制御信号となる。
サンプルパルス発生器11からのサンプルパルスは2人
力ANDゲート15.16の各一方の入力となる。AN
Dゲーグー15の他方の入力としてはMM、V2の11
1力が供給され、その出力(「)はMMV17の1〜リ
ガ入力となる。MMV17はANDグー1〜15の出力
の立上がりエツジでトリガされ、そのQ出力はORゲー
ト14の他方の入力どなり、0出力(G)はANDゲー
ト12.16の各他方の入力となる。A 、N Dグー
1へ16の出力(E)はスイッチ7の制御信号となる。
コンデンサ−3の出力である傾斜状信号(D)は、バッ
ファ6を介してサンプルスイッチ7へ印加され、このサ
ンプル出力が小−ル1〜]ンテンザ8によりホールドさ
れる。このホールド出力はバッファ18を介して位相エ
ラー信号となるのである。
このエラー信号はコンパレータ19の比較入力ともなり
、その比較出力は21インチ21の制御信号となる。こ
のスイッチ21は、MMV17に外付1ノされてその出
力パルスのパルス幅を決定(る時定数回路(抵抗R1,
、R2及びコンデンサC)にお各ブる抵抗R1と並列接
続されている。
次に、本発明による位相比較器の回路動作につき、第6
図及び第7図のタイミングヂレートを参照しつつ説明す
る。第6図及び第7図において、(A)〜(G)は第5
図の回路の各部信号(A)〜(G)の波形を夫々対応し
て示したものである。
第6図は、ディスク回転速度が同期回転速度に比べて速
い場合、すなわち再生ビデオ信号の周波数が基準周波数
より高い場合を示ずタイミングチャ=1・であり、この
場合、サンプルパルスの発生周期が傾斜状信号の周期よ
り短いため、サンプル点は第6図(D)に示すように傾
斜部を下方に向ってサンプリングしてゆくことになる。
従って、位相エラー信号のレベルは零レベルから負側に
向って増大することになる。このとぎ、コンパレータ1
9の比較出力は低レベルにあるから、スイッチ21は開
放状態にある。サンプル点が傾斜部の最下部に達すると
、ナンプルパルスがMMV2の出力パルスの発生期間に
発生することになるので、ANDゲート15の2人力が
共に高レベルとなる。
これにより、ANDゲーグー15の出力(、F )が発
生し、その立上がりエツジににすMMV17/J〜1〜
リガされる。このときのMMV17のQ出力及び0出ノ
j(G)のパルス幅Tは、(R1+R2) ・CXKで
決定され、1水平走査期間(NTSC方式の場合は63
.556μsec 、PAL方式の場合番、よ64.0
μ5ec)Toよりも若干短く設定されている。
MMV17の0出ノ:1(G)の発生にJ:す、基準発
振器1からの基準信号のカウンタ12への供給がAND
グーi〜12の作用によって停止されるので、分周力f
クンタ13のカウント動作はこの間作止される。この状
態はカウンタ13のリセツ1−ではなくホールド状態で
あって、これによりMMV17の0出力(G)のパルス
幅Tの期間だ【ブカウンタ出力が遅延されることになる
。このとき同時に、MMV17のQ出力がORグー1〜
14を介してスイッチ4に供給されることになる。その
結果、傾斜状信号(D)が上記パルス幅T 1:Ij位
相シフトされるので、サンプルパルスは再び傾斜状信号
の傾斜部内にとらえられるようになる訳である。
傾斜部を外れたサンプルパルス(第6図(E)に破線で
示す)によってザンプルホールドが行なわれないように
、A N 、Dゲート16が設【プられている。
なお、傾斜状信号のシフト期間中、MMVj7のQ出力
をスイッチ4に供給することにより、傾斜状信号の傾斜
部をリセットしているが、これは必須のものではなく、
傾斜部のリセットを行なわないようにすることも可能で
ある。この場合、上記シフト期間で高レベルがサンプリ
ングされることになるが、位相エラー信号は平均化され
るので、−1〇− 実用上問題(よない。
第7図は、ディスク回転速度が同期回転速度に比べて遅
い場合、ずなわち再生ビデオ信号の周波数が基準周波数
より低い場合を示Jタイミングチp −t−であり、こ
の場合、ザンブル点は傾斜状信号の傾斜部を徐々に昇っ
てゆく訳であるが、このときの位相エラー信号の極性は
正であるので、]コンパレータ9の比較出力は高レベル
となっており、よってスイッチ21は閉成状態にある。
これにより、抵抗R1が短絡されるので、MMV17の
出力パルスのパルス幅T”は、R2・CXKとなり、従
って傾斜状信号(D)のシフト量は前述の場合に比べて
少なく設定されることになる。全体の動作としては、前
述の場合と同様である。
このように、ANDゲート15によりサンプルパルスが
傾斜状信号の傾斜区間から外れたことを検出し、その検
出出力によってMMV17をトリガして所定期間だけ基
準信号の分周カウンタ13への供給を停止することによ
り、第8図に示すように、ディスク回転速度が同期基準
速度に化べて速い場合には、位相エラー信号は負側に収
まり、逆に遅い場合には、位相エラー信号は正側に1!
まり、よって非同期時には速度検出器として働くことに
なる。一方、同期状態になると、正、負の位相エラー信
号が得られるのである。
また、速度の速い場合と遅い場合とで、傾斜状信号のシ
フト量を変えることにより、サンプルパルスを傾斜状信
号の傾斜部に常にとらえることができるのである。
なお、上記実施例では、サンプルパルスの位相が傾斜状
信号の傾斜区間から外れたことを検出する手段として、
ANDゲート15を用いてサンプルパルスの発生タイミ
ングとMMV2の出力の発生タイミングの一致を検出す
るように構成したが、これに限定されるものではなく、
例えば出力される位相エラー信号の振幅をウィンドコン
パレータにより比較し、その振幅が所定範囲を越えたと
きの出力を検出出力とするように構成することも可能で
ある。
また、傾斜状信号がシフトされる区間において発生づる
リーンプルパルスをANDゲート16で除去するように
構成したが、これは、本発明の回路を実施するに当って
は必須のものではない。その理由は、もしこのサンプル
パルスを除去しないとづると、第6図の場合、このサン
プルパルスによって新たに傾斜部の低レベルがサンプル
されるので何ら問題はないのである。これに対し、第7
図の場合では、このサンプルパルスにより傾斜部の低レ
ベルが勺ンブルホールドされる訳であるが、前後のサン
プリングでは高レベルをサンプルホールドしているから
、連続して高レベルをサンプリングしているとき、シフ
ト動作により一度だけ低レベルが現われることになる。
しかし、速度(周波数)検出機能としては、サンプル値
の全体の極性、即ちリーンプル値の低周波成分により判
定されるので、971〜時のサンプルパルスを特に除去
しなくても、検出機能には影響しないのである。
発明の詳細 な説明したように、本発明による位相比較器によれば、
1系統にて位相比較機能の他に周波数検出機能をも有し
ているので、回路構成か簡単になると共に回転系の速度
制御を正確に行なえることになる。また、第4図の従来
例の如く2系統の検出回路を使用した場合に互いの安定
点く目標値〉のずれがある場合は、サーボロック時の位
相ずれとなるが、本発明ではかかる問題はなくなる。
なお、本発明は、ビデオディスクプレーヤへの適用に限
定されるものではなく、種々の記録情報再生装置の時間
軸制御系に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の位相比較器を示すブロック図、第2図及
び第3図は第1図の回路の動作波形図、第4図は従来の
回転制御系のブロック図、第5図は本発明による位相比
較器の一実施例を示すブロック図、第6図乃至第8図は
第5図の回路の動作波形図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・基準発振器 2.17・・・・・・モノステーブル マルチバイブレータ 3.8・・・・・・コンデンサ 4.7.21・・・・・・スイッチ 11・・・・・・ザンプルパルス発生器13・・・・・
・1/N分周カウンタ 出願人   パイオニア株式会社 代即人   弁理士 藤4−J元彦 十:1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)傾斜状信号を発生する傾斜状信号発生手段と、前
    記傾斜状信号のレベルを位相比較すべき所定信号に同期
    したサンプルパルスによつてサンプルホールドしてこの
    ホールド出力を位相エラー信号とする位相比較器であっ
    て、前記傾斜状信号発生手段は、所定周波数の基準信号
    を発生する基準発振器と、前記基準信号を分周する分周
    手段と、前記サンプルパルスの位相が前記傾斜状信号の
    所定区間から外れたことを検出する検出手段と、この検
    出出力に応答して所定時間のパルス幅を有するシフトパ
    ルスを発生する手段と、前記シフトパルスの発生期間だ
    け前記分周手段への前記基準信号の供給を停止するゲー
    ト手段とを備え、前記分周手段の出力パルスに基づいて
    前記傾斜状信号を発生することを特徴とする位相比較器
  2. (2)前記傾斜状信号発生手段は、前記分周手段の出力
    パルス又は前記シフトパルスに基づいて前記傾斜状信号
    を発生することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の位相比較器。
  3. (3)前記所定時間は、前記所定信号の周波数が基準周
    波数に対して高い場合と低い場合とで異なることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の位相比較器。
  4. (4)前記検出手段は、前記位相エラー信号の振幅が所
    定範囲を越えたとき検出出力を発生するウィンドコンパ
    レータであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の位相比較器。
JP60052855A 1985-03-16 1985-03-16 位相比較器 Granted JPS61211711A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052855A JPS61211711A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 位相比較器
DE19863608632 DE3608632A1 (de) 1985-03-16 1986-03-14 Verfahren und vorrichtung zum phasenvergleich zur erzeugung eines fehlersignales aus einem anliegenden signal mit einem relativ breiten phasen- und frequenz-aenderungsbereich
KR1019860001864A KR900000994B1 (ko) 1985-03-16 1986-03-14 위상 비교기
GB08606492A GB2174260A (en) 1985-03-16 1986-03-17 Method and apparatus for phase comparison
US07/022,514 US4734630A (en) 1985-03-16 1987-03-09 Method and apparatus for phase comparison adapted to produce an error signal against an input signal having a relatively wide range of phase and frequency variation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052855A JPS61211711A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 位相比較器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61211711A true JPS61211711A (ja) 1986-09-19
JPH033307B2 JPH033307B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=12926471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60052855A Granted JPS61211711A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 位相比較器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4734630A (ja)
JP (1) JPS61211711A (ja)
KR (1) KR900000994B1 (ja)
DE (1) DE3608632A1 (ja)
GB (1) GB2174260A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0296444B1 (de) * 1987-06-25 1992-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zur Steuerung der Drehzahl eines Gleichstromkleinstmotors
JPS6469282A (en) * 1987-09-07 1989-03-15 Yamaha Corp Error detection circuit for variable servo controller
JPH01128262A (ja) * 1987-11-13 1989-05-19 Teac Corp デイスク装置
US4843288A (en) * 1988-03-28 1989-06-27 Rigidyne Corporation Phase locked motor control system for multiple disk drive units
US4864252A (en) * 1988-09-26 1989-09-05 Motorola, Inc. Sample-and-hold phase detector for use in a phase locked loop
CN1068473C (zh) * 1994-04-07 2001-07-11 Rca.汤姆森许可公司 锁相环的鉴相器
TW476184B (en) * 2000-08-10 2002-02-11 Prolific Technology Inc Base frequency generation method of pulse width modulation independent of voltage

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3487458A (en) * 1968-04-25 1969-12-30 Gilford Instr Labor Inc Pulse repetition rate servo system
CH518555A (de) * 1970-02-05 1972-01-31 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur eindeutigen Bestimmung der Phasenverschiebung zwischen zwei periodischen, in ihrer Frequenz gleichen oder nahezu gleichen elektrischen Signalen
US4511830A (en) * 1978-08-29 1985-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Servo control apparatus
DE2932745C2 (de) * 1979-08-13 1986-06-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma, Osaka Digitaler Frequenz- und Phasenvergleicher
US4378519A (en) * 1980-09-15 1983-03-29 Xerox Corporation Transducer system with increased tracking capability
US4613799A (en) * 1982-03-18 1986-09-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Motor velocity control circuit
JPS6047515A (ja) * 1983-08-26 1985-03-14 Victor Co Of Japan Ltd 同期引込判別回路
JPS60106381A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路
JPS60210025A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Pioneer Electronic Corp 位相比較器

Also Published As

Publication number Publication date
DE3608632C2 (ja) 1989-10-12
GB8606492D0 (en) 1986-04-23
KR860007784A (ko) 1986-10-17
GB2174260A (en) 1986-10-29
KR900000994B1 (ko) 1990-02-23
DE3608632A1 (de) 1986-11-13
US4734630A (en) 1988-03-29
JPH033307B2 (ja) 1991-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568110B2 (ja) フェーズロックドループ回路
JPS61211711A (ja) 位相比較器
US4445092A (en) Periodic pulse forming circuit
JPS60210025A (ja) 位相比較器
US4366399A (en) Frequency discrimination circuit
US4555679A (en) Detection circuit for detecting synchronous and asynchronous states in a phase-locked loop circuit
EP0429945B1 (en) Method and device for identifying the reproduction mode
US4415935A (en) Tangential servo control signal generating device for recorded data reproducing device
JPS5832412B2 (ja) 回転制御系における位相同期用基準信号形成方式
JPH0746464B2 (ja) ディスクの回転速度及び位相の制御装置
JPS61289575A (ja) デイスクの回転速度・位相の制御方式
JP2672586B2 (ja) 時間軸制御装置
KR900007909B1 (ko) 자동트랙 검출용 시스템의 모우드 자동 선택방법
JPH0215429Y2 (ja)
JPH0523033Y2 (ja)
JPS5895483A (ja) 水平同期信号分離回路
JPH0722768Y2 (ja) ドロツプアウト検出回路
JP2662254B2 (ja) ディスクプレーヤの時間軸制御方法
JPH0643898Y2 (ja) ドロップアウト検出回路
JPH0441628Y2 (ja)
JPH0648594Y2 (ja) 回転ドラム制御装置
JPH0344868A (ja) 時間軸制御装置
JPH0256769A (ja) 時間軸制御方式
JPS63220472A (ja) ディスク記録情報再生装置における位相同期回路
JPS589498A (ja) 再生信号の時間軸誤差信号発生装置