JPH03109798A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH03109798A
JPH03109798A JP24830589A JP24830589A JPH03109798A JP H03109798 A JPH03109798 A JP H03109798A JP 24830589 A JP24830589 A JP 24830589A JP 24830589 A JP24830589 A JP 24830589A JP H03109798 A JPH03109798 A JP H03109798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
expansion
connector element
basic
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24830589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Inaba
稲葉 久雄
Takeshi Wada
剛 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Telecommunication System Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24830589A priority Critical patent/JPH03109798A/ja
Publication of JPH03109798A publication Critical patent/JPH03109798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は電子機器に関し、詳しくは基本筐体に主回路装
置を収容して成る基本ユニットに、拡張回路装置を拡張
筐体に収容して成る拡張ユニットを、任意個数積み重ね
て固定するとともに、上記各回路装置を互いに電気的に
接続することによって、機能を拡張し得るよう構成され
た電子機器に関する。
(従来の技術) 第2図に、この種電子機器の一例として、電話回線の交
換機を示す。
この交換機Aは、基本ユニットBと、この基本ユニット
Bの上方に設置された拡張ユニットCとから構成される
装置 上記基本ユニットBは、基本筺体B1と、該筐体B1に
収容された中央制御装置等の主回路装置とから構成され
ており、また上記拡張ユニットCは、拡張筐体C1と、
該筐体C1に収容された給電装置等の拡張回路装置とか
ら構成されている。
上記基本筐体B1と拡張筐体C1とは、図示していない
ボルト等によって互いに結合されており、一方、上記主
回路装置と上記拡張回路装置とは、基本ユニットBに設
けられたコネクタB2と、拡張ユニットCに設けられた
コネクタC2とを、フラットケーブルDを介して接続す
ることによって互いに電気的に接続されている。
このように、交換機の主機能を司る主回路装置を基本筐
体に収容して基本ユニットを構成するとともに、拡張機
能を有する拡張回路装置を拡張筐体に収容して拡張ユニ
ットを構成し、この拡張ユニットを基本ユニットに積み
重ねて交換機を構成することにより、例えば回線数の増
加等、機能の拡張を行なう場合には、基本ユニットに任
意の機能を持った拡張ユニットを任意個数積み重ねるこ
とて容易に対応することかできる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記構成の交換機では、機能の拡張を行なう
場合に、先ず基本ユニットの上部に任意個数の拡張ユニ
ットの上部に任意個数の拡張ユニットを積み重ね、次い
て積み重ねられた各ユニットの筐体を互いにボルト等で
結合し、この後各ユニットに設けられたコネクタにフラ
ットケーブルの端部コネクタを装着して各回路間を電気
的に接続しなければならず、作業手順が煩雑であった。
本発明は、上記実状に鑑みて、煩雑な作業を強いられる
ことなく機能の拡張を行なうことのできる電子機器を提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) そこで本発明では、基本ユニットの上部、および拡張ユ
ニットの上部に、それぞれ接合部を上方に向けて一方コ
ネクタ要素を設けるとともに、上記拡張ユニットの下部
における、該拡張ユニットの下方に位置する他のユニッ
トの上記一方コネクタ要素と対応する位置に、接合部を
下方に向けて他方コネクタ要素を設けることによって上
記目的を達成した。
(作用) 上記構成によれば、各ユニットを積み重ねる際、下方に
位置するユニットの一方コネクタ要素と、上方に位置す
るユニットの他方コネクタ要素とが互いに接続され、こ
れにより上記各ユニットにおける回路装置が電気的に接
続される。
〔実施例〕
以下、本発明を、一実施例を示す図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は、本発明に関わる電子機器を、電話回線の交換
機として構成した例を示している。
この交換機1は、基本ユニット10と、該基本ユニット
10上に設置された拡張ユニット20とから構成されて
いる。
上記基本ユニット10は、基本筐体11を有しており、
この基本筐体11内には図示していない複数枚のドータ
ーボード(プラグインユニット配線基板)が収容されて
いる。これらドーターボードは、基本筐体11の背部に
設けられたマザーボード12に装着されており、また上
記マザーボード12の背面上部には、上記ドーターボー
ドと電気的に接続された雄コネクタ(一方コネクタ要素
)13が、その接合部を上方に向けて固設されている。
上述したドーターボード、マザーボード12、および雄
コネクタ13によって主回路装置14が構成されている
一方、上記拡張ユニット20は、上記基本筐体11と同
様の拡張筺体21を有している。この拡張筐体21内に
は、図示していない複数枚のドターボード(プラグイン
ユニット配線基板)が収容されており、これらドーター
ボードは、拡張筐体21の背部に設けられたマザーボー
ド22に装着されている。
上記マザーボード22の背面上部および背面下部には、
それぞれ雄コネクタ(一方コネクタ要素)23および雌
コネクタ(他方コネクタ要素)24が固設されている。
上記雄コネクタ23は、その接合部を上方に向けて設置
されている一方、上記雌コネクタ24は、その接合部を
下方に向け、かつ上述した基本ユニットに設けられた雄
コネクタ13と対応する位置に取り付けられている。上
述したドーターボード、マザーボード22、および雄コ
ネクタ23、雌コネクタ24によって拡張回路装置25
が構成されている。
上記基本ユニット10の基本筐体11と、該筺体11に
戴置された拡張ユニット20の拡張筐体21とは、図示
していないボルトによって互いに結合されており、また
、上記主回路装置14と拡張回路装置25とは、基本ユ
ニット10の雄コネクタ13に、拡張ユニット20の雌
コネクタ24が装着されることによって互いに電気的に
接続されている。
上記交換機1を構成するべく、基本ユニット10に拡張
ユニット20を組み付ける場合には、先ず、基本ユニッ
ト10上の所定位置に拡張ユニット20を戴置する。こ
のとき、基本ユニット10の雄コネクタ13と、拡張ユ
ニット20の雌コネクタ24とが互いに接続される。
すなわち、基本ユニット10に拡張ユニット20を戴置
する作業を行なうと、それと同時に雄コネクタ13と雌
コネクタ24との接続作業か行なわれ、主回路装置14
と拡張回路装置24とが互いに電気的に接続される。
上記基本ユニット10に拡張ユニット20を戴置したの
ち、基本筺体11と拡張筐体21とをボルト(図示せず
)により互いに結合することによって、交換機の組み立
て作業が完了する。
なお、実施例では、基本ユニットに1つの拡張ユニット
を積み重ねた例を示しているが、機能拡張の内容によっ
ては、拡張ユニットの上部に更に別の拡張ユニットを設
置することも勿論可能であり、この場合、下方に位置す
る拡張ユニットの雄コネクタと、上方に位置する拡張ユ
ニットの雌コネクタとを接続することによって、各拡張
回路装置が互いに電気的に接続されることは言うまでも
ない。
また、基本ユニットと拡張ユニットの上部に雌コネクタ
を設ける一方、拡張ユニットの下部に雄コネクタを設け
てもよいことは勿論である。
さらに、本発明は、交換機以外の種々の電子機器にも有
効に適用することが可能である。
〔発明の効果〕
以上、詳述したように、本発明に関わる電子機器によれ
ば、基本ユニットの上部、および拡張ユニットの上部に
、それぞれ接合部を上方に向けて一方コネクタ要素を設
けるとともに、上記拡張ユニットの下部における、該拡
張ユニットの下方に位置する他のユニットの上記一方コ
ネクタ要素と対応する位置に、接合部を下方に向けて他
方コネクタ要素を設けたので、各ユニットを積み重ねる
際、下方に位置するユニットの一方コネクタ要素と、上
方に位置するユニットの他方コネクタ要素とが互いに接
続される。この結果、煩雑な作業を強いられることなく
、容易に機能の拡張を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関わる電子機器の全体斜視図であり、
第2図は従来の電子機器を示す全体斜視図である。 1・・・電子機器、10・・・基本ユニット、11・・
・基本筐体、14・・・主回路装置、20・・・拡張ユ
ニット、21・・・拡張筐体、13.23・・・雄コネ
クタ(一方コネクタ要素)、24・・・雌コネクタ(他
方コネクタ要素)、25・・・拡張回路装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基本筐体に主回路装置を収容して成る基本ユニットに、
    拡張回路装置を拡張筐体に収容して成る拡張ユニットを
    任意個数積み重ねて固定するとともに、上記各回路装置
    を互いに電気的に接続することによって、機能を拡張し
    得るよう構成された電子機器において、 上記基本ユニットの上部、および上記拡張ユニットの上
    部に、それぞれ接合部を上方に向けて設けられた一方コ
    ネクタ要素と、 上記拡張ユニットの下部における、該拡張ユニットの下
    方に位置する他のユニットの上記一方コネクタ要素と対
    応する位置に、接合部を下方に向けて設けられた他方コ
    ネクタ要素とを備え、上記各ユニットを積み重ねた際、
    下方に位置するユニットの上記一方コネクタ要素と、上
    方に位置するユニットの上記他方コネクタ要素とが互い
    に接続されることによって、上記各回路装置が互いに電
    気的に接続されることを特徴とする電子機器。
JP24830589A 1989-09-25 1989-09-25 電子機器 Pending JPH03109798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24830589A JPH03109798A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24830589A JPH03109798A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03109798A true JPH03109798A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17176101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24830589A Pending JPH03109798A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03109798A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630802U (ja) * 1992-09-11 1994-04-22 光洋電子工業株式会社 Pcのユニット間の接続構造
JPH09222906A (ja) * 1995-10-10 1997-08-26 Foxboro Co:The 制御システムのフィールドコントローラ
JPH1091576A (ja) * 1996-08-05 1998-04-10 Samsung Electron Co Ltd マルチメディアバスを持つマルチメディアシステム
JP2003522457A (ja) * 2000-01-31 2003-07-22 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線通信システムの基地局の構成
JP2008009648A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Nec Corp ブレードサーバ
US9513676B2 (en) 2014-12-11 2016-12-06 A&D Company, Limited Electronic device and extension unit for electronic device
JP2019140719A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 河村電器産業株式会社 高圧受電設備監視装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630802U (ja) * 1992-09-11 1994-04-22 光洋電子工業株式会社 Pcのユニット間の接続構造
JPH09222906A (ja) * 1995-10-10 1997-08-26 Foxboro Co:The 制御システムのフィールドコントローラ
JPH1091576A (ja) * 1996-08-05 1998-04-10 Samsung Electron Co Ltd マルチメディアバスを持つマルチメディアシステム
JP2003522457A (ja) * 2000-01-31 2003-07-22 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線通信システムの基地局の構成
JP2008009648A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Nec Corp ブレードサーバ
US9513676B2 (en) 2014-12-11 2016-12-06 A&D Company, Limited Electronic device and extension unit for electronic device
JP2019140719A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 河村電器産業株式会社 高圧受電設備監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4085433A (en) Method and apparatus for improving packaging density of discrete electronic components
JPH03109798A (ja) 電子機器
JP2896796B2 (ja) 回路基板相互接続構造
JPH0666555B2 (ja) プラグインシートのシエルフ
JPH05226800A (ja) シーケンスコントローラ用基板およびシーケンスコントローラ
JP3349900B2 (ja) プリント回路収納ケースの組立方法
JPH05108208A (ja) 拡張ユニツト装置
JPH0241898Y2 (ja)
JP2000021467A (ja) 住宅用配線装置
JP2642463B2 (ja) 電子機器筐体の組立て構造
JPH01208892A (ja) フレキシブルプリント配線板の接続構造
JPH03105882U (ja)
JPH0310624Y2 (ja)
JPH04135185U (ja) 円筒型コネクタ
JP2579957B2 (ja) 装置増設方法
JPS59203382A (ja) 変換コネクタ
JPS581977Y2 (ja) コネクタ付端子台
JPH08111253A (ja) コネクタ構造
JPH0534690U (ja) 基板接続装置
JPS612388A (ja) プリント板構造
JPH081600Y2 (ja) 電子点灯装置
JPS604376Y2 (ja) 接続端子
JPH0574529A (ja) プリント配線板の外部接続端子装置
JPH04138510A (ja) バス結合型マルチプロセッサ装置
JPH0523230U (ja) 配線構造