JP2003522457A - 無線通信システムの基地局の構成 - Google Patents

無線通信システムの基地局の構成

Info

Publication number
JP2003522457A
JP2003522457A JP2001557177A JP2001557177A JP2003522457A JP 2003522457 A JP2003522457 A JP 2003522457A JP 2001557177 A JP2001557177 A JP 2001557177A JP 2001557177 A JP2001557177 A JP 2001557177A JP 2003522457 A JP2003522457 A JP 2003522457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
module
add
basic component
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001557177A
Other languages
English (en)
Inventor
クリング ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2003522457A publication Critical patent/JP2003522457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Abstract

(57)【要約】 電子的構成素子を有している移動体無線通信システムの基地局であり、この基地局は必要最小限の大きさを有するミクロBTSの基本構成部と少なくとも1つのアドオンモジュールを有している。このモジュールは基本構成部と接続されている。ユニット原則に則したこのようなモジュール方式によって、最小の基本構成部を有する柔軟性のある構造が、アドオンモジュールを加えることでいつでも可能である。基地局を付加的な技術的に特徴付けられる機能に合わせて拡張することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は無線通信システム、とりわけ移動体通信システムの基地局の構成(ア
ーキテクチャ)に関する。この基地局は例えばGSM規格に即した移動体無線シ
ステムにおいて使用される。
【0002】 移動体無線通信システムは、管轄している地域全体の無線セルへの区分に基づ
く。各無線セルは、基地局(略してBTS(Base Transceiver Station))によ
って給電される。つまり基地局は自身の無線セル内に存在する移動局に給電し、
これを管理している。理想的には無線セルは六角形で、部分的に重なり合ってお
り、これによって移動局が隣接する基地局の他の無線セルへ移行することが保証
される。基地局は通常、アンテナを有する送受信装置と、無線インターフェイス
固有の信号処理部を有する。基地局は移動局と対をなしており、後方に接続され
ているネットエレメントとのデータ交換を中継個所まで確立する。
【0003】 適用に応じて、例えば給電すべき無線セルの大きさ、または支援する搬送周波
数の数に依存して、いわゆるマクロBTS(Macro Base Transceiver Station)
であるマクロ基地局と、いわゆるミクロBTS(Micro Base Transceiver Stati
on)であるミクロ基地局とに区別される。
【0004】 基地局のこのような2つの形態は、異なる仕様を満たしていなくてはならず、
これはとりわけ外見に反映する。
【0005】 ミクロ基地局とマクロ基地局との幾つかの重要な相違点を、ここで要約して示
す。
【0006】 マクロ基地局は大規模な無線セル内で多くの通信を処理する。マクロ基地局の
典型的な到達範囲は、30kmから50kmである。このためマクロ基地局は高
出力用に構成され、基地局に考えられる全ての技術的要求を満たさなくてはなら
ない。マクロ基地局の典型的な出力は、例えば50Wまでである。より多くの通
信を処理できるように、マクロ基地局は典型的には6から24の送受信機を有す
る。
【0007】 さらに典型的なマクロ基地局はハイブリッド結合部、並びに複数の監視機能部
であるいわゆるサイト・アラームを有する。このハイブリッド結合部によって個
々の搬送周波数が結合されて複合信号としてアンテナへ送出される。またサイト
・アラームはマクロ基地局の機能部分の障害を監視する。マクロ基地局は種々の
装置によって固定網に接続されている。
【0008】 そのコンセプト(基本構想)によって、マクロ基地局に必要な電子回路、冷却
部、換気部、フィルタは規模が非常に大きく、コストもかかる。マクロ基地局に
は典型的に、少なくとも数百リッタの体積が必要である。
【0009】 ミクロ基地局は、例えば比較的小さい無線セルへの給電のように、マクロ基地
局を使用するのではムダな労力とコストがかかりすぎるような特有な状況で使用
される。また例えば使用できる空間の大きさが限られている場合にも使用される
【0010】 小さな無線セルへの給電、例えば空港、会議場、ホテル等における屋内での給
電はますます重要になっている。ミクロ基地局を使用することで、周辺環境や地
形による局部的な、無線加入者への給電の困難が軽減される。
【0011】 ミクロ基地局は、自身の特有な使用に対して必要不可欠な装備だけしか有して
いない。
【0012】 それ故にミクロ基地局では、個々の搬送周波数が典型的にハイブリッド結合器
で統合されるのではなく、個別に種々異なるアンテナへ送出される。いわゆるサ
イト・アラームと称される監視機能部は通常は省かれる。さらにミクロ基地局は
、種々異なる装置によって限定的に固定網に接続されるだけである。
【0013】 ミクロ基地局は典型的に1つから4つの送受信機TRXを有しており、その出
力は比較的低く、典型的には1Wから5Wである。この出力は小規模無線セルの
給電には充分である。これによってミクロ基地局の到達範囲は典型的に数百メー
トルから数キロとなる。
【0014】 それによりミクロ基地局は、典型的には百リッタより少ない必要最小限(mini
mal)の体積で実現可能である。従って極めて低コストな実現が可能である。
【0015】 ミクロBTSのコンセプトでは、必要最小限の大きさであることが望まれる一
方で、他方ではマクロ基地局にも相当し得るような、できるだけ多くの技術的に
特徴付けられる機能の実現が望まれている。従ってミクロBTSの構成時には、
この2つの要望を相互に調整する必要がある。しかしながら経済的に見れば、技
術的能力の限界やミクロBTSの体積増加によって、その市場性には自ずと制限
が伴ってしまう。
【0016】 それ故に本発明の課題は、サイズ的な問題(体積)と技術的に特徴付けられる
機能との間の最適な妥協を提供し得るミクロBTSを実現することである。
【0017】 上述の課題は、独立請求項に記載された特徴部分の構成によって解決される。
本発明の有利な構成は従属請求項に記載されている。
【0018】 電子式構成群を有する、移動体無線通信システムの本発明による基地局はユニ
ット方式のモジュール構造を有している。特にこの基地局は、必要最小限の大き
さのミクロBTS基本構成部(ベースコンフィギュレーション)と、この基本構
成部に接続される少なくとも1つのアドオンモジュールを有している。それ故に
このような基本構成部は、技術的能力に相応の制限がある基地局、例えばキャリ
ア構成群(いわゆるキャリアユニット)のみを有する基地局をあらわす。但しこ
れは基地局として駆動可能である。
【0019】 有利には、第2のアドオンモジュール及びさらなる各アドオンモジュールを先
行のアドオンモジュールに接続させ、所望の技術的特性を有する基地局を得るこ
ともできる。
【0020】 基本構成部の電子式構成群と、少なくとも1つのアドオンモジュールの電子式
構成群は通常は、支持体または相応の配電用シャーシ(以下ではラック(Rack)と
称する)上に配置される。これによって構成群間の給電、並びにデータ伝送が行
われる。支持体ないしラックは、相応の形状によって支持体全体ないしはラック
全体に接続されるように構成される。このため、有利な実施例では機械的性質と
電気的性質を有する接続要素が設けられる。この接続要素は支持体ないしラック
に固定的に、但し分離可能に接続されている。この種の接続要素は、例えば適切
な差し込み式接続要素である。
【0021】 有利な実施例では、基本構成部も少なくとも1つのアドオンモジュールも、必
要最小限の大きさを有する1つのケーシングをそれぞれ有している。ここで第1
のアドオンモジュールは次のように基本構成部に配置される。すなわち2つのケ
ーシングが一体的に1つのケーシング全体を構成するように配置される。第2の
またはさらなるアドオンモジュールは相応に先行のアドオンモジュールに加えら
れ、このようにして同様にケーシング全体が設けられる。
【0022】 基本構成部のケーシングは有利にはベースフレームと、このベースフレームに
蓋をするカバーによって構成されている。アドオンモジュールは、モジュールフ
レームを有する。すなわち2つの面で開放されている。このようなモジュールフ
レームはベースフレームとともに基地局のベースフレーム全体を一体的に構成す
る。ここでモジュールフレームとベースフレームとは接続要素を介して固定的に
、但し分離可能に相互に接続される。同様のことが2つのモジュールフレームの
接続部についても言える。この接続部は、結合後に一体的なフレーム全体が得ら
れるように構成されている。
【0023】 さらにベースフレームは一体化された底部、すなわち固定的に配置されたカバ
ー面(Deckflaeche)を有することができる。しかし基本構成部のベースフレーム
を1つの側部フレームと、第2のカバーから構成してもよい。これは底部とも称
される第2のカバー面に蓋をする。このような場合、アドオンモジュールを基本
構成部の2つの面に配置することができる。有利にはベースフレーム、従ってモ
ジュールフレームは矩形の断面を有する。他の幾何学的な形状も可能であり、デ
ザインまたは場所的な事情に合わせられる。
【0024】 基本構成部とアドオンモジュールがケーシングを有しており、これらがユニッ
ト構成に含まれる場合に個々のモジュールの、電気的な構成群を有する支持体な
いしはラックを、例えば相応のフラットケーブル状の電気的な接続部によっての
み接続し、構成群間のデータ伝送をすることができる。
【0025】 有利には基本構成部および各アドオンモジュールは、別個に温度調整機能部お
よび/またはフィルタを有する。
【0026】 ミクロBTSの、必要最小限の大きさの基本構成部を使用すること、また基本
構成部に加えられたアドオンモジュールの付加的な機能を移動ないし移管させる
ことで、ユニットシステムが定められる。ここで基本構成部の構成時にその拡張
性が、例えば相応のバスシステムや適切なデータ伝送プロトコールを組み込むこ
とで考慮される。このユニットシステムによれば非常に様々な基地局の構成(コ
ンフィグレーション)が確立できる。このようにしてマクロBTSの機能が(ほ
ぼ)排除されずにすむ。その際には要求または要望されている技術的オプション
を有するミクロBTSの体積も最適化される。ミクロBTSは後付け機能を追加
することができるので、ミクロBTSの将来的な価値を引き上げることができる
。これはとりわけ有利である。
【0027】 本発明の有利な実施例を以下に図にもとづいて説明する。
【0028】 ケーシングに囲まれている基地局の基本構成部1と、その上方に配置されたア
ドオンモジュール2、3、4、5、6が図示されている。基本構成部1と、その
上方に配置されているアドオンモジュール2〜6を囲んでいる円は、これがユニ
ットシステムであり、さらに別のモジュールが付け加えられることを明確にして
いる。アドオンモジュールが基本構成部1に接続されているのか、いくつのアド
オンモジュールが基本構成部1に接続されているのかによって、拡張された基地
局7、8、9、10、11,12が得られる。それ故に基地局が基本構成部1と
アドオンモジュール2から構成されているのに対して、例えば基地局7は基本構
成部1だけから構成されている。残りの基地局8〜12の構造も明確な図に示さ
れている。さらに図からわかるようにケーシングは、基本構成部1と異なる機能
を有する相応数のアドオンモジュール2〜6との結合後に共同のケーシングが得
られるように構成されている。これは例えば、基本構成部の被覆体またはケーシ
ングが少なくとも2つの部分から、すなわちカバー21とベースフレーム20か
ら構成されることによる。カバー21を取り外した後に、1つまたは複数のアド
オンモジュール2〜6が取り付けられ、引き続き1つまたは複数のモジュールフ
レーム22が、付加的なアドオンモジュール2〜6の数に相応してベースフレー
ム20に加えられ、カバー21が最上のモジュールフレーム上に再び配置される
。「上」、「下」は図に相応しており、基地局7〜12は、有利には直立状態で
駆動される。しかしこれは強制ではなく、基地局を空間的に自由配置することも
できる。さらにモジュールフレーム22がアドオンモジュール2〜6の一体化さ
れた構成部分である場合、基地局の取り付けおよび拡張がより容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ケーシングに囲まれている基地局の基本構成部と、アドオンモジュールが示さ
れている。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子式構成群を有する移動体無線通信システムの基地局にお
    いて、 前記基地局(7、8、9、10、11、12)は必要最小限の大きさのミクロ
    BTS基本構成部(1)と、当該基本構成部(1)に接続されているアドオンモ
    ジュール(2、3、4、5、6)を有しており、 前記基本構成部(1)は、少なくとも1つのアドオンモジュール(2、3、4
    、5、6)のケーシングを用いてモジュール方式に拡張可能なケーシング(20
    、21)によって囲まれ、これにより必要最小限の大きさを有する基地局のケー
    シングが得られ、 前記基本構成部(1)の電子式構成群の支持ラックと、少なくとも1つのアド
    オンモジュール(2、3、4、5、6)の電子式構成群の支持ラックは接続面に
    おいて、機械的および電気的な性質の接続要素によって固定的に、但し分離可能
    に相互に接続されるように形成されている、 ことを特徴とする移動体無線通信システムの基地局。
  2. 【請求項2】 前記基本構成部(1)のケーシングはベースフレーム(20
    )を有しており、 当該ベースフレーム(20)は少なくとも1つのアドオンモジュール(2、3
    、4、5、6)を囲むモジュールフレーム(22)によってモジュール方式に拡
    張可能である、請求項1記載の基地局。
  3. 【請求項3】 前記基本構成部(1)のケーシングは、基地局(7、8、9
    、10、11、12)のケーシングのカバーとなるカバーを有している、 請求項1または2記載の基地局。
  4. 【請求項4】 ベースフレーム(20)と、少なくとも1つないしは少なく
    とも2つのモジュールフレーム(22)とは接続要素を介して固定的に、但し分
    離可能に相互に接続されている、請求項2記載の基地局。
  5. 【請求項5】 前記基本構成部(1)の電子式構成群を支持するラックと、
    アドオンモジュール(2、3、4、5、6)の電子式構成群を支持するラックは
    同じ断面を有しており、接続面において接続要素を介して固定的に、しかし分離
    可能に相互に接続されるように形成されている、請求項1から4までのいずれか
    1項記載の基地局。
  6. 【請求項6】 前記ラックは差し込み式接続部を介して接続されている、請
    求項1記載の基地局。
  7. 【請求項7】 前記基本構成部(1)と、各アドオンモジュール(2、3、
    4、5、6)は別個の温度調整部を有している、請求項1から6までのいずれか
    1項記載の基地局。
JP2001557177A 2000-01-31 2001-01-17 無線通信システムの基地局の構成 Pending JP2003522457A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10004107A DE10004107C2 (de) 2000-01-31 2000-01-31 Architektur einer Basisstation eines Funkkommunikationssystems
DE10004107.8 2000-01-31
PCT/DE2001/000186 WO2001058030A1 (de) 2000-01-31 2001-01-17 Architektur einer basisstation eines funkkommunikationssystems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003522457A true JP2003522457A (ja) 2003-07-22

Family

ID=7629298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557177A Pending JP2003522457A (ja) 2000-01-31 2001-01-17 無線通信システムの基地局の構成

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030153359A1 (ja)
EP (1) EP1252720B9 (ja)
JP (1) JP2003522457A (ja)
KR (1) KR100724812B1 (ja)
CN (1) CN1214538C (ja)
BR (1) BR0107955A (ja)
DE (2) DE10004107C2 (ja)
WO (1) WO2001058030A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10039205A1 (de) * 2000-08-10 2002-02-28 Siemens Ag Basisstation
FI20045390A0 (fi) * 2004-10-14 2004-10-14 Nokia Corp Tukiasemarakenne
EP1694084A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-23 T-Mobile Netherlands B.V. Electrical equipment enclosure, method of installing equipment in such an enclosure, and extension device
CN101437319B (zh) * 2007-11-16 2010-07-14 中兴通讯股份有限公司 一种微基站集成装置
EP2687038B1 (en) * 2011-03-18 2015-08-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Indicating physical change in relation to an exterior of a network node module
FR2976438B1 (fr) * 2011-06-09 2013-07-05 Luceor Dispositif modulaire pour la transmission sans fil de donnees

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109798A (ja) * 1989-09-25 1991-05-09 Toshiba Corp 電子機器
JPH05199259A (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高速ディジタル電子装置
WO1999048228A1 (en) * 1998-03-17 1999-09-23 Interdigital Technology Corporation Modular base station with variable communication capacity

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398159A (en) * 1992-12-15 1995-03-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Modular packaging system
EP0690641A3 (de) * 1994-06-30 1999-02-10 Siemens Aktiengesellschaft Mobilfunksystem
GB2298995A (en) * 1995-03-07 1996-09-18 Motorola Ltd Base station
SE504992C2 (sv) * 1995-09-29 1997-06-09 Ericsson Telefon Ab L M Radiostation utnyttjande rymddiversitet och polarisationsdiversitet
US5771468A (en) * 1996-01-17 1998-06-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Multi-purpose base station
JP2809273B2 (ja) * 1996-06-25 1998-10-08 日本電気株式会社 移動通信システム
JPH10248090A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Tsushin Hoso Kiko 移動体通信におけるフェージングを応用した速度検出方式
KR100244979B1 (ko) * 1997-08-14 2000-02-15 서정욱 부호분할다중접속 방식의 개인휴대통신용 마이크로셀룰라 이동통신 시스템
US6801788B1 (en) * 1997-09-09 2004-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Distributed architecture for a base station transceiver subsystem having a radio unit that is remotely programmable
US6405057B1 (en) * 1998-09-28 2002-06-11 Nokia Telecommunications, Oy Method and apparatus for base transceiver station cold starts
US6501768B2 (en) * 1998-11-02 2002-12-31 Cisco Technology, Inc. Local multipoint distribution service base station apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109798A (ja) * 1989-09-25 1991-05-09 Toshiba Corp 電子機器
JPH05199259A (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高速ディジタル電子装置
WO1999048228A1 (en) * 1998-03-17 1999-09-23 Interdigital Technology Corporation Modular base station with variable communication capacity

Also Published As

Publication number Publication date
DE10004107C2 (de) 2002-04-11
KR100724812B1 (ko) 2007-06-04
DE10004107A1 (de) 2001-08-16
US20030153359A1 (en) 2003-08-14
EP1252720A1 (de) 2002-10-30
WO2001058030A1 (de) 2001-08-09
CN1214538C (zh) 2005-08-10
KR20020073520A (ko) 2002-09-26
EP1252720B9 (de) 2004-10-13
DE50100523D1 (de) 2003-09-25
CN1397109A (zh) 2003-02-12
BR0107955A (pt) 2003-01-28
EP1252720B1 (de) 2003-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6930674B2 (ja) システム及び方法
US9209523B2 (en) Apparatus and method for modular multi-sector active antenna system
JP4129565B2 (ja) ショート・メッセージ・サービス用インテリジェント・ドッキング・ステーション
EP0976211B1 (en) Infrastructure for wireless lans
CA2555460A1 (en) Distributed base station system and method for networking thereof and base band unit
US9716998B2 (en) Base station system and wireless transmission apparatus
JP2003522457A (ja) 無線通信システムの基地局の構成
CN108352849B (zh) 用于无线传感器网络的模块化基站架构
WO2002017660A2 (en) Transportable self-contained cell site (base station) comprising transmission equipment and antennas
AU3356199A (en) Modular base station with variable communication capacity
GB2347319A (en) Base station transceiver subsystem
US7299074B2 (en) Wireless communications methods and systems using a remote, self-contained communications antenna unit
CN108366209A (zh) 基于lte无线专网的移动摄像机及监控系统
EP2530782A1 (en) Design of rapidly deployable mast mounting assembly with gsm antenna for the provision of mobile coverage for a moving convoy using satellite - bts- to- bsc link.
WO2012042297A1 (en) Application and implementation of providing mobile coverage for a moving convoy using satellite-bt-to-bsc link
EP2530852A1 (en) Design and implementation of power supply system for communication equipment in a vehicle providing mobile service coverage for a moving convoy using satellite -bts- to- bsc link.
CN113784459B (zh) 通信设备和通信系统
CN220754878U (zh) 一种移动式内部通话主机
CN213403012U (zh) 射频拉远单元
CN218959135U (zh) 一种分体式无线网关
EP2398162A1 (en) Application and implementation of providing mobile coverage for a moving convoy using satellite - BTS - to - BSC link
CN209170679U (zh) 一种一体式小型基站
KR100719613B1 (ko) 릴레이 통신 장치, 릴레이 통신 장치의 통신 방법 및릴레이 통신 장치를 채용한 이동 통신 시스템
WO2005084043A2 (en) A wireless lan access point including two wireless bridges
CN112312512A (zh) 基于广域覆盖的便携式集群通信系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100917

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228