JPS604376Y2 - 接続端子 - Google Patents

接続端子

Info

Publication number
JPS604376Y2
JPS604376Y2 JP2639980U JP2639980U JPS604376Y2 JP S604376 Y2 JPS604376 Y2 JP S604376Y2 JP 2639980 U JP2639980 U JP 2639980U JP 2639980 U JP2639980 U JP 2639980U JP S604376 Y2 JPS604376 Y2 JP S604376Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
crimp
connection
horizontally extending
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2639980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127679U (ja
Inventor
秀芳 平馬
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2639980U priority Critical patent/JPS604376Y2/ja
Publication of JPS56127679U publication Critical patent/JPS56127679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604376Y2 publication Critical patent/JPS604376Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子交換機や電子計算機及びその他の電子機
器等に使用される小容量の中継用の接続端子の構造に関
する。
一般に装置の主電源より各ユニットに電源を供給する際
、機能上及び構造上、一旦中継する必要が生ずる。
従来この中継のため第1図に示すように、圧着端子2を
ネジ止めする穴が設けられた水平面1に対し垂直にラッ
ピング端子部3を設けた中継端子が使用されている。
すなわち第2図に示すように、主電源よりユニットまで
への間を接続する電源4は一般に距離も離れている関係
上、電圧降下を防止するためKIV線等比較的太い電線
が使用され、接接続には圧着端子2が使用される。
中継端子1のラッピング端子3よりユニット内への電子
供給は、細線9によって多数のコネクタ端子(図示せず
)へそれぞれ接続される。
また圧着端子2と中継端子1の電気的接続は、止めネジ
5によって止め穴7,8を使い絶縁された支持ブロック
6に締付けることより行なわれている。
ところがこの構造は、ユニット内に供給する電源端子が
不足する場合や改造などにより、新たに本電圧から、ユ
ニット内及び、他のユニットに、電源を追加したい場合
には、該取付圧着端子にもう1個の圧着端子を取付けこ
とになる。
この場合止めネジ5を取外し圧着端子をもう1個取付け
るが、支持ブロック6の周辺は、構造的に圧着端子を2
個取付ける余裕は十分にとれない現状にあり、ましてや
機器の構造が高密度実装化され機器部品が小型化される
傾向にあることを考えると、圧着端子の2個止めは好ま
しくない。
また圧着端子2個止めは、実装上池の隣接する異電圧の
端子との接触の恐れがあり信頼性上問題がある。
また止めネジ5により圧着端子2との中継端子1を接続
固定していた為、ネジのゆるみ等による接触不良の原因
など問題があった。
さらにユニット内に電源などを供給する性質上、KIV
線などを使い中継端子どうしの、マルチ接続が多く存在
する。
その為には、圧着端子2個止めか、又は他の拒離の離れ
ている電源から電源を供給するしか手段がなかった。
本考案の目的は係る問題を解決するために、接続端子の
構造を、同一端子内に、差し込み接続と他方には圧着接
続した端子をネジ止め接続可能とし、KIV線などが接
続でき、中継端子どうしの接続に使い、又他端にはラッ
ピング接続可能な端子を設けることにより、ユニット内
に電源供給することができ、電気的接続の信頼性が高く
かつ作業工数を消滅させることが出来る中継用の接続端
子を供給することにある。
本考案による接続端子は、支持体への締結ネジ穴を穿設
した水平延在部の片端に、前記水平延在部に対して垂直
な差し込み接続用端子部およびラッピング接続用クシ型
端子部が位置するように、一連の導電性平版材を前記水
平延在部の他端にて折曲重合し、且つこの他端に圧着接
続端子のネジ止め用端子部を設けたことを特徴とする。
次に図面を参照にして本考案について説明する。
第3図は本考案の一実施例を示す斜視図である。
この接続端子31は例えば銅、黄銅等の導電性材料より
戒り、水平面の長手方向の片端に差し込み端子部33、
ラッピング端子部34を有し、また、他端にはネジ止め
端子部32が設けられている。
これは1枚の導電性材料を折り曲げて底形したものであ
る。
第4図は第3図に示した一実施例の使用例を示す斜視図
である。
端子部33に主電源からの電線38を差し込み端子37
にて接続する。
又、水平面と垂直にネジ止め用の端子部32と、止め穴
12と止めネジ36を利用し電線3を接続する。
さらに一体的形成となっている他端には、ラッピング端
子部34を使用し、細線43が接続され各ユニットの多
数のコネクタに接続される。
更にまた、本読端子31は絶縁された支持ブロック41
に止ネジ40によって締付は固定される。
尚圧着端子35は細線を圧着し、多数のコネクタに接続
することも可能である。
以上説明したように、本考案によれば、差し込み接続用
端子部とラッピング接続用クシ型端子部とネジ止め用端
子部とを導電性平板材に一体猛威して接続端子を構成す
るから、個別品点数および配線作業工数を増大すること
なく、多くの配線接続を1個の接続端で行なうことがで
きる。
また、本考案は、一連の導電性平板材を支持体への締結
ネジ穴を有する水平延在部の他端にて折曲げ且つ重合す
る構成であるから、支持体にネジ止めされるこの重合さ
れた水平延在部自身が締結力を増大する作用すなわちス
プリングワッシャの有する締結増大作用を威し、接続端
子を高信頼度に支持体に固定保持できる上に、同様に重
合された水平延在部他端のネジ止め用端子部が圧着接続
端子の高信頼度電気的接続を達成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧着端子と中継端子の一例を示す斜視図
、第2図は従来の中継用接続端子の一使用例を示す斜視
図、第3図は本考案の接続端子の一実施例を示す斜視図
、第4図は本考案の接続端子の一使用例を示す斜視図で
ある。 31・・・・・・接続端子、32・・・・・・端子部、
33・・・・・・差し込み端子部、34・・・・・・ラ
ッピング端子部、35・・・・・・圧着端子、36・・
・・・・止めネジ、37・・・・・・差し込み端子、3
8.39・・・電線、40・・・・・・止めネジ、41
・・・・・・支持ブロック、42・・・・・・止め穴、
43・・・・・・細線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支持体への締結ネジ穴を穿設した水平延在部の片端に、
    前記水平延在部に対して垂直な差し込み接続用端子部お
    よびラッピング接続用クシ型端子部が位置するように、
    一連の導電性平板材を前記水平延在部の他端にて折曲重
    合し、且つこの他端に圧着接続端子のネジ止め用端子部
    を設けたことを特徴とする接続端子。
JP2639980U 1980-02-29 1980-02-29 接続端子 Expired JPS604376Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2639980U JPS604376Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2639980U JPS604376Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 接続端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127679U JPS56127679U (ja) 1981-09-29
JPS604376Y2 true JPS604376Y2 (ja) 1985-02-07

Family

ID=29622391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2639980U Expired JPS604376Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604376Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127679U (ja) 1981-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS604376Y2 (ja) 接続端子
US3778754A (en) Socket for integrated circuit
JPH11178162A (ja) 分岐接続箱
JPS5939416Y2 (ja) 中継用接続端子
JPH058698Y2 (ja)
JP3006543B2 (ja) 給電ユニット
JPS6388765A (ja) 端子台装置
JPS643182Y2 (ja)
JPS5873975A (ja) コネクタ
JPH0127262Y2 (ja)
JPH11111353A (ja) 端子台
JPS583255Y2 (ja) 端子台
JPH0741080Y2 (ja) 分電盤の分岐回路しや断器用絶縁取付台の固定装置
JP2556789Y2 (ja) 電気コネクター用ハウジング
JPS6330132Y2 (ja)
JPS6231979Y2 (ja)
JPH0125425Y2 (ja)
JPS5817337Y2 (ja) プリント基板用端子装置
JPH11121120A (ja) 電気配線部
JPS5849584Y2 (ja) 電気器具の端子のカバ−
JPH0451423Y2 (ja)
JPH0418220Y2 (ja)
JPH064543Y2 (ja) パッケージ間導電装置
JPS643181Y2 (ja)
JPS5874781U (ja) コネクタ